X



【静岡】「行方が全然わからないのが不思議」静岡・中3男子行方不明から11日 電車に乗ったも防犯カメラ故障で確認できず…深まる謎 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/12/15(木) 07:30:55.26ID:HnoQi+Yu9
静岡県伊豆の国市の中学3年の男子生徒の行方が12月3日から分からなくなっていて、警察が12月13日、情報提供を呼びかけました。男子生徒は鉄道を使って塾に向かう途中で、駅の利用者からは心配する声が聞かれました。

行方不明になっているのは伊豆の国市の中学3年生、川原唯滉さん。12月14日が、15歳の誕生日です。警察によりますと、川原さんは身長165センチで中肉、黒髪で前髪が眉にかかる程度の短髪。当時は、紺のウインドブレーカーに青のジーンズ、灰色のスニーカーをはき、黒のリュックと野球帽を身につけていたということです。

川原さんは12月3日の土曜日、塾に行くため朝8時頃、両親が伊豆箱根鉄道の田京駅(静岡県伊豆の国市)に車で送り、その後、行方が分からなくなっています。

<伊豆川洋輔記者>
「午前8時過ぎの田京駅前です。川原さんが、ここを最後に行方が分からなくなった駅ですが、平日は通勤や通学で多くの人が利用しているのが分かります」

平日は、利用者が比較的多い田京駅。しかし、休日は静かな駅だといいます。

<地元の人>
「(利用者の)ほとんど通勤ですね。土日は、ここを使う人は少ないんじゃないですか」
「利用客はそんなに多くないと思いいますね。(行方が)全然わからないのが不思議ですね。こういう土地柄ですから。田舎ですから、行くところもないでしょうからね」

家族が13日掲示したポスターには、川原さんは修善寺駅行の電車に乗ったあと行方が分からなくなったと書かれています。しかし、電車内に防犯カメラはありません。さらに、関係者によりますと、警察が修善寺駅の防犯カメラを確認したところ、一部に故障があり、川原さんのその後の姿を追うのが難しくなっています。

<伊豆川洋輔記者>
「伊豆市の修善寺駅周辺でも、情報提供を呼びかけるポスターが掲示されていて、心配の声が上がっています」

<地元の人>
「近所の家にも貼ってあったり、知り合いの孫の同級生だったりしてて、すごい心配していますね。親御さんやご家族の気持ちを考えると事件性がなく、戻ってきてほしいと祈ってます」

行方が分からなくなって11日。警察は、家族が作ったポスターを静岡県東部の警察署や交番などに掲示し、情報提供を呼びかけ捜索を続けています。

※情報提供は静岡県警大仁警察署まで。

※出典先に動画あり

静岡放送(SBS)2022年12月15日(木) 06:03
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/233843
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:34:00.18ID:b1mJsmg80
本当に「修善寺方面の電車」に乗ったのか?
塾に行く予定だからそっちに行くと親が思ってるだけで。
いやで逃げたなら反対方向に行くだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:36:08.09ID:FwrSwVTy0
>>84
塾で朝8時から17時?今そんなのが当たり前なんだ
自分そんなの無理だw逃げるわ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:36:44.96ID:L3VYgNRP0
受験が近付いてきて自分以上に親がピリピリしたり
フラッといなくなってみたい気になる時期かもしれんけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:39:57.51ID:fNkc6atK0
お父さんのホームページ見てきたけど、将来を心配して口うるさくなって気持ちを汲んであげれなかったって、側にいてくれるだけでいいからって書いてあって可哀想になっちゃった。。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:42:44.56ID:JhBIMwkw0
>>43
元から持たせてないのか、持たせてたけど何らか(期末テストの点が散々だった等)のペナルティで取り上げられたか
後者ならそれがきっかけで家出したのかもしれない気もする
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:44:50.39ID:oXRkkYwR0
所持金500円程度ってランチ代くらいしか持ってないから遠くには行けなさそうだね。何年か前に行方不明になった女の子みたいにどこかに隠れてるのかな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:46:54.03ID:b4hwlyF+0
そういえばゲーム機壊して家出した北海道の中学生はテレビ番組で捜索されてたけど見つかったんかな
中学生にもなると行動範囲広いし知恵もあるから探すの大変だ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:36.23ID:nnuFm2tr0
親の気持ちもわかるし
子供時代の気持ちもわかるし
無事に帰って来て欲しい
ただスマホは返して(買って)ね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:47:52.35ID:8U2p1Ur70
>>93
あれは宗教絡みって噂だね
二世の娘が嫌になって逃げたとか
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:49:28.97ID:gdKBTaRo0
>>107
母親が口煩いことが多いが父親が口煩い家はおかしな家庭が多い気がする
その分母親が味方になってくれればいいがそうでなければ息が詰まりそうだ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:50:12.87ID:QlIQyFtV0
>>112
緊急連絡用とか家でwifi繋いで使う程度ならほぼ月額0円で持てるから
持ってたほうが良いと思うけどね
いざというときに連絡取れる安心感と
友達との連絡も今は家電にかけてとか無いからスマホ無いと不便だよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:54:00.82ID:5qgSj0m/0
北海道のやつみたいにもう出てこない気がする
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:57:11.40ID:KjLzQN6e0
>>112
自分はベストな選択だと思ってる
勿論不便が圧倒的だけどスマホに頼らない生き方のスキル?を鍛えられるし情報過多なネットの中、検索の仕方やネットリテラシー、メリハリのついたスマホ時間を意識させないと最悪有害エロサイトやら出会い系に堕ちて一日中画面に齧り付いてる事もある…

…本当スマホ与えたせいでネット廃人とか無気力人間に秒でなる人は沢山見てきたから
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:00:57.06ID:EeUxRzPk0
>>104
そうお弁当持って丸一日塾で勉強する人いるよ
中学受験とか大学受験だとよく聞く
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:00:59.46ID:+00n+2oE0
>>112
別にそれで仲間外れにされたりしてないんでしょ?
いいこと悪いことをきっちり話をしてペナルティも決めて双方納得して持てばいい
ホイホイ持たせてやらかすと大変
親了承で親携帯で友達とLINEしていて ある日親が見たらとんでもない無いようで学校に報告ってパターンすらある
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:01:04.57ID:LDg6QxvY0
川勝が悪い
小学生に絶望を与えるなど言語道断
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:01:49.65ID:TTJ3Yrt+0
受験ノイローゼになって家出したんちゃうん
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:04:07.42ID:CoJ+YeUp0
>>126
極端やなぁ
スマホ持ってなかったらその情報リテラシーも学ぶ機会ないし
使い方ルール作って守らせるのも大事だろ
持たせなければ悪に染まらないってのは親のエゴだわ
ま、そういう極端な環境で育った子供の将来がお察しだけどね
そっちのほうがよっぽど怖い
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:06:13.26ID:HOA7DjrC0
>>102
東京の方から引っ越して来た家族で親戚が東京に居るらしいって噂を聞いた
無事で居て欲しい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:07:11.36ID:wzZS1VF40
>>119
>>131
レスどうも
まあ息子本人がスマホくれとも言わないから親から進んて与えたりはしないつもり
部屋でタブレットいじる程度で満足みたい
どうせ高校生になったら必要になるしね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:07:39.28ID:PGlNa85i0
>>88
1ヶ月くらい誰とも連絡取らず神社に潜んでお供物や近くの田畑の果物など食ってサバイバルし
誰にも見付からなければ自ら帰宅するつもりのなかった千葉の女子高生の失踪事件はガチの家出だった
友達通して家族にはその無事を知らせてる状況で友達や彼氏と過ごして家に戻らなかっただけの子の家出はプチと言って差し支えない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:08:24.34ID:1D33Okyj0
>>1
塾にも行ってないのかよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:09:24.32ID:0LYH8tcS0
はいはい、わしのせいわしのせい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:15:59.01ID:JhBIMwkw0
>>139
そうなんだ。
うちはiPhoneと携帯会社のペアレントコントロールを2重で掛けてるからかまだ突破されてないな
LINEで動画見るのだけは制限出来ないのが痛いね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:21:07.90ID:ZWgni2aa0
>>112
家庭の考え方はそれぞれだからね。
うちはコロナ禍で休校になって友達に会えなかった時にスマホあってよかったって思った。
いつも繋がれて電話しながらゲームできたり勉強の事聞いたり、いいコミュニケーションツールになった。
思春期だし親より友達との関わりが強くなってくる時期だしな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:23:14.14ID:gApvc4V80
異界に召喚獣として喚ばれてしまった(´ω`)?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:23:17.36ID:7Msri7uW0
異世界転生が濃厚ですね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:23:29.60ID:LYSdYRUH0
>>112
うちもだよ、高校生からと考えている
ただお出かけ用は用意している
通話のみ設定にしていて、外出の時は持たせてる
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:27:24.03ID:1xLNqq430
神隠しやろ
よくあることwww

スマホもたせとけばGPS追跡できたwww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:29:14.78ID:mxtblLOQ0
「にぃさん!大丈夫かい!!」


うぅぅ.....ぼくはいったい.......えっ!?!?うさみみおじさん!?



そう、ひょんなことから異世界に転生したのだった。トホホ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:29:34.37ID:kK0DdOlf0
家族と喧嘩といえば吹奏楽部の男の子だけど(東京の大会に行くためにトンガリ靴買ったら両親からブチ切れられ号泣からの行方不明)あれほど色んな意味でかわいそうと思った事件はないわ
どこ行ったんだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:34:24.56ID:9sdVb85U0
世の中こういう子達を集めてるわるい人もおるんやろなこども帝国でも作る気かね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:37:12.43ID:S86Xw+Om0
自殺しに行ったんじゃない?大門橋あたりから
ダイブしてるかも、田京駅なら
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:37:55.90ID:kgVVtCXC0
14歳ひと夏の冒険
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:38:23.76ID:MxsrqCv00
探し回った末に家にいましたってのがウチの子供が小さい頃あったなー
おどかそうと思って隠れてたらしい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:38:28.40ID:2DIlCiyW0
映像で見たら無人駅のような田舎だな
都会に遊びに行っちゃったんじゃね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:40:34.97ID:JQvzEUan0
有名な占い師に聞けばいい

誘拐、川に落ちた、クマに襲われた、
山で遭難

田舎過ぎてあれこれややこしい場所だね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:41:38.21ID:C7R9yLv40
自殺か家出かはたまた事故事件に巻き込まれたか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:42:37.40ID:ofKXBX3o0
>>1
全てお見通しだ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:43:25.43ID:X0tj6D0W0
土曜朝から塾になんて辛すぎ
私は夜派でもあったのあるけど
土曜朝くらいゆっくり起き出したい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:43:50.97ID:5PZVUA+80
165mって中3では大きいな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:44:55.74ID:pMVbdAl+0
北の国へと2022年冬
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:45:03.41ID:NYLz0PF10
♪どこの世界から やってきたのか不思議
タイムトンネル ジュオンジュオンジュオン
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:45:37.15ID:zLqtX9k80
防犯カメラって実は多くが故障してて機能してないんじゃね?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:47:43.42ID:YEVw3F880
このご時世カメラに写ってないってのも珍しいような
店舗のカメラやドラレコも期待できないような田舎なのかね
それにしても中学生なんてまだまだ保護の必要な歳
無事に見つかって欲しい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:50:05.51ID:qscJ1o9f0
>>180
調べてみたら、中3の14歳男子の平均身長は165.4cmだから高くも低くもない(2019年調査)
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:51:07.77ID:SMCjgwpk0
千と千尋の神隠しみたいな異世界へ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:54:50.20ID:58pftwnE0
これ思い出すわ

川崎2少年失踪事件

川崎2少年失踪事件とは、1991年6月9日に神奈川県川崎市川崎区の中学1年生および小学2年生の少年2人が失踪し、
同年9月2日に千葉県君津市の鹿野山の山中で2人の白骨死体が発見された事件である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E2%E5%B0%91%E5%B9%B4%E5%A4%B1%E8%B8%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:57:22.46ID:d7UrnuTA0
トラックの荷台に隠れれば、完全に痕跡を消せるな。
そして、当たり前だがスマホの電源は入れてはいけない。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:59:48.81ID:d7UrnuTA0
>>190
鹿野山って脱走したトラが生息してた山だよね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:05:52.25ID:DRwhfWTw0
>>143
そりゃ帰宅したら統一の合同結婚に差し出される予定だったから必死でしょ
理解あるお兄さんがいたのがささやかな救いだった
あの兄妹はどうなったんだろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:10:39.75ID:f4wp7mnP0
>>180
中3で165じゃ最終身長170いくかいかないかくらいだろう
普通じゃね?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:12:08.30ID:jWyK/Sui0
>>126
沢山みてきた、ねえ。もしかしてその中に過去の自分とか含まれてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況