X



【中国】26階建てビルの中にブタ数十万頭「超高層養豚ビル」が操業開始 湖北省鄂州 [1ゲットロボ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2022/12/08(木) 21:14:39.58ID:Ao6kdDaP9
https://courrier.jp/news/archives/308287/
ソースに動画あり↑

「病気が発生すれば、山火事のように広がるかもしれない」
年間120万頭を出荷

中国湖北省鄂州(がくしゅう)市の郊外に、巨大なマンションのような建物がそびえ立っている。26階建てのこの建物は、オフィスビルでも家族向けマンションでもない。年間120万頭の豚を処理することができる養豚施設だ。単一の建物としては世界最大の養豚施設となっている。

ttps://courrier.jp/media/2022/12/02001304/Screen-Shot-2022-11-30-at-11.10.44-PM-e1669875227606-1600x900.jpg

豚肉は中国で最も人気のある動物性たんぱく質であり、同国ではその膨大な需要に対応するため、こうした高層の養豚施設が増加している。

鄂州市のこの施設は10月、3700頭の種豚たちとともに操業を開始した。その隣には、同じ外観と規模を持つもう一つの豚舎が完成間近となっている。施設内の温度や空調はコントロールされており、ボタンひとつで3万以上ある自動給餌スポットから豚たちに餌をやることができる。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 04:52:58.72ID:CDFTQhgz0
人口以上にマンション建てていたのは動物用だったんだな
ゴーストタウンの活用法できてよかったな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:27:20.10ID:v8/XceQ20
オカメ納豆の工場見学したがビルだった
最上階から大豆が降りて行く
自動化され人が見えない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:16:13.34ID:AQNIBFfF0
採算合うわけないからすぐ放置だな
巷の既存の豚舎が簡素な造りになっているのには理由がある
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:02.83ID:Iku2djJj0
日本も水力発電ビル作ればいいのに。屋上のプールに水を溜めて、滝のように流してまた下階のプールに溜めて下に流すという。
あるいは、ループ状の滑り台みたいのに水を流し、そこに小型の回転発電機を何万個ととりつけ発電するとか。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:25.84ID:Z7TIau250
>>886
上に運ぶ電力より下に落として発電する方が電力稼げるなら
永久機関の完成で世界中の電力不足解消しとるわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:17:52.28ID:Z7TIau250
>>881
上に運ぶ電力より下に落として発電する方が電力稼げるなら
永久機関の完成で世界中の電力不足解消しとるわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:08:03.23ID:NgnPoHeS0
fix窓で良く空調完備で基本外部からの虫や病気もある程度、管理しやすいのは利点だろうね
一階出口からは生きて出られないのは切ないけど
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:37:39.00ID:mC6O0kHC0
どうせすぐに燃えて全部焼き豚になる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:06:40.10ID:ZIn1XDQo0
>>880
コストさえ掛ければ解決するんだったら、今のうちにやれば良い。
この技術が確立できれば、シェルター等で農業畜産も出来るようにも
なる訳だしな。
今後の戦争を見越していると思う。

>>890
悪質な家畜の伝染病が流行って、農場等にいる家畜を大量に殺処分するような
事態を極力避けれる様にもなるし。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:45:53.63ID:0SDzRm+v0
日本人はできないとか否定から入るから新しいものを産み出せない
中国のチャレンジは失敗しても次に繋がる世界的な挑戦
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:45:18.26ID:0FO7yDwj0
日本の場合は間違いなく敷地内に供養塔みたいなのが併設される
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:56:53.33ID:qZHbfhQm0
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢🏢

ブヒーみたいな😅
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:04:58.91ID:m3LuuMke0
天国と地獄があるならば
コレを作ったやつは間違いなく地獄行きだな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:09:04.98ID:cBF1Rn1n0
グエン「ぐぬぬ」
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:23:57.72ID:xBt84zFm0
高層化して上部に排気することで周辺への臭いの拡散を防げる
多層階で各階ごとに密閉することで伝染病の被害を最小限に抑えることができる
馬鹿げているようで意外と合理的

ただ、アニマルライツの連中からしたら許せんだろうな
暗い部屋で運動不足だから、あんまり健康的な豚ではない
中国ならではだな。日本じゃ無理でしょ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:14:15.31ID:Of2NlPlo0
>>34
そもそも集めて燃料にする事と、臭いの話は別のベクトルにあるんだが。
そして豚が綺麗好きと言うが、全生物中最も綺麗好きな人間のクソでさえ臭いわけで、ここでは豚が綺麗好きがどうかなんて論ずるに値しない話だと思うのだが…頭大丈夫?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:22:14.81ID:m/WL91OF0
眠れる大ブタの国だから
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:25:51.17ID:b0CyRCTm0
>>44
風呂はいらないからな臭い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:20.57ID:rktugINB0
多頭飼育崩壊待ったなしw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:29.71ID:bSmAdESS0
ジャップはこの10回あたりに住むような時代になるんだろうなぁw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:15:25.86ID:d5kQOc4Z0
豚ビル、鶏ビル、野菜ビル
ついでにアクアポニックスで魚ビル
面白いな
まだまだ未来を見たいから、俺も生きのビル
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:39:27.43ID:yVyjBcVE0
周辺地域の人息するの大変そうだな
ここまで大規模だと半径数キロまでプンプン臭うんじゃね?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:00:31.10ID:+rYS4yRb0
タワマン=豚小屋
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。