X



【調査】「埼玉VS. 千葉」住民はライバル視! 「東京」を意識しているのは? [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/16(金) 13:53:40.05ID:TXBSuc7X9
※調査期間は10月21~26日 

 「大阪」と「神奈川」に住んでいる人は「東京」をライバル視していることが、ソニー生命の調査で分かった。

自県のライバルだと思う都道府県を聞いたところ、「東京」(4.0%)を挙げる人が最も多く、次いで「大阪」(3.6%)、「福岡」(3.0%)と続いた。

 東京をライバル視している都道府県をみると、ライバル視率が最も多かったのは「神奈川」「大阪」(いずれも40.0%)。次いで「京都」(13.0%)、「埼玉」「千葉」(いずれも8.0%)という結果に。

 ライバル視している理由を尋ねたところ、「都会だから」(神奈川・30代女性)、「人口が多いから」(大阪・20代女性)、「昔の都と今の都だから」(京都・50代女性)、「(千葉県内には)千葉にあるのに“東京”と名前のつくものが多いから」(千葉・20代女性)といった声があった。

 隣県同士でライバル視しているケースをみると、「埼玉と千葉」では、埼玉県民の46.0%が「千葉」を、千葉県民の50.0%が「埼玉」を、それぞれライバルと答えた。ライバル視している理由をみると、「関東の三番手争いで何かと比較されるから」(埼玉・50代女性)、「東京への利便性が同じくらいだから」(千葉・40代女性)などの意見があった。

 「北海道と沖縄」を比べると、北海道民の33.0%が「沖縄」を、沖縄県民の44.0%が「北海道」を、それぞれライバルと回答。その理由を聞いたところ、「旅行者が多いから」(北海道・50代男性)、「共に自然が豊かで観光地としても魅力があるから」(沖縄・20代男性)といった声があり、「自然の豊かさや観光客の多さなどに関して、お互いに対抗意識を持っているようだ」(同社)。

 インターネットを使った調査で、20~59歳の男女4700人が回答した。調査期間は10月21~26日。

https://news.yahoo.co.jp/articles/971e76d7439b47a76ab1ad9c3d6b51068a5b9339
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:31:45.01ID:Sawpp5lS0
房総半島は茨城に差し上げます
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:34:11.66ID:N4VNZJY80
関西の方のカッペが東京に住んで東京人のフリして大阪をバカにしてるんだろ
知ってる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:36:21.11ID:Qp9vvGZL0
>>17
ネズミ以外無関心
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:50:41.81ID:ebT3taLP0
埼玉って東京寄りはどこも同じ駅前風景の無個性ベッドタウン
ちょっと北に行けば群馬以下のど田舎
ろくな観光資源が無い

マジに魅力ゼロ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:53:19.91ID:7EVcvluC0
東京なんてゴミありがたがってるのは関東の土人だけだろw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:02:17.42ID:EWqYumAv0
>>1
べつにライバル視はしてないけど、千葉県と浦安市はもう少し私に感謝してくれてもいいと思う
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:04:19.74ID:WoBEIoVO0
埼玉出身の千葉県民(市川)だけど埼玉なんて意識しないわ
仕事も県内だから東京すら意識してない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:05:41.92ID:Y90Nyivw0
>>97
東京と神奈川の良いとこ取り
神奈川ペイでポイントゲット
東京都の手厚い子育て支援
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:06:49.52ID:VR8hlU1W0
人口でも利便性でも埼玉の圧勝。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:11:24.43ID:Ul2JBQiU0
映画の宣伝記事か
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:17:54.93ID:a9QHPrPC0
埼玉東京川崎横浜は元々武蔵の国でありひとつ
勝手に分割されただけで
風土は変わらない

千葉は上総下総安房が合わさった
烏合の衆

明らかに違う
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:22:12.88ID:jl++FR/R0
野球煽りの対立見せかけスレを筆頭にこの手のスレ、殆どが>1の複垢複数端末自演と大量単発生産の糞スレだとネタバレしてるからな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:42:40.39ID:KuAaFsoe0
>>14
はあ?社会実績全てにおいて埼玉のが圧倒的上なんだが?千葉は茨城といい勝負レベル
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:44:11.89ID:DIWtbHna0
>>118>>119は同一人物
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:57.24ID:IkLe1e/g0
国立大学医学部の無い埼玉ってかわいそう。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:43.71ID:8ncWzfdt0
埼玉県民だけど、俺の中では千葉の方が上だよ。海もあるし、広いし、ほぼ列島と別れている島というユニークな特徴もあるし、ネズミランドもあるし。せいぜい埼玉は津波の心配がないってところぐらいかな良い点は。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:48:57.10ID:haOnZqOI0
千葉は半島の不利があるから、埼玉には勝てんよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:13.48ID:IemxEWhu0
東京都民から見たら、目くそ鼻くそ
どっちが目くそでどっちが鼻くそかは敢えて言わないが
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:49:16.21ID:jl++FR/R0
都合の悪いレスが付くと途端に工作活動発動
この首都圏の虎という糞キャップ、昔のブリーフ仮面や裸一貫で墜落という糞キャップと同一人物だろ
とにかく対立見せかけ自演糞スレ大量乱立と単発を大量に湧かしての露骨な煽り釣りが大好きな、
神気取りのキチガイ独身無職アフィカスジジィだからな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:51:23.45ID:KuAaFsoe0
秘密のケンミンで千葉対埼玉のケンミン勝負の時
千葉は東京に飲み込まれてるってじゃけにされて埼玉に完敗したのがものすごい記憶あるわ
まあ山ちゃん(南キャン)千葉対ツッチー埼玉じゃ千葉が部が悪すぎるわな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:57:36.40ID:mOCZAMHG0
鎌倉湘南に住んでる人は、他所はどうでも良くなってるわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 16:59:31.11ID:aNFNcB2B0
>>113
むしろ都内の方が東上系板橋豊島とスカツリ系墨田足立で対立してるよな

つか板橋の自虐ネタが伝統化してるだけだが
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:14:02.62ID:Fx0QDLwC0
>>1
5ちゃんでトンキン連呼してるやつに聞けば早いのに
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:14:55.28ID:KuAaFsoe0
魅力度埼玉下なのが意味わからんだわ
今となっちゃネズミーとか値上げ詐欺だし千葉と埼玉入れ替わりでいいだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:16:11.78ID:Fx0QDLwC0
>>131
埼玉の南東部では確かにそうだが、
西部や北部は全然違う
熊谷はグンマー
ベトナム人もブラジル人も多い
秩父ではまず大宮までいかないしね
そういう分断が大きいのが埼玉
千葉も北西部の松戸、柏、千葉のあたりは都市部だが、
房総半島にいくと東北と変わらない景色になる

ま、埼玉ってグンマーと北区で分割統治した方が良さそう
三郷は千葉でいいや
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:16:48.48ID:R/Qo+SzA0
埼玉の魅力は皆無笑
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:18:30.28ID:Fx0QDLwC0
>>133
「わざわざ行く理由が見当たらない」
これにつきる
温泉→なし
遊園地→西武遊園地くらい
文化遺産→さきたま古墳群くらい
世界遺産→なし
名物→ゼリーフライとか知らんわ

てことになって弱い
ガリガリくんの赤城乳業はあるのだが、
埼玉なのに赤城とか意味不明なんで。

北海道みたいに特化してる地域と比べると、
何があるか説明できないと思う
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:19:21.16ID:pr7ZTjFc0
>>18
川崎以外はみんな魅力的じゃん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:19:22.16ID:Fx0QDLwC0
>>135
さいたま新都心駅
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:19:33.51ID:YPIcD35d0
>>134
ネタ抜きで埼玉南部と千葉西部を統合して48番目の県として準東京県を新設するといいと思う
どちらもアイデンティティがなさすぎだから
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:20:43.61ID:R/Qo+SzA0
埼玉は、魅力や住みやすさなど全てにおいて千葉に完敗なんだから、都会度とかで引き離すしかないな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:20:49.68ID:Fx0QDLwC0
>>18
広島 ヤクザとピカ毒
神戸 パンがうまい
川崎 カワサキか…
仙台 牛タン
札幌 味噌ラーメンと塩ラーメン

この中では川崎と神戸がやたらに弱いな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:22:27.76ID:Fx0QDLwC0
>>140
まあ埼玉県にかわる東京附属地になるだけだよね
んで、グンマーと埼玉西部を原案どおり熊谷県にしたらいいし

てか温暖化進めばそうなんじゃん?
江東六区は完全水没するし
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:22:59.66ID:0/+viHZj0
関東の土地勘がないからよくはわからんけど、関西で言えば滋賀と和歌山が互いを田舎者と罵ってるようなもんか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:24:20.67ID:Fx0QDLwC0
>>142
埼玉から千葉に移動してきたけど、
都心に近い地域で。
住みやすさはわかるが、埼玉の魅力はわからんな

千葉の方がまだ田舎色あるし。
さいたま市自身がコンテンツに弱いんだよ
氷川神社本宮とさいたまスタジアムしかガチにない
東西の連絡悪すぎ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:25:51.19ID:A8daytvO0
東京にライバルはいない
神奈川もライバルいないから一応、横の東京って言っとくかって感じか
大阪はガチで勘違いしてるからダルいね。京都は半分ギャグだろう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:26:52.97ID:Fx0QDLwC0
>>146
まあそんなもんかな
奈良が「平城京が昔あったし!」といい、
和歌山は「農林水産支えてるのうちだから!」って感じ

現実にはグンマーが電力と水を補給してるから
これが滋賀って感じ

栃木?
ないんだな、それが

https://i.imgur.com/W60y0wh.jpg
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:29:17.25ID:Fx0QDLwC0
>>150
神奈川は横浜人が異様に東京より上!と思ってる
大阪はまあ江戸時代には廻船の中心で、
米相場とか握ってたからこれが全盛期かな
例外的に戦前の日中戦争がプチバブル

空襲で焼けてなんものうなってしもうたわ

京都は学生か趣味人なら住むのもありだけど、
島津と任天堂以外だと勝ち組かどうかわからん
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:30:09.04ID:pr7ZTjFc0
神奈川埼玉千葉は東京の植民地にすぎんやろ
それらの出身者に勝手な特別なイメージを持つわけでもないし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:38:27.75ID:Y90Nyivw0
>>148
それ言うと新幹線が無い千葉って言われるぞ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:39:13.04ID:Mw5Ex6yp0
千葉と張り合うより茨城を併合したい
お互いWin-Winだと思う
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:42:32.61ID:i1RdUCQg0
千葉はヤクザと港付近のアホ住民のせいで
いつまでたっても昭和の田舎やん
ディズニーくらいしか勝ってない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:42:40.92ID:TfjFH+AQ0
>>1

東京都、埼玉県、横浜市、川崎市は武蔵国

埼玉は実質東京だからな

千葉なんて田舎は眼中に無い
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:45:27.81ID:VPd5um/G0
東京都
新宿から15km西化したらもう田無

神奈川県
新宿から60km南下してもまだ本厚木 
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:45:36.47ID:x6xvKs6G0
交通事故や心筋脳梗塞の命の危険状態の時に呼んだ救急車が受け入れ先見つからず長時間待機してる対決?
埼玉と千葉って病院や医者かなり足りないらしいな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:46:23.61ID:VPd5um/G0
東京って都心にバランスが偏重しすぎや
逆に神奈川は全体がまんべんなく大都市すぎて驚く
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:48:32.35ID:VPd5um/G0
千葉は面積が大きい分普通の田舎よりも田舎臭いとこあるんだよな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:48:48.81ID:x6xvKs6G0
足立区は犯罪とか未成年出産とか民度やばい
足立ナンバー見かけたら距離取って運転した方が良い
前の車で足立ナンバー見かけて距離取ってたら青信号になった瞬間、対向車いるのに待たずに我がもの顔で右折して行ったよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:50:44.25ID:VPd5um/G0
足立よりも川口や八潮の方が先進国の町並みを感じる
東京も都会と田舎の差が極端
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:53:21.16ID:MLfjoJGn0
千葉市はさいたま市じゃなくて横浜市にライバルと認めてほしいんだよな
いつか振り向いて貰えるときのために港、タワー、モノレール、城を磨いて待ってるのが千葉市
なお、さいたま市も千葉市も地下鉄はない。ピーナッツな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:53:24.25ID:64T9u9Mb0
まあ足立区ディスられるの否定しないが、腐っても23区
一応何かあった時に家は売れる そこは田舎と違う
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:54:29.78ID:DIWtbHna0
足立、江戸川あるから東京西部住みの奴にとっての千葉のイメージ落ちるんだよな
俺の江戸川区のイメージってクルマ社会のDQNシティだもん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:56:23.05ID:VPd5um/G0
上野は大したことない
新宿も大宮に毛が生えた程度
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:58:44.15ID:Lupb0DdA0
人口もGDPも埼玉の方が上だけど、千葉は工業地帯がある分、人口あたりのGDPは千葉が圧勝なのね
まぁ、どちらも広いし県内であまりに違うから県で張り合うって言う感覚は無いよね。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:59:15.18ID:ZDtFW6F40
埼玉の方がなぜか物価が
安いだよな。
千葉はなぜか東京より
物価高騰が高かったりする。
埼玉はレベルの高い日帰り温泉も多い
し。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:00:28.22ID:YPIcD35d0
>>174
東京の産業の中心が山手線の西側(新宿、渋谷)に移ったから
東側全般が古臭いイメージなんだよね
丸の内、大手町、日本橋が中心だった昭和時代は千葉のほうが通勤便利だったんだけど
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:02:32.15ID:mk31iyNp0
柏とかはあんまり千葉って印象じゃ無いよなあの辺
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:04:09.80ID:VPd5um/G0
女性の大学進学率、就業率は千葉>埼玉だけど経済力は千葉<埼玉なんだよな
やっぱり女は家にいる方が経済的には勝ちか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:04:34.75ID:sbjh6Fu30
ださいたま人は
性格最悪だし関わるとろくな事無いよな
なんか頭悪い左翼って感じのへそ曲がりで
基本的に他責思考で会話しても
話の腰を折るわコンプだらけだし
海がないだけで何であんなに卑屈になれるんです?www
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:05:06.53ID:ZDtFW6F40
>>181

新宿や渋谷って地盤沈下気味だけどな
杉並や世田谷もバブル期に比べる
と相対的地位は落ちてるよ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:06:43.16ID:VPd5um/G0
新宿は多摩からも埼玉からも行きやすいからそれで発展してたんじゃないか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:07:58.16ID:Lupb0DdA0
>>181
再開発でまた大手町とか日本橋に戻ってきてる気がするわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:08:47.45ID:bhHJPp8u0
東京あっての神奈川だろ
東京だって家康が来た時は狐と狸と人が同じくらいずつ住まう田んぼと沼地と葦原
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:09:04.11ID:Lupb0DdA0
>>190
奥多摩と言う秘境もあるしな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:09:46.64ID:VPd5um/G0
テレワークが終わったからってわざわざ神奈川や埼玉から都内にひっこすのがいるんだってな
勿体無い
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:10:21.13ID:Phx7Xjc70
>>172
千葉城って熱海城と同じパチモノじゃないですか

>>176
ピーナッツは嫌いなんで、もっと痛くてもいいから梨か枇杷でお願いします
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:14:20.62ID:CwQleszq0
>>181
丸の内界隈の再開発が進んでるのもあって
圧倒的にこっちでしょ

そもそも本社を置く企業の価値が違いすぎる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:17:36.51ID:14cXTn470
5chでもたびたび披露されているが神奈川民が東京を挟んだ向こう側の県に対して狂ったように
マウントを取りまくる悪癖持ちがやたら多いのは一体何なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています