X



「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★9 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/11(日) 09:27:26.26ID:SSQ25Uq19
※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
12/7(水) 9:05

幸福度はUの字型
幸福度というものは、大体20代が一番高く、40-50代の中年になると底辺になる。60代以上の高齢者になると、またあがっていくというUの字型を描くのが定番である。さらに、未婚より既婚の方が高く、男性より女性の方が高いというのも、日本に限らず、全世界的に共通する傾向だ。

つまり、まとめると未婚の40代男性がもっとも不幸ということになる。そもそも、日本は国際的にも全体の幸福度が低いので、世界一不幸なのは日本の40代未婚男性ということになる。

「幸福度は年収があがれば高まる」ともいわれているが、一方で、「ある程度の年収までは幸福度があがるが、天井があり、それ以上は年収があがっても幸福度が高まらない」という説もある。

確かにその通りだろう。年収の多寡に応じて幸福度が高まるのであれば、特に年功序列の日本社会においては、20代より30代、30代より40代の方が年収はあがるはずだ。にもかかわらず、幸福度は年齢があがるごとに下がり、年収など関係ない定年退職後に幸福度が高まるという事実を説明することはできない。

恋愛相手の有無別幸福度
今回は、年収に加え、未婚でも恋愛相手の有無別の幸福度について深掘りしてみたい。

そうすると、「世界一不幸な40代未婚男性」により影響を与えているのが、年収なのか、恋愛なのかがわかる。

結果は以下の通りである。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221207-00327193
※前スレ
「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670692616/

★ 2022/12/09(金) 22:37:57.24
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:45:29.76ID:3XsySwxF0
老後に3000万だの4000万必要とか言ってるバカ学者いるけどさ、

現役の時代に金もろくに使わない消費もしないで貯蓄に回っちゃったら、

まさに今、今日この時点で日本経済が破綻するので、あなたの老後はますます暗黒になります。

みなさん、反日御用学者、反日マスゴミのミスリードには充分注意しましょう。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:45:29.89ID:PP/p6lL70
>>89
公園で遊んできて(その間私は家事するから)って頼んだら10分で戻ってきた夫の話思い出した。
稼げないなら家事と育児はできないとな。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:45:32.29ID:zilvXxUu0
>>さらに、未婚より既婚の方が高く、
本文に書いてるじゃん
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:06.41ID:51gFQQOw0
何が世界一不幸?
銃弾飛び交うソマリアの子供より?10歳まで生きられる人が半分に満たないソマリアの子供より不幸?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:15.95ID:l3Ihh6io0
>>58
かつてのブータンなんか幸福度は世界一だったろ
貧国の人々は助け合って生きていて毎日ぬくもりを感じながら生きている
意外と満たされてるんだよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:44.10ID:HDFkM7z30
>>51
それはその老人ホームのは人間関係が悪いんだろ
俺がジジイ側なら感謝しかないわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:57.64ID:iOe9QUbl0
バカ日本死ね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:10.05ID:8/P3XhpO0

時間

結婚

の順だから
仕事が充実してて好きなことを出来る時間と金があれば人は幸せ
サラリーマンで結婚してて子供がいて金も自由も無かったらこれが人並みの幸せと言い聞かせるつまらん人生です
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:14.49ID:STTX+weM0
コースの食事に行かない独男は
舌も未熟な人多いね

独女は女子友と行くから、経験値あるけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:27.03ID:DLlNTu+G0
>>107
だから今の若い人が「結局は結婚する」という根拠は?って聞いてんの
今の40代のデータは役に立たないのわかるな?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:33.73ID:JHdTNdDU0
俺は既婚子持ちの40代だけど、一人は一人でいいところもあるんだから楽しめよ。
日曜日、一日中好きな事出来るんだろ?
仕事は忙しいし休みは家族の相手しなきゃだし自分の時間が無い。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:45.29ID:OxGY4glJ0
40代ってことは親が団塊世代でバブルも経験してるんだから
そこそこの資産持ちがほとんどのはず
親の遺産を分け合う兄弟姉妹もせいぜい1人いるかいないか
子無し妻なしで年収手取り240万なら可処分所得は独り占め
手取り1000万で妻と2人の子持ちより好き勝手に使えるカネは多いはず
自分の代で消える親の遺産を食い潰せばいいだけ

40代でバカや病弱な子供2人不細工な悪妻つきよりもはるかに幸せだろう
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:50.65ID:/cK3djGj0
トンキッキーズはその不幸を忘れるため、地方ヘイトしかしない。俺は東京に住んでるから偉いんだ、関西はダメだ名古屋はダメだと。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:15.03ID:PP/p6lL70
>>89
いい人がいれば結婚するけど、いなければ無理してまで結婚しなくていいやっていうスタンスの人は多い。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:25.40ID:O2c94UM90
>>108
悩みがあるかどうか、上を目指すかどうかで幸福度なんて変わるんだよ
今に妥協して楽しんでる人ほど幸福を感じてるだけ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:35.55ID:EIRGi1WK0
ずっと独身でも幸せならいいけど高齢独身税払わせろ
払わんなら社会保障費やるな選挙権も剥奪しろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:42.34ID:DLlNTu+G0
>>110
甘い
ジジイが特にひどい
最初は感謝するけどそれが「当然」になってくるんだよ
そしてどんどん増長していく

ちなみにホームだけの問題じゃないよ
自宅介護も同じだよ
自宅介護の方がキーパーソンの生贄化がひどいね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:54.88ID:lNdokF7L0
SNS見ても分かるだろ
女にとって大切なのは実際に幸せか否かではない
「他人から見て幸せそうに見える生活、結婚」かどうか
これが重要
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:49:29.84ID:AmnVHERl0
スペイン人の知り合いいるけど、そいつ日本人女性と結婚したけど、「日本の女性は大人しいし優しいし童顔で可愛くて最高!」て言ってかなり幸せそう。「その日本人女性をものにできないなら外国人女性となんて絶対結婚できる訳ないだろw女にも選ぶ権利あるし」て笑ってたわw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:49:39.04ID:qVk5GrVa0
北朝鮮やウクライナの人より日本の40代が不幸とかアサヒの脳味噌ってすげえな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:49:45.89ID:DLlNTu+G0
>>110
介護は「キーパーソンになってしまうかどうか」で
天国と地獄ほど違うんだ

このことはもっと知られていい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:00.51ID:PP/p6lL70
>>116
独身税とかできたら、取り敢えず結婚の形はとるかな
あとは夫婦別姓で結婚できないから無理って人も
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:41.63ID:DLlNTu+G0
>>127
意思と結婚するのとは同じか?w
寝言は寝て言え
誰も現実には勝てないんだよ

問題は最近の若い人の出生数と出生率が下がってきてるということだ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:45.17ID:HDFkM7z30
>>99
人生ww
幸福度高めなくていいんじゃ?w
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:52.67ID:EIRGi1WK0
>>132
生産性のないやつらに税金使うの無駄だからに決まってんだろ
税金泥棒だよ社会衰退の戦犯のくせに
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:53.25ID:PQgWRqSC0
>>131
いないよ
いたこともない

金だけはあるのでヤリチンだったが
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:51:13.75ID:qVk5GrVa0
>>121
いい人が居れば…ってこっちが選べるつもりでいるなら結婚は難しいと思う
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:51:34.61ID:DLlNTu+G0
>>126
早死にの人はちゃんと感謝してくれるからな
でも老人になると話は別だぞ
介護はすればするほどののしられるぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:51:40.68ID:HWr4RZBW0
>>116
> 今の40代のデータは役に立たないのわかるな?

わからんね
おまえ統計学に無知だな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:51:57.38ID:AmnVHERl0
男は助けなくていいと思う。
生物学的にも無駄ってでてる。
女性はグランマザー効果って言って社会の役に立とうとしたり、ボランティアに精を出したりするけど
ジャップオスさんはしないからね。
犯罪者予備軍として監視すべき。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:52:41.25ID:DGh425l/0
世界一って科学的な根拠あるんですか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:52:43.27ID:0ctgPsJ50
ストロングゼロ飲んでケンチャナヨ!
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:08.43ID:HWr4RZBW0
>>134
> 問題は最近の若い人の出生数と出生率が下がってきてるということだ

>>76を声に出して読んでみろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:12.35ID:DLlNTu+G0
介護スレの名言
「親が死んだときに流す涙は介護で枯れ果てた」
「介護は親が先死ぬか自分が先にくたばるかのデスマッチ」
「介護は親の面倒をみることじゃない
 親から自分と自分の家族の人生を守ること」
「介護される老人には人権はあるが介護者に人権はない」
「親をぶち殺したくなってからが介護の始まり」
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:23.46ID:xwSGu+2O0
>>147
1の続きに書いてあるよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:27.22ID:lHQbwfd90
外国のクリスチャンとかイスラム教徒の女性は従順で間違ったことをしなけば安定した家庭を築ける
信条が安定していないから外国のカルト教団に騙される
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:33.04ID:l3Ihh6io0
>>122
それ、すごく大事なことだ
ブータンの幸福度が下がった理由はスマホが入ってきて
人々が様々な誘惑を知ってしまったからだと言われている

モノや金が人を惑わせて不幸にする毒になってしまう
それが現代だ

こういうのもその内科学の力で解き明かされて
これをやめれば幸せに生きていける、みたいな法律や道徳が出来上がっていくと信じたい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:38.73ID:PP/p6lL70
>>141
それは分かっているから、そもそも選べなかったらいいやってくらいだから。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:39.45ID:z7Grv5ic0
19で結婚して22で再婚したオレを誉めてくれ、息子も23だ。
40代氷河期にしてはよくやっただろ
もう疲れた隠居させてくれ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:03.46ID:8oHLt6100
>>129
明確な敵国が存在して、自国を防衛するために今日明日死ぬかもしれない人達に幸不幸を感じる暇があるのか?っていうお話。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:30.32ID:WkZeKhgf0
下を見て暮らせがブッダの教え
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:47.09ID:Ej2LrQ4e0
この手の人種は足るを知るという概念が暴走してる傾向があるんだよな
環境やモノが揃ってるから幸せ、持ってない奴は不幸みたいな視野の狭い幼稚な考え
逆にそんなことでしか幸せ付けできない貧しさすらあるからな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:47.12ID:O2c94UM90
>>142
趣味に時間かけたり、好きな時間寝たり起きたり
好きなもの食って、遊んでだからつまらなくはないよ

家族の奴隷で好きなこともできない方がつまらなくないか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:47.98ID:OpJ62vCn0
>>22
住宅ローン抱えて不安なんじゃね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:18.24ID:GBJrrsle0
紛争地域やアフリカなんかより幸せだと思うわ
この人って話を盛るタイプの人間なだろうな
周囲の人達は訝しく思ってそう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:19.99ID:HWr4RZBW0
>>134
> 誰も現実には勝てないんだよ

現実は結婚意思がある未婚者は9割いて
婚期が遅くなってるだけ
現実は50歳になるまでに7割から8割が既婚だ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:38.25ID:8h8dI7q70
>>5

ホントこれ。マスゴミにすっかり騙されて悲劇の主人公になっている
かのように被害者気取り。

国ガチャで金賞当てた奴が何を文句言ってるのやら。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:38.38ID:xtr1kcLY0
>>141
男女ともに30代以上の未婚はみんなそう言うけど
人間のピークなんて10代後半から20代なんでそれで相手見つからないなら相当妥協しないと無理だよなあ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:44.69ID:2bqhEGnY0
>>139
お父さん心筋梗塞で呼吸止まった時間が長かったから高次機能障害で犬に私の名前呼んでたよ
認知でいうと最高レベル
いきなり叩いてくるしトイレの場所もわかんないし
でも病気だから仕方ないし大好きだった
お父さん大好きなこ多いから介護もすると思うよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:01.07ID:PP/p6lL70
>>146
最近はPTAはお金出ないからやりたくなーいってババアばかりだぞ
自分の金のためなら働くけどって感じ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:04.38ID:DLlNTu+G0
「高齢者の終活のために始めた事業だったのに、
今では子供からの相談のほうが多い。
親の面倒を見たくない、介護をしたくないという相談が増えています」
そう話すのは、高齢者の家族代行サービスを行う
一般社団法人「LMN」代表の遠藤英樹氏だ。

今では相談の9割が息子や娘からだという。
遠方に離れて暮らす親の支援を依頼する子どもが多いと思いきや、そうではない。
親の近くに住んでいるのに「親の面倒を見られない」という依頼が約6割に上る。

「相談者の多くは、親の世話が『できない』というよりは、
精神的に『したくない』という人。
厳しいしつけや育児放棄をされた、
逆に干渉されすぎたという人も多い。
そうした理由から親と距離を置いているのです。」
(週刊東洋経済11.22号)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:05.17ID:Sy10Ne5F0
>>164
元皇子はブランド
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:17.48ID:HDFkM7z30
>>124
そうか…ボケるからかな?
その人がいるから助けてくれてるし人の人生奪ってるのにな
時代劇ですら看取って介助してくれる人に感謝して死んでいく姿が描かれるのに日本人も情けなくなりましたな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:19.01ID:HWr4RZBW0
>>135
40代女性は既に8割以上は既婚者だよ
未婚は少数派
手遅れだしどうでも良い
子供を産めないババアにようはないぜ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:35.61ID:AmnVHERl0
日本人男性と結婚するメリットないからなぁ…
苗字取られて家政婦にされて馬車馬みたいに働かされるんでしょ?
怖すぎるよ。そりゃ若い女性はソウスカンだろ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:41.72ID:ewn34atE0
周りの友達は男も女も結婚して行き
最後に残された奴は寂しく老後を
辛すぎるよな。
飯どころか酒を飲む相手すら商売女。
楽しい食卓すら忘れて死んでいくんだ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:58.13ID:HWr4RZBW0
>>160
おまえが馬鹿だ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:31.45ID:pZbVOsQw0
一番不幸なのはまだ子供が小学生とか小さい50代既婚者。富裕層じゃなければ地獄
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:36.43ID:c4El+ftz0
独身のおっさんって親になんか言われねえの? 
高齢独身の親ってヒキニート放置してる親と一緒で親も馬鹿なんだろうな
本当に子を思うなら手遅れになる前に言ってやるべきなのに
まあ40じゃ何するにも手遅れだから社会に迷惑かけないよう自殺でもしてくれよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:40.70ID:s9oxmYVv0
>>167
一人でいたらそれなりに美味しいもの食べてアマプラ楽しんでそれなりに満足なんだけどね
人と関わると惨めを知るのよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:06.62ID:DLlNTu+G0
>>180
芸能人がよく介護体験記書いてるが
キーパーソンで介護してる人は一人もいないよ

たまにおむつ替えて「これが介護です」っていうのは
たまにコピーして「これが仕事です」と言うのと同じ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:14.10ID:HWr4RZBW0
>>187
知的障害者とボーダーの数だろうな
2割の未婚者
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:25.03ID:nGpY2YLB0
そうあってほしい既婚者の願いが詰まってるな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:28.63ID:O4tIN9ci0
>>127
男女共同参画2022年での20代独身男データ
結婚意思あり:54.4%
どちらでもいい:26.3%
結婚意思なし:19.3%

回答に「どちらでもいい」を加えるだけで大幅に減る程度の数字なんだよな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:51.36ID:WkZeKhgf0
上見れば ほしいほしいの星  だらけ
下見て暮らせ 
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:57.82ID:QvAkvKUB0
未婚は勝ち組やろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:59:02.48ID:0SayqOLD0
男は結婚しないとすぐ世間から孤立化してしまうからな
子供の頃は親が用意してくれた物や場での繋がりに頼って友達いるつもりになって、大人になって孤立化とかよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況