X



「もし独身税が導入されたら?」という投稿に「竹槍持って闘う」など反発の声相次ぐ [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/12/20(火) 15:28:13.62ID:0zH4K4WQ9
キャリコネニュース
2022年12月19日 15時46分
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/148788/

防衛費増額のための増税をめぐって議論が紛糾しているが、12月中旬のガールズちゃんねるには「もし独身税が導入されたらどうする?」というトピックが立ち注目を集めた。「独身税」とは一般に、一定年齢以上の独身者に税を課す制度とされ、これまでネット上でも度々議論になってきた。

トピ主は独身税について、

「早期の結婚を促し未婚化や晩婚化、それに伴う少子化に歯止めをかけようというものです」

とした上で、「私は結婚願望がまったくないので、もし導入されてもずっと独身でいると思います」と堂々と宣言。無理に結婚を考えるくらいならお金を払う、という姿勢のようだ。

「私もその戦に出陣します」
もちろん、独身税に反発する声のほうが多かった。

「竹槍持って闘う」

「好きで独身じゃないので心臓を捧げて抗議します」

「どれだけ払うかによるけど、偽装結婚を考える」

といった声が相次いだ。

とりわけ「竹槍持って…」に対しては「共闘する!!」「私もその戦に出陣します」など臨戦態勢まっしぐらで憤る人が多数。冗談にしても冗談じゃないという本音が表れていた。

このほか「外資で働いているから、本社勤務に応募して出国するわw」と日本を捨てる覚悟の人や、「独身の人苦しめたら今より日本は滅茶苦茶になる気がしてる」という意見も。確かに生涯未婚率が上がっている昨今、独身税なんかを導入したら多くの人がさらに経済的に苦しくなり、景気も悪くなってしまうだろう。

中には「そもそも同性婚認められてない国でやったら完全に人権侵害じゃん」という声も。独身でいる理由は人それぞれで、独身に懲罰的な税を課すことは、そうした権利、自由を侵害することになる。

そのため「独身税」という名目で税金を課すことは現実的には無理だろう。実際、かつて導入した国もあったが、少子化に有効だったとは認められていない。

もう既に独身税があるようなものでは?
ただ、コメントを見ていくと

「こども手当を考えたら、もう既に独身税かかっているようもんでは?」

「今でもかかってると思う。結婚したら税金的にはお得になるもの」

といった声もある。確かに、結婚して子供がいると、「給与所得控除」「社会保険料控除」「基礎控除」のほかに、「配偶者控除」「扶養控除」「特定扶養控除」などを受けられる。控除が多ければ、それだけ所得税を納める額が少なくて済む。

また子どもが中学生までなら児童手当、子ども医療費無償など、さまざまな補助もある。もちろん子育てにお金がかかる分どちらがいいと比較できるものではないが、独身者や子どもがいない人は、税金自体は比較的多めに払っていると言える。

だからといって、それで結婚を考えるほど人は単純ではない。コメントには「独身でありたいから金払います」をはじめ

「払うよ。税金払いたくないから結婚なんてそれこそ後悔しそうだわ」

と独身を貫く人も散見された。結局、税金のかけ方で少子化をなんとかすることはできないし、しようとするのもナンセンスだ。

コメントの中には「そういう意味不明な税金が導入されると、今度は飼い猫税やインコ税、ゲームする時間によって課税される税とか色々生まれそう」という声もあった。あらゆるものが値上がりする上に、税金まで余計にかかるのは本当に怖い。「独身税」の話題が再び湧き起こった理由は、増税に対する恐怖心が、ここへきて急激に強くなったからではないだろうか。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:08.83ID:Sp0jQLSW0
中高年独身はとりあえず偉そうに政治の話したり権利主張したりしないでね
そんな資格ないから
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:12.08ID:57S+ZHwm0
既に結婚してないだけで、色々控除受けられず高負担で結婚するお金がありません。
勝ち組の方は、子どもを産み育て家、車を買える方なのでは?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:16.15ID:uf24JnWs0
>>1
世帯収入で、500万円以下は1人、800万円以下は2人、1200万円以下は3人、子どもがいれば税金を安くするようにして欲しいわ。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:18.84ID:Ty9egQAE0
>>734
今だけの話で俺には関係ないとたかをくくることの無意味さを言っているのだが。自分だけいいなら逃げ切れると思ってる?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:26.37ID:yeBG+x3t0
>>685
終わらんよ、老人れ減らさばいいだけ
政治家はその事実に気づかれるのが怖いから
ずっと逃げ続けてる
安楽死とかね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:51:31.18ID:FBwtGuyF0
>>728
その分の税金よろしくー!w
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:04.98ID:Hs+eMz9k0
貧乏税も課すれば独身も貧乏人もいなくなって夢の国になるぞ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:09.96ID:hMIl5vX50
ペット税いいね。
管理も厳しくして欲しい
NHKも解体廃止、実質的な税金。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:16.19ID:Rni185JQ0
子育て家庭に減税じゃダメなのかよ

どうしてもっていうなら病気・障害・発達持ちの子供への課税もな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:23.28ID:JCCqOHdr0
>>1
出産育児支援金で既に独身税みたいなもんだろ貰えないんだから

なに済んだ話ししてんのこいつら
お前らもう払ってるぞ独身税
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:34.70ID:eaQ7GNxC0
児童婚も増えるな
ロリ少女と合法的にセックス
ミャンマーは13歳から結婚できる
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:45.90ID:oPSipa0V0
独身をナメすぎ
山上2号3号いくらでも
決めた政治家は殺す
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:52:53.87ID:OYtPMOkh0
>>750
違法で滞在したらすぐ入管に捕まって
監禁されるぞ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:53:05.93ID:uf24JnWs0
>>752
仕事は介護、アパート一階住まい、自転車も最近やっと子どものを買えたようなレベルだよ(幼児用はすぐ使えなくなるので買えなかった)
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:53:42.37ID:OYtPMOkh0
>>735
醜い子供が生まれる。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:53:48.17ID:Sp0jQLSW0
若いやつが40までに何としても結婚しないとと思うくらい
高齢独身なんて見せしめにしないとあかんよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:00.57ID:oYCZIGZz0
>>760
いいね60で全員安楽死
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:07.14ID:FKdA8ERz0
>>769
だからー 控除ないとお得感がないと言う あなたの考えが既に貧乏なわけ(笑)

稼いでる独身なんてそんなの気にもならないわけよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:15.28ID:knTYNnmY0
定年50にし10年遊ばせて
60になったら安楽シ導入でエンボマー
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:19.08ID:BFY23CsA0
>>748
後付でウダウダ言ってんじゃねーよ

オレが言ってんのは一千万は控除がない
その一千万の世帯はドンだけ居るんだよって言及してんの
そりゃ極論だろバーカって言ってんだよ

ワケわかんねー屁理屈言ってんな。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:22.90ID:zqGcYrPm0
>>1
威勢のいいことを言っていても、日本人はただ唯唯諾々と従うのみ
たまに弱いものを相手に通り魔的犯罪が起きてしまう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:29.94ID:mJNBaw0o0
どこで独身を判断するのか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:30.09ID:z5eWitAV0
既婚子持ちってそんなに貧乏なのか?
自分で選択したんだろうけどなんか可哀想だな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:30.50ID:8XB9uvnY0
独身税を、独身税ですと、独身者から徴税する、訳ないだろwもう既に徴税されとるわw
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:31.48ID:ENgWHQdV0
>>709
これな
独身税ないにしても
今の独身への年金やら社会福祉サービスを停止すりゃいい
だってこいつら子供達のためにカネ払ってないんだもん
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:31.56ID:FBwtGuyF0
>>728
今日、あんたこのスレにもどうせ居たでしょ
「リモートワークで夫が一日中オフコースかけててしんどい」夫源病とか言う奴w あんたもその患者でしょーねw
さて、今晩は子供に何食べさせるの?
まさか毎晩、宅配じゃないでしょうねw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:48.20ID:KWWLT1Kv0
ちなみに配偶者も働いて年間130万円以上稼いでいると扶養から外れるから控除はない
子供等の扶養家族が無ければ独身と同じ税金
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:57.47ID:eaQ7GNxC0
マレーシアとかミャンマーで13歳少女と結婚するわ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:54:58.55ID:oYCZIGZz0
>>786
甘ったれてんなよ安楽死前日まで働け
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:17.58ID:Sp0jQLSW0
40以上の独身は
独身税
選挙権社会保障受ける権利の剥奪
安楽死
どれかを選択するべき
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:27.72ID:8XB9uvnY0
結婚した事すらないからこんな的外れなんだろうな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:33.24ID:uf24JnWs0
>>761
兼業主婦たちが子どもを保育園に預ける費用も税金が凄く使われているよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:33.88ID:QB3v0WBn0
やれば?www

ていうか社会のインフラにタダノリしてるような罪悪感皆無のやつ多いよな。
俺も独身だが、政府がそういう発想になるのはよく分かるよだが
お前らがやってる糞の効果もない所と
政治と企業やらの利権をまず解消してからな。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:35.76ID:yeBG+x3t0
なにがより問題か?
✕子供が減る
○老人が増える

だからね、年金支えられないからこういうバカげた議論を続けてる
少子化は大した問題ではない
高齢者増大のほうが遥かに問題だ
そして政治家やコイツらはそこからずっと目を背けてる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:38.61ID:GG1m0kg00
税金にタカらなきゃガキ一匹育てられないで親面w
低所得の身の程知らない寄生虫が無限に湧き続けぶら下がる日本などもう終わっていい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:38.83ID:wQNtwh/70
そもそもの話、日本人一人当たり生涯のうちに受ける行政サービスの額が納税額を上回ってるって現状では
産まれたら産まれるほど将来的な財政赤字が膨らむんだよ
何で都合よくそれを無視してんだろうな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:43.41ID:0FtfelH50
貧乏だから独身なのに、そこから税金取るなんて残酷にも程があるだろ。
金持ってて男色でも無ければ、男は結婚してるよ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:51.13ID:FBwtGuyF0
>>794
私は関係なし 
あんたらのジャリが成人のころは老人ホームかあの世だもん
予知能力なんて無いからね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:55:54.61ID:Sp0jQLSW0
>>789
民主主義はもう限界ってこと
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:10.09ID:5am6Dqy70
配偶者控除の上限を400万に変えて共働きでフル回転させればいいんじゃね?
中流家庭が底上げされて消費も増える
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:11.59ID:9jBnA5uE0
>>798
そんな寄生虫みたいに控除控除言わないの!自分でその枠破って働きなさい!

その方が家庭のためになってるから
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:19.52ID:BFY23CsA0
>>754
なんでテメエのガキが30超えて今は一人モンのオレが独身税とやらを
オマエらパープーに貢がなきゃならんのよ?
ふざけてんじゃねーぞ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:24.94ID:9mF+E7up0
正直在日朝鮮人と独身者なんて日本不必要だから
新宿御苑辺りに集めて全員燃やしちゃえよww
そうした方が日本はスッキリする
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:25.97ID:oYCZIGZz0
>>819
民主主義が嫌なら出て行けよw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:29.29ID:Ty9egQAE0
>>787
所得制限なんてものを認めていると、必ずしきい値は下がって、やがて非課税世帯だけになる。配偶者控除はすでにその流れに乗っている。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:30.59ID:ENgWHQdV0
>>797
理屈理屈じゃねぇよ
現に改正しないと財源持たなくなってきてんだよ
昨日までの常識が今日の常識だと履き違えてんなよクズ
状況は刻一刻と変わってんだよ!
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:56:50.12ID:knTYNnmY0
ちなみに
男女60になったら安楽テイね
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:00.74ID:XVj4+tmb0
いやだからなんで新たに税導入なんてするんだよ
すでに税負担馬鹿高いのに
国債でも外為特会でも財源なんてなんとでもなるじゃん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:13.66ID:YseZyVl50
だいたい独身だから税を取るという発想が政治家の生命を危険に晒すよ。

無敵の人や無敵の人予備軍の人怒らすと怖いよ~?w
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:17.19ID:uf24JnWs0
>>807
不妊治療は毎年の証明書提出で除外するとかすればオッケーだね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:19.15ID:FBwtGuyF0
>>831
働いたら?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:40.50ID:LiOkqG5M0
生活保護にでもなるかな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:43.09ID:hMIl5vX50
官僚、公務員子供5人以下は
昇給・昇格はなしとか?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:48.63ID:bxRk2ayp0
甘ったれまんさんのために配偶者控除なんていうのは廃止した方がいいかもね 独身税なんかより(笑)

そのほうが 社会の生産性も上がって 税収あがんじゃね?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:49.14ID:nPP8gSYN0
>>819
民主主義っていうか、先進国は例外なく少子化になるもんな
アメリカみたいに移民を次々入れ続けるしかない
もちろんそれやれば治安は悪くなるがね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:53.95ID:Pze/N3hg0
賃金低くて金が無いから独身なのにな

貧困を理由に無理やり結婚させると女性の奴隷化やDV、様々な温床になるぞ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:57:58.74ID:gPDJgKHv0
>>789
民主主義も独裁主義も資本主義も社会主義も極端なのはダメってことでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況