X



【防衛】政府、ミサイル垂直発射型の潜水艦を保有へ [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/12/13(火) 22:54:49.82ID:fSTmEpD89
政府は、長射程ミサイルを海中から発射可能な垂直発射装置(VLS)を備えた潜水艦を保有する方針を固めた。近く閣議決定する「防衛力整備計画」など安全保障関連3文書に明記する。政府は安保3文書に他国のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」(敵基地攻撃能力)の保有を明記するが、陸や海上からに加え海中からも反撃能力を行使可能にし、抑止力強化に努める。

 海中に潜む潜水艦は他国に位置を把握されにくい。いざとなれば海中からも反撃できる能力を持つことで、抑止力を格段に向上させられると判断した。

 搭載するミサイルは国産の地上発射型ミサイル「12式地対艦誘導弾(12式)」の射程を1000キロ超に伸ばした改良型や、米国から購入する巡航ミサイル「トマホーク」など外国製の長射程ミサイルを想定している。潜水艦からの長射程ミサイルの発射は、主に水平方向に放つ魚雷発射管を使う方法と、船体の上部から撃ち出せるVLSを使う方法の二つがあるが、VLSの方が多数の発射が可能なことからVLS方式を採用。大がかりな装置となるため、新造を含めて検討する。

(略)

https://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/010/185000c
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:40:59.08ID:VA6xLY070
>>192
一瞬じゃないよ 今ならわざとかはんしんだけ踏み潰したりして死ぬまでスマホで取られてネットで拡散され見世物にされるんだぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:41:27.00ID:8aKxjJBk0
麻生「好き勝手に他国を攻撃し殺戮するつもりなら 同量のリスクを負わねばならんとを相手に教えてやろうじゃないか それが”防衛力”の意味だ!」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:41:49.00ID:PX/JYeM+0
2012自🏺党改憲草案
第一条
天皇は日本国の元首とする
第九条
一 国権の発動としての戦争放棄
一の二 前項は自衛権の発動を妨げない
二 内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍創設。
第九九条
緊急事態が発せられた時は、内閣は法律と同等の効力の法律を制定する事が出来る

自🏺党支持団体日本会言義は、大東亜戦争をアジア解放の聖戦ジハードとして美化している。
緊急事態条項は大日本帝国の国家総動員U。
(´・ω・`)👎🏺
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:41:49.76ID:w4JcnIhk0
167 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/12(月) 20:52:39.68
>>1
同和系弁護士左翼風情が、アベトモ女ってだけで防衛大臣とかw
安倍が居なくなったらそうやって岸田の機嫌取りつつ、
裏では岸アベネトサポDappi創価五毛左翼系の反日防衛政策(英伊(=EU/UN=DS →南鮮/北鮮/中共解放軍)との戦闘機開発等)やってるくせに。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:42:21.01ID:vS6055iD0
ほう戦略型を導入するのか
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:42:25.16ID:FlU8X4dj0
話題のコラボ83人衆の中の逮捕キメセク牧師は朝鮮ウリスト(大韓イエス教長老会系)だたw
その上、この神戸のNPOはなぜか政府系金融機関から金借りまくりの上に赤字垂れ流し状態………

在日鮮人パヨクどもは、これまで公務員を叩きまくって定数を減らさせて権限を奪い民間に委託する事によって、その民間を運営するパヨ勢へのバックマージン
が発生する。
元々の様に全部公務員でやったら税金だから1円たりとも行方不明には出来ない。でも民間だから……

今般のコラボ夢にゃん問題はパヨたちの税金チューチュー甘い汁を吸うための手法が暇空茜によって明るみにされたが、要は在日鮮人が同和地区にBとZの
婚姻も含めてドンドン入り込み謂わゆるBが人権・差別を盾に国にタカる手法を学んで、あの反日極左学者どもに仕切られた学術会議提言による所の男女共同
参画9.8兆円獲得に活用してたって話……まさに在日鮮人によるネオ同和w
これを切り崩そうとした杉田水脈は今、パヨ勢によって叩かれまくってる。暇空は本名・住所を晒されて身体の危機にある。
立件ミンスのR4・辻元からしばき隊御用弁護士に至るこれらパヨク~マスゴミ勢の策謀を粉砕すれば、在日鮮人に垂れ流されている9.8兆の予算を適正化
して防衛費5兆円を増税無く捻出することは可能!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:42:30.48ID:t8IjChlX0
>>198
もう無力だよ
気にするだけ無駄
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:42:42.38ID:ZmFK6tXt0
2週間程度しか潜ってられなくて
で潜航時間伸ばそうと
したら水中速力も激遅じゃ
原潜考えた方がいい
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:42:42.60ID:VA6xLY070
そうならないようにするには変なイメージ持たないことだな 人間はイメージを具現化するからな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:43:08.29ID:tBOTZzXi0
ここに来て矢継ぎ早にどうしたってくらいに防衛関係にぶっ込むけど
やっぱなんかヤバイ話来てるんか…?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:43:08.47ID:4wyXASkh0
通常動力の潜水艦にVLSミサイル積んでもあまり意味無い様な気がするけど
潜水艦発射ミサイルの利点は長時間潜れて位置が特定されにくい事だろ
通常動力で何日潜れるんだよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:43:13.13ID:fmzdqPok0
巡航ミサイル潜水艦とかやっぱり原潜だよな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:43:22.30ID:KLLOWise0
>>197
また、下手なデマをよくかけるな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:43:46.55ID:GjntrhBU0
日本の潜水艦は全て国産だよw
日本の潜水艦建造技術はどこにも負けてないが、あまり評価されてない
トマホークをVLSで撃てるようになると、中国空母に対する抑止力が増して、行動制限に繋がるからな

これを機に開発費かけてでもさらに高性能化して、友好国に輸出したらいい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:44:03.58ID:vS6055iD0
>>212
中国との軍事バランスをとらんとならんっちゅうことだろな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:44:11.71ID:ORimFgiA0
まぁ核の前では無力なんですけどね
チラつかされたらもう終了ですわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:44:15.09ID:t8IjChlX0
>>201
誰もお前の事なんて見てないし気にしてないよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:44:17.06ID:G2f14C4Y0
主な目的はアメリカから供与されているかも知れない
核弾頭ミサイルを装備しているかも知れないと
中国や北朝鮮に思わせる事かな
仮想敵国を疑心暗鬼に陥れ日本への攻撃を躊躇わせるのも
戦略の一つやからな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:44:40.05ID:+qc7oQE40
どんな武器持とうともスパイだらけで他国に行動バレバレだから近寄ってるだけで逆に狙われるわw
アホなのか?岸田は
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:45:09.90ID:KLLOWise0
>>217
それが、駄目なんだろチャイナリスクを
忘れたのか。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:45:21.79ID:2bp6AdNR0
やるな?やられるかの違いやで。中共は直ぐ側にな落とす。汚いわな…
たぶん知らん奴しかいない中華は最悪や…
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:45:33.21ID:10yWJ4820
SLBM搭載の戦略型原潜建造しろよ馬鹿
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:46:56.15ID:N8FPCIsA0
これも増税からか?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:47:02.53ID:q0wvt0tu0
>>236
リアルで死んでるんだなwww
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:47:05.98ID:b7bO1OP20
>>12
アップトリム90度!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:47:09.81ID:t8IjChlX0
>>236
だから一瞬だよ
誰も気にしてないし
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:47:36.41ID:/X94fe5W0
一般国民からの血税で上級国民を守ります
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:48:11.65ID:tOqY1dsg0
有効に使うなら此方からは何も言わないが、オリンピックの汚職といいColabo騒動といい、私服を肥やしている連中が多過ぎて信用できねぇ
まず汚職の連中を取り締まってから増税してくれないか
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:48:51.58ID:RKdYPKdE0
水中速力もバッテリー残量
気になくていいし速いし
酸素生成できるから食料の続く限り潜れる
原潜一択だわな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:49:25.63ID:JQ8jykp20
>>1
景気良く48隻位運用せぇ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:49:45.55ID:f+3ZLoEA0
壺の防衛予算増額の目的は日本の金で韓国守ってほしいのと日本人を重税で苦しめたいのが目的
あいつらは増税ありきのクズども

ただ原子力潜水艦とSLBMなら低予算でかなりの抑止力になる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:50:14.99ID:Mhm+yJ3L0
岸田の自己満
言いなりのお財布
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:50:25.20ID:+cM5dZC+0
これどれくらいの大きさになりそうなの?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:50:37.84ID:VA6xLY070
シンプルに考えて今増えすぎて困ってるもんを捨ててくことだと思うがそしたらやっぱ人類削減じゃんとなりそうだがそうすると頷きそうなオレがいるがここ最近そこでウナヅケナクナッタノヨオレ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:51:39.49ID:q0wvt0tu0
>>245
国防を上げなきゃならんはw
国民の過半数を超えてるw
どうするの?ってだけw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:51:53.60ID:C4vHMcA20
>>247
正攻法だとIAEAの査察受け入れて推進用核燃料の核兵器転用防止を協議している間、原発全部停止だけどいい?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:52:05.88ID:Czf4nYCx0
日本人の潜水艦適性は異常
まず小柄で食べないし呼吸も少ない
そして狭い所に長時間いても発狂しない
やたらとキレイ好きで匂いが全然しない
魚雷の横で寝ても構わない
やたらと細かいし命令に順応
指揮官不調でも現場が異常に長持ちする
自己処理(性)が世界一

潜ったらヤバイわな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:52:39.99ID:nXPquJ0F0
非核三原則とか要っているが、影で日本は原爆を
所有して居ると言うのが世界の大勢だ。原料のプ
ルトニュウムは40tもある。1ヶ月もあれば作
れると言う東大阪に工場を持つ社長さんが言って
いた。載せるロケットの打ち上げ技術は世界一だ。
潜水艦も闘龍というリチウムイオン電池式の最新型
が就航している。殆ど音を出さず深く潜航して近づ
ける。日本の海は任せられる。また対戦車ロケット
も凄腕の物を持っている。上陸した戦車や車両は全
滅させられる。これを使って上陸用舟艇も狙い撃ち
だ。結構日本の防衛力は強いぞ。それに瞬時に兵力
を移動出来るので結構戦えますよ。核を使う権利は
核を使用された事のある国にあるのだ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:52:44.91ID:L38lMZPM0
原潜持つのかな?一気に昭和が終わっていくなあ。安倍ちゃんも見たかったろうに。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:53:11.68ID:zxsJbvWr0
シーとキムはガクブルだなw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:53:47.70ID:YUDaCm9+0
うちーかたー
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:54:51.83ID:VA6xLY070
あんな狭いところで何十日も同じ連中と一所に働いたらアタマおかしくならねーか?ソレデ防衛力上がるって言ってもなー 時代はもうタイヘイヨウセンソウカラ75年以上たつしその辺もうちょい誰もが楽して戦争起こらんように出来んかね?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:55:05.78ID:uLf0kP6r0
キンペーが台湾武力併合を宣言したら直ぐに日本も戦闘態勢に入るとはちょっと意外ではあるがヨシッ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:55:23.14ID:zZSw6EwE0
メイドインジャパンでいけよキッシー
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:55:43.94ID:i2l9pmf40
結局これが一番安価だからな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:57:43.06ID:EdABYeCU0
通常型潜水艦は遅い、攻撃には向いてない
数が載らない

寒々としたスレかと思いきやおまえらの高揚成る?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:58:42.13ID:8aKxjJBk0
中国が台湾及び尖閣に侵攻したら直ちにこの潜水艦から中国の三峡ダムにトマホークで攻撃をかける
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:59:24.89ID:YolDWhiD0
通常動力とか待ち伏せならそれてもいいが
水中速力の遅い大型艦とか
一度補足されたら終わり
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:59:55.79ID:fmzdqPok0
まあオーストラリアが原潜持つってご時世なら
日本が持ってもおかしかないわな
巡航ミサイル潜水艦なら原潜だろやっぱり
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:59:58.36ID:P4FcLfKd0
NHK特集だかで日本の潜水艦に同乗した番組観たがあの狭い空間で水も貴重で毎回ほんのコップ一杯の量で顔洗って髭剃って歯磨きしてたり、皿洗いも飯作るのも音起てるなって話も小さな声しか出せないし、寝床は狭いし、 ストレス解消も何も出来ないのに更に超ストレスになるわ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:00:13.86ID:QRAY4uAb0
垂直に打ったら自分のところに落ちてくるんじゃね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:00:33.69ID:XEFzdTDg0
>>275
要らねぇよ
電源は海底に引いた○○から永続で取れる
酸素は海水分解して取れる
水は海水洗浄して取れる
とても静かにな

外洋に出ないならもう出来上がっている
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:01:35.34ID:CI96Tu6i0
東シナ海の浅い海なら大量の温水撒き散らす原潜は居場所バレまくり
そこんとこよく考えてな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:03:01.13ID:juCCSS/H0
政府は軍拡に無駄金を使うならもっと別のもんに投資せい。アメリカと縁切って中国と仲良くする方が被害は少ない。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:04:07.60ID:O4SAbGQI0
>>289
それ海上自衛官が1番良く思ってるよ
人柱は自分らだからなwww
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:04:41.56ID:ljQnMeJj0
>>37
そこから随分遠回りしたもんだな…
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:04:49.96ID:juCCSS/H0
>>281

日本はしゃしゃり出てこなくて良いよ。
中国と台湾の問題。
外野が自国の利益だけでとやかく言うものじゃない。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:05:41.72ID:juCCSS/H0
>>296

戦わずして降伏だから無駄金やぞ?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:05:58.09ID:4ZcOZ7Z70
>>100
安い!早い!効果的www
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:06:27.84ID:afbjdRAN0
>>250
ドローンだのAIだのの新技術の登場で
既存の兵器が時代遅れになりそうな不安があるよ
現場に近い人間じゃないと実際のニーズは分からんのが難しいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況