>>571
コロナのような疫病が流行った時は分散型社会の方が圧倒的に有利なんだよね

州独自の判断で州を跨ぐ移動を厳しく制限する事でパンデミックを防ぎ、例えば九州内だけで経済・観光を100%のパワーで回す事ができる(ダイプリの時の自衛隊と同じで、『グリーンゾーン』を確保して、その中は平常運転)

一方、東日本型だと霞ヶ関や丸の内の財界の判断がそのまま東日本全域に適用されるので、霞ヶ関でパンデミックが発生しない限りいつまでもぬるま湯施策が続くし、経団連が入国制限に反対すればダラダラと変異株が入り続けて経団連関係ない地方まで医療崩壊、疲弊