X



【防衛】反撃能力の保有「相手に攻撃を思いとどまらせる抑止力となる」岸田首相会見12月16日 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/12/17(土) 10:46:13.90ID:RjjBC/S29
12/17(土) 9:49配信
Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

 岸田文雄首相は16日、官邸で記者会見を行った。

※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「岸田首相が会見 新たな安保3文書を閣議決定(2022年12月16日)」に対応しております。

世界は歴史的分岐点にある

司会:ただ今より、岸田内閣総理大臣の記者会見を行います。初めに岸田総理から発言がございます。それでは総理、よろしくお願いいたします。

岸田:はい。本日、新たな国家安全保障戦略、国家防衛戦略、および防衛力整備計画の3つの文書を閣議決定いたしました。私はかねてより、世界は歴史的分岐点にあると申し上げてきました。この30年間、世界はグローバル化が進展し、世界の一体化、連携が進んできました。しかしながら近年、国際社会におけるパワーバランスの変化などによって、国と国の対立、むき出しの国益の競争も顕著となり、グローバル化の中での分断が激しくなっています。

 国際社会は協調と分断、協力と対立が複雑に絡み合う時代に入ってきています。その分断が最も激しく現れたのがロシアによるウクライナ侵略という暴挙であり、残念ながらわが国の周辺国・地域においても、核・ミサイル能力の強化、あるいは急激な軍備増強、力による一方的な現状変更の試みなどの動きが一層顕著になっています。
今後5年間で43兆円の防衛力整備計画を実施

 今年1年間を振り返っても、5年ぶりに弾道ミサイルが、わが国上空を通過いたしました。わが国のEEZ内に着弾する弾道ミサイルもありました。さらに、核実験に向けた準備の兆候もあります。そして有事と平時、軍事と非軍事の境目が曖昧になり、安全保障の範囲は伝統的な外交、防衛のみならず、経済、技術などにも広がっています。この歴史の転換期を前にしても、国家・国民を守り抜くとの総理大臣との使命を断固として果たしていく、こうした決意を持って、昨年末から18回のNSC、四大臣会合での議論を重ね、新たな国家安全保障戦略の策定と、防衛力の抜本的強化を含む安全保障の諸課題に対する答えを出させていただきました。

 今後5年間で緊急的に防衛力を抜本的に強化するため、43兆円の防衛力整備計画を実施する。令和9年度には抜本的に強化された防衛力と、それを補完する取り組みを併せてGDPの2%の予算を確保する。そのための安定した財源を確保する。この結論に至る過程においては、国家安全保障局等におけるヒアリングや、有識者会議を通じてさまざまなご意見をいただきました。自公の与党ワーキングチームにおいても、率直かつ精力的な議論をいただきました。さらに、日本維新の会や国民民主党からもご提言をいただきました。日本と国際社会の平和と安全を願う全ての皆さまの、真摯なご協力に感謝を申し上げます。

 もちろん国民の命、暮らし、事業を守り抜く上でまず優先されるべきは、わが国にとって望ましい国際環境、安全保障環境をつくるための外交的努力です。今後とも自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を重視しつつ、日米同盟を基軸とし、多国間協力を推進する積極的な外交をさらに強化していきます。

 同時に、外交には裏付けとなる防衛力が必要であり、防衛力の強化は外交における説得力にもつながります。その上で今回、防衛力強化を検討する際には各種事態を想定し、相手の能力や新しい戦い方を踏まえて、現在の自衛隊の能力でわが国に対する脅威を抑止できるか、脅威が現実となったときにこの国を守り抜くことができるのか、極めて現実的なシミュレーションを行いました。

長文につき後はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c628a59e1783b007907034eebd62784574405bd
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:07.04ID:lKbhjNQm0
早く日本も核武装しようぜ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:15:19.38ID:l1YL2XeH0
>>98
どう違うのか行ってみろよ、一言バカ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:20.79ID:GydH5qmF0
これがわからない知的障害者が多いんだよな
まあ国民の過半数は賛成してるから健常者なら理解できるということだが
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:16:52.28ID:a9HItxqo0
核保有の方がコスパいいよな。
型落ちの兵器買うぐらいだったら、自前の日本製でまかなうのが道理。

もはや日本に主権がないから、無理が通れば道理がひっこむんだろうけど。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:04.45ID:yF3ytxwC0
めちゃくちゃ当たり前のことしか言ってないがそれが理解できない連中がいるのは仕方ない
全員が同じ理解度や知能持ってるわけじゃないからね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:12.63ID:T6bY8KnU0
まずはスパイ防止法からだろwww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:16.25ID:l1YL2XeH0
>>104
仲良ければ!オマエの妄想と現実は違うなぁ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:21.07ID:87bXC5X90
ポッケにナイフ忍ばせてりゃナメられない!

って中学生発想
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:52.19ID:dRaqUU8W0
ロシアを見ても分かる通り、NATO・アメリカとの全面戦争も避けているのに
沖縄に米軍基地を持つ日本に攻撃するなどありえないという事

不要な武器と後ろ盾を過信したウクライナは反面教師なはず

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:58.81ID:SKa7EByM0
>>95
水源は豊富だから自分は山奥に登山スタイルで逃げるわ
玄米と塩分さえあれば半年は生きられるだろうし
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:17:59.70ID:oao4FSAB0
>>104
独裁者と仲良くしたいってことは日本も安倍や菅の独裁でいいってこと?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:06.48ID:87bXC5X90
ウクライナではぜんぜん抑止力にならなかったなwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:09.51ID:l1YL2XeH0
>>110
ナイフ忍ばせて無いぞ、ナイフチラつかせてオラオラしてる状態。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:17.28ID:yF3ytxwC0
>>104
仲良くって具体的にどういう意味かなw
国同士の外交でひたすらいちゃいちゃ優しくしあえるファンタジーでも妄想中かしら
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:18:40.90ID:anTtDT2s0
核兵器を持てても潜水艦くらいだろね置けるのは
サイロなんて反対が凄くて作れるわけないし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:02.42ID:kNAaR5xg0
>>114
ハイマース持ってなかったからね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:03.54ID:l1YL2XeH0
>>114
あんなヘッポコ兵器と軍隊じゃ駄目さ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:04.27ID:87bXC5X90
>>115
ふつうに通報されて逮捕だよなw
ナイフ持ってりゃ警察も手出しできねえんだよ!!!wwwとかのつもりなんかなww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:19:48.40ID:87bXC5X90
>>119
>>120
始まっちゃったあとでも、追撃を思いとどまらせる抑止力になるんじゃないのか理屈どおりならwww
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:09.24ID:l1YL2XeH0
>>121
国際社会の例えだバーカ。周囲を囲んでる奴もナイフどころか銃で狙ってる奴も居るぞ?どーすんの?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:36.11ID:kNAaR5xg0
>>122
抑止の意味を理解できない知的障害者だったか…
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:45.04ID:5LFHfORe0
じゃあ核武装しろ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:20:58.29ID:yF3ytxwC0
なかよしなら領海に武装船は送り込んで来ないんダー
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:23.76ID:l1YL2XeH0
>>121
警察!国際社会に警察居たか?ウクライナを警察が護ってくれたか?オマエの目は節穴か?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:21:24.15ID:87bXC5X90
>>126
へえ
説明してみたらどうだ

ロシアを抑止できていないぞウクライナも国際社会も
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:06.80ID:87bXC5X90
>>129
中学生がナイフもってオラついてたら警察に通報されて逮捕だろうが
なんの話をしてるんだおまえは?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:41.84ID:4sCVe3md0
ウクライナでも反撃能力なし無抵抗ならもっと早い時期にスムーズに侵略が起きてただろ
ロシアはあんだけ軍を配備展開して時間と金をかける必要があった
攻められたから抑止効果が無いってのは暴論
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:50.91ID:oQ+l5Dpi0
>昨年末から18回のNSC、四大臣会合での議論を重ね、
中国の弾道ミサイル5発が日本のEEZに着弾したときもですか?

反撃能力を保有しても中国はスルーするんじゃないですかね 岸田政権は
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:51.33ID:yF3ytxwC0
>>131
で、普通の国は軍隊も反撃能力も持ってないの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:22:56.40ID:l1YL2XeH0
>>131
ならばそれを北朝鮮や支那に言えよ
喧嘩売られてる日本に言うなボケ!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:06.35ID:jAmTV5KC0
>>99
国葬はヘタこいてしまってたけどなぁ
ミャンマーまで呼んじゃってたからな
あれはアメリカ人からすれば 憎ったらしかっただろうな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:24.99ID:OVhPay0b0
自分なら日本に向かう貨物船や貨物機撃沈・撃墜して兵糧攻めにして日本人同士が食糧求めて自滅するの待つけどなw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:33.54ID:yF3ytxwC0
>>133
そもそもウクライナが核放棄したとたんにクリミアがああなったわけで
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:50.72ID:b8+zYU1t0
>>5
これ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:25.92ID:vZ37texZ0
>>125
そりゃウクライナの初期武装はロシア産のポンコツだったからな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:28.09ID:87bXC5X90
偉大な中華を証明する

ってのが中国の動機なんだから、どこの国であろうと目障りな国は攻め込まれるんだよ
合理的な理由なんかないし、合理的判断なんか行なわれない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:43.48ID:RH42ZhZP0
無能国家露呈して売国してる時点で抑止力ゼロwwwむしろマイナスwww
売国自民は韓国へ帰れ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:55.58ID:G4xJfaq70
台湾有事でアメリカは自らは参戦せず日本に代理戦争させる気満々だな
戦争するための反撃能力なのバレバレ
誰が戦争しないための反撃能力なんて建前信じるんだよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:57.84ID:yF3ytxwC0
>>138
だから領海守ることや同盟国の存在が重要なんでしょ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:07.72ID:87bXC5X90
>>140
核放棄から20年ぐらい間があるけど
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:31.64ID:jAmTV5KC0
>>125
だから
常任理事国入りを丁度オススメされたじゃないか
イギリスから

良かったじゃないか
 それで かなり防衛費用も安くつくよ
抑止力にもなるし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:34.57ID:l1YL2XeH0
>>138
台湾をシナに取られたらそうなるだろうな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:41.08ID:m9x7BTP30
北方領土も竹島も取り返せないで何かあっても遺憾砲しか打たないクセに。
元々反撃なんてする気無いだろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:25:57.01ID:nItdKcRO0
>>139
独裁でいいならこれに賛成しないとおかしくね?
自民独裁政権の決定なんだから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:22.73ID:yF3ytxwC0
>>152
で、どういえば武装船送り込んでこないの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:23.16ID:e8cQv7870
思い止まらせるのは持つだけではダメで
使用する覚悟を示さなくてはならない
果たしてその覚悟はあるのかと問う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:45.80ID:QnzDEXrJ0
早く岸田を降ろさないと日本人は苦しむ一方だぜ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:26:55.03ID:hP3oFbfo0
反撃?検討しますとかだし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:02.85ID:87bXC5X90
>>162
そんな覚悟なんかみせたら攻め込まれるだけじゃないのか
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:07.95ID:yF3ytxwC0
>>162
その通りやね
もちろん使う覚悟は持ってるだろうけど
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:30.96ID:uMbSvWGs0
こいつの思い出作りか、アメリカのいいなりか
その両方かな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:31.58ID:l1YL2XeH0
>>153
あんなの昔から何度も何度も言われてる
あれは露助支那が反対するから絶対に実現しない
それをイギリスはわかっていてリップサービスしてるだけだ。昔から何度もある事だぞ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:50.11ID:87bXC5X90
>>167
実際に使ってみせる以外にどうやって覚悟をしめすのか?って話だな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:27:51.38ID:78TAPfrp0
>>156
岸田なら絶対しないな
あらゆる手を使ってでも戦闘以外の解決策を模索するとか言いそう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:10.06ID:4mAW3ACv0
日本もロシアと変わらんな
政治家の独断で戦争になる
国民が戦争に反対しても無視される
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:10.36ID:yF3ytxwC0
>>166
逆に使わない意思を示せば攻め込まれないの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:14.84ID:zvsODwM40
勇ましいこといってるけど、中国人に土地を買わせてる時点で戦争しても勝てないんじゃないの。
あいつら一声かければ国会議事堂囲むのは容易なぐらい人数いるぞ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:30.25ID:RH42ZhZP0
他国との戦争の前に売国自民に殺される日本人
すでに戦争が勃発してんだよ
霞ヶ関と国民とで
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:31.85ID:l1YL2XeH0
>>162
2発落とされた日本ならば、どこかに2発落とす正当性はあるだろ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:28:56.64ID:87bXC5X90
>>168
岸田のことだから、今回のことはアメリカに根回しもしてないと思うぜ
ルーピー以上のキチガイだな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:00.82ID:e8cQv7870
>>166
だとしたら持っていても意味はない
デブオタが護身用ナイフを所持しているだけの状態
戦略も無く暴発的に使ったらそれこそ破滅だわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:16.22ID:yF3ytxwC0
>>170
なにも起こってない時に使ったら池沼だし
現状は各国、訓練でそれを示してるね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:25.31ID:RH42ZhZP0
国民は霞ヶ関に反撃能力を発揮すべし
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:31.17ID:78TAPfrp0
>>178
全くなくて草
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:29:52.28ID:l1YL2XeH0
ダメリカの頭の中では、日本は核武装したら迷わずダメリカに2発撃つだろうと言う事になってるだろうな。仕返しされると。したいけどな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:04.10ID:dRaqUU8W0
ロシアを見ても分かる通り、NATO・アメリカとの全面戦争も避けているのに
沖縄に米軍基地を持つ日本に攻撃するなどありえないという事

不要な武器と後ろ盾を過信したウクライナは反面教師なはず

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31

ロシアの軍事行動
2022/2/18
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:13.39ID:87bXC5X90
>>175
ふつうはそうじゃないか?孔明の計略とかでも有名だし

これは絶対に撃たないからちょっと攻めてきてごらんなさいよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:30:46.56ID:l1YL2XeH0
日本は核ミサイル使うような、何処かのキチガイ国とは違うからな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:27.04ID:jAmTV5KC0
>>150
領海だけじゃなく
安全な航海
公海上のルールとかがあるんだよ
旗国とのウンタラカンタラのやり取り
 公海法の事だよ

だから北朝鮮のセトリも監視されてる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:27.41ID:rgOt6Aev0
アホか
なんのために米軍基地が
日本にあれだけあると思ってんのか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:29.15ID:Hrs+z5UN0
で、中国は反撃なんて余裕で持ってるわけだけど馬鹿な日本に効果あった?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:29.38ID:l1YL2XeH0
>>189
ハゲヅラ並みにズレてるぞ、オマエ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:31:30.84ID:RH42ZhZP0
仮想敵国よりも売国奴自民
霞ヶ関こそ国民の敵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況