X



【交通】”法令違反です”国土交通省 中国地方整備局が緊急声明 大雪立ち往生 11件中9件がノーマルタイヤ [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2022/12/20(火) 13:33:03.80ID:phfRwnrD9
日本海側を中心に12月17日ごろから降雪が強まるなか、各地で雪道での自動車の立ち往生案件が発生しています。

 それをうけ、国土交通省 中国地方整備局は19日付けで「立ち往生車両11件のうち9件が冬用タイヤ未装着の車両」と発表しています。

 17日深夜からきょう19日にかけて、管内(島根・鳥取・広島)で計11か所の立ち往生が発生。9か所がノーマルタイヤ車が
絡む立ち往生案件だったということです。

 中国地整は「ノーマルタイヤを装着した車両が立ち往生して、深刻な交通渋滞や通行止めを引き起こしています」と
“うんざり”といった様子。「積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は法令違反となります」
(※編注:「法令違反」部分は赤字で下線付き)と、強く呼びかけています。

 きょう19日も依然として積雪が続いています。各地の道路管理者も同様に、不要不急の外出を控えてやむを得ない
外出の場合は必ず冬用タイヤやタイヤチェーンを装着するように要請しています。

【了】

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/173/452/large_1001.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/173/453/large_1002.jpg

2022.12.19 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/123407
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:20:58.89ID:O4w93YKf0
雪積る地方の人は四駆に乗ればいいのに
四駆ならよっぽど積らないかぎりノーマルタイヤでいけるのに
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:25:00.78ID:aQmNwvMl0
中国地方はマジで過疎だから気を付けたほうがいい。
夜移動は特に。
営業時間にチェーン売ってそうな店があるインターチェンジで降りる予定を組んどかないと。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:28:21.61ID:fiUJMy1u0
>>20鎖やとあかんのか?京阪神雪滅多に積もらんし解らん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:30:36.02ID:Xuj+TySN0
温暖な地方のやつが年末にノーマルタイヤで高速使って移動したときに大雪が降って高速道路めちゃくちゃにするんだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:35:03.85ID:b4pNlJNk0
現行犯逮捕していいレベルの悪質な犯罪だよこんなの
こういう社会への実害が甚大な犯罪こそ厳罰化すべき
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:39:43.81ID:WEm5gy6F0
ノーマルwww 無謀すぎる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:45:13.58ID:4eI+Je5+0
ドレーヂや海コンだとタイヤ選べねー現実
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:05:33.32ID:pkCNxLsF0
>>101
四駆の夏タイヤで飛騨にドライブ行った時、峠に入ったら雪が積もってて、ズルズル滑って
危うく崖下に転落して死ぬところだったわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:10:10.29ID:+iYsMyom0
>>101
安物4躯じゃどれか一輪空転して悲しいことになるだけだわ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:15:02.87ID:pdh2OqIb0
オールシーズンも凍結してたら意味無いからな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:02.51ID:Wgj7+AHg0
>>48
いや早々起きないぞ。起きても内地人のレンタカーのせい。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:37.97ID:weG2bzvQ0
>>118
ないよりマシ。止まりやすくはなるよ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:24:48.63ID:YYg3+QX/0
ハイヤータクシーはスノータイヤ変更は義務だからね
一般車も義務にすればいいし最悪チェーン積んで置くのを義務付けたらいい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:26:14.37ID:f1Hw6ANM0
>>118
この画像にボンネットにワックスがけするビフ・タネンが足されてるやつ見たw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:26:53.35ID:cNpc05zE0
飲酒並みに厳しくしていいと思うわ
交通マヒや救援が必要ってことを考えるともっと厳しくてもいい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:27:12.81ID:cWHifxVN0
懲役刑も視野に入れて重罰にしろて
何回やってもテヘペロで許してるから何時迄も無くならない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:34:10.69ID:+iYsMyom0
>>118
定番画像キタコレ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:39:26.25ID:nJPbP93U0
>>25
何いってんだこのキチガイ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:09.08ID:yQwHlE/10
トラック運転手に留まらせず、会社の方にも課徴金掛ければ?
そしたら守らせる為に動かざるを得ないだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:00:37.29ID:j5Mz3Yhn0
法令違反なんて甘いことを言ってるから
減らないんだよ。
非スタッドレス車は違反点数2点
反則金1万円と厳罰化すれば
かなり減る
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:06:06.96ID:+CHx5AU+0
>>134
1万じゃ安すぎ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:07:19.29ID:cWHifxVN0
>>136
少なくともスタッドレスタイヤより高くせんとな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:15:51.77ID:+iYsMyom0
>>137
10万〜かな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:16:25.33ID:+iYsMyom0
>>139
それ飲酒運転の言い訳!
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:19:12.77ID:q6NPPXoy0
>>13
それイイね
後日反則金いっしょにタイヤ代請求すればいい
払わんかったら免許取り上げ+交通刑務所
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:20:09.39ID:u7TAsPBb0
かわい子ちゃん以外死刑にしろや
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:21:00.09ID:NYE+aGRZ0
5シーズン目のスタッドレスって実際どうなん?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:21:22.80ID:ASyeWjSi0
>>1
逮捕しろよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:22:04.01ID:u7TAsPBb0
>>33
アブノーマルなタイヤしかなくなるけどいいか?🤔
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:32:36.59ID:RJ/Rm2yZ0
通販で買えるだろバカ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:33:45.60ID:09moJQhi0
>>144
保管の仕方次第
何も考えず保管してたならまず使えない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:34:31.08ID:09moJQhi0
>>149
ヤバいところがチェーン規制になった
チェーン規制はスタッドレス不可
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:35:03.85ID:Lyd4Sd/80
道路交通法違反ならちゃんと切符切って違反金徴収すりゃいいじゃん
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:10.30ID:IjzULOKJ0
違反行為なんだから厳しく取り締まり厳罰に処すべき。
また法改正して巻き込まれた他の車に対して賠償金や謝罪を請求する権利を認めるべき。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:42:12.13ID:YTNkpVKU0
岸田「わざわざ大雪の日に不要不急の外出は避けよう!」
tps://www.fnn.jp/articles/-/460872

76 :それでも動く名無し:2022/12/20(火) 17:16:56.46 ID:jJBaPfXT0.net
世間はお前と違って不要不急なんてないんや

【午前】来客なく、公邸で過ごす。

【午後】2時3分、東京・銀座のリラクセーションサロン「クイーンズウェイ銀座並木通り店」。マッサージ。
4時9分、東京・鍛冶町の「ヘア モード キクチ神田日銀通り店」。散髪。
6時4分、公邸
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:52:26.90ID:3tc9ka7q0
立ち往生してる時に整備局がタイヤチェックすれば良いのでは??
それぐらいしないとダメだわな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:45.74ID:gNpD+eER0
>>82
グッドイヤーのは知らないけど
オートソックは俺が保証する
10年くらい毎年買ってるぞ

普段はノーマルタイヤで走れるのが
最大の利点だと最近気付いた
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:58:47.02ID:Nn8aXQSn0
>>4
5点くらい引けば良いわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:31.07ID:+iYsMyom0
>>157
なんで毎年買うんだ?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:33.76ID:Nn8aXQSn0
>>70
前科付ければいいわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:00:54.32ID:/KAWx7Ar0
Q2. この滑り止めルールに違反するとどんな罰則があるの?

A2.大型7千円、普通6千円、二輪6千円、原付5千円の反則金が課せられるよ。(反則金を納めない場合は5万円以下の罰金)
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:07:04.38ID:8i582Wkq0
>>55
点数なしでいいけどタイヤセット買えるくらいの反則金にすれば替える人が増えそう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:21:04.27ID:7B7NurK30
ノーマルタイヤのヤツは免停でたのむ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:23:55.54ID:gNpD+eER0
>>160
ワンシーズンしか持たないからね
雪の日と休日が重なれば
使わなくて済む年もあるけど
それと新品をストックしておきたいので
今3つくらいあるw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:32:25.240
トラックは経験ないけど普通に負け組な雪国住みなのでスタッドレスタイヤ履く
今年は新品だから三年目のブリザックよりは噛んでくれる
ブリザックは走行距離で考えたら長持ちする製品だな
なんほか高いけどさブリヂストンは
ヨコハマのタイヤにしたよ今回は
ヨコハマの冬タイヤも二年は使えるイメージで選んだわ
ブリヂストンよりは安かったし
ダンロップは昔と違って思ったより安さが感じなくなったからヨコハマかブリヂストン選ぶ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:33:37.32ID:nS0553eU0
先頭はどんどん晒すべし
何故か映されることないけど
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:34:14.26ID:Lb06kCC00
>>19
褒められたもんじゃない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:35:46.46ID:DuutXEo50
もう2022年だぜ?いい加減どこでも走れるタイヤくらい開発しろや
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:35:48.85ID:gq0Xupxh0
何ともないと思って走っていたらいきなり雪が積もっているとかあるから通行規制かけない行政も悪いな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:35:54.53ID:Lb06kCC00
>>61
採用
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:37:27.41ID:mCoFTyZB0
チェーン積んどいたら良いんじゃないの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:38:24.970
>>144
冬タイヤって年数だけじゃ判断できないしなぁ
ブリザックで12月から3月まで七千~八千キロ走るなら俺は三年まで
四年目は俺の腕だと滑るときあるから面倒くさと思った
先週、19年製のブリザックで雪道、ツルツル道の状況でショップまで行ったが流石に本命タイヤとして今シーズンも履くのは無理だと思たよ
ブリザック乗りでも走行距離が少ない人なら四年使うんだろうけど
安物を買うより正解なんだよな結局
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:43:44.94ID:3evvV5Ya0
禁錮にしろよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:48:43.99ID:3evvV5Ya0
数時間通行止めとか社会的に影響が大きい場合はきっちり逮捕起訴して禁錮にしろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:50:31.07ID:H9KBViOQ0
>>1
北陸スレで昼間話してたけど、
ガチでノーマルタイヤ、ノーチェーンは免停で
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:51:10.60ID:H9KBViOQ0
>>175
つ 無限軌道
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:53:47.92ID:Q2PeKjXN0
>>182
そうじゃなくてノーマルとか冬用とか区別のない普通のタイヤをってこと
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:58:02.09ID:+iYsMyom0
>>171
まあ邪魔にならんからって理由だろうけど金かかってしゃーないな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:06:00.27ID:KhCD8JGG0
この時期雪国行くのにノーマルってなんなの
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:29:08.69ID:X5FU7r7q0
>>178
昔は冬用タイヤなんか無いから、雪降ったらチェーンだったな。
ノーマルも、実は慣れていればそこそこ走れるから厄介。
3月に丹沢雪ないだろうと、チェーン無しで宮ヶ瀬から
ヤビツに入ったら、雪あるわ、Uターンできないわで仕方なく
ノーマルで峠越えた事はある。めっちゃ反省したが。
一回スタックすると、ノーマルは脱出無理だから、危うく
大勢に迷惑かける所だった。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:32:44.94ID:jnvazEg+0
>>1
死刑にしろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:33:28.67ID:jnvazEg+0
>>192
雪国の昔はスパイクタイヤだったけど
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:35:25.27ID:U+j/jKzQ0
雪が普段降らない地域じゃ
タイヤを替えるとかチェーンを履くとか常識ではないからな
数年に一度、数ミリ街に雪が積もっただけで交通事故だらけになるからな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:15.48ID:Siq2Obi50
>>192
飲酒運転自白してるようなもの
スリップして対向車と正面衝突して死人がでるリスクとか考えないのかね
こういうキチガイは
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:40:22.25ID:X5FU7r7q0
>>197
3月のヤビツに人も対向車もいねえよ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:45:31.79ID:Siq2Obi50
>>198
お前は人じゃなかったのか。理解した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況