X



マスク氏、ツイッターCEO辞任すべきか投票開始 「結果に従う」 [えりにゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2022/12/19(月) 09:19:11.38ID:1gnNFXpH9
[18日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏は18日、自身がツイッター社のトップを辞任すべきかを問う投票をツイッター上で開始した。同氏は「投票結果に従う」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1ea6e0847edb8694e9c69ba4538c2a576ea2c5

https://twitter.com/elonmusk/status/1604617643973124097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:10:48.37ID:GK+kVKVM0
Noが辞めないででいいのね 押してくる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:10:51.60ID:O0cimDWM0
オイオイこいつ辞めたらまたフェミどもが戻ってくるぞ?
それでいいのか?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:12:21.02ID:g5oP3D0e0
>>202
こいつになってからフェミ消えたの?
言論の自由掲げてそれはまずいんじゃないの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:12:43.26ID:es89aAQD0
こいつ何やりたいんだ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:12:54.17ID:1Fcr/nHu0
>>202
もうどっちでもいいわ
他のソーシャルメディアのリンクを弾く
ソーシャルメディアとか情報のハブになり得ないから
いずれ沈没するし
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:13:43.44ID:h9kAwpzi0
うーん
やっぱニコ生臭いよな
強烈なニコ生臭がする
やはり極ニッチな市場向けの性格なんだ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:13:51.95ID:Xdepn40o0
マスクじゃなくてもオーナーがマスクだからあまり意味はないと思う
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:13:58.07ID:JE+PO1s/0
ceo辞めたら代わりの人を据えて
筆頭株主としては残るからあんまり
変わらないだろうな

むしろなんでも記事になってしまうのからすると
気楽にサービス改修できるというか。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:14:03.07ID:HnGir9D10
どうせYESが勝っても大陸8割言い出すよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:14:16.25ID:s3Vupg0N0
>>42
ゆるキャラ日本一の投票の時に
2chネラーが団結して
変な結果になりそうになってた
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:14:45.60ID:APwB3SmC0
この人の目的はただ一つ、
自分に害をなすTwitterユーザーの排除だよw

まあ何でもいいが、
俺のアドバイスに乞食して稼いだ分は
精算してもらわないとな。

渡米してもこの人物と関わる事はないでしょう、
私は正統派の親米派でアメリカの未来を
裏切るような言動は決してしませんのでね。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:17:22.00ID:ltgLFe730
マスクさん余裕で笑って静観してそう。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:17:27.10ID:gKS6wyGl0
また票の操作するくせにな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:18:07.51ID:Aw8Wxfst0
>>124
洗脳されやすよね
日本の学生って
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:18:58.54ID:Xdepn40o0
単なるパヨク煽りだよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:20:07.91ID:9PVmFbi40
どっちでもいいよ
ただ日本のトレンドにクソみてえな政治絡みの文言がトレンド入りしなくなったのは良かったわ
つーかTwitterJAPANは操作してんじゃねえよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:20:37.79ID:+5TvGGVE0
これを受けて利用者激減したらこういうくだらん注目集めやめるんだけどw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:20:41.62ID:Aw8Wxfst0
>>72
ジョブズ氏が1番良かったのじゃね?

イケメンは嫉妬されやすいからなぁ
日本の嫉妬族に倒されたんだな
気の毒に…
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:22:32.01ID:h9kAwpzi0
これ、SNS他社がこぞって「辞めないで」に投票するだろう
逆に、「辞めろ」はほぼユーザーの票
YESNOが僅差であるならユーザーの意思は透けて見えるな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:22:32.64ID:Aw8Wxfst0
>>215
やっぱりww

害を成す連中が混じっていて
それらの廃除の為だったんだなww
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:23:06.26ID:j/PMfAwb0
アメリカ金融緩和で有り余った金が株に流入
素人はめ込んだだけよ
なんで数百万台売ってるトヨタ、VWより株価高いん?未来投資にしても論外
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:24:15.74ID:ZkfXvQ220
すでに実績出してるの凄すぎ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:25:04.94ID:1Fcr/nHu0
>>230
利用者自体は対して減らないと思う
でも今の方向は確実に企業アカウントや大物アカウントが逃げる方向なので
収益性が今まで以上に厳しくなって
徐々にコミュニティが荒廃していくだろう
5chないしイーロンちゃんねる化だ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:25:09.41ID:xMOROvML0
Paypalがそこそこ成功して
paypalで儲けた金でハゲを治療して
電気自動車を作るスタートアップを買収して自分の手柄にした
(孫正義が今は亡きペッパー君のお父さんとか言ってた構図と同じ)
天才経営者みたいな演出で高くしたテスラの株でもうけた金で
ちょうど打ち上げのリスク回避のために民間業者探してたNASAの全面協力でSpace X作って
また未来を創る起業家みたいな自己イメージの向上に成功した

一方で、業界紙とかでは内部告発により経営者としての傲岸不遜ぶりが叩かれたりしたが
TVに露出したオタクに媚びるツイートしたりして一般向けにの好感度上昇アピールしてごまかしてた

そういう真の姿がタイの洞窟で遭難した少年に救助に口出したときとその後の対応でばれはじめ
Twitter買収で完全に化けの皮がはがれた
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:25:18.49ID:b7P5T6mz0
W杯でTwitter大盛況だったな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:26:19.92ID:zwIgta030
もう気が済んだんだな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:32:41.48ID:bFgBzoT00
似非リベラルが一生懸命投票してると思うと涙が止まらない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:35:04.32ID:2a6KSD/y0
kjJmE26b0が中傷繰り返して開示請求されそうな件
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:35:44.45ID:xMOROvML0
日本語で考えると「辞任する」という否定的な動詞と否定疑問の記憶が混在して
混乱してしまうけど
アンケートについてるコメントのレス見たらわかるやろ

Yes Yes. You need to focus on Tesla and SpaceX, this isn't for you.

No. Twitter was poorly run before you took over, and it needs a turnaround. There aren't a lot of people with your kind of track record who can pull it off.
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:36:48.25ID:b7P5T6mz0
>>259
日本人は英語読めないからw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:39:00.46ID:01oJGyPA0
これは…ちょっと飽きてるな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:41:46.95ID:ZhGwihj/0
何がしたいねん
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:42:20.34ID:fhOJwMME0
>>261
実際、彼自身そんなこと言ってたような
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:43:47.01ID:tOngylSr0
壺ッター自体使ってないし好きにしたらいい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:44:11.71ID:lytCSXRo0
>>205
イーロンマスクが気に入らないからマストドンに出ていくって自分たちで言ってたやん
自分たちでマストドンサーバーをたてるのかと思いきや有名なサーバーにただ乗りして
政治的なトゥートを繰り返してコミュニティの空気をぶち壊し
どでかい会社が運営してると勘違いしたのか運営にTwitter並みの検閲によるBANを要求して
管理人にブチ切れられたって記事は見たけど
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:44:22.70ID:halfKUBm0
英語のyes,noは同時にかかるわけ
今回はresign のやめるに対してyesかnoかで答えればいい
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:44:44.70ID:halfKUBm0
>>268
同時じゃなくて動詞ね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:46:58.89ID:01oJGyPA0
質問文は普通だな
英語話者でも読解スレになってしまうようなisn't it?問いかけなら保険になったと思うのだが
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:47:53.10ID:yNfJe3ww0
イーロンは辞めて万歳だけど後任は大変だな
ボロ雑巾みたいにされたツイッターを建て直さにゃならんのか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:48:17.44ID:bGKmd1mn0
>>267
みんなの想像通りの動きで何の気持ちもわかない
虫を見る目と同じ気分
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:48:21.96ID:+5TvGGVE0
通信衛星をすべて自爆させるかどうかのアンケでもとれよ
それならTwitterも賑わうw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:48:45.27ID:halfKUBm0
>>271
isn't itやらshouldやらが付いていようかいまいが関係ないんだが
あくまで動詞に対してyesなのかnoなのかはそれらによって変わらない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:49:44.34ID:halfKUBm0
>>272
元がそれならstep downに対してyesがnoだね
まぁ同じ事
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:50:28.90ID:ejGUmqzs0
でもマスクきたらTLかなり見やすくなったけどね
変な情報商材とか通販とか出なくなったしサヨとかの揉め事もだいぶ見えなくなった
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:52:22.72ID:47BywJoG0
>>143
Twitterがやっぱりイカれたパヨクや極左に汚染され尽くしていたことを明るみにして
追い出したのは大成果だが?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:52:40.84ID:9tCrWIdN0
テレビがコイツは悪だと言えば、悪だ悪だと騒ぎまくる
テレビがこの人はよい人ですと言えば、この人は良い人ですと思い込む

日本人は自分の頭で何一つ考えられない操り人形ばかり
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:53:01.49ID:1Fcr/nHu0
>>280
一応株の方も自分が買った額と同じ値で買ってくれる
共同出資者募集とか言い始めてるから
逃げる算段つけ始めてる雰囲気はある
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:53:02.68ID:er8ZAQac0
どうせ辞任するに投票したらアカウント停止されるんだろ。俺は詳しいんだ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:55:36.73ID:12XNF6+g0
yes多いけど辞めるのか?
CEO辞めたところでオーナーには変わりないから共和党の選挙には利用するだろ
結局自分の息のかかったニンゲンを後継に据えるんだから何も変わらんと思うわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:56:09.58ID:wbPh1pdN0
>>139
壺なんて死んだ信者の振込カード使って海外送金するもんな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:57:36.64ID:k7JMPoZG0
辞めるにしても後任にCEOを任せるだけだしな(´・ω・`)
唯一の大株主で有ることに変わりない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:58:00.31ID:jFgdav2c0
>>282
ワクもマイナもみんなこれ
みんながやってるから自分もやるって考え
自分の頭で考えない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:01:05.50ID:12XNF6+g0
イーロンマスクのお陰で良くなった点もあるがTwitterは無法地帯になった
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:02:17.61ID:D46t6ur/0
結果を操作し放題なのに意味あるの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:02:22.82ID:siS7Br2h0
毎度やることが子供みたいなんだよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:03:20.73ID:21s/LPXW0
正体現したな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:03:21.99ID:qQv+Grr60
>>176
政治的な活動をしてる人からすると悪手なのかもしれないけど
趣味で使ってる人からすると自分たちのイデオロギーを
TLに強制的に押し付けてくるウザい人たちがいなくなって
気持ち悪さが軽減したんだが

結局パヨ会社の忖度広告や民主党からの仕事で生きてたビジネスモデルは無くなるしかないんだから
別のマネタイズ手段を模索するのは当然ではないのかと
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:03:31.19ID:r5JD+Y4p0
社員じゃなくても投票できるのかよw

みんな面白がって辞めさせるに決まってるやん
もう辞めたいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況