高齢女性に席を譲る際、相手が喜ぶ『魔法の言葉』とは?(アルトゥルさん) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/12/11(日) 01:56:20.70ID:++BGrlGs9
※grape

高齢女性に席を譲る際、相手が喜ぶ『魔法の言葉』とは? 「高確率で笑顔になる」
https://grapee.jp/1250445

公開:2022-12-09
更新:2022-12-09 By - grape編集部

混雑する電車やバスの中で、立っている高齢者や妊婦などを見かけたら、サッと席を譲ってあげたいもの。

しかし、声をかけた際に、相手も遠慮をしてか「すぐ降りるから」「大丈夫」などと断られ、気まずい思いをした経験はないでしょうか。

女性に席を譲る時の『魔法の言葉』
日本の食や文化が大好きで、度々訪日している、ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さん。

満員電車で高齢の女性に席を譲る際、ある言葉をいうと高確率で相手が笑顔になるといいます。

アルトゥルさんが発見した、魔法の言葉とは…。

「どうぞ、レディファーストです」

https://twitter.com/ArturGalata/status/1593212334293798912
午後8:59 · 2022年11月17日

単に「こちらにどうぞ」ではなく、「レディファースト」といわれることで、嬉しい気持ちになる人は多いようですね。

さらにアルトゥルさんいわく、関西の地域ではこの方法で席を譲ると、相手から笑顔だけでなく『キャンディー』のおまけまでもらえることも多いとか!

投稿を見た人たちからは、さまざまな声が寄せられていました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:01:12.10ID:6sDkeH3N0
>>1
「ここで降りますのでよかったらどうぞ」
→一旦ホームに降りて別の車両に乗り直す

一番スマートだな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:06:56.86ID:5rIE+7KO0
レディファーストw 言葉が古くさい。
ババア ファーストかジジイセカンドで。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:07:33.97ID:yGy3zcXu0
>>1
金をたんまりと蓄え
社会保障費で現役世代に多額の負担を強いている老害共に

席を立ってまで与える必要はない

座りたければタクシーを使え
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:08:34.88ID:KFfQhgw+0
>>418
別にジジイは足腰強いし良くね?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:09:17.82ID:yz6sipuI0
ジジイに譲ろうと席を立ったら凄い目で睨まれて、スゴスゴとそのまま席に座ったんだが
面倒な国だな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:09:22.79ID:qNhbFlKk0
絶対に譲らない
黙って立ってその場を離れる

何で恩着せがましく譲ってやるとアピールしないとならんのだ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:10:55.19ID:emIrp90T0
レディファーストなんて行動で示すものであって
口に出して言うなんて恥ずかし過ぎる
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:39.94ID:T/KbYCmb0
「おい座るかババア」
「座るよ馬鹿野郎」
そんな感じのほうが日本の下町っぽくていい
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:14:03.56ID:ywJYoVkY0
しょーもなー
読んで損した
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:17:32.50ID:b9dtTnWs0
>>1
つけあがらせる、の間違いでは?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:22:30.69ID:QgJNNq6P0
陽キャの外人さんじゃないんだぞ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:25:56.74ID:GoQNaXCe0
>>21
可愛い
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:27:52.53ID:6upF9aXQ0
>>431
それは言える
自分が尊重されないとネットで動画ばらまくのが日本のレディ
大山加奈と三越ババアモデルがそれを表してる どちらもそれなりに名のある日本女性だった
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:31:37.30ID:KIQrpLiq0
この人のTwitterめっちゃ面白くて好き
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:57.19ID:ujf+MzjU0
基本譲るの好きだけど日本人は譲られてもお礼面倒臭そうにするから嫌いなんだよな
特にジジイとおばさん
つーことで日本では小さい子供連れにしか譲らん
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:36:55.67ID:OQFpSikg0
>>33
お前を睨みながら座りたそうにしている爺さんと会話するとほぼトラブルなるので黙って席を離れた方がいい
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:43:03.43ID:DLlNTu+G0
>>448
それは君が間違ってる
相手に判断してもらう、という原則があれば問題ない
ああそうですか、失礼しました、と言えばいいだけ

譲った以上はどうしても座らせてやる、と思うのがいけない
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:05.37ID:8pP4KP8R0
男なので!
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:49:29.18ID:YrU/NCNR0
周りのやつ失笑するかSNSに晒し上げるだろw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:52:11.31ID:ViEKvhy20
これ外人だから良いんだろ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:33.80ID:e0TQJ7X50
>>442
やめたれ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:10.89ID:CS2oFwvv0
一番いい解決策「譲らない」
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:00:33.73ID:6sVYPdIm0
自分みたいなブサメンがそんなセリフ吐いたら
周りから失笑が漏れて惨めな気分になるわバカチンが
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:08.92ID:N/1gXFMT0
頭大丈夫かこの人?って警戒されるわな
此処は日本たぞ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:06:19.99ID:lp0NLvVx0
俺くらいの紳士になると「次降りますのでどうぞ」と言って降りる予定じゃなかった駅で降りちゃうね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:10:48.95ID:alP1P67N0
僕は老害を尊敬しています
さぁどうぞ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:11:29.58ID:b9dtTnWs0
>>441
高齢者=ウジャウジャ
子育て家庭=少ない
なんだからそれで良いんだよ。
老人が希少になったら敬老の心を持てば良いだけ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:12:54.47ID:UzfJkxeX0
ワイ譲っても断られたことしかないんだよな
多分相手から見てやばい雰囲気を出してるんだろうと思うんだけど…
緊張が伝わってるんだろか??
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:24:08.81ID:547jPVFj0
>>1
でもさぁ、
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:28:47.22ID:DJeSfhT50
そもそも席を譲る必要がない
働かない高齢者より働いてる若者が座るべきだ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:48.19ID:ujf+MzjU0
>>472
「ど、どど、どうぞッ!!」
「ヒィィ〜許してください」
うまくいかんもんやな(´・ω・`)
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:14.69ID:9GmzRTJ80
ジェンダーの時代にレディーファーストとか何言ってんだって言われたらどうするねん?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:18.20ID:03IHKDsx0
氷川きよし、グッチのワンピース姿に驚き…「昔の姿が懐かしい」「まさか、こんな日が来るとは」
http://hygt.xfoo.net/1212f/wsya/0b693d.html
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:53.77ID:CUKtvRHJ0
>>5
したてと思う自体がモテなさそう
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:44.80ID:uM6DQ8IB0
ジジババの座席への執着は異常だよな
元々座席に座ってたのに端席空くの見るとそこに座ろうとする人いようが下品に
スライドして座ろうとしてくるのホント多い
そらこんなんばっかり見てたら席譲ろうって気にもならんわ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:05.30ID:Fvmmze760
アルトゥルさん、ツィッターみたら
コメディアンみたいなルックスやん

そりゃこれなら言えるだろ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:31.93ID:WONAShc00
おばさんだけどなんて言って譲ればいいですか
年寄りファースト?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:30.43ID:ujf+MzjU0
>>496
「お嬢さんレディファーストですどうぞお座りくださいませ」
ざわ...ざわ...
喧嘩売られたほうがマシやな(´・ω・`)
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:07.69ID:fAbb8phO0
座り過ぎは体に良くないよ

通勤電車の座席は撤去が最適解なのだが、高齢者や妊婦、ヘルプマークのほか立ち仕事の人にも配慮しなくてはならない
立ち仕事かどうかは外見でわからなので、証明書みたいなのを発行して優先的に着座できるようにする

繰り返すが座り過ぎは体によくない 椅子に座る生物は人間だけ
ましてや振動と減速・加速が連続する通勤電車の座席に座るのは…
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:15.78ID:rwu4O4rX0
月曜から夜更かしのスタッフもばあちゃんとかおばちゃんに話しかける時
「おねえさん」って話しかけてるもんね
そんでちゃんと向こうも振り返ってインタビュー答えてるんだよね
心得てると思うわ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:26.95ID:DKUDneS90
>>504
確かにそうなんだが
それ以前にあの番組はテレビに映していいのかマズいのかギリギリの所の人を選びすぎ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:40.23ID:Wf3+aKLD0
おばさん顔に死相が出てますよ〜
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:21.66ID:Wf3+aKLD0
>>465
ちょいとマゾはいってません?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:45.14ID:i4heBaRh0
>>504
テレビは台本だとあの騒動でテレビ制作擁護が懺悔したよね

ようはテレビ制作とか売国側がこういうのを取り上げたいわけだよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:52.58ID:G1NTXeAB0
>>99
イケメンが言ったら変に誤解されて危険だろ?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:20.31ID:i4heBaRh0
>>513
譲られることての負い目を老いたくない
のメンヘラだね、おまえは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況