X



【会見】岸田首相「今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべき」1兆円強の増税に理解求める ★4 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/12/17(土) 08:56:56.24ID:PFMwS/mT9
岸田首相は、記者会見で、防衛費増額の財源として増税を行う事について「今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべきものと考えた」と述べ、理解を求めました。

岸田首相は記者会見で、2027年度に増税によって賄うとした1兆円強について、防衛能力を抜本強化する裏付けとなる安定財源は「将来世代に先送りすることなく、今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべきものと考えた」と述べ、増税への理解を求めました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae6ca20e4ca44830dcd89f87612a30fa6e81f552
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671191293/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:29:56.62ID:YdsowqUm0
そのツケは将来世代へ

責任とかいうならまず中抜きで税金吸い取ってる寄生虫を排除くるところからだろ

あとは男女共同参画とかいう無駄金をとっととやめろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:30:14.73ID:h7XDWEAW0
おまえが海外にばらまかなきゃ賄える

・発展途上国支援に8.8兆
・インドに5兆円
・アフリカに4兆円
・ウクライナに1.5兆円
・グローバルファンドに1554億円(10.8億ドル)
・ブータンに29億円
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:30:31.76ID:ELxLbspm0
社会保障のようにサービス受けたら終わりのものなら今の世代が負担するのはわかる
でも耐用年数・製品寿命の長いものは国債でいいのに
防衛費増額を主導していた安倍も財源は国債と主張していたし
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:30:53.17ID:lYDw1flQ0
社会保障費のために消費税増税します
防衛費のために増税します
実際何に税金を使ったのか知る由もない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:31:35.26ID:7axHWhwf0
将来世代に先送りしたのは今の高齢者で
現役世代は既にその尻拭いしてる段階じゃん
責任をって言うなら今の現役世代じゃなくて高齢者に取らせないとおかしくないか?
年金減らす、医療費負担を上げるなどなどやりようあるでしょ
現役世代と比べた世代間格差を是正していけばいいだけ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:31:47.42ID:QMpuVIpc0
増税はいいとしても
中国や北朝鮮へ行ってくれよ
外交ルートがないなら
政治家の責任じゃないのか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:32:15.25ID:o/ISUHa30
防衛費増額もアメリカの要求なら、
これ以上国債増発して、円安進ませないのもアメリカの要求だから、
これ抗いようがないのよ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:32:46.69ID:0+7TJnZA0
>>88
賛成してんのは年寄と税金安い低所得者層なんじゃね?
毎月税金何十万て引かれてんだわ
庶民には大金だよ
その価値が高所得者のあんたにはわからないんじゃない?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:33:09.22ID:h7XDWEAW0
岸田のバラマキやってなかったら賄えるだろ
DVおとこといわれてもしかたないなこいつ


岸田首相、就任8カ月で海外に“バラマキ”7兆円超! さらなる海外支援表明にSNSは「まず国内へ」と悲痛な声
2022年5月25日 18:46
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:33:31.80ID:UsPrHJTy0
戦争が近いんだから岸田が正論なんだろうけど、
まだ大半の日本人は
「戦争なんて起こるわけないし(笑)9条が守ってくれる」

と思ってるから増税に反対してる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:33:51.37ID:U/NFBkZP0
政治家の不祥事の説明責任は全く果たさないクセに、国民には責任を押し付ける。
一度〇ね!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:33:52.22ID:uYVxT4Yo0
防衛費を増額したら増税で景気が減速して少子化が加速し投資も減速して科学技術力も弱まり
結果的に国防力を弱めてしまうというパラドックス
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:33:52.52ID:y734D0Oy0
政権交代まであと◯日
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:34:13.51ID:EULuUfSh0
>>1
んじゃ、年金で対応したらあ?(鼻ホジホジ)

カネは無かったら 刷ればいいんだよ 簡単だろ?

日銀が刷って、民間へばら撒いた後に徴収する徴税と、
ばら撒く前のニッポン銀行券になんか違いあるんですか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:34:14.84ID:Mn3mgPxu0
お願いではない理解しろ!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:34:17.12ID:o/ISUHa30
>>115
反対してるのは、刷れ刷れ教のやぶれかぶれマンやろ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:34:42.30ID:+mISbEqk0
将来世代の為に消費増税されたから理解できないです。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:34:55.28ID:t30MRKmf0
>>110
それな
糞しかいなかった旧年金機構の借金は今のジジイどもがりえきをえて、その損失を今の現役世代がなんとか穴埋めしてるだけよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:34:56.24ID:Iv6Yuc9P0
>>1
給料も年金も上がらないで増税するってばかにしてる
国会議員の定年制、寄宿舎の優遇、JRのただ乗りを改めてよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:36:24.59ID:FraZEjG80
何十年もお前ら自民党が散々先送りしてきたツケが現役世代を苦しめてるわけでな。
何の責任も取らずに、虫のいいこと言ってんじゃないよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:36:26.83ID:EA76I9/d0
もともと今の現役世代は上の世代にツケを回された側で将来世代にツケを回そうなんて考えてないでしょ
今の年金制度だって福祉制度だって高齢者と政治家が作ったものでどこに現役世代の責任があるというのか具体的に説明してくれよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:36:53.95ID:o/ISUHa30
>>131
そんなもんにソースあると思う?
ここ数年の国際ニュース見てれば察するやろ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:37:32.11ID:M2yIA0WZ0
安倍氏からバトンを引き受けたんだから岸田カラーで居直って火事場のばか力で頑張れ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:37:36.76ID:1fBh3rg30
>>103
アベの悪行の海外バラマキ分も追加しておいて
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:38:10.53ID:UsPrHJTy0
「自衛隊の命を守れー!」
と叫んでる方々は、
防衛費増やして自衛隊員に最新式の武装を装備して貰って生存率を高めて貰おうとは思わないの?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:38:12.70ID:tlSQN7oF0
タダでさえ日本は景気おちる一途
今年は更に物価高で実質所得落とされてんのに
出てくる話が増税
そもそもお前らはカルトとズブズブ、汚職まみれ、使途不明金だらけ
こんなクズ共支持してたらアタマおかしいわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:39:07.78ID:1fBh3rg30
>>134
うわっ、中抜きしたくて必死だなぁ
休日なんだからせっせと壺でも磨いてろよ
みじめなやつw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:39:29.89ID:o/ISUHa30
>>140
世界一信用ない掲示板で何を言っとるんや
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:39:54.47ID:EJN02MsN0
>>1
高卒でも仕事できる役場公務員
なんで海外相手に市場原理の荒波にもまれてる大企業基準なの?

公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

各省庁の国家公務員は給与アップさせろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:40:15.58ID:sZxPUWMI0
コロナ馬鹿騒動で100兆円ドブに捨てた事には怒らないアホ国民
この後も増税ラッシュがくるに決まってんだろw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:40:33.56ID:EULuUfSh0
>>124
20年以上もデフレってるような国の、
記者の皆様の質問が全て、
過度なインフレ対策だったのは
非常に興味深い事だったです(笑) byケルトン

訳)お前ら、20年以上で一度もインフレになってない、
拒食症のガリガリ(=デフレ)なのに、
何で肥満(=インフレ)の心配してるの?馬鹿なの?

札刷りの上限はインフレ、毎年2~4%が適正
上級減税、下級増税(=逆進性)でお馴染みの、
アベノミクスがやった、今の悪性インフレ(=スタグフ)の事じゃねーぞw

インフレ推移 1980~2022
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:40:35.03ID:Jg720wgq0
どう考えても選挙案件、

今すぐ衆議院解散が正しい道ではないでしょうか?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:40:40.94ID:UsPrHJTy0
>>130
>>137
バラエティ番組で子供タレントが
「今の大人たちの借金を将来僕たちに押し付けるのは違う気がする」

と言っててその場に居た大人達が誰も反論できなかった。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:41:08.09ID:gfSs4xEg0
ワクチンに税金使うならボケクソが
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:41:30.72ID:u323UhkG0
ならまずてめーらが身を削れ
毎月100万の文通費と政党交付金廃止しろ

国民じゃなくて我々ならまずお前らが手本見せろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:41:44.87ID:kHEcqJhE0
増税するなら国内の軍事産業にちゃんと投資しろや
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:41:57.83ID:gfSs4xEg0
老人に使う社会保障減らせやクソが
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:42:02.57ID:8rSgZexG0
正直自分のことで精一杯なので将来の世代とかそれどころじゃないんですわ、それやるなら賃上げをどうにか後押ししてくれんか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:43:57.72ID:EULuUfSh0
「アメリカの要求だから~」

国の借金が~、少子高齢化が~

これらに続いて新たな口実を見つけました、
霞が関のやり口は、IMFでお馴染みですがね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:44:52.71ID:t30MRKmf0
>>131
単純にこの30年ほどずっとGDPあげるの失敗してただけだよ
順当に上がってたらただの装備品の更新でしかなかった
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:46:47.17ID:o/ISUHa30
>>164
君たちがソースと言って貼ってる記事や動画も
怪しい言説にすぎんのよ。
せめて政府の統計くらいで議論するならわかるけど、
ここに書いてあることはほぼ全て妄想だから、
皆同じ穴のムジナなの。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:46:54.99ID:7ct+clXo0
一月にアメリカ外交する手土産
増えた予算は全部米兵器購入
日本の国防産業は足切り
これで岸田政権はアメポチ超絶売国奴政権確定
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:47:15.51ID:dYkZlR6r0
良いこと言ってるのかもよくわからん
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:48:29.59ID:D/vUtfss0
・高齢世代だから払った年金よりもらえる年金の方が圧倒的に多いです → じゃあ年金減らそう
・高齢世代だから保険金安かったけど医療費も安いです → 医療負担増やそう

これが責任の取り方ってものでは?
これがなぜ増税して現役世代からお金を集めようとなるのか理解できない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:48:58.20ID:pPEyhA5R0
>>110,127,128
親の老後の面倒を看なくて済む、お気楽者独身者ども、乙。
住宅ローンを払い扶養家族を支えている現役世代に、今以上の負担を強いるな。
政府は、独身者の年金負担率を上げて、扶養者控除をもっと増額しろ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:51:51.40ID:CHkMzl4m0
老人の無駄な医療費切れよ
整体のマッサージや整形外科の電気に保険使うな
金と票だけのゴミ組織のクセに政治団体名乗るのな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:51:55.46ID:tHfFZMQr0
>「今を生きる我々が将来世代への責任として対応すべき」

50年遅い
団塊が子供たくさん産まなかった時点で少子高齢化はわかっていたはず
いろいろと遅すぎる
どんだけ無能なのよ
まあ本気で良くする気はないのがわかるよな
日本を没落させるのが壺の教えだもんな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:52:32.23ID:Hv0aiqWE0
米国「そろそろ古い兵器が邪魔だな、処分したいからジャップは定価で買えよ」
岸田「分かりましたー!金は増税で補填しまーす!w」
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:52:46.62ID:NAruw9qL0
>>1
我々が責任を持つという考え方がそもそも勘違いしている。
国民の生命と財産を守るのは国の責務であって国民の責務ではない。
財務省の原稿を朗読するだけなら誰でも総理になれる。
早く辞めろ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:56:17.34ID:Z+eWcfv20
悪代官すぎる🥲
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:57:05.76ID:EULuUfSh0
アベノミクスじゃ、毎年50兆円も刷ってたのに(16年は80兆円以上)
それでも殆どの年でデフレだった(世界平均は14年だけ)

たった1兆円だってさwww

刷れよバーカ、
たった1兆でハイパーインフレにでもなるの?
50兆円以上を刷ってデフレだったのにかあ?
それとも上級に配る配当や
大企業の株買う以外では刷れませんってか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:58:05.54ID:YaYBdgMO0
>>172
親なんて放置でいいじゃん
別に野垂れ死にしようがどうでもよくね?
さっさと死んで遺産よこせって思うわ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:58:34.87ID:tlSQN7oF0
この国は30年以上壊れたまま
当時の子供ももう還暦が見えてきてんだよ
将来のツケとか言うならまずはこれまでの返せクソが
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:58:47.06ID:7RqYQ30U0
>>1
過去の自民党に言ってやれよ
その場限りのオナニーマン
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:58:58.54ID:bRbWC2So0
個人金融資産2000兆円に課税しなよ
0.05%で1兆円だよ
国民の財産を守るための防衛費でしょ
財産に応じて負担させなよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:00:58.52ID:Hv0aiqWE0
将来将来言ってた将来が今だよ
こいつらのいう将来ってそんなもんだ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:04:52.86ID:WxNZhIRC0
1兆円の増税をしてアメリカ様の武器を買います 民間は統一教会経由にて1000億を韓国に送金します 今日も北からミサイルをお見舞い申し上げます(笑)
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:05:09.67ID:lYDw1flQ0
将来は団塊の世代がいなくなるんだから
将来の心配はしなくていいよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:05:39.86ID:O3Vxs9Ah0
クロンボサンボ→??
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:07:10.91ID:EULuUfSh0
「北方領土と竹島を奪還するために~」

これなら分かるけどねえw
1㍉もそんな考えないんだろテメーらには

先ず増税ありきで、社会保障も少子高齢化もウソがばれ始めたから
ケチ付けられない防衛費を口実にしてきたのが見え見えですよ
Z省一家の岸田さん、まあ身内では高卒扱いじゃ辛いよねえ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:08:11.13ID:dRaqUU8W0
安倍政権と同じ。メディアのグルで成立させているだけ
自作自演で危険や脅威を作る政府・メディアこそが日本にとって脅威だという事
自民党は統一教会に日本を売り渡す憲法改正案まで作っていた状況

【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況