X



【医師2250人に調査】医師の年収、バイト・副業込みで「1400〜1600万円」が最多 [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:34.36ID:sTUQGOtG9
医師向けのキャリア支援サービスなどを提供している株式会社メディウェル(北海道札幌市)は、
2022年10月に全国の医師の男女2250人を対象とした「医師の年収」に関する2022年の最新アンケート調査を実施しました。

その結果、医師の年収帯で最も多いのは「1400〜1600万円」でした。

また、アルバイト・副業収入の除いた勤務先のみでの年収は「800万円未満」が最多だったそうです。

同調査によると、2022年時点での「医師の年収帯」で最も多いのは、「1400万〜1600万円未満」(13.9%)でした。
次いで、「1200万〜1400万円未満」(13.5%)、「1000万〜1200万円未満」(13.2%)、「800万円〜1000万円未満」(10.1%)と続き、
「800万円未満」は2.9%、「3000万円以上」が5.4%となり、年収の中央値は「1700万円」でした。

性年代別で中央値をみると、男性40〜60代の年収は「1900万円」で、他の年代よりも多かったほか、
すべての年代において、女性よりも男性のほうが年収が高かったそうです。

次に、「アルバイト・副業の実施状況」について聞いたところ、71%の医師が「アルバイト・副業をしている」と回答。

そこで、「アルバイト・副業収入を除いた主たる勤務先のみでの年収」を聞いたところ、「800万円未満」(25.0%)が最多に。
次いで、「1000万〜1200万円未満」(11.5%)、「1400〜1600万円未満」(11.4%)と続き、年収の中央値は「1300万円」でした。

同社は「副業・アルバイト込みの年収額とは中央値で400万円の開きがあり、多くの医師にとって
副業やアルバイトの収入が大きなウェイトを占めていると考えられます」とコメントしています。

https://maidonanews.jp/article/14801559#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

副業・アルバイトを含めた医師の年収
https://public.potaufeu.asahi.com/3106-p/picture/27311593/d8e390d5f009400d294e3e96578571f0_640px.jpg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:35.19ID:B/iOx4cH0
>>186
普通にエンジニアになりたいか医者になりたいかで決めればいい。何故日本人はどっちが儲かるかで決めるのか。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:01.03ID:JxXJmwLC0
医者だからって嫁が専業でタワマンにsapixとかやらすと速攻金切れるだろ
年収800+500の共働きカップルの方が余裕ありそ定年がないのはうらやましいが
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:05.50ID:Jgk421Nv0
>>156
想像を絶したさらにその上にあるからな。

>>169
そんなに問い詰めないでくれよ。
俺は貧乏で100万を超えた金の世界が
全く想像できないんだよ。
怒らないでくれるとありがたい。
従兄弟が夫婦で公務員やってるが
子どもが私大の医学部行きたくても
稼ぎがなくて諦めたって聞いてたから
金持ちじゃないと大変なんだなと
思った。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:19.30ID:/5y/bIWs0
ワクチン接種のバイトはウハウハだったね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:46.48ID:s6kd8Uos0
東京ならもっともらえる会社なんていくらでもあるだろうけど、どんなクソ田舎だろうが1500万稼げる(それどころか、
クソ田舎の方が稼げる)のがでかいんだよ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:56.80ID:iHgMOQDt0
>>172
抜いたテクノロジーは欧米の大学
中国語では最先端の研究が不可能
その時点で中国は限界がある。だから何十年も巨額の投資してノーベル賞でボロ負け。
伸び代あるのはインドくらい
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:57.31ID:I1k6dPPU0
もういい加減年収制限しろ
保険料だろ
それに医学部定員制限やめろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:46.53ID:SZYE7b870
やっぱ結構貰ってるんだな。
医師になれるまでのハードルの高さや責任の大きさ、激務を考えればまあ妥当なのかもしれんが。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:47.51ID:ZyxJV1zR0
医者はやべーぞほんと
開業するまで10年近く奴隷労働がまってるし
開業したところでブラック労働続くし
お前ら夜勤ありで年休20日もなく働き続けられるか?
日勤して夜勤してまた日勤してようやく病院内で仮眠してまた夜勤とかやってるし
しかもミスしたら新聞に簡単に載るし
俺は無理だわあんなん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:47.98ID:a8nwfDAw0
医者にするのに金掛かるし
収入多くないと意味ない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:57.58ID:tYqXRDZu0
>>205
100万以下の年収って住民税非課税で最高じゃん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:58.30ID:oei6inua0
>>206
お金だけはいいけど、他のことできないから結局生涯年収下がるよ。

だからまともな医者はやらん。
バリバリ働いてる中でこれを美味しく感じるのは保健の皮膚科や小児科の医者くらいじゃないかな。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:59.86ID:c5zWsETZ0
>>210
努力と苦労は嫌で収入だけ見るその僻み根性やめろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:26.97ID:6VycLAXw0
安過ぎんだろ
誰もやんねえよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:27.53ID:Jgk421Nv0
>>177
さすがまじでコンサル。
文章表現が的確!
旧帝理工を騙る汚物症発達ちゃんのあとだけに
ちょっと感動。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:45.28ID:c5zWsETZ0
>>225
なるための苦労が嫌な限り諦めろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:45.75ID:itarcYAR0
>>183
それ地方の発想だよ。
東京だと私立中高から外資コンサルとか金融とか商社も多い。
親もコンサルファームのパートナーで子供もコンサルとかもいるし。

一方で関西とかは周りにそう言う人がいないので
頭いい人は医者と弁護士ぐらいに偏りがち
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:59.96ID:5M1Q4mP40
へーそーなんだー
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:13:08.90ID:NFYxn16i0
>>206
医師会の連中マジで糞だわ、コロナ、コロナって煽っておいて自分達はワイン飲み会、おまけにワクチン、ワクチン言っといてやすい金じゃワクチン接種に協力しませんだもんな、まじであいつら死ね、上級国民ども死んでしまえ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:13:53.60ID:VtGtmC8F0
>>21
大企業部長職で1500
医師ほどでないにせよねぇ
企業年金と退職金はこっちの方が多いと思う
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:04.22ID:iHgMOQDt0
>>190
医学部受かったことない高校の先生?笑がなんか言ってるけど
年間170万も学費払ってリーマンになるしかない早慶理工ごときじゃ最底辺も絶対に無理だよ
東工にも蹴られる雑魚がどうやって弘前や旭川医に受かれと
早慶じゃセンター85パーも取れないよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:11.61ID:l57S0Z4V0
>>183
弁護士はちゃんとしたロースクールに行ってかつコネないとダメだよ
なにせパイ変わらずで人数三倍だからな。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:19.10ID:Jgk421Nv0
>>199
ごめんよ。煽る気はあまりない。
面白いかなと思ってふざけただけだ。
気に障ったら全力で謝る。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:33.04ID:c5zWsETZ0
>>230
恨むべきは上級の仲間入りをするための努力しなかった己でしょ
俗にそれを逆恨みと言います
精神何級?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:41.31ID:PBdcKtfU0
安すぎだろ
仮に子供3人全員私立なら共働きじゃないと厳しい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:27.85ID:itarcYAR0
>>233
大企業で部長行けるのなんて少ないぞ。
ほとんどの人は課長止まり。それでも勝ち組扱いされる。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:42.37ID:ZyxJV1zR0
医者と同じくらいの時間働いたらどんな底辺でも年収1000万近くいくよな
医者の待遇なんて妬むレベルじゃないてほんま
むしろ社会インフラを奴隷のように働いて支えてくれてありがとう、て感謝しないとあかんて
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:53.47ID:l57S0Z4V0
>>186
たからその数字は盛ってるのよ。
進学校の先生は知ってる。
校内順位が早慶理工に行く生徒と地方国立医に行く生徒がだいたい同じくらいだよ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:36.53ID:MbxkXWjl0
大学出て医者になっても給料安いんだな・・・・・・・・
俺氏中卒のお気楽リーマンだけど1100万有るんだよな~
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:20.78ID:ZyxJV1zR0
>>240
少ないどころか同期で部長になれるの1人いればいい方だわね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:27.89ID:Jgk421Nv0
>>217
個人年金出るようになって
年に6500円の住民税が発生するようになって
貧乏人相手の給付金対象から外れちゃった。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:41.51ID:FseQTeXB0
「医療費が上がってるのは老人のせい!」


これって外資参入や高給化で医療単価上がってることのめくらましだよね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:59.29ID:iHgMOQDt0
>>243
受験したことあるのか?
ちなみに早慶理工はね、何年も仮面して
ヒィヒィ言いながら駅弁医に行く人が毎年いるんだよ
一般入試でも所詮は軽量のワタクだから
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:29.65ID:itarcYAR0
>>248
うちはコンサルだけどMD持ちいるし、
知り合いでも製薬企業で開発やってるMD持ち複数いるな。
そっちの方が給料いいみたい。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:30.89ID:c5zWsETZ0
医者がもうかる、はもう古い
昭和脳だよソレ
今は老人ホームとかの施設の経営
保険とかの制約なしに毎月利用者から一気に10数万ごっそり
しかも食中毒だコロナクラスターだを出そうがレストランみたいに営業停止にもならない 
医者ならもうかる、は完全に昭和脳
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:45.08ID:FseQTeXB0
ちなみに開業医や役員クラスの収入も欧米化してそう

医療費が高いのは老人のせい!

ますます声高に叫ぶように誘導されるんだろうね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:24.35ID:gVtchObt0
>>172
エンジニアに対価を支払わない日本式経営が悪いだけだよん。
定年まで設ける馬鹿さ加減に呆れてものも言えん。
どれほど技術を海外に垂れ流したか。
ヒット商品生み出したらボーナス4000万円とか出すべきだがね。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:20:24.93ID:NXfOtCmO0
普通の人だと高収入でも1億円のローン組むのは難しいけど、医者だと3億円貸して
くれる。それで収益物件購入して、10億の資産得るのが目標とか。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:14.43ID:c5zWsETZ0
>>241
ほんっとに必要なのはそれを無駄にしない勉強への努力だけどな
皆そこすっ飛ばしすぎだ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:35.61ID:IKObHuuj0
メンタル系医師で
週3だけ働いて一千万貰えればいいやみたいな人がいた。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:11.43ID:iHgMOQDt0
>>263
だから保険なかったらアメリカみたいに医療費半端なく高騰するよ?
むしろ医者はそうなって欲しいだろ笑
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:31.75ID:JefoGrVZ0
>>261
ここの最高額の美容は保険効かなし使わないよ。
身近なところでは検診とかも。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:51.80ID:kuSMyLcI0
医者には創造性皆無の記憶力さえあれば良く人材としての価値は低い
町医者などは大した仕事やってなく年収700万以下が適切
とにかく医者の実力を科学的日本評価出来る指標を確立して業績にみあった報酬にするべき
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:12.80ID:kJoa3BSz0
>>260
俺、大手メーカー
嫁、優良自治体公務員だが
ローン組む時、公務員は特別コースあるんで奥さんだけで安く組めるしなんなら1億位まで貸せるって言われたがな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:36.99ID:lu7NgBL80
え?研修医の時おれ月6万だったけど?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:47.13ID:obyn2GtL0
東大医学部に入るってのが一番な親孝行だな
帝京とか杏林とかのF大私学の医学部なんて三千万円は学費かかるだろ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:16.93ID:Jqae6BxE0
人の上に立てないと高収入にはなれんのよ
通信簿の左側じゃなく右側の能力な
精々頑張って塾行ってくれ
塾じゃ教えてくれないけどなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:17.39ID:BOlzpSQH0
>>13
どうなんだろうな?ちなみに俺が卒業した底辺私立医は6年間でだいたい4500万円かかるから3年間でペイ出来るならそんなもんかなとか思ってたけどな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:22.79ID:3kPt/VtH0
医師会に援助なんて不要やったんや
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:24:26.85ID:l57S0Z4V0
>>192
なわけねーわ
ただ理系で稼げるから行くだけだわ
外資の製薬の方が稼げるの知ってたらみんなそっち狙うんじゃないかな(笑)
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:06.06ID:c5zWsETZ0
だから老人ホーム作れよ
医者よりはまだ手頃
まず現場で介護士2年、それからケアマネを経るにしても医学生と違い働きながら
その間に金貯めれば最低でもデイサービスはいけるやろ
医者は儲かる、はもう古い
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:22.36ID:grl7aW7u0
嫁は耳鼻科医だけど週4日で800万ぐらい
都市部公立だとこれくらいらしい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:20.57ID:iHgMOQDt0
>>267
ほんとそう思う
健康保険制度廃止して自由競争して欲しいわ
麻酔打つだけでかなりのコストかかるんだから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:02.70ID:B/iOx4cH0
>>215
楽して手取り15万が一番幸せ。アメリカやフランスの若者も働かなくなったし。もう仕事をバリバリやるという生き方は人類史ではなくなった。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:23.26ID:L37+0L7J0
もちろん表に出せるお金だよな
脱税の温床だし
マイナ猛反対してる業界だしな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:06.39ID:itarcYAR0
>>282
楽して稼げるならな。
今年収2000万だけど、コンビニバイトの方が仕事きついと思うけど。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:31.37ID:OHRQr4k00
9時17時呼び出しなしのマイナー科
バイトなしで1700 良い方かな?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:37.50ID:iHgMOQDt0
>>271
国立は関連病院の多い地元が良いよ
東大でて宮城とかいっても別にメリットは無い
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:46.02ID:0gK+10BT0
なるほどなー
医者とか全く興味無いけどバイトで出来るのは最高やな
そのために勉強する価値あるな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:29:10.70ID:lfjRc8cU0
ワイの親父は年収10億円超えてたけどなぁ
ちな獣医師
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:08.95ID:L37+0L7J0
大手文系私大の教授が50歳で1400と聞いたが
こっちのほうがホワイトだな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:23.11ID:qdC+wsuR0
これはうそや。実際はもっともらってるし、キツイキツイ言ってるのもごく一部だけ
ワクチンで相当荒稼ぎした医者を何人も知ってる
定時上がりして政治活動してた公務員が毎日サービス残業ですと平気で嘘ついてたけどそれと同じ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:24.56ID:kuSMyLcI0
本当に実力有ると思っていれば米国で活躍すれば
ただし告訴され天文学的な賠償を簡単に要求されるのでリスクは遥かに高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況