X



裁量労働制、M&A業務を追加へ 厚労省 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/12/27(火) 11:54:30.08ID:xP5b79Ai9
 厚生労働省は27日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会を開いた。あらかじめ労使で決めた時間を働いたと見なす裁量労働制の対象に、企業の合併・買収(M&A)に関わる金融機関の業務を加える案を示し、了承された。厚労省は今後、省令改正などに向けて手続きを進める。
 裁量労働制には、デザイナーやコピーライターなど19業務が対象の「専門型」と事業の企画や立案などに携わる「企画型」の2種類がある。分科会では、銀行と証券会社でM&Aの助言などを行う「M&Aアドバイザー」を専門型に追加するのが適切か検討。経営者側が「専門性が極めて高い」として追加を求める一方、労働者側は「労働時間が正確に管理されない労働者の数が増える。安易な拡大は反対だ」などと主張してきた。

時事通信 2022年12月27日11時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022122700056&g=soc
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:55:41.05ID:bW/FS98Y0
ミッチー&兄貴
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:57:18.73ID:MVUm4lil0
公務員は民間の働き方に口出しする前にお前らの働き方をなんとかしろよ
端的に言うと無駄なゴミを削れ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:59:08.56ID:dizKv34v0
日本人奴隷
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:59:22.61ID:nMNo4XOg0
裁量があるかどうか、しっかりチェックしろよ
スケジュールが決まっているプロジェクトだったら、それに属する人間には裁量は無い
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:00:03.51ID:h6+31upQ0
公務員を最低賃金に早くしろよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:00:31.25ID:ZHSp0mLN0
×厚労省
◯奴隷製作所
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:03:43.68ID:5T8OIHhN0
悪夢の裁量労働制、
これが流行ったときにうちの会社もいままで少しは出てた残業代も出なくなってやる気削がれたわ。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:04:25.79ID:eDXdHzXp0
  裁量労働制は、実働の長さを気にしない働き方です。
実際に働いた時間が長くても、または短かくても、 「契約した労働時間分を働いた」 ことになります。
たとえば、みなし労働時間が1日7時間と設定されている場合、
  実際の労働時間が 4時間 であろうと 10時間 であろうと、契約した7時間分、働いたことになります。  
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:04:36.29ID:C1LaxJUH0
裁量労働制はみなし労働時間を低く設定して
それ以上は確実に残業させてるってのが実態

定額働かせ放題という説明より残業代無償制の方が実態に近い
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:05:23.13ID:eDXdHzXp0
>>16
 o
  \  彡'⌒`ミ   ここ重要!
    \_(´・ω・`)
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:07:51.47ID:EM2jG7bQ0
総合職だけど固定残業代だから実質そうなってます
初任給は40時間の固定残業代込みで20万5000円です
冬のボーナスは18万円でした
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:08:05.24ID:Kiotd4Tw0
>>18
正解
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:09:54.77ID:9kai8mIi0
昔いた会社では、単なるプログラマーあるいはテスターなのに裁量のない裁量労働制だったな。
当然のように毎日定時に朝礼ありきだし、わけわからんかった。
まぁ、よく一年半も居たと今は思うがw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:10:01.74ID:Aq79X7kL0
裁量労働制が適用される業種ってこれ、個人事業主として独立してできるような仕事だよな
会社に雇われずに個人事業主として活動すればいいのに…
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:14:49.51ID:flqR8J9n0
>>16
本来は年俸制と裁量労働がセットだったのに裁量労働制しか導入せず、しかも末端に適用とか基地外沙汰だったからなぁ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:18:44.70ID:Lb00xonr0
十分高額な給料が前提の裁量労働なのに今の日本じゃインフレなのに給料上げない口実に使われて定額働かせ放題になるから困る
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:20:26.15ID:We65RlvG0
あのチョコ好き
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:21:45.12ID:b4dlnXgU0
固定残業代の方が問題なんですけど
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:23:07.22ID:xzj7TBA50
俺も経験あるけどM&A案件は基本激務だからな。
でもまあファンド、投資銀行、コンサルとか
どこも年収いいから問題ないと思うけど。
20代で2000万いくし。
0036ただのとおりすがり
垢版 |
2022/12/27(火) 12:34:29.17ID:8A57E1/n0
コレ外国人技能実習生制度と並んで中身がデタラメだからな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:40:04.86ID:pzoYGZrZ0
>>34
叔父が検察官だったけど年収は他の公務員と大差ないと言ってた
にもかかわらず仕事は激務
今は弁護士だからかなり儲かってると思われる
検察官を辞めたのは激務や安給や転勤の多さが理由じゃなく徒歩圏内の喫煙所が完全消滅したかららしい(敷地内はかなり前から全面禁煙化)
0039ただのとおりすがり
垢版 |
2022/12/27(火) 12:40:10.30ID:8A57E1/n0
裁量労働制と労働時間選択制(フレックスタイム制)を混ぜてデタラメをやってる業種があるよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:40:59.17ID:ePWgWbBC0
手につかないあれか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:45:23.78ID:Rx8+J4rg0
成果主義の職種であり働いてる側の意識も一般のサラリーマンとは異なる
0045名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:50:42.85ID:DZAiW4+T0
>>8
スケジュールのないプロジェクトなんかない!ということは?
0048 【豚】
垢版 |
2022/12/27(火) 12:56:51.62ID:bhhonBqS0
日本社会を●しにかかって来たな‥
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:18:28.62ID:gKP7ACv50
働き方改悪ですか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:35:59.77ID:woDxuPP90
正社員制度を廃止しないと、日本は滅びる。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:38:45.39ID:dk8G6G2Q0
マジで厚労省は解体して一からやり直した方が良い。
もう国民の敵だわ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:47:57.78ID:swJUOqJg0
裁量労働制なんて会社は残業代払いたくないから導入するだけやで。出勤時間も自由とかいうから利用したら査定落とされていくだけ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:15:57.95ID:On1C+vj90
>>38
父ちゃん警察官僚だったけど
検察と警察はガチブラックだよなあ
睡眠時間以外ずっと業務みたいなもんだし

まあ人生椅子取りゲームだから
みんな望んでやっているというか
休むのが怖い病なんだと思うけど
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:21:19.30ID:On1C+vj90
>>57
そう?
楽じゃん働く方も
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:22:15.63ID:Zv/J4Pav0
経営者側が求めてるって時点で
給料減るのは明らか
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:22:57.19ID:On1C+vj90
なんつうか
気の弱い人には向かないのだろうな、裁量は

気の弱いというか
給料以上のことやれって言われた時に
ふざけんなって言えない人は
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:24:35.66ID:okmZSp0N0
固定給毎月200万円でええよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:34:28.07ID:lT5Idqhw0
>>52
検察官なんてタバコ吸えなきゃやってられないよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:40:28.47ID:9E2afheO0
公務員扱いの裁量労働制では休日はサービス出勤、
毎日12時間以上の労働、そして成果も求められる。
挙句に経費も自腹が多くて、出張すれば、数万円
単位で私費が飛んでいく。
ついには家族がフードバンクから食糧を恵んで
貰っている。
何の職業か分かるか?大学の正規の教員だぞ。
昔は収入が良かったようだが、今は貧困に分類
される。博士号をとった時点で人生詰んでた。
30歳まで無収入、35歳までのポス毒時代は
月10万円。ようやく正規の教員になっても
こんな待遇。人生詰んでた。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:57:47.95ID:swJUOqJg0
>>59
あほか。最終的には嫌がらせ人事繰り返され会社追い出されたわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:00:04.43ID:swJUOqJg0
>>65
大学は高卒事務職員の方が給料いいまでありそう。ほんまこの国はおかしい事だらけ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:10:08.53ID:ieLoMCkJ0
裁量労働制に情報処理を入れたからプログラマーが過労で潰れたのに反省が無い
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:54:09.23ID:9fLjENNp0
>>67
大学職員は上級の子息しか採用されない
公務員以上に仕事がヒマで公務員以上の高待遇なのが大学職員
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 17:52:12.04ID:swJUOqJg0
>>70
そうか?ぬぼーぼさーとしてるやつばっかりやん。あんなのより博士号もちが下級になってるのはおかしいわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:01:06.48ID:ngNunLci0
>>66
不器用なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況