X



【スマホ】「全部転売に任せよう」複数のドコモショップがノルマ苦で“転売ヤー”を使っていた [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/12/28(水) 20:22:23.67ID:WkLKilYE9
※12/28(水) 11:12配信
文春オンライン

 スマホを転売して利ざやを得る“転売ヤー”の存在が問題となる中、NTTドコモの販売店・ドコモショップ(DS)がノルマ達成のため、転売ヤーを使っていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。

ノルマに苦しみ、店舗ぐるみで“転売”
 ドコモは井伊基之社長(64)の下、強力に変革を推し進めている。約2300店舗あるDSを3年後の2025年度までに約700店舗閉鎖する方針を打ち出していることなどを小誌はこれまでも報じてきた。

 そんな中、全国のDS関係者から次のような情報が複数寄せられている。

「店舗ぐるみで“転売”に手を染めるDSが相次いでいる」

 転売ヤーについては、NTTの島田明社長も今年11月の決算発表で「転売ヤーによる転売が最大の問題」と発言している。にもかかわらず、「店舗ぐるみ」とは一体なぜなのか。

 実はその背景には、DSがノルマに苦しんでいるという実態がある。DS関係者が語る。

店舗を苦しめている原因
「今年に入り、ドコモ本部がDSに対する営業目標を設定した『統一評価』の中で、特に高い数値が設定された項目がありました。それはMNP(Mobile Number Portability=携帯電話番号ポータビリティ)です」

 MNPとは現在使用している番号のまま他社に乗り換えられる制度。この「乗り換え獲得」ノルマが店舗を苦しめているという。

「目標値はMNPが導入された直後の最盛期に近い水準。とても達成できない。最近は店舗幹部が『MNPは全部転売に任せよう』と言っているのです」(同前)

ドコモに転売の実態について問うと…
 そして、このDS関係者はこう漏らすのだった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b24fba20eba2c687ab015d034aef28cabd667776
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:20:23.00ID:wm/TjVHn0
自分が買ったdocomoショップは
一個買い個人客にしか在庫有無明かして無かったな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:22:26.84ID:QFlMuNpX0
あーそれで林檎様がお怒りなのか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:33.89ID:JY3VzWgm0
実はauショップも閉店ラッシュ中
i.imgur.com/PhSUcyb.png
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:26:14.08ID:3w+a6wrO0
>>195
そりゃドコモ長期ユーザーにありがちな「俺は20年ドコモやぞ!」って言う自己満アピをする為じゃね?笑
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:27:44.30ID:jvUK4Nbe0
契約時に端末保証?保険?入ろうとしたらやってないって言われて型落ちのを割引するからってもう一台買ったんだけどこれ今は普通なの?
保険の意味ないしただの抱き合わせ商法だよなこれ買ってから気づいたわ
このキャリアじゃないけど
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:28:38.29ID:uQ3kjwBm0
昔、家電量販店でバイトしていた頃も転売屋にもの売ってたなww
社員が売上ノルマが厳しいって言ってたw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:30:18.14ID:oupuFk3A0
代理店なんてキックバック屋、中抜き屋は産業の適切な発展を妨げるだけの社会悪
老人向けの有料サポート拠点だけ残して、実店舗なんて全部閉鎖しちまえ
本体買いたければ家電量販店でいい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:32:27.14ID:/F7zSqjo0
>>151
ジョブ制度で使えない社員の島流しにちょうどいいぞ
無理ゲーノルマ課して解雇していけばいい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:34:42.44ID:3w+a6wrO0
>>197
壺政党が決めた事なのでムリですw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:37:50.52ID:Lnsea1G40
>>200
914 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/12/28(水) 23:27:49.34 ID:uQ3kjwBm0
昔、家電量販店でバイトしていた頃も転売屋にもの売ってたなww
社員が売上ノルマが厳しいって言ってたw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:42:42.75ID:/F7zSqjo0
>>201
量販店は社会悪でないと思ってるのは店員だから?
スマホに関してはメーカー直販だけでいい
バンドルアプリの悪辣さを考えたらキャリアが販売するのは性能劣化で誰も得しない
おまけに顧客からのフィードバックもブロックされる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:46:01.81ID:WQQ/pPdu0
転売やーの締め出しなんて本気でやろうと思えばいくらでもできるはずなのにやらなかったのは
やっぱり持ちつ持たれつだったか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:49:56.74ID:w6O8xwH30
手配師とかいうゴミが跋扈してるせいで転売屋と店が結託して個人がまともに特価品買えない
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:50:53.58ID:3w+a6wrO0
ショップ目線の転売ヤーは2種類居てて
ちゃんとsim契約もしてくれる良い転売ヤー?と白ロム本体のみしか買わないクソ転売ヤーの2種類が居てる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:52:48.20ID:ALAFjMAd0
マジで円高時代の方がマシだった
トリクルダウンないなら円高の方がマシ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:53:48.87ID:edNJ5xe30
ヨドバシとかだとアホみたいに安い値段で売ってる
14万の端末が発売直後に5万とかな
しかも端末返却もなし
そりゃみんな転売するよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:58:17.42ID:lORwM/l00
正規の客を馬鹿にしすぎだろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:59:11.27ID:dj5umMB60
>>90
そのスラングを社長が使ってるの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:03:03.48ID:oL6Agcvp0
>>1
何か品薄か?
普通に買える品物を転売ヤーに掴ませても転売ヤーが利益乗せられずに自滅するだけだろ?
ナイショは特別価格で売ってたか?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:24:40.25ID:kAYilb7U0
>>3
長期利用者に特典与えなくなったのはキャリアじゃなくて政府の指示よ
客の囲い込みになるから禁止って
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:27:50.97ID:kAYilb7U0
>>17
ヨドバシビックはなんか血気盛んでやる気に満ちた店員だらけでガンガン来てめんどいけどヤマダとかコジマは店内閑散で店員もやる気ない感じだからゆっくり見られるけどな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:08.40ID:N0IEfXyy0
>>208
そうすると8〜9割くらいはスマホ使えなくなるぞ
スマホを自分で設定できるオタクは少数派だよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:45.65ID:lEo7I9LN0
2300もディープステートを抱えてるのが驚きだわ
どんだけ真っ黒いんだよ
転売屋ぁーはまだマシだろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:14.04ID:QPgEBIxN0
>>223
それすごくわかるwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:56:12.28ID:M3aSrmhG0
この業界は控えめに言ってクソ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 01:58:50.87ID:M3aSrmhG0
auが出してきたスマホミニプラン見てみろ
こんなプラン出してくるの世界で日本だけな
0233名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 02:26:06.55ID:TnTuqrzy0
>>226
数ヶ月前にポボを契約したが面倒だったなwスマートフォンで手続き、アプリのインストール、身分証の
撮影、顔を上下左右に動かしての本人撮影とwシムカードが来た後は端末によってはシムを
認識しない、契約が切れた他のシムカードですら設定のプロフィールに電話番号が出ていたのに
ポボでは何故か電話番号が表示されないとw苦労したw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:01:11.49ID:fS9wB2SR0
キャリアに端末売らせるのを禁止にすればいいだけなのに何故やらない?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:02:54.14ID:z4yimaFs0
転売ヤーを代理店にしちゃえばいいじゃん

俺って天才だろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:17:29.27ID:I9pPyCT00
ソフバン ドコモ AU どれ使ってもクソってことやな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 03:32:06.81ID:jGDKYP170
キャリアショップは人口10万~20万に対して中規模の店舗がひとつぐらいでいいぞ?
大体の手続きがネットで出来るのに実店舗で何をするんだよw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 04:19:09.05ID:FV6fsjQg0
アップルも販売実績やノルマを求めてたし
諸悪の根源はアップルじゃないのか?
知らんけど
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 04:42:07.46ID:D6+T0fEb0
>>240
それはドコモショップの業務を請け負った組織の経営者の銭ゲバ、守銭奴度合いによる。銭ゲバの度合いが
酷いなら利益を出させる為に従業員達に様々な圧力、干渉をしてくるからおかしくなる。まともな人間は
途中で見切りを付けて逃げ出すし。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:02:58.98ID:RTtv7YkZ0
通信費を下げないのが全ての元凶
通信費で稼げるからMNP優遇に費用を出せてしまう
損をするのは真面目に機種変更して1つのキャリアに留まる人たち
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:05:29.94ID:9gcp/L760
>>238
日本の1か月の携帯料金は海外よりまだまだ高い
どのキャリア使おうが国民は搾取されてる
そのことに気付かない馬鹿が多すぎる
MNP呼び込みに資金投入できるのは馬鹿みたいに高い料金で稼げるから
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:13:39.04ID:/FAU1aCJ0
>>236
最近は端末よりも違法高額キャッシュバックが増えてきてるよ
乗り換え45000円バックとか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:14:53.80ID:psa89oY80
ヤーに横流し

死刑でいいよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:29:15.60ID:vXrn1yje0
端末転売自体は今儲からないはずだから(儲かるなら店と結託する必要がない)
転売というよりはこれはサクラでは?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:42:14.22ID:EDLc+oWD0
>>214
外注依存やアウトソース依存だから
実現可能かわからないお花畑社員しかいない

掛け声では現場主義というが実務やってないからなんもわかってない机上の空論でお仕事してるんだ
机上の空論でアホな社内システム作って生産性を落とすし
自己啓発ばっかりやってて脳内ファンタジーで目標を立てていくからそれが根拠となる
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:43:38.24ID:EDLc+oWD0
>>233
そう書くと南九州で羞恥プレイみたいなブランド名だよな
たぶん名前のせいで売れてないか絶妙に下品な野郎だけにブレイクしてると思う

三菱パジェロみたいなもんか
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:45:02.02ID:OYQu/8LS0
ドコモショップにモラル求めちゃダメだよね
未だに年寄り騙して余計なもの契約させまくるんだから
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:46:24.41ID:/FAU1aCJ0
>>253
春みたいにiPhone12一括1円ですとかやると22001円で回線契約なしで買い漁られて大損するからそういう法の穴をついた安売りを買いに来るやつを排除するために大っぴらにはやらずに必要なノルマの分だけ裏案件としてやってるのが現状だよ
全ては移動機を買いまくって暴れたやつが悪い
7万で売れるiPhoneを22001円で買えるのだから美味しいわな
まいにち5台とか買いまくって年収3000万とかが異常なセカイだったわけよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:47:11.18ID:hD5qcbvz0
>>195
最近格安にしようか迷ったけど格安だとほしい機種扱ってなかったな
個人で機種だけ入手するパターンもあるだろうけどそこから設定上手くいかなかったら面倒だし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:50:39.67ID:/FAU1aCJ0
>>258
そういうやつはないiPhone使えよ
iPhoneは基本世界共通仕様だからどこの携帯会社でも使えるようになってる
Androidは電波の周波数絞ってたりするから使えなかったりする事多い
SIMフリーのiPhone一台あればどんどん乗り換えできる
さらに二つ番号入るのでサブのポポとかも契約しておけるよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:51:37.11ID:EDLc+oWD0
>>257
ガースーがやったのは中国人向けのふるさと納税だったのかしら
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 05:51:53.54ID:daFUkDql0
適当になんかのスマホ入手してオンラインで開通させるだけなのになんでショップがあんなに流行るのか
特にiPhoneをキャリアショップで買うヤツの意味がわからない。どこで買ったって一緒なのに。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:00:16.69ID:EDLc+oWD0
>>262
パケ詰まりあるのようやく認めたけど販売奨励金では解決できないよな
根本的なことを勘違いしてる
3G廃止で通話エリア減少するとかも大問題なんだけど

そろそろ談合に加わらない外資が入ってくれたほうがいいわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:09:26.79ID:/FAU1aCJ0
>>260
中華より半グレが稼いでましたよ
数人で恫喝まがいで、22001円で売らないのは違反やろどうすんだよとか言って
中国人は円安活かして買い取って輸出して儲けた上に輸出還付申告でもウハウハしてるよね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:18:44.16ID:EDLc+oWD0
>>264
半グレは中国人の二世三世が多いよ もう日本語が流暢
関西弁はアクセント隠すためみたい なんJ語も・・・
ヤクザのメジャーになった韓国人も多いだろうけどね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:38:37.90ID:ox8s/lWS0
ドコモショップていまでも光通信なん?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:48:48.96ID:5HxEaIXp0
転売禁止に購入した箱にマジックで無理やり自分の名前書かさせてたってのはなんだったの?
話し通ってる転売ヤーはスルーしてたってわけか?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:12:17.18ID:/FAU1aCJ0
>>269
そやで
さらに話通ってる人にはiPhoneも未開封(買取金額1.5万円アップ)でお渡しするんやで

docomo自体はWEB専売のahamoが増えたしドコモショップ潰したいから無理難題ぶっかけてくるわな
真面目にやってたらMNPなんて滅多に入ってなさこないわ、w
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:26:55.85ID:4M5q2qJz0
だからショップじゃなく全部自社で売れと
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:56:33.72ID:fI44l/vx0
携帯聡明期の迷惑メールもグルだよな?
受信側にも通信料かかる事になったことをいいことにやりたい放題だったろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 07:56:36.16ID:2bkezl2l0
MNPも香ばしい事やってるグループあるよな
三方良しとか馬鹿な事言ってるやつ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:05.77ID:jYvhAyhQ0
>>271
んなことしたら人件費がかさんで高上がり。誰も得しない。
新聞を新聞社(新聞店でなく)が直売するがごとし。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:07:58.21ID:iqX90iVT0
ドコモショップは自業自得だろ
あんな詐欺みたいな頭金という名の手数料の高さよ
なんだよ2万って
頭金っていったらスマホの値段に乗っかってるって普通思うだろ
だから頭金なしの家電量販店に逃げるんだろうが。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:24:58.09ID:EDLc+oWD0
>>274
その三方ヨシは現場猫っぽい

>>276
いまはジョブ型雇用できたから使えない記者を配置転換で採算取れるから
老人再雇用は配達員でいいんじゃねーの
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:42:07.26ID:nY3B8FJD0
ドコモはディーポイントの迷惑企業。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:47:52.12ID:zfn303PO0
>>3
情弱と年寄りは自分で調べずに逐一聞きにくるからボラないとサポート料が出ない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:49:19.64ID:jYvhAyhQ0
>>278
配置転換したって最低賃金は保証しなきゃならないから無理なんだよ。
新聞拡張団は個人事業主扱いだから契約取れなければ報酬ゼロで済むけど。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:59:21.15ID:jYvhAyhQ0
ちなみに、使えないからって拡張団とかに配置転換できるのはジョブ型でなく従来型だよ。
ジョブ型は使えなくなったら配置転換を経ずにクビにできるってだけ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:11:25.27ID:jYvhAyhQ0
>>283
せやで。日本企業、いやどこの国の企業が抱えてる闇やで。
もっともそのための子会社や下請けなわけでな。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:04.27ID:rNiMiKgw0
そんな事だろうとは思ってた
ゲーム機みたいに毎度食いつく人間だらけな訳でもないのに
転売する意味あるのか疑問だったし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:46:46.75ID:TKnCWyqm0
もうキャリアが端末売るのやめろよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 09:58:01.21ID:mQ+vrbek0
>>273
>携帯聡明期の迷惑メールもグルだよな?
>受信側にも通信料かかる事になったことをいいことにやりたい放題だったろ

聡明期 って何?
黎明 これ読めないから そうめい で変換したの?
通信会社責める前に漢字の読みくらい身につけような
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:04:34.22ID:s2HCBSuC0
店舗7割減って正気の沙汰じゃないな
畳むなら直営店だけにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています