官公庁移転自体は半世紀前から順調に進んでるよ、負け組の順にねw
第一弾としては筑波研究学園都市ね、これで発言力の一番弱い研究官連中を茨城の原野に追い出した。
第二弾はさいたま新都心な、関東圏管轄の部局をさいたまに追い出した。

負け組追い出し政策としての官公庁移転は意外と順調だよ、消費者庁の徳島移転と文化庁の京都移転は流石に露骨だろうとおもうが。