X



【池袋】ヨドバシが嫌なら、自分でカネを出すべき…せっかくの民間投資を遠ざける「区長の嘆願書」という大問題 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2022/12/20(火) 22:15:12.90ID:pNL0ojPc9
西武池袋本店の改装計画をめぐり、地元の豊島区長が異例の反対を表明し、大きなニュースとなっている。まちづくりの専門家である木下斉さんは「どのように改装するかは、デパートの自由だ。政治家が嘆願書や記者会見で民間企業に圧力をかけるのは間違っている。結果として池袋の沿線住民が損をするだけだろう」という――。

■「嘆願書」や「記者会見」で民間企業に圧力

 池袋駅東口にあるデパート・西武池袋本店の改装計画をめぐり、豊島区の高野之夫区長が嘆願書を提出したことが話題になっています。

 同店は、セブン&アイ・ホールディングスの傘下の「そごう・西武」が運営していますが、その「そごう・西武」は先月、アメリカの投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループに売却されることになりました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/20(火) 9:17
プレジデントオンライン

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9689466bee616ada2d3fc1b3623105eb5f3143&preview=auto
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:35:26.56ID:F4+8sfAE0
全フロアを埼玉県庁にしてみてほしい。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:39:10.49ID:zwC3nEoR0
 豊島区と株式会社ビックカメラによるパートナーシップ「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」締結式が6日、区内としま区民センターにて行われ、
高野之夫区長と、今年9月に代表取締役社長に就任したビックカメラの秋保徹新社長が登壇。「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」を締結した。

 豊島区と、同区に本社を構えるビックカメラが「豊かなまちづくり」を目指し、互いのノウハウやリソースを提供し合い、連携・協働を進めるべく協定を締結。
シティプロモーションの推進、地域産業の活性化に関する取り組み、スポーツ振興、学びを通した地域の愛着醸造、子育て世代に向けた地域貢献など、6つの項目を通してさらなる区民サービスの向上や地域活性化を目指す。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:39:37.75ID:aow4e3Wl0
>>15
これだわ。
マスコミは報道しろ。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:46:55.44ID:qgLPhN/90
田舎住みにはわからんかも知れんが池袋という所は埼玉県との国境にあり東京の名を名乗るなと言いたくなるほど整理整頓がされていない町で
在日韓国人、中国人に乗っ取られた街

それだけでなく大袈裟でなく
鼠とゴキブリに乗っ取られ
巣窟になってる不潔極まりない街
そんな街がよくもまあ、ヨドバシはハイセンスじゃないとか
言えたもんだ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:55:17.86ID:UUHtUgKM0
じゃ新宿の建替えで大幅に縮小した小田急百貨店に入ってもらえば
城下町でライバルにデカい顔をされて西武にとっては屈辱だけど
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:57:13.20ID:wCzDAAao0
ていうか目と鼻の先にあるビックカメラにとって都合悪いんでしょ
区長の言い分変だもんほとんど離れてない場所に電気屋あってそっちは1階から電気屋なのに
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:58:22.03ID:iLk1+zgk0
>>306
最初は単独で大阪に出店せず
ジョーシンと提携してエキサイトをやってたのが
ヨドバシカメラ梅田店オープンして大成功だな。
中川ムセン、ニノミヤ、和光電気、マツヤデンキ
とか大阪の家電量販店はダメになってもうたが

大阪地下鉄恵美須町
駐車もできます200台
日本橋のど真ん中
カメラとビデオはエキサイト
https://youtu.be/6EdNn1wz1H0
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:59:02.41ID:HTAbHO3b0
>>550

ビックカメラは創価系ではないか?

まさかこの高野は隠れ創価の区長ではないだろうな?
ツタヤ図書館:武雄市長(樋渡)など 政治を悪用した利益誘導が見苦しかったですね。

韓国LINEを推進する、国家反逆政治家もいますので、
十分に警戒が必要ですね。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:02:42.56ID:HTAbHO3b0
>>560

★★ ⇒国家反逆者:平井卓也!グチグチ言ったらNEC干すよ
韓国企業、韓国LINEを行政に組み入れする、国花反逆者!

平井卓也 デジタル改革担当大臣から、「LINEスマートシティ推進パートナープログラム」の参加自治体に向けて以下のようなメッセージをいただいています。

平井卓也 デジタル改革担当大臣メッセージ
「多くの方が使っているLINEはいわばひとつのインフラになったと感じており、安全・安心で便利な社会をつくり国民を幸せにするために、官民連携で知恵を集め、デジタル技術を活用してGovernment as a Serviceを一緒につくっていければと思っています。」
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:06:52.70ID:/cS7xUL60
>>558
ビッグもヤマダもある上にヨドバシなんていらんわ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:09:15.47ID:HTAbHO3b0
>>560

引用:

ビックカメラは、李家と創価学会の最重要拠点である群馬県高崎市で創業しました。

さらに創業者の新井隆司(本名・新井隆二)は、在日韓国人だそうです。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:19:27.72ID:rXKJ74Eh0
西武池袋本店ってかなり目立つし
街のランドマークなんだろうな
そんで、そこに入店すると
「ま~るい緑の山手線♪」
そら拍子抜けだわ…🤷
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:22:55.50ID:wCzDAAao0
>>562
いらんと購買者が思うのと
出店させたいビルが自由に置きたい階に置くのを区長が駄目出しするのは
全然別の話じゃん
本当にいらないなら必要のない方が潰れるだけの話だし
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:25:44.57ID:MeP3m+XF0
>>560
電気屋さんは必要だよだから意地悪しないで欲しい仲良くね店舗多い方がお客さんも楽しく好きな電気屋さんいけるでしょ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:30:54.40ID:3n4Y+U2X0
>>1
池袋は頑張っても池袋
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:38:37.87ID:HTAbHO3b0
>>566

>出店させたいビルが自由に置きたい階に置くのを区長が駄目出しするのは


高野は、暴力団系企業西武、堤 に口を挟み
在日企業:ビックカメラ と提携と。

行動が疑わしいですね。最悪在日の政治家の場合もあるので監視が必要ですね。政治悪用で在日企業に利益誘導。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:39:11.78ID:R92LGaXy0
イオンとかヨドバシとかヤマダとかケーズデンキとか嫌だよな
近くに出店されるのは
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:49:24.49ID:XuuYCsHW0
近所のデパートや百貨店も1〜3階分くらい電気店になってるとこあるがいつもガラガラなんだがあれでやってけるのか
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:50:34.79ID:uXV0y8/V0
>>39
お前がマジで頭悪そうだな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:56:30.35ID:4tTxdJsw0
>>7
ヨドバシのイメージは転売屋と正月の福袋中国人だよな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 05:58:37.67ID:i+6mALPa0
従来の百貨店は婆さんばかり
なんの魅力もない
0579(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/12/21(水) 06:17:50.64ID:YokT79A20
今実店舗で人が呼べるってヨドバシとかの家電量販店かユニクロか飲食店街くらい
人の流れが必要な百貨店に集客力の無い実店舗をテナントに入れるなんてアレだし
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:18:05.80ID:0iH5pgJz0
全く売ってるものが同じで
価格もほぼ変わらず客の数が固定で
店の数を増やすってことは
単に従業員のサラリー分だけ増えるから
誰も得しないんじゃないのか
増え続けるコンビニは奴隷しか産まなかっただろ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:22:27.90ID:b7SrNiJ60
>>557
城下町っつっても鉄道と物販は分離してさらに百貨店は転売されたからもはや関係ない

東急すら渋谷にある東急百貨店を全廃にするし
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:23:36.15ID:HTAbHO3b0
>>571

広島アッカ湯崎知事 :身内企業韓国ソフトバンクと提携を結ぶ露骨な政治悪用か

大阪、同和維新はいうまでもなく、代表的な
同和竹中・ソンテジャク池田創価の在日南部靖之:パソナ

北海道鈴木:夕張の土地を中国企業へ売却
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:28:00.71ID:+F0MbmET0
ヨドバシの梱包Amazonと違って丁寧だわ
4年前から使い続けてるけど今までハズレなし
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:30:11.08ID:56AwPBt80
豊島区は実際にズレてるな
区民センターが入ってるhareza池袋ってお洒落な建物の周辺がオタク向きの地域
区民センター隣にアニメイトがあるしオタク系が多い
夜はメイドみたいなのが大量にキャッチしてるカオスなエリアに違和感しかないお洒落なharezaが建ってる

池袋にヨドバシは向いてそうだし撤退したハイブランドと比較とか勘違いしすぎ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:32:01.14ID:6kLg9odT0
まちづくりのために規制かけたいなら条例作るべきというのはその通り
これでもしヨドバシが止めて案件が破談になれば損害賠償
区長は責任取れるのかね
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:34:19.06ID:KsXexdgV0
芸術文化都市とかくだらないんだよ
大塚駅前も変なオブジェ作って糞の役にも立たない
利権のためにやってるとしか思えない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:36:57.03ID:CInePXqS0
かっこいい看板に変えてみるとか
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:47:17.95ID:Att27ffT0
家電量販店はもういらない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:47:23.10ID:JKWwWAUL0
ヨドバシが来ると家電買うなら池袋って定着するかもな
民事に介入する区長って能無しだと思う
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:54:09.58ID:3i2C5ID40
豊島区って全域スラムやからなあ
ブクロの客層は埼玉原人やし
あまり夢見ても意味ないるちゃう?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:56:40.81ID:lIqLA8Dw0
パチンコ屋と風俗店だらけのイメージだけど違うんか?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:06:45.12ID:bojxYsC50
>>590
ハンズは池袋に帰ってきて欲しいな
西武にはヨドバシとハンズが入れば良いと思う
文化を消費する街より、作る街に。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:08:38.55ID:HTAbHO3b0
>>596

>パチンコ屋と風俗店だらけのイメージだけど違うんか?

戦後の混乱期に駅前一等地を不法占拠、
場合により他人になりすまし(背乗り朝鮮人)で占有した
土地ですかね。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:11:06.50ID:OnHiwf6x0
>>562
競争原理が働いた方が
安くなるけどな。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:17:15.41ID:HTAbHO3b0
>>596 >>601
2002mar.blog.fc2.com/blog-entry-694.html

例えば駅前の一等地、空襲で焼けてしまい、持ち主一家も全員死亡、役場の記録も焼けてしまった、その時にその家族を良く知っている朝鮮人、生き残りの家族といってその土地を占拠、だが違うという証拠がない、こんな話し戦後いくらでもあった。

在日ではなく、実際に日本人の戸籍を持っている、そういう人間でも本当は日本人ではない成りすましの朝鮮人、もっと詳しくいえば韓国人、沢山いるのである。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:19:05.36ID:k7taBl360
池袋の家電はビックカメラとさくらやしか認めないと条例で決まっているからね
条例改正しないとヨドバシは来れないのさ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:24:36.67ID:ox1CWk8U0
ニトリとかドンキとか山田とか
日本はろくなテナントしかないんだな

比較的まともなヨドバシを蹴るとかどうかしてるぜ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:25:46.44ID:YaeR/sFl0
東口がヨドバシ、ヤマダ、ビックに囲まれるのか
まあたいして変わらんな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:25:53.67ID:mEzwwzOm0
一生懸命街の雰囲気を変えようとして頑張ってんだから雰囲気にそぐわない企業を拒否するのは区長として当然の行動
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:27:20.60ID:HTAbHO3b0
>池袋の家電はビックカメラとさくらやしか認めないと条例で決まっているからね

そんな公平性の無い・自由競争の原理に反した
独占経営権の犯罪法律が有効な訳がないだろ?

何を勘違いしてるんだ。創価だろ?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:27:32.75ID:TIxWAS8C0
>>10
池袋の価値なんて渋谷と殴り合いするレベルだろ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:27:39.99ID:eWJ59XD30
>>603
成りすましたコリアンが
先祖の墓とか代々お付き合いのあった寺とかまで乗っ取ってたら嫌だなあ

でもコリアンは先祖や血筋を大事にするから
さすがに赤の他人の日本人の墓まで拝まないとは思うけどなあ
0615
垢版 |
2022/12/21(水) 07:27:56.25ID:rfskWje20
池袋も衰退するべ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:35:23.72ID:HTAbHO3b0
>>612

君の主張が事実とすれば、
さすがに区の庁舎および区長・ビックカメラ前で

抗議・無効条例の街宣行動を行うべきですね。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:41:34.44ID:iJqxpaEa0
グリーン大通り(西新井や後楽園に行く都バスの乗り場がある道)を「神格化」し過ぎだよな、高野は。たく「消滅可能性都市」にリストアップされた自治体の首長の分際で
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:35.06ID:c2kRXeVK0
なんか、東京も地方中核都市と
駅前や国道沿いに関しては変わらなくなっったな
駅前にヨドバシ、ドンキ、小汚い飲食店
国道沿いに各種量販店やユニクロ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:52:56.15ID:HTAbHO3b0
工業団地内に創価の会館が存在する社会問題に関して

福島西工業団地
区画図参照の事、工業専用地域

創価学会福島平和会館

撮影日時が不明だが衛星写真では更地になっていますね。十分な確認が必要か。ストリートビュー:売り地の看板が建ってますね。2014年9月画像

隣のトキト電子工業さんが反対の看板を掲げていますね。↓建設前の画像のようです。2014/9
___
31 特別会員 創価学会 松戸池田講堂 松戸市松飛台336の23 047-311-7522 宗教法人

松飛台工業団地内立地企業の配置図
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。松飛台工業団地内立地企業の配置図(PDF:2,562KB)

松飛台工業団地内 立地企業詳細 ↓ 工業団地内の創価の会館の航空写真
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:54:24.69ID:HTAbHO3b0
>>622
2 特別会員 創価学会 松戸文化会館 松戸市上本郷209の2 047- 369-1703 宗教法人

北松戸工業団地内立地企業の配置図
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。北松戸工業団地内立地企業の配置図(PDF:2,228KB)

北松戸工業団地内 立地企業詳細 ↓ 工業団地内の創価の会館の航空写真
___
区画情報
ユアテックの南の区画に創価の会館が 山形県寒河江市中央工業団地158−4 の南の区画に創価の会館がある
航空写真で確認できる。
創価学会寒河江会館(山形県寒河江市中央工業団地
↓ 工業団地内の創価の会館の航空写真
___
建築基準法 第四十八条 11、12、13に記載のとおり、

特別な工業地域において安全・防災上の観点から建築物の用途制限がなされている事は明らかであるが、禁止されている住宅・ボーリング場・店舗などの項目をみれば分かるとおり、
広く表現し、人間の人口密度が高まる施設および滞在時間の長い建設物を防災上のリスク低下の観点から規定されている事が解かる。

宗教施設としての利用形態を考えれば、道路上を多人数通行したり、人口密集がなされる行動が予測される。

たとえ、直接的に宗教法人施設と明記がなくても ”類する”という表現や安全上の目的を考えれば各禁止施設同様に取り扱われるべきである。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:55:28.97ID:iDh8uKIL0
>>15
つい最近じゃん
移転計画もう出てる時期だろうから
その前から癒着あったんだろうな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:57:11.58ID:tYdqljcK0
トンキンざまあw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:58:50.34ID:PM4KojAx0
セブン&アイじゃなくて西武ホールディングスに嘆願書出している時点でただのお気持ちの表明で形だけだろ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:59:16.27ID:kZ9LjXgh0
>>175
買う側はそこにヨドバシが来ると、価格の交渉し易くなる。
『家電を買うなら池袋』の状態になる。
今でさえ、『ヤマダで買うなら池袋で』って言われてるのに。
日本で一番安いヤマダは池袋って言われてるからな。
ヨドバシは価格競争覚悟で進出するんだろう?
消費者なら望む所だろ?

>>320
昔の親父世代の秋葉原の印象。
若い世代にその印象は無い。
今の秋葉原は、カルチャーの街

ちょと前迄『家電買うなら秋葉原』
これから『家電買うなら池袋』
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:59:31.04ID:JWUJMlMi0
2001年、ヨドバシ梅田がオープンした時の様子
https://i.imgur.com/G9cMu2F.jpg
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:59:55.60ID:EDXIRzNC0
>>623
で、小池のソーラーパネル義務化は批判しないのかよ
糞ウヨwww
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:00:37.31ID:iDh8uKIL0
>>129
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:02:10.50ID:2OqDLTv00
ビックとヤマダになんか言われたのか?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:07:51.40ID:3i2C5ID40
ビックとヤマ電の閑散状態から見て
ヨドバシ来ないかもなあ
ブクロはもう一帯スラムだし後背地は埼玉貧民窟だから購買能力がない
思い切ってギャンブルと風俗の街にして歌舞伎町を移転させるくらいしないと無理
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:08:01.97ID:DUo/xowy0
今はどこもポイントや通販で囲い込んでるから、ビックヤマダから客奪うって単純な構造でも無いと思うわ
むしろヨドバシでしか買わん人が池袋に買いに来る可能性もある
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:09:41.42ID:u0oVK8SC0
まーるい緑の山手線♪
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:14:32.16ID:TQ4MuiXC0
ビッグからお願いされた?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:14:34.18ID:HTAbHO3b0
>>625

ユニクロ:ヤクザ・全日本同和会長、柳井政雄
ニトリ:似鳥昭雄 ??
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:15:05.91ID:u0oVK8SC0
素敵なサムシング♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況