X



【社会】60歳男、勤務していた会社のジャンパー3着を返さず逮捕「2着しか借りていない」と否認 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/12/23(金) 23:10:21.04ID:bNACYrFF9
社会 2022年12月21日 21時30分

 会社から貸与されたジャンパーを返還しなかったとして、北海道苫小牧市の60歳無職の男が逮捕された。

 男は10月、札幌市内の代行運転会社に勤務した際、ジャンパーを3着貸与される。苫小牧市で代行運転手として働いた後、退職。
その後、会社がジャンパーを全て返すよう求めたが、何故か拒否し続ける。会社側は11月7日に被害届を提出し、12月19日に男は横領の疑いで逮捕された。

 ​>>82歳男、45歳男性を角材で殴り逮捕 犬の糞を捨て注意されたことに逆上し暴行<<​​​

 警察の取り調べに対し、男は「2着しか借りていない」と容疑を一部否認している。警察は現在、詳しい経緯など裏付け捜査を進めている状況だ。
借りたものを返すのはごく当たり前のことだが、それを拒否し続けていた男。一体何を考えているのか、さっぱりわからない事件と言えそうだ。

https://npn.co.jp/article/detail/200026286/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:57:17.88ID:pgFJX3/y0
ジャンパー着て闇営業してたんじゃね?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:57:29.87ID:iOrueZgU0
いくらなんでも逮捕は酷いだろ
こんなの在宅で十分やれるじゃないか

後進国の人質司法、炸裂だな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:07:53.98ID:X0GK8HxV0
60歳の男がジャンパー3枚で逮捕とか哀しすぎる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:10:33.81ID:NvD3Mzvw0
BOSSジャン事件思い出した
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:38:47.22ID:LlFdB8sK0
よく被害届が受理されたな
客観的な証拠を出さないといけないのに
警察にコネがある会社だったのか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:51:52.62ID:1WQInjDN0
ガソリンスタンドの窓拭き用濡れタオルを4,5枚黙って持って行く役員車運転手
あれもスタンド側がその気になれば窃盗で逮捕まで持ってけるんだよな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:04:33.12ID:1LsCmeQ/0
容赦なくて草
入って数カ月足らずで辞めたから情もクソもないんだろうな
何年も働いてたらそこまではしないだろうけど
まぁ返さんのはあかんな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:29:39.08ID:CMvomWe/0
うちの父親も転職する際に前の職場で支給されたジャンパーを借りたまま退職した
いわゆる“ドカジャン”だけど襟の所が本物の毛皮(何の毛かは知らん)でとにかく暖かい
しかも現場作業にも耐えられるだけの丈夫さもあった
10年ほど着続けてたけど、年取ってそのジャンパーが「重く」なったので新しくダウンジャケットを買って着たんだが、
着た年に酷い風邪を引いてしまった
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:57:54.15ID:cjXYkR0/0
3着を貸したと言うのなら証拠あるのだろうが、なぜ2着だけと言い張っているんだろ?誰かにあげたから返せなくなったとかでは?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:22:28.27ID:hkF7m4Zw0
ウチの死んだ親父なんか消防署の服を退職時に持ってくるから、返さなくていいのか?と聞いたら、そもそも俺のお古なんて誰も着ねえからって言うんだけど
そういうことじゃないと思ったよ
まあ、後から返せとか言われなかった
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:41:54.04ID:Y7rKkAkA0
急な事情で返し損ねたりあるし傷む者だから請求しない所の方が多いけど訴える会社は凄いね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:42:57.18ID:uSbsgfPB0
うちも掃除していたら大きな衣装ケースいっぱいに前の職場の制服何着も出てきてどうしようかと悩んでた
捨てるにも会社の名前やロゴがバッチリ入っているし
店舗に返しに行くにも15年ぐらい前で今更だし誰?て感じになるだろうし
そもそもクリーニングして返せとか言われたら全部で上着やズボンや諸々で20着はあるからめちゃくちゃ高そうだから嫌なんだよな
どうするのが正しいの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:44:25.34ID:IKoLnAMm0
それ来たまま無敵行動されるのは会社としては困るしな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:46:47.88ID:OB1osE6L0
取り敢えず極刑で
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:49:13.19ID:bRQDtsms0
貧しい国になったな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:52:39.64ID:v2Rl3Cl80
前にうちの会社で働いてた奴等を電車内で見かけたけどそいつがうちの制服着て他の会社に出勤してたわ社名入ってない既製品の制服だったけど
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:54:42.03ID:HD6MyBE+O
これはすごい
全てを吹っ飛ばしそうな今年最大級のニュースに足の震えが止まらない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:55:29.25ID:v2Rl3Cl80
まあそのジャンパー着て白タクみたいなことされても困るしな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 03:57:37.30ID:C5Ikuktn0
ゴアテックかなんか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 05:03:57.30ID:xJQR4vqG0
マジか
バイト辞めてから1年経つのに会社から返還要求ないから先週捨てちゃったよ作業服
送料負担してくれるならすぐに送ったんだけど自腹じゃなー
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:16:44.31ID:U8rcyTA00
俺も併合される前の会社の
ジャンパー4着持ってるけど
何も言って来ないので
タンスに入れたままだな
どうしょうか迷ってる。
勝手に処分したら罪になるかな...
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:26:46.40ID:txN9sexl0
アルマーニ製らしいよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:27:15.69ID:4Pb6P2R30
逮捕は必要ないだろうに
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:28:40.60ID:ZOo7CuxQ0
普通は防寒着って支給だろ?
貸与って他の人に使いまわすのか?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:31:57.37ID:ShHl0bTs0
適当管理で無くしたとか捨てた、返却したとか後で探すとか適当にあしらって辞めた後に誠実に対応しなかったからだろな。紛失したら弁償とか言われてバックレたんだろな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:45:07.12ID:2TNrGf750
北海道だから結構良いヤツなのか?
襟元にボアのついたドカジャンみたいなやつ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:51:11.93ID:2pu2Kr2V0
かなり民事に近いのによく警察動くもんだな
暇な所轄なのか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:55:40.16ID:rlfqqTO90
警備員とかなら分かるが
代行運転手のジャンパーごときで大げさだな
白タク対策かな?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:30:08.72ID:l182chPm0
60歳だから定年退職後にぬるい考えで運転代行会社に再就職
全然ついていけなくてバックレたのが恥ずかしくてごねていたのが大事になったパターンだな
運転代行会社としてはジャンパー悪用されるのも困るし、
採用後の手続きとか教育にそれなりの手間がかかったのにバックられて大損失をくらっているはず
60歳無職がカスだったということだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:55:30.88ID:wJ1IVZHu0
>>143
制服を支給するわけないだろ
貸与てのは返せってことだ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:56:46.67ID:TxeJs3v70
このジャンパー着て犯罪されると会社の管理責任を問われるからな…
逮捕は妥当やと思うよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:59:28.13ID:V7OeP/bU0
>>46
こいつ優勝
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:03:03.71ID:rK8ZZ/Es0
>>122
制服作業着のたぐいはtetudou 関係なら売れる
今年は150習年だからね、かなりの値がついてた。
勿論横領したもの なら監獄行きの超特急だがね。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:08:08.36ID:rK8ZZ/Es0
>>149
その代行会社に勲章持ちクラスの元警官がいるか議員にコネがあるかだろね
つまり胡散臭い会社かも知れんね

もちろんその60男を弁護するつもりは一銭もないがね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:10:48.33ID:1Zfd3yoG0
俺が弟家族の家に行った日
小5の姪のパンツ5枚が消えた
あろうことか犯人に仕立てられた俺
「兄貴もう来ないでくれな」
40代独身てだけで弟は俺を犯人扱いした
悲しかったよ、血を分けた唯一の弟なのに、、、
後日、洗濯機の傍から4枚発見されたと聞いた
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:11:19.18ID:rK8ZZ/Es0
ここまで、誰も、ブルゾンと、言わない件
スカ―ㇼ、2ちゃんも、オサーンスレ化、した(爆)。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:13:05.39ID:Rnsu8tG70
ジャンバーぐらいで警察沙汰にするこの会社がアホだろ
この手の会社にかぎって残業代をケチってたりする
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:18:45.66ID:6/efT5ML0
>>149
>>166
警備は公安に登録しなきゃ駄目だし厳しいけど配送系とかも見た目でその会社とわかるような制服はテロや犯罪に使われるかもしれないから厳しいよ?飲食チェーンとかコンビニは知らんけど
いきなり警察沙汰にとかするわけないから不誠実な対応とかバックレて再三の通告ま無視や話し合いが無理と判断したかでしょ、会社は金も時間も労力も制服返還すりゃ終わるのにわざわざやらない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:20:34.22ID:eyqTnN8M0
会社がケチとか言ってるヤツはアホすぎるw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:22:13.63ID:Rnsu8tG70
たまに
「制服はクリーニングして返せよ」
と言う頭のおかしいのがいるw
洗濯もせず返したわ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:23:30.60ID:rK8ZZ/Es0
>>167
オマエはまだまだ深夜ドラマにでてくる若人のように可愛すぎるよ
自分は年末調整で保険料支払額ウソついたと決めつけられ
会計士事務所にドナドナさせられた 
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:26:06.47ID:xt+6N8sF0
俺はボロボロだし返しますって言ったのに自分で処分してくださいって言われて返却を拒否された
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:27:18.59ID:L5zkkpkT0
こんなの、民事の範囲じゃないのか?
0179山本哲也
垢版 |
2022/12/24(土) 08:27:32.39ID:Okx38npt0
>>175
え?そうじゃなくて
>>167 が1枚盗んでたってネタじゃないの?w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:28:08.33ID:rK8ZZ/Es0
>>174
防衛省で働いてた時は制服の類の洗いは共済会のクリーにング屋にたのんでた
だって安いし楽だし当たり前だ。でも兵隊さんでもないのに、いいの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:29:40.51ID:8S+bSzSU0
>>178
報道されてるだけじゃないからだよ。
疑惑の部分が山ほどあって、確実な所でとっ捕まえてるだけ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:30:22.27ID:Px1MflGb0
会社のロッカーが超オンボロで、ある日、帰宅時になかなか開かないので思いっきりロッカーのドアを引っ張ったら壊れちやった。そしたら事務から弁償しろと🤣

その代金がな、な、なんと6万円😂
錆だらけのスチール製のボロボロの、10年以上使用したようなロッカーが6万円🤣

ネットとかで調べたら新品の同じようなヤツが6万円くらいだった。

あたまきて、その職場、辞めちゃったけどね。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:34:51.64ID:gnb9MLra0
おかしな会社だと思ったけど記事読むと働き始めてから被害届まで1ヶ月でその一月後に逮捕
昔のバックラーのコピペみたい
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:35:48.88ID:VkLkSEzY0
>>98
ジャンパーに会社名が入っていて、警察や店じゃなく、それを見ていた人たちが代行会社なのに社員が事故とか飲酒していたっていう風評被害のためか?
それにしては会社がムキになりすぎているが前例でもあったのかな?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:38:10.83ID:8S+bSzSU0
>>185
それもあるだろうけど、単純に会社の備品等が多数無くなったんじゃないかな?
そいつを雇い始めたのと無くなり始めたのが同じ時期だから疑ったけど、確証がないので確実なジャンパーの部分で告発。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:46:38.49ID:rK8ZZ/Es0
終戦直後じゃあるまいに、今どきジャンパーなんていうやつ、いるか?
GIジョーの生き残りかよ

ヤングと言う御仁は知ってるがジャンパーと言う人は自分の周りには居ないよーん
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:55:05.00ID:tstz7VLG0
>>1
これで被害届出すのが北海道の会社か
地域がらとくにコロナ以降台所事情もあろうし
なんとも悲しい事件だな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:58:58.84ID:eCzrO3xj0
>>189
今なんて言うの?
昭和の頃ジャンパーからブルゾンに呼び方変わった時期があったけど
またジャンパーに戻ったのを覚えてる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:11:28.59ID:gXNBm/CV0
よく小売店の店長が飲料メーカーとかの営業にそそのかされて
大量にその製品卸されて
ボスジャンパーもらってるよな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:16:28.62ID:imtiHFuv0
>>191
制服系は悪用されないように何処でもやるよ
無くしたんなら警察に盗難届け出すし
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:19:10.83ID:KN11Qhxo0
これぞまさしく、着服w
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:21:27.83ID:5K6O6n/i0
>>27
ヤマトとか佐川なんて空き巣にもってこいだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況