>>697
日銀が政策金利を下げたり金融商品を購入させることで貨幣の流通量を増やし、
日銀が政策金利を上げたり金融商品を売却させることで貨幣の流通量を減らしているんだよ。
貨幣の流通量の調整は日銀の仕事で政府の仕事ではない。

税は日本で生み出した付加価値の中でどのくらいの割合で社会投資するかという指標でしかなく、
国債は日本で将来生み出す予定の付加価値の前借にすぎないよ。