X



給食の「黙食」やめます 千葉知事「子どもだけ過度な制限、非合理」 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/23(金) 08:32:54.89ID:Mmnybn3N9
 千葉県は22日、給食の「黙食」は不要と改める通知を県立学校や市町村教育委員会に出した。熊谷俊人知事は同日の定例会見で、「学校によっては、必要以上の対策を行っているケースが散見される」と指摘。「社会全般で活動制限の緩和が進められている中で、子どもだけが過度な制限を課せられることは合理的ではない」と強調した。

 文部科学省の通知をふまえた対応。従来「対面での黙食は可」としていた学校の新型コロナ対応ガイドラインを、感染対策をとり「会話を行うことを可」と改訂した。

 食後のマスク着用や、黙食を希望する児童生徒への適切な配慮も併記した。

 卒業式などの行事についても、従来は開催形式を「工夫する」としていたが、「感染状況のみを理由として、児童生徒や保護者等の入場制限を行わない」と明記。屋内では、「マスクの着用及び大声を控えるよう要請する」とした。(藤谷和広)

朝日新聞 2022年12月23日 8時20分
https://www.asahi.com/articles/ASQDQ7DBWQDQUDCB008.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:18:57.49ID:OJqiswLc0
黙食しても学級閉鎖になったりするからね
してもしなくても同じじゃんと考えるか更に感染拡大爆発するじゃんと考えるか
パートに出てる母ちゃん達は黙食廃止についてどう思ってるんだろうな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:02.09ID:hwn9scq/0
先生 今日から黙食解禁な
生徒 クラスター起きたらどうするんですか?先生は馬鹿なんですか?
先生 ...
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:09.02ID:ZlensqO40
>>847
インキャの極みだなお前w
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:37.76ID:5DIWP7Ev0
こんな知事を選んだのは県民
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:46.57ID:ZlensqO40
>>850
化石人間発見
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:51.84ID:kNvgp/9j0
この三年間
子供達が本当に可哀想だったよな
変な規制はもう充分解除してあげようよ
大人がワクチンうっとけば社会は回る
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:20:16.27ID:bxRV+E+k0
飲み会とかやってるくらいだから黙食はやめさせてやれ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:20:33.21ID:W80DXDu10
>>849
なら感染しないという医学的な根拠をだせよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:20:52.53ID:P6zqYQN30
>>846
ワクワクしてんのに?
意味なくね?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:20:59.09ID:CE89Cfzn0
>>850
口に入れたものが飛ぶからね
大人なら飛ばさないこともできるだろうが、子供は無理じゃね?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:21:09.76ID:W80DXDu10
>>858
飲み会自体馬鹿の証明だろ
命をかけた飲み会て(笑)
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:21:26.51ID:hwn9scq/0
子供のが
大人よりうるさそう
この大人マスクしてねーよ
頭おかしいだろ
思われてそう
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:21:38.58ID:ZlensqO40
>>859
子供の自由を奪うな左翼が
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:22:16.85ID:kl5XShsc0
文系エリートだから感染には無関心かと
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:22:36.02ID:kxepxixA0
コロナ関係なくうるさすぎたら注意されるだろうし
普通に食べるだけなんじゃないの
バカ騒ぎしてるのは忘年会してる大人だけでしょ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:22:43.03ID:FDTqThhH0
>>855
海外の人の飲み会とはまた違いますよ日本の文化は食事もマナーだから
海外の人はわーわー騒いで飲んで踊ってわーわー騒ぐけどそれとは違うと思います
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:24:31.78ID:FDTqThhH0
黙食解除するんなら
好きな友達の席とかウロウロ立ち食い飲んで踊って歌も謳ってワイワイガヤガヤも許可してみろよ!
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:24:53.15ID:IkOA1Aca0
75年生まれの自分は
食事中にテレビを付けるの禁止と教わったな
しかしうちの親は食事中にテレビ観てたし誰に教わったか思い出せない

学校の先生だったかな
小学生くらいにはその認識あったから
本とか物語のセリフで学んだのかもしれん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:25:11.79ID:X4dHIoAw0
初期ウイルスも子供間では感染はほぼしないってデータが出てたのに、
安倍が張り切って休校させて民の混乱と学力低下を及ぼしたんだよねえ。
後日の学術調査でもあれは意味なかったってレポート出てたww
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:25:47.44ID:ZlensqO40
>>871
NHKってお前はおじいさんかよ👴
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:25:55.80ID:69qtolXW0
子どもは風の子やぞ
歳いってコロナに罹るより子どもの頃から鍛えとく方がいい
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:26:07.95ID:ZlensqO40
>>873
あ、化石だ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:26:40.86ID:XZBhHK/50
シーンとした部屋で食ってると他人の咀嚼音が余計に不快に感じて苦痛なんだよな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:26:50.48ID:CE89Cfzn0
>>876
まず教師が感染しますw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:27:14.75ID:P6zqYQN30
>>850
行儀は指摘されても
テレビも見れたし会話もしたが。

口開けてテレビに見入っちゃうような間抜けの家は
テレビも会話も禁止だったな
親も子供も発達だったんだろうと
今は思うよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:27:26.71ID:FDTqThhH0
だいたい食いながらしゃべったり笑ったりしたらクチャラーになる
唾と一緒に物も飛び散ってるよー
0884名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:27:35.61ID:L7zW7iJp0
給食も残さず食べろ、完食するまで帰れないとか過度な対応だから学校自体辞めたほうがいい
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:27:36.28ID:ZlensqO40
>>867マナーってw給食だぞ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:11.96ID:ZlensqO40
>>886
強制家庭www創価かよwww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:20.07ID:CE89Cfzn0
>>885
給食はなんでもありだからな
笑かしたりすんなよな、あと雑巾はみんなの食欲減退するからそれで拭くな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:27.02ID:srbs+bg50
土人じゃないんだからさぁ
飯ぐらい黙って食え
真夏でもない限りマスクぐらいしろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:31.42ID:UuWHWilh0
ほぼ家族感染だぞ
うちの会社は全員テレワークなのに意味ない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:35.36ID:P6zqYQN30
>>886
食事は楽しくが当たり前なんだが。
大丈夫かオマエんち
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:30:35.63ID:8OPUcNxT0
大人と子供の配慮能力は違うじゃん
大人が黙食してないから子供もしないってのは違う気がする
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:30:54.75ID:IkOA1Aca0
食事中は同じテーブルの人との会話を楽しむもので
黙々と食べるのはマナー違反
テレビやラジオを付けるのは論外

とか教わったなー
小学校のテーブルマナーかなんかで
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:31:43.60ID:hwn9scq/0
黙食
黙糞
黙セックス
黙授業
黙音楽
黙体育

全て可能
人間喋らんくていいんよ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:31:47.22ID:OSh0G1YR0
5分で食ってサッカーなりドッジなり校庭に飛び出すから喋ってる暇なんてなかった
陰キャも図書室の本争奪戦があるから似たような感じ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:32:50.76ID:srbs+bg50
融通の効かないアスペじゃないんだからさぁ
このご時世飯ぐらい黙って食え
マスクぐらいしろ
どんだけ土人なんだよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:11.59ID:opu0sh1N0
>>1
大人も昼飯は黙食だぞ

夜は子供も大人も自由やろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:18.01ID:FDTqThhH0
大人のお酒飲み会と勘違いしてない?
とにかく正しい食事は黙食ですよ

黙って大人しく食え
食事ぐらいちゃんとしろ!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:24.01ID:hwn9scq/0
ウイルスうつしあうのが会話の役割論
誰か論文書いて
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:26.05ID:ZlensqO40
>>896
じゃあ世界平和教だろwww
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:33:56.46ID:ZlensqO40
>>903
あ、化石人間発見
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:34:17.87ID:DQ3Kj+rq0
>>899
黙セクは不可能に近いです

クリスマスイブとか
彼氏に淫語連発強要されるから俺
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:34:40.99ID:ZlensqO40
>>901もうウィズコロナだよ。遅れてるよその考え
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:35:15.99ID:OdYvAlaC0
感染はいくらか増えるかもしれんが子供らにはそれより大事なことがあるだろう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:35:28.43ID:CE89Cfzn0
>>904
初期に、正面に飛沫飛ぶのは証明されてる
30人近い子供らが一部屋で喋ると、もう無理だろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:35:45.72ID:srbs+bg50
>>912
なんだ日本を陥れたい壺の人か
できる予防策はやれ
それが土人でない証だ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:35:52.49ID:rGShy0we0
>社会全般で活動制限の緩和が進められている中で、子どもだけが過度な制限を課せられることは合理的ではない」

大人と子供の抵抗力の違いを考えれば当然とも言えるけど…
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:36:04.15ID:kxepxixA0
>>900
それがあるから静かだった気がする
慌ただしいけどw
今思うとよくあんな短時間の休みで外で遊ぶために頑張ってた
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:36:12.18ID:1osAG82x0
全部じゃないだろうけど前に給食時間短いみたいな記事みた気がするけど
その時間ぐらい話さなくてもいい
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:36:51.74ID:opu0sh1N0
>>914
昼飯さっさと食って遊びに行く方が大事だったわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:37:16.36ID:HvsbEwvB0
ほんと、ねらーってすべての反応が少数派の発想だから面白いわ。
お前ら小学生の頃から誰とも喋らず飯食ってたのかよw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:37:34.70ID:P6zqYQN30
発達は食うのに没頭するから問題無いんだろうけど

食事の時間が無言とかありえんわ
説教も余程じゃなけりゃなかったね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:37:55.04ID:FDTqThhH0
>>917
過度でもなんでもないと思う
今まで一度もしゃべりながら食べたことはないけれど何も不自由してないし何も困ることないしね
黙食1回やってごらん?
とってもいいよ!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:38:08.02ID:CE89Cfzn0
インフレンザで、大人の会社は閉鎖せず
子供たちのクラスだけ閉鎖することがあるのは、子供らが感染しやすいからだ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:38:13.55ID:opu0sh1N0
>>921
休み時間いくらでも喋れるだろ低脳
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:39:19.56ID:ZlensqO40
>>925
強制給食して命令してんなよアホか
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:39:48.43ID:ZlensqO40
>>927
こうやって何でも押し付ける奴
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:39:51.80ID:PiuaWzAo0
黙って食えと言うごく当たり前の教育すら施されずに育ったと思しき層がネットに繋げてしまう時代になったと
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:01.33ID:srbs+bg50
>>926
ガキが学校でもらってきて親にうつして
親が会社に持って行ってパンデミック
こんな常識いい加減に学ばないとな
ネットで土人が吠えまくるようになって
日本人の土人化が止まらない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:40:45.44ID:opu0sh1N0
>>923
くっちゃくっちゃ食いながらしゃべんじゃねえよ

まあお前の育ちの問題だろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:41:10.03ID:ZlensqO40
>>934
マウント人間発見🧑
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:41:28.46ID:ij32mjIs0
黙って食えよ唾が飛ぶだろ
うちも親父が食事中うるさくてさそれが嫌で兄妹みんな静かに食う癖付いたわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:41:36.77ID:opu0sh1N0
>>929
おまえゆたぼんかよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:42:17.02ID:rGShy0we0
これで子供たちの間で感染が広まっても誰も責任取らない上に被害被るのは子供ってのが辛いところだな…
事前に想定して対策、予防を促すのが大人としての責務だろうに感情論で政策方針決めると後で取り返しつかない事になる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:42:22.30ID:+LJhbONz0
教育委員会のやつらは宴会三昧
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:42:25.49ID:bKIyEQyu0
>>937
これまで辛かったね。・(つд`。)・。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:42:49.35ID:opu0sh1N0
>>944
別に子供も夜は宴会していいんやで
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:19.71ID:P6zqYQN30
黙食とかお寺の小坊主かよwwwwww
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:32.68ID:hwn9scq/0
クラスターリスクあるから
いただきます
は禁止な
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:56.25ID:DQ3Kj+rq0
>>911
えっ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況