2022年4月、国は子宮頸がんを予防する「HPVワクチン」定期接種の積極的な呼び掛けを、9年ぶりに再開した。

一時は接種率がほぼ0%にまで激減した、ワクチンの“今”を取材した。

助産師 森重朝子さん:
子宮頸がんって知ってるかな?子宮の首みたいなところ、ここを子宮頚部といいます。ここにできるがんを、子宮頸がんといいます

大阪府豊中市の小学校で5年生に向けて行われた「性教育」の特別授業。
この日、助産師の森重朝子さんが特に伝えたかったのは、子宮頸がんとワクチンの話だった。

主に性交渉で感染するHPV=ヒトパピローマウイルスが原因で毎年1万人が子宮頸がんにかかり、およそ3000人が命を落としている。

助産師 森重朝子さん:
性交で8割の女性が感染するけど、多くは体の免疫で自然に治る、ほとんどの人はね。でも、感染が続いた人にがんが発生する。
感染したからといっていきなりがんになるわけじゃない、数年から十数年かけてがんになっていく。じゃあどうしたらいいか。HPVワクチンを打ってくださいと

5年生:
ちょっとだけ聞いたことあったけど、交通事故より死亡者数が多かったのは知らなかった、子宮頸がんのことは知っていたけど、ワクチンがあるということは知りませんでした


ワクチン接種が滞ったことで、深刻な事実が明らかになってきた。

新潟大学 特任教授 榎本隆之医師:
子宮がん検診に来られた方を調べて細胞診(細胞を採取しての検査)異常の発生率を見ますと、
ワクチンを打っている世代と打ってない世代では、明らかに細胞診異常の率が上がっていますね

榎本教授の研究によると、積極的な呼び掛けが中止され接種率が激減した世代で、HPVウイルスへの感染率が急増していることが分かった。

https://www.fnn.jp/articles/-/462365

https://www.fnn.jp/articles/gallery/462365?image=9


2021年の交通事故死者数は2636人で統計開始以来最小 前年から203人減少し5年連続で最少を更新
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1378342.html