X



【帰省ラッシュ】最長45km! 高速道路、29・30日の渋滞予測は? 激混みを回避できるおすすめ時間帯 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2022/12/29(木) 10:31:56.13ID:4gZBpidp9
年末年始をふるさとなどで過ごす人々の帰省ラッシュが始まりました。高速道路の混雑は28日頃からすでに始まっていますが、特に29日から30日かけて下り線を中心に各地で混雑のピークを迎える見込みです。

最長45km! 帰省ラッシュの高速道路、29・30日の渋滞予測は? 激混みを回避できるおすすめ時間帯
2022年年末の高速道路は渋滞は?(画像はイメージ)
 29日の20km以上の渋滞予測は次のとおり(渋滞長と所要時間はピーク時)。

・東名:下り綾瀬スマートIC付近を先頭に20km・50分/下り秦野中井IC付近を先頭に45km・90分
・関越道:下り高坂SA付近を先頭に20km・40分
・伊勢湾岸道:湾岸弥富IC付近を先頭に20km・50分
・東名阪道:下り亀山スマートIC付近を先頭に20km・50分

 30日の20km以上の渋滞予測は次のとおり(渋滞長と所要時間はピーク時)。

・東名:下り秦野中井IC付近を先頭に35km・85分
・東名:上り綾瀬スマートIC付近を先頭に20km・50分
・関越道:下り高坂SA付近を先頭に20km・40分
・伊勢湾岸道:下り湾岸弥富IC付近を先頭に20km・50分
・東名阪道:下り亀山スマートIC付近を先頭に20km・50分

 なお、中央道や名神、山陽道など別の路線でも20kmにはおよばないものの渋滞が発生すると予測されています。

 東名下りの東京IC→秦野中井IC間の渋滞ピークは29日・30日とも10時頃で、所要時間は順調に流れているときと比べて約3倍の105分ほどが見込まれています。

 NEXCO中日本は、東京ICを朝7時以前か、夜19時以降に通過すると所要時間は約30分と予測していることから、これらの時間の利用を勧めています。

 ちなみに2022年12月31日から2023年1月3日までは、渋滞の激化を避けるためETC車を対象とした休日割引は実施されないこととなっています。

12/29(木) 7:10
くるまのニュース

https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449102&preview=auto
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:14.71ID:rQ2g8oSZ0
篠田麻里子のインスタ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:46.95ID:hd7hF8Ca0
かっぺ大移動
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:58:30.29ID:2IseUcNB0
帰省ラッシュだと!!

( º дº)<キェァァァェェェェァァァァァァァァァァ
キエェェェエエェェェ>_(º дº _ 三 _ º дº)_<キエェェェエエェェェ
ドルァ!(╯°Д°)╯ —===≡≡≡( ゚д゚)<キェェエエェ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:32:16.26ID:W+iti7jk0
ワクチン3回以上打ってる人多いから
交通事故増えるし巻き込まれる率は去年より
高まるだろう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:38:16.88ID:1VMFSqZa0
>>33
昔は100キロ渋滞あったらしいな。
さすがに見た事ないわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:38:47.56ID:1VMFSqZa0
>>59
左に寄せろw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:01:06.83ID:pyV4/G1R0
なんで何十キロもの渋滞承知で車で行くの?
流石に新幹線で立ちっぱの方がいいだろ…
サンドラは馬鹿なのか?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:14:26.22ID:hObU1vKY0
最長45とか大したこと無いやろオモンナイのぉ
もっと、こう、ロングな渋滞発生せえよ、200キロくらいの渋滞発生したらオモロいんやけどのぉ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:23:22.62ID:0ql/ywQh0
>>20
女は便秘ぎみ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:27:46.28ID:GSSPmxfq0
サンドラが何時間も渋滞にはまってる間に新幹線乗ってれば東京から大阪まで移動できる
高齢者がいるとかならともかくそれ以外は新幹線で帰省すればいいのに
馬鹿だなぁ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 13:28:51.18ID:jYe2ggJY0
脱炭素だぞ列車使え
運送関係の人に迷惑かけるな邪魔だろ
親と一緒に住むか近くに住まわせろ
一般の車減らせよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:03:48.44ID:AfHch2oB0
全体主義大好きでみんなと同じ時間に同じことやらないと気が済まないジャップ体質だから渋滞で時間と労力を無駄にするとわかってても渋滞に突入していくのがジャップwwwww
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:21:20.18ID:disF334l0
渋滞の原因を作った先頭のやつはスイスイ走ってると思うとムカついてくるw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:23:48.72ID:DhVnMjqd0
年末年始の渋滞時にEVはめちゃくちゃ苦労するだろうな
特に長距離帰省の人
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:41:50.10ID:xK9ZdKl/0
フェリー乗ってショートカットがいい
とはいえ繁忙期運賃割引なしがアカンわ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:44:36.02ID:hObU1vKY0
ヒマやしオモンナイ。渋滞発生してるトコロにマグニ震度100クラスのパワフルな地震勃発でもしたらオモロいんやけどのぉ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:41:31.73ID:5u5+fTof0
>>83
東京九州フェリーだが27日までは割引きが利いて2万5千円帰ってきたわ。
風呂入ったり、酒飲めたり、まぁ楽しかった。帰りもフェリーなので何を持ち込むか今から考え中
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:46:50.12ID:hoeaKErz0
>>80
あるあるw
パカパカブレーキかけたり追い越し車線を法定速度で走ってるんだぜ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:12:37.54ID:ck4zbVNZ0
渋滞中に車内で家族とワイワイ
気がついたら前の車にオカマ
おかげで車線が潰れて更に渋滞
運転中は運転に集中しなさい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:19:03.69ID:pyV4/G1R0
レンタカーとかフェリーとか使う脳は無いのかね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:53:09.07ID:G8bpyNYV0
>>90
なんで家からマイカーで行くか考える脳はないのかね
子供が公共交通機関でぐずったり疲れて寝たら面倒だからが大きいと思うけどね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:10:52.24ID:k/Co9zX20
田舎者多すぎだろマジで・・・・・・・
田舎で仕事探せよ
あるだろ。「俺の故郷は仕事が無いんだもん」って甘ったれんなよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:17:37.19ID:L0i/G8PE0
帰省がこんなに大変になるのがおかしいんだよ
テレワークでもなんでもできるんだから
もっとはやく帰るとかして実家で働いてろよ

もしくは実家のほうにある限界集落の家でも買って別荘にすればいいだろ

なんでいつもいつもマスクして蔓鉄で過ごしてないと気がすまないんだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:20:17.55ID:L0i/G8PE0
年中蔓鉄のそばでないとだめな仕事以外は
ある程度実家暮らしと蔓鉄暮らしをまたげるようにすればいいだけだろ

学校なんかもテレワークできるようにしろよ

なにやってんの?ばかじゃないの

マスク真理教団のものとして恥ずかしくないの?
それでマスクの真理にかなってるわけ?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:23:53.25ID:L0i/G8PE0
トンキン住まいの者たちに参勤交代を義務付けて
トンキンにいていいのは年間のうち最大でも2ヶ月までとかそうすれば
トンキン人口はいまの1/6くらいになる

それでかなり人口過密は解決するんだぜ?

ばかじゃないの?

マスク真理教団のために信仰心をたもって蔓鉄に集う日も曜日を決めればいいだろ?

蔓鉄は土曜日の夕方だけ!

こうきめておけば確実に土曜日の夕方に蔓延電車大神殿に集う者たちだけオーラをまとうことができるだろ?

ばかじゃないの?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:29:40.78ID:L0i/G8PE0
学校も登校を年中ではなく
最大でも年間で一ヶ月程度までに制限すればいいだけ

そうすれば学校感染もへるし
学校の校舎も減らせる

トイレも減らせるんだぜ?

なにやってんの?じゃっぷらんど!
マスクうすいよ!
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:43:40.54ID:dxbF2SLo0
>>99
混み混みだから
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:47:29.73ID:Qrtq675f0
一緒のタイミングで移動するのはアホ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:48:14.89ID:k/Co9zX20
>>99
車持ってない貧乏人が増えちゃったから
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:50:45.98ID:WnfLZoOr0
無駄な車線変更はやめなさい。お前が渋滞の原因だ。

あと、混んでるSAでピックアップトラックを乗用車二台分使って停めんじゃないよ。大型車のところに停めろよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:51:01.90ID:nLxDT/C90
帰省するつもりだったけど面倒になったのでしない
言い訳考え中

だって今年の冬期休暇が短いんだもん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:52:22.37ID:k/Co9zX20
トンネル入り口・出口や、下り坂でブレーキ踏むヘタクソが多いからなあ
あいつらサンドラが渋滞を作る原因
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:56:22.63ID:EURa+sW80
車間距離 お前の為には 空けてない
たかだか数m先に行きたいだけで無理に挟まってくるんじゃねえボケ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:57:24.52ID:k/Co9zX20
>>112
そういうのに限ってクラクション鳴らされたら「煽られた!!!」と被害者ヅラしそう
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:26:52.50ID:sgO11Lc70
渋滞するのわかってるからおやつとかいろいろ買ってゆっくりのんびり過ごす運転手のわい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:29:21.74ID:PVjkpMeV0
運転不慣れなやつがたくさん出現するから基本的には引きこもるに限る
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:31:25.40ID:gNLYetQs0
1に書いてある45km90分って普通に走っても45kmなんて30分以上かかるんだから、50分や60分余計にかかるだけ
渋滞の中ではメチャクチャ速い部類で、普通の人はイライラなんてしない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 20:50:42.80ID:4QrARFep0
渋滞、起きてないよね?
ニュースで煽ってるほど。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:20:51.18ID:UF4W6gN+0
またコロナが増えるから帰省とかやめてほしいわ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:23:25.02ID:melewmt70
>>118
コロナが未知で致死率の高かった2年前と違って、もう増えても大きな問題じゃないからね
ほとんどの人が興味さえ失っている中で帰省をやめてほしいとか言っても無理でしょ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:23:32.29ID:R24a4VgW0
渋滞しない28に帰省して4日に戻る
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:24:22.28ID:EIo4a39g0
>>93
違う。22時間で着く
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:27:27.02ID:r6QfNFVx0
東名:下り秦野中井IC付近 が一番、混むみたいですね

どこらへんやろ?(●^o^●)
ちょっと マピオンみてきます~~(`・∀・´)エッヘン!!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:29:07.87ID:R24a4VgW0
>>123
神奈川よ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:31:54.66ID:r6QfNFVx0
>>125
意外な場所でビックリ・・・

新横浜と・・・小田原の 間 くらいみたいですね

ほえ~ そんな所が 渋滞するんだーー
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:33:47.25ID:r6QfNFVx0
どこに・・・帰省するんじゃろ?

東京・・・名古屋、大阪だったら~
車の人 少ないよね

静岡くらいが実家なのかな~
みんな(`・∀・´)エッヘン!!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:44.68ID:r6QfNFVx0
ドライブナビで ルート検索してみますた~~

東京 → 大阪で
6時間10分  高速1万3000円みたいでっす~~
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:28.13ID:R24a4VgW0
>>126
むしろ東名って神奈川区間が1番混むでしょ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:43:14.27ID:r6QfNFVx0
ちょっと LCCジェットスターの 空席あるか検索してみますた~~(`・∀・´)エッヘン!!
成田 → 関空ね

明日 30日の空席も まだあり(^_^)v
片道 1万2600円でした~~

1月2日のチケットなら
5200円

1月5日なら
3980円ですた~

くぅぅぅーー(≧◇≦)
LCC最強ーーー
これまじ(●^o^●)てへ♪
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:43:34.50ID:R24a4VgW0
>>128
俺は28日に茅ヶ崎から神戸に帰ったけど6時間くらいだったよ。
休憩1回。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:46:50.34ID:r6QfNFVx0
いや~ 6時間とかキツイですよ~

だから~~
車は・・・イオン、病院、保育園 ように・・・軽自動車

旅行、帰省は・・・LCC 3980円(`・∀・´)エッヘン!!

コレダ!!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:50:05.03ID:aRsUFpF40
>>1
北陸道は雪で3日缶詰かもな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:12:29.46ID:Hpsad9YD0
ID:r6QfNFVx0
反日YouTuberすずきちゃん
スレに書き込む様子を顔出ししながらYouTube生配信中

https://youtu.be/8y6QghbLyC0
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 22:42:11.87ID:ti6v87Qt0
渋滞三大要素をあげよ
・追越車線をゆっくり走る車
・3車線の第2走行車線をゆっくり走る車
・追越車線で煽るけど結局ブレーキ踏む車
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:44:05.66ID:jU2I1D/30
事故ニュース楽しみにしてまーす
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 01:57:14.67ID:t4BgkLXF0
いま横浜から東名と新東名を360キロ走ってきたけど滅茶苦茶空いてて快適だったわ。
トラックも少なくて3車線を80キロで並走するアホにも遭遇しなかったからストレスフリーで帰省できたよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 08:34:55.36ID:dBtCgBga0
>>116
だよなぁ 平日の環八が平均速度20km弱って思えば大した事ねーわ
数年前の中央道はキツかったが
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:29.56ID:SRY2PFj30
何も制限ないなら公共交通+レンタカー
どうしても車使うならピークを外せるように休む
どっちもしないorできない奴は情弱か負け組
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:24:51.87ID:MU96tz5m0
なんで高速道路で渋滞が発生するんだろ?
信号もないし渋滞する料金所も今はETだしなぜなのか理由がわからない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:13:12.69ID:d4c+dH5u0
>>149
何かの理由で速度が落ちてる車があるからだよね
車線変更して後ろの車が速度落とすとか、
ただ遅く走ってるとか
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:36.52ID:QCfuJwAC0
>>7
トンキン立ち寄る海老名は行かない方がいいよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:41:33.04ID:t6VBjYrG0
俺様はホンダジェットで帰省します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況