>>501
死刑が廃止されたのではなく
平安時代の律令としての死刑は、
天皇に上奏しないといけないが、上奏した上ですべて
天皇の温情として恩赦していた
なぜなら天皇が仏教の不殺生戒を守りたいから

最高権力機構が殺生をしたくないとかいう、とんでも思想になったから
平安時代は治安が逆に崩壊し、下賎の武士の者共に、汚い仕事は任せるようになった