「最高新記録です」ネット騒然の“大量万引き”にスーパーが悲鳴 「物価高」「セルフレジ」「マイバッグ」急増で「新型万引き」も急増中 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:05.87ID:Ee/uWN0U9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b403d06e98554fd33cfac8b8ed0c0ea1fe98314

「これ一回の万引きなんですが、一般のお客様では最高新記録です」話題となったツイート
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2022/12/2212071617_1-714x777.jpg


「これ一回の万引きなんですが、一般のお客様では最高新記録です」――こんなツイートとともに投稿された写真には、ぎっしりと商品が詰まった買い物篭が2つと、清涼飲料水のケースが4つ。
スーパーマーケットの担当者による投稿が今、大きな話題になっている。

「別の店で買った」
この投稿を行ったのは、宮崎県に10店舗のスーパーを展開する株式会社永野の公式アカウント「ナガノヤ ウメコウジ」。
12月2日に呟かれると、瞬く間に3.2万件のリツイート、そして約20万件の「いいね!」がついた。ネットでは、「これは万引きじゃなくて強盗」「どんだけ盗ればいいんだ」「お客様じゃなくて犯罪者」「どうやって盗んだの」といったコメントが躍った。

万引き被害の現況について、大手スーパー関係者に訊ねると、

「いろいろ対策を講じていますが、万引き被害は後を絶ちませんね。特に、高齢者による万引きが多くなった印象を受けます。さらに近年は、万引きを取り締まるのが難しくなりました」

なぜか。

「まずは、レジ袋の有料化です。これによって、マイバッグを持参されるお客様が増えたのですが……。レジを通さないままポンとマイバッグにいれてしまう。お声がけしても、『別の店で買ったもの』と主張されてしまいますから、やっかいですね」

物価高も遠因
さらには、

「人手不足解消のために急増している、セルフレジの導入も、悩ましい問題です。特に、バーコードを客自らが通すセルフレジの場合が大変で、何品かバーコードをスルーして買い物袋に入れてしまうお客様がいる。店員が指摘しても、『気付かなかった』と言い放ち、悪びれもしない。でも、スルーされる商品に限って、高級品が多かったりするんですよ。結局、セルフレジを監視する店員を増やす必要に迫られるという、本末転倒な事態まで起きているんです」

捜査中につき
最近では、急速に進む物価高も万引きを誘発する遠因になっているという。とはいえ、冒頭で紹介したスーパーほど大量の万引きは、さすがに聞いたことがない。ツイートをした担当者に訊いてみた。

――衝撃的な写真でしたが、一体なぜツイートをしようと? 

「注意喚起を目的として、投稿させていただきました。やっぱり、ああいうことをされると、悲しいですから」

――あれだけの量を一度に万引き、どういう手口で? 

「現在、捜査中のため、万引きの手口については、お答えすることができないです」

――被害額は? 

「合計で1万4000円でした」

――犯行がわかった経緯は。

「常連のお客さんが教えてくれたのです。その時はまだ(犯人が)店内にいらしたので、まず防犯カメラで確認しました。ですが、店内では声かけはできないので、その方が店を出て、車に乗られ、エンジンをかけたところで、お声がけさせていただきました。質したところ、犯行を認められた、ということです。物価高の中、我々も必死に頑張っているのに、ああいうことされると、本当に悲しいですし、万引きをされたお客様のご家族も悲しいと思います。改めて、万引きはやめていただければと思いますね」

 先の大手スーパー関係者が言う。

「1つの商品を万引きされると、その損を取り戻すためには、同じ商品を10個売らないといけない、と言われています。我々小売業者にとって万引きは、決して“軽犯罪”ではないのです」
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:07.88ID:TlXme5CF0
すこしならいいけどガッツリ買う時はセルフめんどいわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:42.34ID:mPVB64SL0
結局それは削ってはいけないところまで削ってしまった結果であるってだけの話でないの?
0206
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:52.17ID:me9k5eS10
>>196
いいアイディアかもね
身分証確認して先に個人情報もらっておくっていうのは
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:16.96ID:x7WsRSSz0
進次郎のせいや
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:23.18ID:Q0pUPhjH
あびる優
「昔、自分は集団窃盗や万引きをして、その店を潰した」
「段ボールに詰め込んで、段ボールごと運んでいたので、お店の人に『何してるの?』
と聞かれたことはありますけど、業者のフリをして『運んでいるだけです』と普通に答えていましたから、
捕まったことはありません」
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:29.60ID:TlXme5CF0
めんどくさいわそんなん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:35.72ID:LC04EM110
>>148
店員の業務もね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:37.27ID:vGmx92qi0
>>109
重さ検知してるのは最近置いたところは少なく、スーパーや100均なんかは簡易的なものを置く傾向
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:44.25ID:nYR/w0t50
>大量に積み込んだ未精算のカゴを2つセットしたカートごと車のトランクに押し込み逃走するなど

ほとんど強盗やんワロタ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:45.25ID:GUNeYTGo0
>>194
アメリカなんてセルフレジで5人に1人が万引きだよw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:55.03ID:Up5UPD090
本当に食べるに困った人は役所に行っても生活保護を受けられていないのではないか?それでは生きられないから餓死するか盗むかしか無くなってしまう、つまり役所自体が万引きを増やしているのだがそれは刑務所の方が生活保護より楽に入れると宣伝するに等しい行為、コストが他所に付け替えられるだけ、終いには大増税を招くだろう、レジ袋と生活保護の方がよほど安く済むと思うが理解しない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:59.30ID:1GTKjtdD0
高級品に限定してタグ付けするしかないな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:11.74ID:Yq+zmkJm0
客に教えてもらうとは
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:22.70ID:TlXme5CF0
パン一個アメ一個で逮捕される日本w
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:25.05ID:WqMejDzW0
カルト政府の増税で更に増えるぞ
マジで統一の教義に従って日本を滅ぼす気じゃないか自民は?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:25.52ID:WEQsdsxg0
>>139
確かにあるが
いい大人が親のせいはどうかと思う
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:33.86ID:P/8ZqLnU0
>>201
万引きするのは一般的に病気だから
金持ちとかそういうのは関係ない
もちろん家族で万引きするような単なる悪人も多いけど
これも病人の可能性はある
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:38.10ID:2MsPB5b/0
無能小泉が諸悪の根源だがそのドサクサに紛れて店側がレジ袋有料化したからだろ
元々日本のレジ袋はエコ仕様で本来なら有料化する必要なかったんだから
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:54.62ID:Je+jgqZC0
>>196
そういえば
はじめに出資金取ってる生協スーパーは
トラブル少ないし
なぜかジジババ少なくてレジもスムーズw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:04.81ID:+oldjpak0
>>217
それアメリカでも問題視されてるぞ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:06.80ID:7Xn3gCk50
性善説に頼った商売はいい加減やめない?

レジを通すのは店員
支払いは自動精算機
袋詰めは客
が1番では?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:23.96ID:TlXme5CF0
レジ袋3円で捕まるやつでそうやなw
多めに取ったりして
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:30.93ID:L8GUeCsl0
レジ袋無料でつけたれば
しまむらなんかは別途有料しないでレジ袋に入れてくれるぞ
結果自衛になるもんな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:35.16ID:+7HL4K900
この前、セルフレジで万引きしたジジーが店長に連行されるのを見たよ😃
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:37.15ID:7LRDPtOf0
日本人の民度なんてこんなもん
そもそもレジ袋が導入されたのは
万引き被害が絶えないから
元に戻してどうすんのやと
歴史からなんも学ばんのやね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:38.35ID:gESG3arY0
万引き防止のために箱買い禁止にしてるところ増えたよな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:43.05ID:u9736N6E0
ぜーんぶ進次郎のせい😡


レジ袋を無料に戻せ😡😡
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:43.45ID:Sh5P+/zN0
いやもう監視カメラだらけにすればいいだろ。いまならローコストでできるだろ
リアルタイムじゃなくても映像分析して後からでも逮捕すればいい
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:46.52ID:yPwaK/b00
今の時代、高性能なカメラばかり
初犯はともかく、2度目以降はマークされそうなもんだがなぁ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:06.45ID:FMovbFko0
セクシーな万引き
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:13.92ID:P/8ZqLnU0
>>236
プロの窃盗団はいるね
万引きなんてしないと思うけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:17.69ID:TlXme5CF0
3円で万引き防げるならいいだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:30.00ID:Q3Yw4xbX0
万引きは駄目だけど
客に労働させてんだから
間違も含まれて当然だわな
それが嫌なら金を払うのだけセルフにするしか無い。
故意は駄目だけど、人間だから間違いはあるわけで
当然、二重にスキャンして客が損してる場合もあるだろうね。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:36.05ID:Vh7BJ4eK0
>>234
それだけじゃない
セルフレジを導入してる所は
日本だけじゃなくアメリカでもかなり増えてる
アメリカなんか店の客層が変わったらしいからな
普通の庶民は人がレジやってる店に行くようになった
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:40.43ID:GUNeYTGo0
>>232
コストコとかそうだよな
出るときもレシートをチェックして万引き対策してるし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:52.79ID:yzv3I3QD0
>>208
ここは法治国家だから

ヒャッハーなら生きるために必要なこと

現在の問題である以上、混同すべきではない
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:56.06ID:WEQsdsxg0
>>233
かなりの貧困家庭で育ったが
確かに万引きの発想は子供の頃から今に至るまで無い
それだけは良かったと思ってる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:17.40ID:plky9PQD0
だから日本は万引き窃盗密漁の罪がクソ軽いから悪い
盗んだ商品の市場価格の100倍の罰金でいいんだよ
払わなかったら逮捕しろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:17.57ID:03qqQLEU0
>>1
家具屋で仕事してる友達が
家具に購入済みシール貼ってそのまま持って行こうとした窃盗客がいたって言ってたわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:19.37ID:Pc0kUrEB0
あのお会計だけセルフレジってなんなん?
近所のレジが大混雑するスーパーで導入したけど会計が分からずまごつくジジババとキャッシュレスの読み取り機が変なせいで読み取れず往生する連中のせいで混雑が更に酷くなった。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:23.43ID:nAMEBKUI0
どうでもいいけど、スポドリを健康飲料だと思ってるアホいるよな。
糖尿になるぞ・・・
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:36.54ID:WEQsdsxg0
>>259
そしてメルカリへ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:57.21ID:xSt7sp+x0
>>218
100均は知らんがスーパーはむしろ重さ検知しないものを置いてるところを知らんわ
田舎の個人スーパーはそうなんかもな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:57.94ID:mIbrnXje0
最高記録とか言ってるとチャレンジしようとするアホが集まるだろw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:43.48ID:FMovbFko0
>>283
外国人入れると普通の日本人が万引きしだすの?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:53.17ID:TlXme5CF0
ドンキのカゴダッシュが最高記録らしいよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:53.97ID:XpnE72v20
ユニクロで紙袋が後ろの棚にある仕組みだったけどこの人ちゃんと袋買ったのかどうか
わかるのか心配になったわ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:01:14.08ID:+oldjpak0
>>253
そういうスーパーはあるやらないのはやる気が無いだけ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:01:21.09ID:cs8JVzlL0
完全に常習犯
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:01:23.02ID:dM9DCxMZ0
プラスティック製のLED点滅してるだけのダミーカメラを100台以上設置すればいい
コストも5万もかからない
少し詳しい人ならダミーだとバレるけど大半の人は監視カメラだと思い込む
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:01:54.29ID:VXP85aTf0
いくら岸田がGDP世界三位と威張って外国に金配りまくったところで内実は貧乏人だらけで万引き横行の国だよ
あんまり経済を自慢しない方がいいよドロボーだらけで恥ずかしいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況