>>225
日銀の会計は、時価評価ではないからね。

ただ、利上げ局面では、損失が生じる。
日銀の収益=保有国債からの利回り
日銀の費用=当座預金への利払い

利上げ局面では当座預金付利を上げるから、
保有国債利回り<当座預金付利となり、
日銀に損失が発生する。

FRBも今、利上げで損失が発生しているが、
繰延資産で処理するようだ。
固定資産の減価償却費みたいに、
損失計上を将来に先送りすることにしている。