X



【スーパーの迷惑客】「筒ごと」も “ポリ袋ハンター”に悲鳴  キャベツ“べたべたタッチ”も購入せず 人気の焼き芋も… [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/12/16(金) 16:18:43.03ID:3U7BjHY09
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ce68ff885c04097de63c3ced07f95e9e29a31a


年末年始の入り用などでスーパーを利用する人が増えていますが、同時に迷惑な客も続出しています。葉っぱをはいだのに買わない客、無料のポリ袋を大量に持ち帰る客などをカメラが捉えていました。

■キャベツ“べたべたタッチ”も…購入せず

今年も残すところ2週間。新年を迎える準備で、スーパーは大にぎわいです。

店内アナウンス:「おはようございます。いらっしゃいませ。いつもありがとうございます。さあどうぞ、ただいま開店です」

開店と同時に人がなだれ込んだのは、埼玉県にあるスーパー。年末には、普段の2倍の買い物客が訪れる地元で人気のスーパーですが、度々、見舞われる迷惑行為に頭を悩ませていました。

マルサン・齋藤元宏常務取締役:「やっぱり、ある時は一日3~4件ありますかね」

この日の目玉は、1玉92円のキャベツ。山積みされた売り場に、客が押し寄せます。少しでもおいしそうな物を…と、皆さん真剣な眼差しです。

そこへ現れた男性。外側の葉をはがしたにもかかわらず、買わずに山に戻して、別のキャベツを物色し始めます。

ついに買うキャベツを決めたのでしょうか。葉っぱを3枚むいて、買い物カゴへ。ところが、やはり気に入らなかったのでしょうか。男性は何度も触ったキャベツを最終的に、また戻してしまいました。

来店客:「こんな時期なので、アルコール消毒しても、やっぱり触らないというか」「(Q.洗うとしても嫌?)嫌ですね。ちょっといいかなって思ってしまう。買えないですね」

■“ポリ袋ハンター”客弁解「冷凍小分け用に」

 迷惑行為は、購入後にも行われます。

 誰しも一度は見掛けたことがあるかもしれない、この光景。男性が慣れた手付きで巻き取ったのは、大量の持ち帰りは想定されていない、無料のポリ袋です。

 少なくとも12枚分のポリ袋を手に取りますが、何も詰めずに、そのまま持ち去りました。

 さらに上をいく、ポリ袋ハンターもいました。

 夫婦とみられる男女が、競うようにポリ袋を巻き取っていきます。ようやく立ち去るかと思いきや、男性は別の場所からも…。一体、何に使うつもりなのでしょうか。話を聞きました。

 ポリ袋を大量に取った女性:「まとめ買いにして、小分けにして冷凍にしておくので、そのために置いておきます」「(Q.(大量に取るのは)よく思わない人もいるが?)あ、そうですか。別に何とも思わないですけど」「(Q.使えるものは?)利用しないと」

■高騰で負担↑ 「年間65万円」店が悲鳴

 本人らは“生活の知恵”のつもりでも、スーパーにとっては深刻な問題です。

 近年、ポリ袋は2割程度高騰し、年間およそ65万円の経費がかかっているといいます。とはいえ店側も、トラブル回避のため、声を掛けられずにいます。

 齋藤常務取締役:「(ポリ袋を)何十枚も場合によっては筒ごと持っていく方もいる。やはりその辺は困ったもの。丸ごと持っていく場合には万引きと同じような扱い。それは行き過ぎで、トラブルになるかもしれないけど、やはり声を掛けて是正してもらう」

■“袋の中”“下の段の商品”タッチ返却

この時期、人気の焼き芋も…。大きさを確認したいのか、袋の中をのぞき込むだけでは飽き足らず、中まで手を入れる女性。触るだけ触って、結局、買わずに売り場を後にしました。

 男性がリンゴを触って確かめています。かなり下の段からリンゴを取り出しています。先ほど男性が触っていたリンゴですが、陳列が崩れてしまっています。

 やはりこのご時世、必要以上に商品に触るのは、気持ちの良いことではありません。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:00:06.44ID:xXRTtooB0
>>93
なるほどあの親の仇みたいにキャベツに食いついてたイッヌは
以前胃炎になった恨みを晴らしてたんだな
やっとわかった
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:00:14.76ID:miE/y8sO0
下の方から引っこ抜こうとしたのか床に大根散らばってる光景は見たことある
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:00:51.50ID:IemxEWhu0
これがあるから袋詰された半分にカットされたキャベツしか買わない
リンゴは食器洗剤でゴシゴシ洗って食べてる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:01:10.25ID:6fxcBtZ20
>>96
焼けばすべてが解決って幸せそうでいいな
羨ましいわ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:01:18.45ID:GjYuINSd0
>>92
スーパーA「うちが面倒で捏造な取材を断ったら、なんでアキダイに行くんだろう」
スーパーB「うちが面倒で捏造な取材を断ったら、なんでアキダイに行くんだろう」
スーパーC「うちが面倒で捏造な取材を断ったら、なんでアキダイに行くんだろう」
スーパーD「うちが面倒で捏造な取材を断ったら、なんでアキダイに行くんだろう」
スーパーD「うちが面倒で捏造な取材を断ったら、なんでアキダイに行くんだろう」
スーパーF「うちが面倒で捏造な取材を断ったら、なんでアキダイに行くんだろう」
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:01:44.51ID:oPgc6Gw/0
常識が通用しない、良心が欠落した人間が一定存在することは想定しておくべきだろ
嘘が平気、他人を嘘で貶める、自分のやったことを他人のせいにする、
自分の事を棚に上げて他人を叩く、物を盗んで開き直る、自分の罪を隠すためあいつが悪いと大声で喚く、
こういう人の革をかぶったモンスターは、社会には少なからず存在する
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:01:48.70ID:hvQj7XfJ0
矢野次官
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:03:23.74ID:IemxEWhu0
広瀬すずちゃんがベタベタ触ったキャベツなら洗わずに食べるんだけどな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:06:21.89ID:6fxcBtZ20
>>112
魚のお漬物だけど何言ってんの?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:06:51.95ID:GGRJiDQm0
>>97
そんなセコいことで得した気分になれるの羨ましい(´・ω・`)
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:09:59.68ID:v0yLvXcx0
食パンの形にこだわりたくさん触って吟味してるおばさんがいて気持ち悪かった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:11:45.90ID:MPUYJlD70
30-40代のおばちゃんが一番酷い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:11:56.49ID:Dubk1Fex0
>>7
日本人はゴミ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:12:15.11ID:BLKR/hnO0
>>1
アボカドは触ってしまうなぁ
柔らか過ぎたら中は真っ黒になってるの多いから
一時期値段が高くなって全然売れてない時そんなの多かったし
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:12:52.41ID:2vzLVqnJ0
手当たり次第に商品を手に取って乱雑に戻して何も買わずに去っていく奴何なの?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:12:57.05ID:CZiMUR5q0
>>68
ほとんどの店は手前と奥を入れ替えて並べ直すんだよなぁ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:13:29.72ID:7fZZNm/q0
スーパーもレジ袋有料だのセルフレジだの
客に嫌がらせしてるんだから
お互い様じゃないのw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:14:09.78ID:CdyyFt7/0
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://ghyui.heatmypool.com/1217/rzda/42913f.html
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:15:12.93ID:MPUYJlD70
>>110
物色するのは良いんだけど、一度手に取ってからまた戻すのだけはやめて欲しい。
あとおばちゃんに多いのだけど商品棚の前で陣取って何分間もじっと動かないのは勘弁してくれ。
その棚の買いたいものが買えん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:15:26.66ID:6fxcBtZ20
>>128
さすがにやばいから一応店員に伝えたけど次に行ったらビニール手袋置いてあったよ
トングあるのに素手でいってた人が果たして使うのか?と思った
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:15:31.30ID:MPUYJlD70
>>132
え?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:16:39.92ID:yMZkt1Fq0
カップ麺の底破るレジのババアに腹立つ

握りにくいのか知らんが俺の買った商品に穴あけるな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:17:51.08ID:SaPSNm110
紙袋に入って温まって売ってる焼き芋を紙袋から出して品定めしてる糞ジジィいたし、ポリ袋をトイレットペーパーみたいに糞ジジィもいた 早く死ね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:18:13.88ID:iSl9d/YQ0
手に取ったのを買わないのもだけど戻すときにドサッと投げる奴
特に年寄りに多い
ああいうの見て自分で野菜を作り始めた
今じゃ野菜はほぼ自給
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:21:09.65ID:MPUYJlD70
>>146
人生で一度経験すれば分かるだろ。
なんで毎回確認するんだよ?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:21:26.78ID:JuDJSJZY0
マツタケ手にとって触りまくり、匂いをかいでそのまま買わずに戻した。
マツタケも女性も中国産。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:22:37.99ID:HA8VjNGj0
キャベツべたべたはどうせ表のキャベツは取って捨てるから気にならん
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:22:55.68ID:RPRRFHNC0
迷惑な奴ってどこにでも居るよな

昔、スーパーのレジ打ちしてたけど
朝市の目玉商品で食パンが安かったんだけど
最初に確保して、その後上からドカドカ野菜とかいれて潰れたパンをレジで見て
「あらやだ!潰れてるわ!変えてくるわね!」っていったBBAいたわ
お前が潰したんだろがってポカーン
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:23:31.07ID:n2AtG+Gy0
>>143
人口に占める割合で言ったら爺なんて滅多にいない。
スーパーの客の9割はおばさん。

何でも爺のせいにするババアキモい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:24:16.31ID:Nh/ywtoW0
>>139
べったべたになった手はどうしてたんだろう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:25:17.54ID:MPUYJlD70
>>152
野菜の成分表ってなんだよwww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:27:06.39ID:UrXXHG+O0
>>156
スーパーでは既婚者の方が大暴れしているよ。
特に子連れのおばさんの横暴ぶりは凄いよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:27:25.62ID:HA8VjNGj0
しかし、1みたいにキャベツに葉をむしってから戻す人って居るん?
葉をむしるってことはもう買う決心が付いてからだと思うんだが
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:27:37.37ID:IkSJnMYY0
通路のど真ん中で商品棚を眺めてどれにしょうかな的な考え事してる奴
こっちが通ろうとしても全く意に介さず
ベビーカーを押してて避けもせずこっちが退くのが当たり前のような
腹が立つ
平日昼間、時間が有り余ってる主婦に多い
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:28:33.14ID:hYNm3Ops0
>>153
長野に住めば解決するぞ
店に並んでもまだピチピチ跳ね回ってるからな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:28:44.92ID:6TT/nwdh0
購入した商品数ぐらいのポリ袋は許せよ。こっちらビニール袋有料化で不便な生活強いられてるんだから
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:29:05.24ID:T6A6en+F0
同じパンの裏面を、在庫にあるヤツ全部確認して買わない人は、何がしたいのか理解できない。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:29:28.54ID:HA8VjNGj0
>>171
閉店間際に行くと、いろんな野菜仕舞ってることあるね
ヨーカドーだけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:29:35.93ID:eo+MDGpA0
>>162
お前が朝から晩まで爺の事ばかり考えているから、1人発見しただけで爺だらけに感じているだよ

お前は病気だよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:30:33.68ID:MXrqW+jy0
>>1
レジ袋を有料にするから悪い
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:31:30.30ID:cqrofgdX0
>>176
うちはヨーカドーではないが、当然朝から並べる人もいるわけで

気になる人はカットされた袋入りのほう買うべし
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:31:59.73ID:GBsytFBu0
レタスとキャベツは袋に入ってなければ買わないほうがいい。
触るのも嫌だ。
確実に汚ねぇババアのゴミどもがべたべた触ってるからな。
見つけ次第射殺すればいいのに
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:32:40.17ID:HA8VjNGj0
>>181
ん?なぜ?、どうせ捨てるキャベツの葉だし家でゴミになるより、店で捨てられるならそれの方が良いじゃん
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:33:47.72ID:cqrofgdX0
コロナ禍じゃなくても食品は気は使うよ
当たり前だけどアルコールちゃんとしてるわ
自分のためにも
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:34:02.40ID:MPUYJlD70
>>173
商品を購入して1枚ビニール袋を取っ商品を入れようとして袋の口を開けようとしたけど、どうしても袋の口が開かずにかと言って戻すことも出来ずに、袋をそのまま持ち帰った事がある。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:34:05.97ID:rr88OSQ00
カットされて袋に入れられたキャベツは前日の残りの玉をカットしたりするから
袋に入ってるからって綺麗とは限らないぞ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:34:08.25ID:He7MzcNp0
>>177
実際に行きなよスーパーに
沢山買い物に来てるよ
年金支給日とかなら見られるんじゃない?
時間帯にもよるだろうし
過疎な地方スーパーはどうだか知らないが
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:34:54.23ID:MPUYJlD70
>>190
端から見ていて下品に見える。
育ちが分かる。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:35:18.13ID:VjjashLD0
>>63
東京だと多い
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:36:03.27ID:8qlIsycp0
>>195
やっぱりお前は爺ウオッチャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況