日銀審議委員の中では、三井住友銀行出身、
田村直樹氏の発言の重要度が高まっている。
田村氏はこう述べている。

しかるべきタイミングで金融政策の枠組みや
物価目標の在り方を含めて
点検・検証を行うことが適当ではないか。

「適切なタイミングで出口戦略あるいは
その前段階として出口の方向感や選択肢について、
市場とコミュニケーションを取る」ことによって、
市場参加者に対応の検討や備えを求めることが
金融市場の安定に重要との認識も示した。

大規模緩和の長期化によって
「発揮されるべき市場原理の効果を抑えて
しまっている面は否めない」