X



【福島】「国会議員だけ東京に集中は矛盾」?衆議院区割り変更に有権者・現職議員も戸惑い [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/21(水) 18:34:29.15ID:m/zz/hC19
引き続き、シリーズ「2022の記憶そして未来」、浦部さんに解説してもらいます。

11月、国会で成立した衆議院の区割り変更について見ていきます。

「1票の格差」を是正するため、次の衆議院選挙から全国の小選挙区で「10増10減」するのが決まり、福島県内の選挙区は、これまでの5から4へ「1減」となりました。

このうち、須賀川市と白河市などがある3区は、新しい区分けで県中と会津地方に分けられる形となりました。

会津地方に組み込まれる白河市民から様々な声が聞かれました。

白河市民・80代男性「東北の玄関口だから、やっぱり会津と一緒はまずいと思う。うちの方は白河市だけど、わりかし立候補する人が来ないことが多い」
白河市民・60代女性「会津と統合されても、今よりも住みやすくなるのであれば別に全然(構わない)」
白河市に住む20代主婦「正反対のニーズが出てくることもあると思う。そうなったときにそっちにお金使っちゃうの?みたいなことになってくると難しいですよね」

福島は地方によって文化も異なりますから、その違いをよく理解する必要がありそうです。

今回の区割り変更について、県選出の国会議員からも戸惑いの声があがっています。

去年の衆院選で福島2区から出馬し比例当選を果たした立憲民主党の馬場雄基さん。

新たな区割りでは、これまで選挙区だった二本松市がほかの選挙区に組み込まれる形となりました。

立憲民主党・馬場雄基衆院議員「私の区でいうと真っ二つになるので、言葉の通りすごく苦しい気持ちになっています。復興において、地域の声としてのパワーが国会で少し減ってしまうのが大きな課題だと思う」

一方、会津地方と県南地方が選挙区となる新たな福島3区をめぐって、自民党では候補者の調整が難航しています。

浦部智弘アナウンサー「今西郷村にいるんですが、ご覧ください。こちら菅家一郎議員のポスターが貼られています。しかし、その後ろには同じく自民党の上杉謙太郎議員のポスターも貼られています」

この日、会津若松市内であいさつ活動をしていた自民党の菅家一郎さんは、今回の区割り変更に複雑な心境を語りました。

菅家一郎議員「東京一極集中是正、地方創生という国の流れがあるのに、国会議員だけ東京に集中、人口が多いところに集中というのは矛盾を感じる」

気になる今後の候補者の調整ですが、立憲民主党県連は、年内で結論を出すのは難しいとし、年末年始も継続的に議論していきたいとしました。

一方、自民党県連は、新たな1、2、4区に関しては現職の議員を候補者とし、3区に関しては現職の菅家一郎議員と上杉謙太郎議員の2人いることから結論を持ち越しています。

これまでのエリアが変更され求められるものも変わってきます。どれまで県民の声をすくうことができるのか、政治家としての手腕が問われることになりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfd64451c60a4e03019085d245b7a4308ce6ab8
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:36:24.89ID:CzJ1SwvN0
> 菅家一郎議員「東京一極集中是正、地方創生という国の流れがあるのに、国会議員だけ東京に集中、人口が多いところに集中というのは矛盾を感じる」
東京一極集中解消も地方創生もお前らができなかったから10増10減やで
もう少し考えてコメントしろボケナス
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:37:25.73ID:mmsVMFiV0
国会議事堂と官庁を東京以外に移設すれば、東京一極集中は大分収まる、
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:30.55ID:vjlFqr3W0
福島県って郡山だけで良くない?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:37.64ID:xhmFJmAW0
区割りをやめて全部一緒にすればイイね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:43:09.48ID:M12Cvk1+0
得票数で議員の持ち票数を決めればいい
100万票得票した議員は50万票の議員の倍の票を投じることができる
株主総会ってそうだろ?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:43.30ID:9l559qFb0
一票の格差裁判を繰り返している方々に文句を言うべきだな。
訴えている側も地方格差が広がる点に関してはどう考えているんだろう。
0015ただのとおりすがり
垢版 |
2022/12/21(水) 18:47:02.55ID:Kl4V1iu60
そりゃあ学校も東京に多いんだからあたりまえじゃん
大学進学率がさらに上昇すれば今よりももっと東京に集まるよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:47:24.19ID:wkdAwu+q0
現実問題として、地方は中国やイスラム圏に割譲するしかないのですが
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:48:57.20ID:fPFT+0A30
一票の格差を普段みんなどれだけ重視しているのか。
就職先や引っ越し先決めるときに、1票の重みを優先順位の高い方に入れる人間なんているのか?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:51:40.10ID:VWX6w1SO0
>>12
アレやってる弁護士は
一票の格差なんかどうでもよくて
自分のキャリアにハクをつけることしか眼中にないから。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:19.06ID:+wnPPdEn0
国会議事堂を地方に移してからだよな
0024ただのとおりすがり
垢版 |
2022/12/21(水) 18:55:12.96ID:Kl4V1iu60
極端に第3次産業に偏らせるのが国策だったんだからあたりまえだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:56:26.74ID:V4CuLfgW0
小選挙区やめて全部比例代表にすればいいよ
今の四国の比例定数6ってなんだよ
比例代表の意味あるのか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:56:55.81ID:24zfTxrd0
田舎者が選ぶのは安倍岸家みたいに東京しか知らない自民党世襲議員
こんな奴らが地方の声のために議席必要と言ってもなんの説得力もない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:03:41.72ID:7Y71UCxR0
国を運営するのにわけわかめ
区割りなんていらねー 名前だけでいいわ
地方は何のために知事とか地方議員いるんだ あ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:28:46.96ID:YqMQ9k9w0
都道府県知事が国会議員を兼任すればいい
各都道府県から1人ずつで完全に平等だし47人で済む
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:34:46.79ID:2dfXDvhD0
マジに直接民主制にしたら良いのではないか?
昭和の時代じゃあるまいしネットとかを活用すればなんとかなるだろう。それこそ法案の賛否の投票にマイカード使うようにすれば発行数伸びるぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:35:01.96ID:/370GLfw0
>>15
私大文系ブランドが諸悪の根源ではある

士官学校復活
旧帝一工をハッキリ早慶より優遇するシステムの作成
全大学全学部の数学・情報必須化、英語選択化、国社教科の整理

これで東京一極集中はぶち壊せる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:37:01.03ID:G8H1rk++0
個人的には、人口の平方根に議席が比例するくらいでいいと思ってる

東京なんか自力でなんでもできる
国の加護なんかいらないんだから
議席0でもいい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:09.29ID:4Mo3RTFr0
福島県って県庁所在地の県北地域と、県内最大の経済圏である県南地域と、福島県のある意味象徴とも言うべき会津地方と、太平洋岸の経済地域であるいわき地方と、同じく太平洋側の北端である相双地区とではそれぞれ異なる文化圏だから、本当は5人の代議士枠が欲しいんだ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:45.39ID:G8H1rk++0
>>36
ギリシャの昔から問題点が多い
しかし、それでも、これ以上の方法が発明されなかった歴史
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:52:07.84ID:eA7xoGIB0
>>1
地方として会津、喜多方、白川で気質違うのわかるんだけどさ
選挙で総理大臣勝手に決まるから投票しないとかって姿勢はどうかと思うよ
逆にそこまで来てくれる人を大事にしたらよくね?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:53:06.67ID:eA7xoGIB0
>>39
ギリシャは直接民主制
ローマも直接民主制
代議制になったのって近代でしょ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:55:40.92ID:eA7xoGIB0
>>42
わかりやすいけど、それ自民が衆院占めるだけで、
参院も死に票になるだけ
本当は各市郡選出にして、政令特別市は二人とかの
地積で決めればいいのに、
人口で決めるから格差問題が出るんだよな

あれで毎回裁判するから、
どんどん田舎の意見が薄くなる
鳥取と島根の二県から一人って方が、
人数格差よりおかしいもの
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:03:46.00ID:4Mo3RTFr0
>>45
どうしてダメなの?

普通選挙制度の施行からそろそろ100年となる昨今、近代日本にとって普通選挙は果たして民意を社会に反映するために正しい制度であったか否かは、いちど検証されても良いかと思うが

オレは制限選挙でのんびり行ってた方が、寧ろ日本人の国民性には合ってたんじゃないかと思うが?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:07:36.94ID:SZRCgOFg0
>>12
建前で返されるだけかと。

国会議員は全国民の代表と、憲法で規定されており、
地域代表ではないのだから、どこの選出であろうと、
変わらないはずだ。

と、こんな感じに。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:17:51.94ID:bU5VBulT0
>>1
いや…東京ももう日本人は増えてなく、むしろ激減してるから…
今や東京の人口増加は外国人によるもの

東京都の人口
令和3年10月 14,028,589人
令和4年10月 14,040,732人(+12,143)

令和3年10月
東京の外国人数=522,732
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2021/ga21hf0100.pdf

令和4年10月
東京の外国人数=569,979
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22hf0100.pdf

外国人増加数 +47,247
日本人増加数 −35,104
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:27.84ID:HTAbHO3b0
県を超えて選挙区の形を造って構わないならば、
かなり1票の倍率が1倍に近づくのでしょう。

例:A・B・Cの三県があったとし、
Bの一部がAへ、またBの一部がCに入る

このような考え方。

県の形自体が制約(制限条件)であり、
この制限を外した場合、かなり1倍に近づく。

岐阜のおじちゃん。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:37.54ID:Y+brmOnL0
>>7
投票所の設置や集計作業は、都道府県の選挙委員会でいいけど

ぶっちゃけ、選挙区制は要らんね
今なら、全国のデータを集計なんて、リアルタイムでも出来るくらい簡単やからなぁ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:01:06.74ID:zMNUrSw70
>>1
日本の少子化の原因は都市部一極集中のせい。

日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80

出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかない。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけ。

そのために都市部と過疎部で一票の格差を設けたり
都市部に特別な税を課し過疎部にそれを分配することは公共の福祉だよ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:10:04.05ID:IraxZ6Ed0
かと言って中選挙区制はタレントだらけになるしカネがかかるから無理
憲法改正して1票の価値を相対化するしかないな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:23:17.28ID:qPtX0vxS0
>>33
マジで比例いらねーな
N国とかれいわとか結局国家にすら出ない連中ばかりで
税金が湯水のようにエンタメ票に使われる
その金が有れば他のことができるだろうに
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:29:48.18ID:it491Dht0
議員の数を増やせば解決
報酬は下げろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:32:32.27ID:KLM9BtTZ0
選挙区の統合等とは別ベクトルで考えてみたら?
報酬や政務活動費大幅にカットして東京の定数を10倍とかにすれば一票の格差は無くなるのかな?
格差是正したいってのならこっちの方向でも良いかもね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:50:06.44ID:bJErLydM0
単独で複数議員を選出しているような大都市だけは大選挙区でもいいのじゃないの。東京都も都区部とその他を分けるように。田舎みたいに地域エゴの議員は少ないだろう。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:17:31.38ID:lnfSstAc0
東京は定数増やすと壺とかそーかみたいなカルトだらけになるからな。まぁ田舎減らすよりは格差でかいとこ増やして行くしかないわな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:17:35.53ID:Sw9U/XLB0
福島は、浜通り、中通りと会津の3区で良いじゃん。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:19:12.11ID:142MDNbO0
そもそも国会議員なんて衆参で40人で十分
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:21:00.21ID:lnfSstAc0
>>34
案外技術的にはできるかも知らんよね。スイスの直接民主制とかどーなってんだろーな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:22:03.70ID:oQ6HdqjX0
けど、元凶は基地外司法だよね?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:28:05.57ID:8IAyOQNU0
選挙区を決めると結局、再選のためにその選挙区への利益誘導を第一に考えてしまうから、全国民が全候補者へ投票可能にするしかないのではないか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 03:00:03.13ID:89O3f5VJ0
一票の格差という概念そのものが憲法違反なのだ。
議席を消された住民が訴えを起こせば
共産党とマスコミは「自民党支持の田舎者が」とバカにする。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:58:16.09ID:l9ClkB8Z0
この論点が既に東京の思うツボだってことに気づけよ
国政なんて外交と防衛だけでよくて、あとはもっと各地方が自分で稼いで自分で食っていくことを考えなきゃいけないのに
交付金にタカることしか考えてないくせに東京集中に文句言ってる時点でダメダメ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:23:06.33ID:57onGwQI0
「田舎に選挙権は要らないニダ」
「田舎を切り捨てる自民党は悪いニダ」

同じパヨクの思考回路
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:01:45.54ID:Y1wO/6nr0
>>42
都道府県がアメリカの州みたいな歴史があればそれでいいけど単なる行政上の区割りなんだから意味ない
どうしても都道府県別で議員数統一したいなら人口に合わせて県を合併するのが筋
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:28:50.13ID:K+Yio0py0
>>45
格差がダメなら全国区で良いだけの話
1票はどこでも1票
するとアレ?与党の議席がw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:16:54.04ID:oWIUCb6E0
>>82
それを要求してるのは共産党な。選挙は全国区のみ、比例のみ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:56.12ID:w8aWeM7g0
>>79
これな
カネも人に東京に集まる、でも国会議員は地方に多くしてください
通るわけないやろこんなの
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:47.04ID:oWIUCb6E0
>>85
おいバカ。竹島返せよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況