X



【国際】インド軍と中国軍、棒とレンガで衝突 SNSで映像出回る [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2022/12/16(金) 01:26:25.35ID:ydZK0/fY9
香港(CNN) インドと中国が国境を争うヒマラヤ地方の係争地で、これまで公表されていなかった両軍の衝突の様子をとらえたと思われる映像がSNSで出回った。

事情を知るインド軍の将校によると、この映像はインド北東部アルナチャルプラデシュ州にある実効支配線(LAC)で2021年9月28日に撮影された。

誰が撮影・公開したのかは不明だが、この映像はインドのSNSで13日に拡散し始めた。その数時間前、インド国防省は、アルナチャルプラデシュ州タワン地区で9日に衝突が起きたことを確認していた。衝突が伝えられたのはほぼ2年ぶりだった。

映像では両軍の部隊が緑の丘に囲まれた山岳地帯に集まっている。有刺鉄線に隔てられているものの、インド兵は中国兵を、その場にあった木の棒や金属パイプのような武器で殴っている様子だった。インド兵がレンガや石を投げる場面もあった。

有刺鉄線の反対側にいる中国兵も、多くが長い棒や警棒を持っているように見える。

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/12/15/47faf165bf412b65984cdf018924f1bf/t/768/432/d/221214144052-clash-between-indian-and-chinese-troops-super-169.jpg

続きはソース元にて
https://www.cnn.co.jp/world/35197432.html
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:27:21.25ID:a1LjXHFY0
インドはグルカ兵を雇えばいい。めっちゃ強いぞ

それと魔裟斗と武蔵
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:35:59.73ID:Py0avtYt0
>>51
有能
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:43:48.16ID:cSt55VWz0
神だけど、人間共が「ここは俺の土地」などと寝ぼけた事を言いながら言い争いしてるけど、まじ笑えるんだけど。
全部ワシ、神の土地ぞ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 06:58:03.95ID:eZlbl4Jw0
少しレベルアップしてて草
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:00:58.05ID:1sGhJThD0
基本、闘いは素手だろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:08:17.92ID:9ue9c0w70
>>1
言っておくがこれは去年の動画だよ

今年は石も禁止になった
危なかったから
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:12:01.23ID:87ul6vsr0
原始人の喧嘩は微笑ましい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:15:28.88ID:5I8ta7We0
国境にサッカーグランドを作ってあげりゃあ良いのに
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:17:32.62ID:0hoaW52H0
次は国境にテーブル置いて
辛さ対決
10倍カレーと8倍豆板醤ピリ辛山椒入り
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:19:35.50ID:cYVYNDlu0
投石だけにしとけと

あれほど
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:30:54.66ID:0hoaW52H0
楽しい国境
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:32:15.11ID:fFf9TIDT0
スマホゲームのエピックバトルシミュレーター思い出したわ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:33:36.74ID:NSFJDRzh0
勝った側が1メートル国境を広げられるんだろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:34:56.46ID:2lgE0LjO0
見た感じ中国側がインドに無理やり侵入するのをインド側が対応してるように見えるんだがどうなの?
中国が他でもいつもやってるからそう見えるのかなぁ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:35:55.74ID:fFf9TIDT0
>>108
ブレイキングダウン風に国連が仲介すべきだな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:40:46.84ID:AU7NFUE30
互いに核兵器を装備してるから殴り合いで済む。これが抑止力だ。核兵器がないとウクライナのようになる。分かったら左翼は死ね。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:41:11.51ID:YbuTUGhM0
第三次世界大戦の後の戦争は棒と石で戦うことになるって言ってた有名人いたな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:42:14.11ID:q9Nyu+U30
去年だかに中国は格闘家投入したとか言ってなかったっけ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:48:42.37ID:cmLkY0IN0
カレーを食べて支援
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:49:28.85ID:TsBhk5ol0
おまえのカーチャン出ベソ
とか言い合ってそう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:58:36.76ID:AmhIlvQS0
>>134
アインシュタインな

でもその発言から100年後の今は防空網と地下開発技術が進みまくって第三次世界大戦でも殆どの人口は生き残るし、10年で元通り復興できることが分かってる

核戦争による気候変動で人類滅亡はソ連のプロバガンダで科学的には否定されたし、
核爆発による放射線も広島長崎や福島の検証で10年で殆ど減衰することも分かってる

シェルターもどんどん作られてるし、
都市開発の技術も100年前とは比べ物にならないくらい進化したから核ミサイルがバンバン降ってきてもマンションやビルの地下駐車場にいるだけで殆ど被害はない

東京都心のビルやタワマンも殆ど焼け残るから
核戦争で人類終了のシナリオは今となっては非現実的
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:09:02.49ID:Z2k1zqvX0
>>7
協定やな 銃はもちこめない

だから中華は格闘家をつれてきてるし
インドはクシャトリヤの次男とかつれてくる

ここの国境線は中華が夜に動かすから問題化してる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:19:53.53ID:TvGZMsNv0
>>29
冷戦時代の映画であったな
東西ドイツの国境付近で展開してたNATOとソ連軍が暇潰しに雪合戦やってたら本当に軍事衝突になって、結果本物の世界大戦になっちゃうヤツ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:20:54.46ID:0M0HBzzg0
こんな平和な戦争なら世界中で起きても良いのに
日々のストレスから解放されてもっと良い世界になるね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:23:17.47ID:UG7abwoV0
>>34

>>134

>>145
アインシュタイン「第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:25:11.75ID:yRA0Kth50
もうさ! サッカーで決めれば良くね?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:26:12.42ID:0tOEIPZf0
漢らしく相撲で決着つけろ!
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:31:36.74ID:XpL8m8S60
>>29
場所的に重火器とか持ち込み辛いみたいだし持ち込んだところで何に使うの?ってな秘境らしいから殴り合いでガス抜きしてるんだとさ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:35:38.10ID:PqL2yQw00
こいつらいつもじゃれてんな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:37:43.39ID:vfQ6nusC0
>>1
コレさ
プロレスつうかガス抜きだよね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:38:51.38ID:Jmbtodq60
仲良しかよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:42:51.78ID:KsFaTIH/0
珍走の抗争かよw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:58:48.20ID:9ue9c0w70
>>11
今年は石も棒も禁止されたし沈静化に向けた調整もしてる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:16:52.41ID:fsCeReTG0
インド拳法vs功夫(´ω`)
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:48:17.42ID:92si/Sn40
蛇矛とか方天戟使わんの?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:04:26.35ID:wYQW/4AR0
インドと中国は人口半分になるまで戦い続けていいと思う
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:24:04.76ID:oEp7CIRw0
鉄ができる前の戦争じゃないか
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:25:10.23ID:a1LjXHFY0
タラス河畔の戦い
大唐帝国とアッバース朝ペルシャとの間で行われた。
裏切りにより唐軍大敗
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:27:36.41ID:HnoJvEje0
もっとやれ
どっちも人多すぎだし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:30:40.50ID:Jz7iEPS40
闘技場作って国境を賭けたピットファイト興行にしちまえ
ペイパービュー方式にするか、どっかの配信会社に権利を売ればエグいくらい儲かるぞ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:38:25.36ID:ugT7Cy1o0
支那が国境越えてるから棒で殴ってるように見える
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:16:42.52ID:OTBHf7gg0
押し合いて国境線をきめる。ええね

スポーツチャンバラとラグビーを組み合わせたようなげーむ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:24:04.89ID:nUpKTn4h0
インドも毛沢東が批判逸しで始めた中印戦争の恨みはいまだにあるし、ヒンドゥーと共産主義は相容れない。
アフガンでも最近、イスラム国が中国の所有のホテルを襲撃。

https://news.yahoo.co.jp/articles/342580183cf3c88488ea8ab6eb2efb536b2bdcfe

憎き中国と共産主義への闘争だ。
パキスタンでさえ、中国人がよくヤラレている。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:39:34.37ID:jGPLP7Gs0
くそわろたw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:41:37.07ID:4Ao/vwLm0
東リベに影響されちゃったかなあ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:43:03.93ID:w7vhjK+B0
>>35
インド人はアーリア系やで
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:45:14.46ID:w7vhjK+B0
>>57
チャンコロよええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況