X



ウクライナ、ロシアをまた無人機攻撃 石油タンクで火災 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/07(水) 11:19:50.65ID:GKdGY2h29
【ロンドン=大西康平】ウクライナによるロシアへのドローン(無人機)攻撃が再び起きた。ロシア西部クルスク州のスタロボイト知事は6日、同州の飛行場の石油貯蔵施設で、ドローン攻撃による火災が発生したとSNS(交流サイト)で明らかにした。負傷者はいないという。

ロイター通信などが報じた。同知事は6日、「死傷者は出ていない。火災は局地的だ。すべての緊急サービスが現場で働いている」とSNSの「テレグラム」で述べたという。飛行場は軍民共用だが、ウクライナ侵攻後は民間機は受け入れていないとみられる。

5日朝にもモスクワ南東のリャザニ州にあるジャギレボ空軍基地と南部サラトフ州のエンゲリス空軍基地がドローン攻撃を受けたとみられる。ウクライナ側はドローンによるロシアの空軍基地への攻撃を正式には認めていないが、米紙ニューヨーク・タイムズはドローンはウクライナ領内から発射されたと報じた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、東部ドンバス地域の前線で戦う軍部隊を訪問した。同日はウクライナの「軍の日」と定められており、部隊の士気を高める狙いがあったとみられる。

在ルーマニアとデンマークのウクライナ大使館には6日、不審物が届いたことが明らかになった。過去1週間で、ヨーロッパの数カ国の大使館には動物の眼球などが入った小包が届けられた。

ウクライナ国立銀行(中央銀行)は6日、同国の外貨準備高が1日時点で279億5140万ドル(約3兆8300億円)となり、侵攻が始まった2月24日の朝(274億2220万ドル)を上回ったと発表した。欧米からの支援が拡大したため。ウクライナの物資確保を支えており、戦争は長引く可能性がある。

日本経済新聞 2022年12月7日 10:20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR070PF0X01C22A2000000/
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:26.50ID:zFIeeVFv0
ウクライナだけで頑張れ

NATOも困惑
付け火喜ぶゼレンスキーからは
手を引いた方が賢明な判断
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:49.16ID:gwZMmyWq0
供給源なんとかしないとウクライナが焦土と化してしまうからしゃあない
ロシア国民に対してプレッシャーをかけるという意味もあるんだろうね
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:08.21ID:Xx29fqqz0
>>887

世界情勢を知らなさすぎ。
ロシアが戦争してんじゃねーよ。
戦争屋が戦争させてんだ。
その戦争屋に追従したバカ岸田のせいでロシアから怒りを買わなくて良かったのを買ってさまい日本国民が危険にさらされてるだけ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:14.37ID:iNF2jWuL0
>>892
敵(ロシア)基地への攻撃能力の獲得はウクライナ自身の防衛にも繋がるからね
そういう判断
勿論、民間施設などへ無差別に攻撃するのは容認はしないだろう
当たり前の話だが
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:24.71ID:WV2tUdut0
舐めプロシア
舐めプーチンざまあ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:31.64ID:LkhEMCSb0
インドはロシアに物資を渡す予定だからまだまだ戦いは続くな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:30:51.47ID:zpeuAg640
>>900
プーチンはまだまだウクライナで遊ぶから焦らなくて良いよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:08.02ID:RRzX0YLJ0
無人機つよすぎ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:31:08.67ID:kRVfHF9C0
これロシアだからまだ核使ってないが
北朝鮮が韓国に侵攻したとして
韓国がこうやって反撃したら
すでにソウル消滅してるだろうからな

そう考えると欧米はそろそろウクライナ支援を
どこまでにするか決めとかないと
欧米の金でウクライナが秘密裏に
燃料帰化爆弾搭載したミサイルなんかを開発し、
勝手にロシアの都市や重要施設を攻撃すると
核戦争が本当に起きるな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:32:30.40ID:iNF2jWuL0
>>911
北が侵攻した時点で核を使わずともソウルは瓦礫になってる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:33:57.14ID:amJoh2mR0
アメリカはロシア領土への長距離攻撃には協力しないとしているが、まあ苦しい言い訳よね。
なんかウクライナ撃っちゃってるけど!俺たちカンケーないから!核兵器使わないで!と涙目なのがアメリカ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:03.19ID:S9ARmnq80
兵站能力が絶望的に低いロシアはキエフを落とせない
ウクライナにモスクワを落とせるだけの兵力はない
なんか100年戦争になりそう
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:27.86ID:jDfXDvoE0
ブリンケンの言い方だと表向きかもしれんが「ウクライナが勝手にやる分には構わんが全面戦争やる気ならそこまでは支持しない」って感じだな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:35:36.15ID:zpeuAg640
>>913
そもそもB2はロシアの核基地を攻撃する為に作られたんだよ
知らないのかな?

それとも英米が狙ってることに気がついてむかついたの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:40.02ID:Xx29fqqz0
世界情勢を知らなさすぎのアンポンタンが複雑化してる。 ロシアが戦争してんじゃねーよ。 戦争屋が戦争させてんだ。 その戦争屋に追従したバカ岸田のせいでロシアから怒りを買わなくて良かったのを買ってしまい日本国民が危険にさらされてるだけ。
その内にワクチン問題と一緒でTwitterで真実が明るみに出るのは見え見え。
その真実が出たらワクチン問題と同じで一気にダンマリ逃亡する極左とバカウヨ達が見え見え。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:36:57.92ID:u91AMXpb0
>>337
ハイマースも射程を短くしてロシア領内に届かない
ように改造されていたらしいからね
米国もロシアを過度に刺激したくないんだろうけど
ウクライナがロシア領内を攻撃することに反対できる
かどうかについてはかなり微妙なところだな
米国にもメンツがあるからね

それと戦況は刻々と動いているからね
昔の方向性とは違っている可能性も十分にありうる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:37:48.81ID:s8tcea2U0
>>848
例えば日本で朝鮮人を毎日のように虐殺し続けているならそうなるだろう
日本ではそんなことはあり得ないがウクライナ人がロシア系を惨殺してたのはオリバーストーンのドキュメンタリーにもなってる有名な話
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:27.20ID:nPrzSAaf0
>>11
ドローンだろが
馬鹿か?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:38:38.60ID:QodyQRTa0
前線の塹壕でお誕生日パーティーしてるウク兵戦争舐めてんだろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:01.21ID:93czLC470
プーチン氏 恒例の大規模会見と「ホットライン」見送り
開催しなければ過去10年で初めてとなります。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:40:40.69ID:zpeuAg640
>>928
じゃあ柔軟にロシアの核基地を攻撃しても良いじゃない

もちろんその攻撃はロシアがトチ狂わない限り発動しないから大丈夫
防空網の穴を確認して準備だけしてるだけだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:41:48.96ID:iNF2jWuL0
>>936
B2がそろそろアップデートの時期だったし別に
運用コスト削減や近代化改修は既定路線
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:42:08.20ID:KkAM1Jg90
ロシアも防空システムをグレードアップしちだろうが欧米からの部品が無いと無理だろうな。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:13.58ID:jDfXDvoE0
またロシアも報復で大規模攻撃やるだろうな
ウクライナも兵士で使える国民まだ国内に2000万ぐらい残ってるからこれを使い切るまでにはさすがに勝てるっしょ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:43:32.30ID:kRVfHF9C0
ロシアも馬鹿じゃないからこれ以上被害が出るのを
容認できないと考えた瞬間に
次、本土攻撃したら核使うと宣言するだろう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:01.07ID:XDeqL9u+0
ロシアほんまに核持ってんのか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:14.47ID:iNF2jWuL0
>>945
今更
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:44:24.16ID:y2b3evqL0
>>938
どこまで馬鹿?
核保有国が限られB2のようなステルス機保有国がアメリカしかない
のにのんびり攻撃しる意味がないことにきづけよw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:45:48.83ID:YhwNfEqB0
むしろ核を放出させて
ロシアを完全に潰す方が利益になるだろ
ウクライナにはクリミアでもくれときゃいい
日本は樺太全部とカムチャッカ半島手前までの島と
領海を獲得して天然資源開発進めてオイルマネーを
国民に還元すれば少子高齢化も回復する
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:31.49ID:jDfXDvoE0
>>948
最近プーチンの支持率落ちてるけどその分台頭してるのタカ派の軍国主義者だからな
要するにロシア国内で盛り上がってるのは戦争反対じゃなくてウクライナ人皆殺しにしろなんだよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:36.83ID:LDhxrBGY0
>>897
でも当時のプーチンと今のプーチンは違うし
当時の世界情勢と今の世界情勢も違う
ロシアと縁切りしたら資源持ちの共和国は資源で商売できるしさ。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:46:38.06ID:zpeuAg640
>>950
あーわかった
今だに相互確証破壊が成り立ってると思ってるんでしょ?
だから戦略爆撃機が柔軟性って言ってるんだ

でしょ?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:18.74ID:iNF2jWuL0
>>953
戦場に行きたくないヤツと死にたくないヤツは国外に脱出したからな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:38.62ID:XDeqL9u+0
今プーチン居なくなったら後釜はチェチェンのカディロフとか言われてるし余計酷くなりそう
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:11.47ID:NZgzH7Sq0
殴るときは、殴り返されるのは覚悟できないとな。ロシア国民が現状をよし
としてるならその考えを覆さないとな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:20.47ID:F4qEyrmN0
ウクライナと戦争しながらも、極東に軍事力を増強してるロシアだが、どうなっとるんだ?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:39.64ID:9idew7pu0
>>948
プーチンは軍事は馬鹿だけど外交センスは良い
その強硬派とやらが軍事も外交も内政も優れてるのか?
そんなわけないよなぁ普通に考えて
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:50.20ID:kRVfHF9C0
>>951
中国が今ミサイルサイロ増やしてるが
これが完成すると300発の核ミサイルとなり
1発に10個の核を搭載できるので核弾道3000発となり
アメリカと核戦力で拮抗すると言われてるからな
ウクライナにミサイル1発、核弾頭10発じゃ
放出としては余りにも小さい
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:50:58.35ID:owBTkAmp0
小国すら制圧できない、自国防衛すらできないロシア(笑)
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:13.65ID:zpeuAg640
>>958
読みが当たったようだね
わかったよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:51:42.05ID:BNx40Lp10
>>959
ロシアの民族右派がチェチェン人指導者なんて認めるわけない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:14.32ID:QodyQRTa0
こないだはワールドカップ開催したり飽きたら戦争開催したりプーチン多趣味過ぎ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:19.89ID:XLo3TPNF0
プーチンに「今どんな気持ち」をやりにいくマスコミはないものか。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:52:34.35ID:IaGEMGyC0
ウクライナとしては、弾薬尽きる前に
国内から追い出したいよな
そして停戦交渉か

そのためには、支援施設への攻撃もやむを得ない
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:27.76ID:z+qG0Yoz0
風船爆弾も進歩したな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:53:33.33ID:KkAM1Jg90
中国もウラジオストックあたりの領土はほしいだろうん。
ロシアが核を使用したら中国が参戦するかな?
習近平は核兵器の仕様は許さないと発言してるし。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:02.55ID:W73WJEaw0
>>973
ルカシェンコならワンチャンいけるか?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:54:06.98ID:SNaDPCjj0
>>925
“誰だか分からんtwitterの呟きで真実”はもうウンザリしてんだ
自分の信じたい内容が書き込まれ、これこそ真実だ!って騒いで結局裏切られるの
何回経験したら学習すんの?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:26.95ID:HdHPwNeo0
ちなみになぜミサイルサイロの地上固定発射型が
いまだ核抑止力としてメインなのかというと
ミサイルサイロは潜水艦とは違い
いつでも確実に命令が届き
すべての核兵器の中で命令が届いた瞬間に
最も早く確実に報復として撃てるから
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:56:44.43ID:c77xo7KE0
ウクライナは戦争終わらせたく無いようだな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:57:08.39ID:QodyQRTa0
プーチン最後はなんとかテヘペロで乗り切れ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:58:51.59ID:WU6l4w5S0
>>2
正論
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:59:28.06ID:jrhP6ERw0
>>822
ゴキブリみたいな奴らだけどゴキブリの逆かよw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:01:04.71ID:3ozFHK/I0
>>1
ロシアはウクライナ侵略のちょい前に弾薬庫ドローんで爆破してたし
お返しとしてはチョロいでしょう
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:02:16.24ID:9idew7pu0
>>985
ロシアが侵略を止めて、ジェノサイドと略奪と○姦と拷問と強制連行を認めて謝罪して賠償して、ウクライナ領であるクリミアと4州から撤退すれば戦争は終わるよ
野蛮人でなく文明人なら簡単だよな?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:02:20.29ID:jrhP6ERw0
プーチンも階段から飛び込んで自殺したくもなるよなそりゃ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:04:21.43ID:XDeqL9u+0
>>970
認めなくても構わないけどカディロフ止めろよ
止めれないならロシア右派全員処刑されて終わりやん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:10:48.00ID:Vyo24NsF0
>>982
殺されるのを待ってろと言うのかよ。ロシアは市街地やインフラ攻撃してるのにウクライナは基地や石油タンクで済ませてる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況