X



「最高新記録です」ネット騒然“大量万引き”にスーパーが悲鳴 「物価高」「セルフレジ」「マイバッグ」急増で「新型万引き」急増中★3 [鬼瓦権蔵★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/12/08(木) 13:09:18.37ID:Ee/uWN0U9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b403d06e98554fd33cfac8b8ed0c0ea1fe98314

「これ一回の万引きなんですが、一般のお客様では最高新記録です」話題となったツイート
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2022/12/2212071617_1-714x777.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670465988/


「これ一回の万引きなんですが、一般のお客様では最高新記録です」――こんなツイートとともに投稿された写真には、ぎっしりと商品が詰まった買い物篭が2つと、清涼飲料水のケースが4つ。
スーパーマーケットの担当者による投稿が今、大きな話題になっている。

「別の店で買った」
この投稿を行ったのは、宮崎県に10店舗のスーパーを展開する株式会社永野の公式アカウント「ナガノヤ ウメコウジ」。
12月2日に呟かれると、瞬く間に3.2万件のリツイート、そして約20万件の「いいね!」がついた。ネットでは、「これは万引きじゃなくて強盗」「どんだけ盗ればいいんだ」「お客様じゃなくて犯罪者」「どうやって盗んだの」といったコメントが躍った。

万引き被害の現況について、大手スーパー関係者に訊ねると、

「いろいろ対策を講じていますが、万引き被害は後を絶ちませんね。特に、高齢者による万引きが多くなった印象を受けます。さらに近年は、万引きを取り締まるのが難しくなりました」

なぜか。

「まずは、レジ袋の有料化です。これによって、マイバッグを持参されるお客様が増えたのですが……。レジを通さないままポンとマイバッグにいれてしまう。お声がけしても、『別の店で買ったもの』と主張されてしまいますから、やっかいですね」

物価高も遠因
さらには、

「人手不足解消のために急増している、セルフレジの導入も、悩ましい問題です。特に、バーコードを客自らが通すセルフレジの場合が大変で、何品かバーコードをスルーして買い物袋に入れてしまうお客様がいる。店員が指摘しても、『気付かなかった』と言い放ち、悪びれもしない。でも、スルーされる商品に限って、高級品が多かったりするんですよ。結局、セルフレジを監視する店員を増やす必要に迫られるという、本末転倒な事態まで起きているんです」

捜査中につき
最近では、急速に進む物価高も万引きを誘発する遠因になっているという。とはいえ、冒頭で紹介したスーパーほど大量の万引きは、さすがに聞いたことがない。ツイートをした担当者に訊いてみた。

――衝撃的な写真でしたが、一体なぜツイートをしようと? 

「注意喚起を目的として、投稿させていただきました。やっぱり、ああいうことをされると、悲しいですから」

――あれだけの量を一度に万引き、どういう手口で? 

「現在、捜査中のため、万引きの手口については、お答えすることができないです」

――被害額は? 

「合計で1万4000円でした」

――犯行がわかった経緯は。

「常連のお客さんが教えてくれたのです。その時はまだ(犯人が)店内にいらしたので、まず防犯カメラで確認しました。ですが、店内では声かけはできないので、その方が店を出て、車に乗られ、エンジンをかけたところで、お声がけさせていただきました。質したところ、犯行を認められた、ということです。物価高の中、我々も必死に頑張っているのに、ああいうことされると、本当に悲しいですし、万引きをされたお客様のご家族も悲しいと思います。改めて、万引きはやめていただければと思いますね」

 先の大手スーパー関係者が言う。

「1つの商品を万引きされると、その損を取り戻すためには、同じ商品を10個売らないといけない、と言われています。我々小売業者にとって万引きは、決して“軽犯罪”ではないのです」
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:08:47.61ID:xA17NGYG0
一回物を盗む毎に指1本切り落とされるとかどう?
さすがに窃盗の犯罪者減るんじゃね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:12:38.98ID:AK/YGZLc0
>>7
ロスだと10万まで犯罪じゃないらしいぞ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:33:26.08ID:gzfaEYiY0
>>864
定番手法やで
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:35:39.61ID:bHylsLZb0
マイバッグとかいうレベルじゃないなw
カートごと飛び出してるじゃん

>>848
それ有効そうだ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:35:51.04ID:Jv7aodRx0
>>3
政府がやればやるほど不便になり業者は被害を被る
しかもそれは外ヅラ良くするための環境政策でしかなくだーれも得もしない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:36:55.70ID:Lm4qTwQ40
テレビの番組でポケットに入れただけで逮捕されてたことあったけど
あれは海外だったのかな?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:43:20.75ID:g1lwSKrz0
多大な大便
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:46:52.13ID:hZ+q7hJ+0
>>1

> 「人手不足解消のために急増している、セルフレジの導入も、悩ましい問題です。特に、バーコードを客自らが通すセルフレジの場合が大変で、何品かバーコードをスルーして買い物袋に入れてしまうお客様がいる。店員が指摘しても、『気付かなかった』と言い放ち、悪びれもしない。でも、スルーされる商品に限って、高級品が多かったりするんですよ。結局、セルフレジを監視する店員を増やす必要に迫られるという、本末転倒な事態まで起きているんです」

でも間違えてバーコード二度打ちして余分にお金払っても指摘せずに売り上げにするんでしょ?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:47:52.79ID:98PWco1h0
海外のバラエティ番組だと万引き犯人を出口で店員さん揃ってお祝いするって企画も見たことがあるわ
「〇〇人目の万引き犯です!おめでとう!」って顔晒されてたぞ?

日本じゃ、あのまんだらけが店先に動画アップしただけで警察が止めに指導入るとかどんだけ犯罪者保護なんだっての
おかしいだろw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:54:03.78ID:QJwvrLBj0
小泉のせい
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:54:37.02ID:GOTNAmz10
>>18
そもそも店員が外国人じゃん
中国人が夜勤のコンビニは暴走族に目を付けられて堂々とパクリまくって通報されてやっと捕まってたけどな
深夜のコンビニ店員はリスクが高い
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:58:14.59ID:lXEDCvCO0
激安コスパ重視をメディアなんて煽るから、最後は気付かれないなら盗んじゃえ。
日々特定国を上げて、日本国民度を下げる活動が実を結んでいると思う。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:59:33.82ID:zZpt3SbG0
>>854
お前さんが王様の国は
そういうルールになるということか
切り落としの国 こええよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:59:56.42ID:y/EzRG0r0
戦争による起因は置いといて、まず、世界中に殺人中華ウィルスのばら撒き無差別テロを実行した中国にタップリと賠償してもらうのが先だろ。ヒトモドキのくせに知らぬ存ぜぬを気取りやがって。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:18:26.21ID:98PWco1h0
というかガチで中小の小売りやスーパーのオーナーは万引き犯死ねって本気で思っとるぞ?
損金算入するにしてもいちいち処理も面倒くさいしな、食品とか返してもらったとこで再陳列はできないだろそれは破棄だが雑損は認められんしな、
何しろ警察呼んで~からの後々処理も一銭の利益にもならん時間取られるだけで。
腹いせに常習犯の顔写真と身元情報クラウドして地元店舗全部にデカデカと張り出してやりたいだろw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:19:07.17ID:WnP/ejjG0
「万引き(中略)通報します」と掲示して初めから客を犯罪者扱いする店の店員には厳しく接するニュースヲタ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:21:20.59ID:5PLsjVlo0
>>2
レジ袋の中に宣伝チラシを入れるかレジ袋に広告を印刷してその広告費によりレジ袋代金賄われてますので無料です、という形がいいんかなあ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:24:58.69ID:0+oO1JDX0
最高新記録

男なら誰でも高校生の夏休みに挑戦したアレ
回数か飛距離か、意見が分かれるところだが。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:34:02.60ID:71uMdHJH0
このスレ見る限り、書き込んでいる中に万引きやってる奴結構いそうだな
ここまで落ちたか日本
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:36:06.07ID:2c6MvkhF0
>>10
だから>>1のコイツが無罪かって言う話だぞバカチョン
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:37:11.14ID:asHYdJyP0
マジでキツいもんな
休み無しで寝る時間削って働いても食べるのに困ってる
これ以上働けないし、毎月借金は増えていくし、ギリギリまで生活は削ってるしでもうやりようがない
盗む気持ちもわかるわ
仕事が忙しくていつも寝不足で、金がなくていつも空腹
それでも借金は増え続ける
なんのために生きてるのか分からんわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:39:16.52ID:ngg87y7P0
>>841
レジ袋じゃなくマイバッグに入れて店を出ると「これはウチの店の商品だ」と追求出来なくなる
昔、万引きGメンの番組で、店を出るまでは支払う可能性が0ではないとかで声をかけられないとやってた
だから今捕まってる人は常連で普段から監視されてる人ばかりだと思う
自分も店内で怪しい動きの人がいてアレって思ったら凄い勢いで店員さんが走ってきた場面に遭遇した事がある
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:48:44.44ID:98PWco1h0
生活キツいからって人の財物奪っちゃダメだろw
小売り店やて売上あがった言うても諸々の経費莫大にかかっとるし、銀行から借入して資金フロー見ながら今回みたいなコロナだウクライナ情勢やら予想外の変動で苦労しとる死活問題なんやからw

そんなに生活キツいとかスリル味わいたいとか言うんなら警備も立場も弱い小売りターゲットにするんやなくて、銀行とか農協とか郵便局とか今お金余って仕方無いってとこに盗難入ればよろしいやろw

弱い物同士奪い合うとかおかしいだろw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:51:12.28ID:3CMo9fOa0
無人にしたら盗まれる
セルフにしても盗まれる
要するに貧しさで国民性が変わってきている
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:53:37.37ID:71rGjcPF0
真面目に働いても食っていけないんじゃ悪いことするしかなくなる
これから犯罪はどんどん増える
生きるためにリスク覚悟で悪事を働くしか道がないわけだから
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:54:19.74ID:eZnVAZ840
これ無理だろうね。
こういう動画でなるほどって思ったのが
マイバックとかバック類をカゴに入れて
カゴに入れるふりしてバック類に入れるやり方。
いまってマイバックとかが入ってても警戒ないから
バックとかも同じだし。そんで会計のときに出して背負うわけ
これ絶対わからんと思ったよ。そんときはGメンいたけど
この方法めちゃやられてると思うよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:56:07.45ID:PcwRn5Qq0
>>892
5ちゃんに書き込む時間と端末はあるんだなあ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:59:11.57ID:S/9zjZYC0
>>194
与えられない自分が不幸だ、損してるって自然と思わされる環境になっちまってるからなぁ今は
だから損した分を取り返したつもりで盗み癖が深刻になる傾向はあるやろなと感じている
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:48.35ID:BuOkOnQ10
>>1
え?これ会計せずにもってったの!?
窃盗やろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:02:01.12ID:XuQ7L5uF0
貧困で経済的に苦しいから増えてるな
盗むのは良くないけど逆に可哀想だと思ってしまう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:02:29.77ID:qcLkqWUM0
セルフレジってバーコードが上手く反応しなくて
何回も動かしてたら、なんか同じものがいっぱいカウントされてた
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:02:42.00ID:2/txtgli0
増税党のせいやな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:02:50.39ID:j3mVECg70
自民党のおかけで民度もアメリカに追いついてきてるね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:05:19.76ID:eVlqJ+bx0
万引きの50%以上を見つけられるなら、
「万引きだと判明した場合は商品価格の2倍を支払ってもらいます。了承した人しかかえません」
とでも張り紙はっとけばいい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:09.33ID:fbQjx7mt0
>>5
マイバッグ持ってなくて2〜3個の手で持てる商品買ってレジ袋断ってシール貼って貰えなかったときは一番上とか目立つところにレシート持って店出るよね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:07:19.97ID:2pEa3Ayi0
中国は万引きバレても無罪なんだっけ?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:14:22.27ID:dtOwjZoR0
>>105
走る
あんたイオン系にお努めだね!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:16:47.57ID:kXMNWpN90
レジ袋無料化に戻すのは当然として

セルフレジ使った窃盗は、先行した欧米でも被害が多くまともに対応できないのに
何で日本で上手くいくと思った
しかもメンテ人員が確保できないとその機種が一斉に使えなくなる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:17:33.93ID:cOIURMqk0
>>790
粗利率30%もないからな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:17:39.03ID:F2u730DS0
前から言われてたことで

レジ袋タダで配れば済むこと
環境に配慮した袋ならタダおkだろ
数円ケチって万引きされてたら本末転倒
自動レジもそ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:18:04.37ID:cYqfYMVK0
万引きはもっと罪を重くするべきだろ
人様のものを盗むなんて悪意しかない
軽く一杯飲んで車運転するだけでクソ重い罪だし、法律のバランスがおかしいい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:19:02.12ID:5mXckMKD0
>>917
上にも書いてる人いるが昔はそうやったんやで
で、結局捌ききれないもんだから不起訴の嵐
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:19:05.94ID:S/9zjZYC0
>>896
単に昭和辺りまで残ってた規範になる層が失われた結果だと思ってるな
宗教と地縁が薄くなったから都市のスラム化は勢いますだろうね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:19:19.79ID:0cI24G8A0
勝手にイートイン
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:19:54.85ID:F2u730DS0
そもそもレジ袋自体
万引き対策で導入されたものだし
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:20:28.39ID:2PP0IlYk0
>>1
バカじゃね、ここの店長

ネットにあげてる暇あったら自衛手段考えろ

他力本願だな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:21:55.08ID:7fzJRKX10
>>771
だからレシートは店を出るまで捨てずにお持ちくださいとアナウンスや張り紙してる
レジ店員は何も言わないから知らん奴いるかもしれんけど
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:56.49ID:q+NhgkzS0
政府日銀のおかげで治安が悪くなるぞ言うたのに
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:00.60ID:NDZiTbDd0
ガンガン促進したんやから進次郎がちゃんと補填しないとアカン…
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:34:37.64ID:QV4zVUi80
マイバック万引きは進次郎のせいで生まれた
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:35:09.84ID:QV4zVUi80
諸悪の根源は進次郎
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:36:56.59ID:4fylG71f0
また子泉か
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:37:18.67ID:QV4zVUi80
純一郎 → 郵政民営化
進次郎 → マイバック

小泉一族はろくなことをしない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:39:01.64ID:RQ4bvdB+0
完全にセルフだと問題多いな
精算だけ客がやるセブンのセミセルフ方式にしたら?
早いし確実だと思うが
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:39:31.80ID:zdxJgOBH0
窃盗罪でどんどん刑務所に放り込め
捕まっても逆ギレすればセーフだから無くならないんた
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:40:35.57ID:xhslFVst0
セルフレジは間違ってる
客に仕事させるとかマジ無し寄りの無し
セルフ使わせるなら1商品あたり10%引きするべき
そもそも従業員はなぜ自らの仕事がなくなり追いやられるリスクを考えずにこのシステムに賛同してしまうのか
仕事しろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:42:28.31ID:HlpIt8Ko0
セルフレジでワオンかざして精算したと思って去ったことあるけどすぐ店員に捕まって払ったわ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:44:55.47ID:HlpIt8Ko0
>>927
防犯タグとか精密に映る防犯カメラなかったから洋服屋なんか店員に挟み打ちされガン見されながら買い物した記憶ある。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:46:23.59ID:xBgu+Gcj0
当たり前だろうと思うね、今やってる事を色々思うと
まして今は時代が悪くなってるんだからさ、無人販売とか馬鹿なんじゃないかと思った
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:46:27.82ID:gQncCpTS0
大量に持ってセルフレジ行く人とか万引きしてる可能性高いのかね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:49:19.17ID:5UxkWFGr0
宮崎自転車泥日本一いいい!
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:58:32.59ID:jT0kdQ1+0
まあ人間追い込まれると何でもやるからな。万引きなんて犯罪とすら思わなくなりそう。こんな人間が増えていくと思うと気が重いな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:59:21.43ID:0M8PiQel0
万引きじゃなくて、窃盗だろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:59:55.01ID:ynVO0cdN0
万引きするほど金がないジジババって一体どういう人なの?
散々優遇されてきてバブルも経験済みなのにおかしくね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 23:05:20.45ID:AYdtGBL50
>>949
持ってるけど、万引きジジババはいる
月3万円使うのと月3万円万引きするとでは6万+消費税変わってくるからな
そりゃあ捕まっても刑は軽い老人と、捕まったら全てが終わりそうな20歳大学生は全然違うからな
ジジババは万引きで実刑食らう事も少ないだろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。