X



【社会】家をシロアリにやられ“庭を丸ごとつぶした”話が怖いけどためになる 原因や対策などを聞いた [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/12/26(月) 23:10:34.34ID:kpvTwmjr9
2022年12月26日 19時30分 公開
家をシロアリにやられ“庭を丸ごとつぶした”話が怖いけどためになる 原因や対策などを聞いた
庭の放置は危険なようです。
[コンタケ,ねとらぼ]

 実家がシロアリ被害にあい、庭を丸ごとつぶし多大な出費をすることになってしまった話が怖いながらもとても参考になると話題です。シロアリはどこからやってきて、どうすれば被害を防げるのか。被害にあった本人の話に加え、プロの業者にも話を聞いてみました。

 シロアリの被害にあったのは、阿部隆史さん(@GS_abetakashi)。ある日、クローゼット前に置いていたシャツがボロボロに食い荒らされ、畳に巣ができていたことからシロアリ被害が発覚。
業者に相談し、床板を全て剥がして張替え、薬剤駆除、畳の取替、さらに庭木を全廃し庭を更地にすることになりました。まさに、庭を“つぶす”ことになってしまったわけです。

 もともとこの庭は草木が好きな阿部さんの母が手入れをしていましたが、7年前に亡くなって以降庭は放置気味に。草木が生い茂った状態になり、シロアリの発生源となってしまいました。

 また、風呂場の壁タイルに入った亀裂も、シロアリの発生源になっていたとのこと。邪魔な草木を伐採したあと家の外壁近くに置いていたところ、ヒビから浸水して濡れた草木がシロアリを呼び寄せることになってしまいました。この浴室のヒビも、現在は補修済みだそうです。

 家具も多くがシロアリの被害にあい、廃棄処分となってしまったという阿部さん。現在は補修した部屋に新しく購入した家具を配置し、心機一転しました。

 阿部さんはこの被害を通じて、シロアリ対策には屋内の通風を良くして湿気を防ぐ事、ときどきで良いので日光を室内に入れる事、掃除や家具の配置換えをして被害が出ても早く気付けるようにすること、そして何よりも水回りの浸水に充分に注意し防水策を徹底することが重要だと学んだといいます。

 編集部ではシロアリ防除のアサンテにも話を聞きました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2212/10/news006_0.html
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:36:24.31ID:pX3QDvM50
>>95
クモが嫌ならもう一つの天敵クロアリでもいいけど、アイツらたまに寝返ったりするからなぁ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:50:49.73ID:rd/9Iy5m0
アリが寝返んの?
小早川アリかよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:59:48.09ID:pX3QDvM50
最初は片っ端から狩るんだけど、シロアリ側から和平交渉かけられて巣に誘われて、そこで接待されて定期的に生贄を捧げられたら居心地の良さに寝返るアリが出て来る
実際にシロアリの巣に住み着いてボディガードと化してるクロアリの姿も確認されている
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:10.90ID:Q0FI2fkK0
樟脳砕いたやつ水で溶かしてジョウロで撒け
防蟻液は樟脳だ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:09.06ID:Oc4veKiz0
日本にも霞ヶ関にたくさんいるよね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:37.83ID:WPaIoP9J0
以前庭に花壇作ろうと安い杉の連杭買ってきて囲いを作ったらシロアリホイホイになったな
2年もたたずにボロボロになった
発覚後ベイト剤仕掛けたらがっつり食っていなくなったがそれを期に外回りから木製品を排除
花壇はコンクリート成形品で作りなおした
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:20:28.14ID:UAKCuFdD0
恐ろしいな、ハーブの種をまく程度で許してあげなさい
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 00:21:15.33ID:6jNmoUVF0
低層マンションに住むのが1番やな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 01:37:35.17ID:RlI2I9cq0
実家久々に帰ったら一部屋まるまる潰されてガレージになってたことあったな
理由はシロアリだった
0114陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀
垢版 |
2022/12/28(水) 16:19:04.74ID:UcKMs60I0
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:07:40.70ID:v4KJcDwd0
>>48
コンクリの種類によるみたいだけど
よくコンクリートにいるよね
でんでん
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:04:34.02ID:26cN1hDt0
>>114
俺はシール貼る前にかごに入れて別のに貼ったら交換して良いって聞いて交換してる
ババア鬼だよな少し遅れて行くと半額全部かごに入れてやがる
家族全員分なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況