X



高齢女性に席を譲る際、相手が喜ぶ『魔法の言葉』とは?(アルトゥルさん) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/12/11(日) 01:56:20.70ID:++BGrlGs9
※grape

高齢女性に席を譲る際、相手が喜ぶ『魔法の言葉』とは? 「高確率で笑顔になる」
https://grapee.jp/1250445

公開:2022-12-09
更新:2022-12-09 By - grape編集部

混雑する電車やバスの中で、立っている高齢者や妊婦などを見かけたら、サッと席を譲ってあげたいもの。

しかし、声をかけた際に、相手も遠慮をしてか「すぐ降りるから」「大丈夫」などと断られ、気まずい思いをした経験はないでしょうか。

女性に席を譲る時の『魔法の言葉』
日本の食や文化が大好きで、度々訪日している、ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さん。

満員電車で高齢の女性に席を譲る際、ある言葉をいうと高確率で相手が笑顔になるといいます。

アルトゥルさんが発見した、魔法の言葉とは…。

「どうぞ、レディファーストです」

https://twitter.com/ArturGalata/status/1593212334293798912
午後8:59 · 2022年11月17日

単に「こちらにどうぞ」ではなく、「レディファースト」といわれることで、嬉しい気持ちになる人は多いようですね。

さらにアルトゥルさんいわく、関西の地域ではこの方法で席を譲ると、相手から笑顔だけでなく『キャンディー』のおまけまでもらえることも多いとか!

投稿を見た人たちからは、さまざまな声が寄せられていました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:24:01.31ID:YH4IdvyX0
専用席が空いている限り絶対に譲らん
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:00.57ID:OLORLoOU0
「まあ、プライドが許すなら?どうぞ?」
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:30.88ID:nNIx8c4W0
レディファースト語源が
アリメカでレディファースト言うたらあかんしな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:29:45.27ID:QxyJ658X0
>>17
「レディ」なんて口にだすのははずかしいですね。みな、そうです。
カラオケルームの歌の歌詞でしかいえません。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:15.07ID:/WODSNsM0
席を譲ったり、車で道を譲ったりする親切が
やっとこさの国だからな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:32:10.59ID:ySFGzIo60
女性から女性で断られたことはないな
むしろ譲れのサインは感じる
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:34:37.42ID:LuvrjnYQ0
言われた瞬間はいいけど周りからレディだってよとかヒソヒソされたらキッツいっしょ
ハンドサインとか身振り手振りで伝えるべき
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:37:23.55ID:uk2//eKU0
>>625
フラフラな人ってどうやって駅まで来たんだろう。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:16.25ID:fms6TMpM0
自分の子供より若いと思ったらお兄ちゃんお姉ちゃん
自分の親より若いと思ったら兄さん姉さん
自分の親より上と思ったらどんな高齢でもおじさんおばさん

社会人なら赤の他人様におじいちゃんおばあちゃんとか絶対に言うなよ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:57:40.76ID:n7eLaLuH0
英語通じるのか?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:36:57.44ID:JrEGtjBb0
>>1
イケメンに言われたら嬉しいんだろ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:40:36.37ID:kIpPi5Sk0
アブドゥル三枝とおもった
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:06:01.07ID:CqNg0YAT0
>>198
男性を特別扱いする文化が批判されるのと同様に、女性を特別扱いする文化も批判されるべきなんだよ

倫理・道徳ってのはそういうもの
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:27:02.51ID:LuvrjnYQ0
あなたの番です
とかなら角は立たないよね
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:35:00.47ID:TYLJyTx40
黙って席を立つ(キリッ
とか言っておいて譲りたかった年寄り以外が座ったらギャーギャー文句言うって馬鹿なのかな
だったら本人に声かけるか別の人に座られても文句言うなよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:35:30.53ID:37IZYERy0
レディファーストって
銃弾避けの盾なんだよね
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:00:13.66ID:DJeSfhT50
老人は景気の良い時代に生きてさ、年金も社会保険もほとんど払わずに貰えてさ、電車やバスの席すらタダで譲れって言ってくるのに何で誰もおかしいと思わないのさ?
日本人って馬鹿しかいないの?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:05:40.12ID:J8YFNZCm0
ぽぽぽぽーん
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:33:33.56ID:dcYOept/0
ババア座りたいか
よし!座れ!
0671あみ
垢版 |
2022/12/11(日) 20:46:07.86ID:TiUSebvU0
高田純次に「お嬢さん」って言われると嫌味に聞こえるのよね
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:50:00.59ID:ZaMjawrw0
マハリクマハリタ~
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:58:21.80ID:QATqfAsL0
ああ、どうぞって言って席立っちゃえばいいのよ
いやいやって言ってもかぶせていやいやどうぞ!って言って席から離れれば座るから
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:37:17.69ID:rwu4O4rX0
妊婦の時も抱っこ紐に子供がいる姿の時も
積極的に席を譲ってくれたのは
高校生とか大学生とか外国人だったなー
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:46:08.05ID:2tcGpNn70
あ、座ります?言うたらお爺扱いするな!言うて2回怒られた事あるわ
気にせんけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:03:33.50ID:6VCDPr1B0
普段愛想のないボソボソした人間だけど
席譲る時だけおばさん風になるわ
危ないから座った方がいいわよって言う
んで断られたら、大丈夫?って聞いて
相手がうんって言ったら安心してまた座る
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:39.48ID:1R/ztLDd0
>>18
元気いっぱいのリーマンがスピーディにそこに座るんだよ
あいつら自分が世界で一番大事で有用で疲れてて優先されるべきと思ってるから
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:19:23.60ID:0SDzRm+v0
レディーファーストなんて席譲るようなババアには意味分からんだろ
ローマの休日すらみたこと無い年代やぞ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:22:39.68ID:BF79o4x50
>>674
そんな頻繁に外人に出くわすかよ
メンヘラババアは黙っとけよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:35:42.70ID:dWHpKQZI0
>>685
大人は間抜けな幻想がなくなってるから
妊婦は譲るべき相手ではないとわかってるんだよね
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:39:02.41ID:h4DhXdza0
アホか、何も言わずに立ちゃいいだけだわ
電車ならそのまま車両変えりゃいいし、バスなら出口付近に移動する素振りでもしとけや
遠い場所に立ってるやつにわざわざ席譲りたいならあきらめろって話
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 23:40:35.47ID:dWHpKQZI0
>>687
黙って譲れ=空いたから座っただけ=譲られたわけではない=わたしは負い目を感じる必要はない=わたしは下ではない
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 00:19:32.90ID:60dqLZMe0
名前が分からないそこそこ顔見知りの高齢の方を呼ぶ時は相手が男なら「おやっさん」女性なら「おかあさん」と呼ぶと大抵は嫌な顔をされない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:07:56.11ID:BhqfFeks0
若い女じゃ使えないだろ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:11:20.19ID:hXYKldz30
ババア、足よれよれで座りたいだろ
百円でこの席空けてやるよ

これでいい
向こうは買うことで負い目なく対等の関係になるのだ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:13:09.04ID:aGU+qMVn0
>>1
面倒くさいから立たせとけ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:17:00.00ID:EuYL28SE0
まー、どのみち譲るんだけどさ。

本音は「電車に乗るほど元気なら、
立つぐらい我慢しろ。それが嫌なら、
タクシー乗るか、家で寝てろ」って
とこだな。

現役世代を搾取して、余裕こいて
るくせに、図々しいんだよ。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:27:08.49ID:/dv8m7ar0
どうぞの一言で終わる話なのに優しいな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:56:47.67ID:XWpvpa280
>>689
小梨なら地雷だぞ、そのワード、特に女
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 02:17:12.44ID:IDThQEoR0
>>699
乗る人の顔ぶれある程度決まってるような初発電車とか路線バスの始発地点近くとか顕著だけど
かってに「ここはわたしの場所」と決めていてそこに他人がいると嫌がらせするやつはいるな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 03:20:21.95ID:14NQwgaF0
>>689
おにいさんおねえさんの方が無難な場合が
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 03:34:08.00ID:XMvuTCCT0
譲ろうとして断られるの、恐れすぎなんだよ

小心者のお前ら!
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 03:43:04.95ID:XMvuTCCT0
譲ろうとしてる人間を
蔑む奴はいない
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 03:45:54.83ID:XMvuTCCT0
断る馬鹿を除いて
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 03:56:00.24ID:N//zPupG0
都民ファーストですからお上りさんは座らないで下さいね
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:12:34.49ID:IJjl/G2F0
受けてきた教育も育ってきた環境も風習も文化も違うであろう外国人、いいかえれば日本人としての常識を期待されてはいない外国人にたいしての反応と、
日本人が同じことをしたときの反応は同じなのだろうか?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:15:30.47ID:71F+maUY0
黙って立てよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:16:58.64ID:IJjl/G2F0
>>711
譲られることの負い目を感じさせるんじゃねえ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:17:10.27ID:GZX6Wk070
ババア長生きしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況