X



【巻き添え死】ドローンがまくのは憎しみの種…モニター越しの遠隔攻撃に携わった元CIA分析官はPTSDを発症した [家カエル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2022/12/31(土) 05:50:38.09ID:offrP58E9
東京新聞2022年12月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/222602

 ウクライナ上空にロシア軍の無人機(ドローン)が現れ、市民を殺し電力インフラを破壊した—。米東部コネティカット州に住むクリストファー・アーロン(42)はそんな報道を見るたびやるせなさが込み上げる。「こんなことをしたって憎しみの種をまくだけだ」

◆運ばれた棺は、標的のテロリストより多かった

 20代のころ、アーロンは正義感に燃える若者だった。きっかけは2001年の米中枢同時テロ。第2次世界大戦で祖国のために戦った祖父のようになりたいと、米中央情報局(CIA)のドローン情報分析官になった。米国がアフガニスタンで対テロ戦に突入する中、06年に南部バージニア州の対テロ空中分析センターに配属され、テロ組織幹部らを攻撃するドローンの画像分析を任された。

 窓のない部屋でモニターの前に座り、1日12時間のシフト制で1万1000キロ以上離れたアフガンの映像を見続けた。標的を見つけると、司令官が攻撃の是非を決め、オペレーターが手元のジョイスティックでミサイルを発射する。当初は直撃に喜び同僚とハイタッチを交わすこともあったが、高揚感は続かなかった。

 テロリストがミサイルで吹き飛んだ翌日、標的より多い数の棺ひつぎが運ばれて行くのを何度もモニターで見た。1人を殺すたび、近くにいた家族や罪のない市民に犠牲が出た。自分は安全な場所にいて、仕事が終われば食料品店でパンや牛乳を買って家に帰る。次第に「何かがおかしい」という感覚が抜けなくなった。

◆戦場にいなくても突然の吐き気

 08年、民間軍事会社に移って派遣されたアフガンでは、米軍のドローン攻撃は増えたのに戦況は泥沼化していた。何のために自分は戦ったのか、作戦は失敗だったのでは—。しばらくして再びドローン関連の仕事を依頼された時、突然の吐き気や原因不明の発熱に襲われた。戦場で非人間的な経験をした兵士と同じ心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状だった。

 カナダの平和研究団体「プロジェクト・プラウシェアーズ」の上席研究員ブランカ・マリヤンによると、ドローンを扱う兵士の研究ではアーロンのように、直接戦場にいなくてもPTSDになる事例が複数報告されている。

◆直接撃たれるよりも強まる憎しみ
続きはリンク先へ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:06:52.79ID:umKDRNbn0
そりゃそういう人もいるだろうけど、大半のドローン兵士は一方的に殺戮できる喜びを感じているよ
FPSでも芋砂多いしね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:07:30.28ID:tRaiS6Ol0
>>4
俺の同僚の親父がイラン航空機撃墜した
ヴィンセンスの士官だったが
PTSD発症して離婚な?
湾岸の後もPTSD持ちが暴れる案件
そこそこあったが、最近は落ち着いてるな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:07:51.32ID:nV+uj+3q0
>>101
ああ、同じの見たかも。
プレデターとか無人機オペレーターだった気もする。
戦地と同じ心のケア必要だよな。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:08:01.87ID:WnUCliWr0
>>101
でもそれって今の自衛官と同じで
「嫌なら辞めろ」とか
「そういう仕事だって分かって就職したんだから甘えるな」ってのと同じなんだよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:09:17.09ID:LoqRrQur0
実写映像をアニメーション化する技術が何れできる。はじめにゲームでスキル積み上げて成績優秀になると、実弾使えるようにすればよいのでは?それも、演習と称して
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:09:45.88ID:nV+uj+3q0
>>105
廃人ゲーマーに適正あるかも!
って実際やらせてみたら
これがまた使い物にならなかったんよね
コミュ力や体力持久力は必須なんだなって話やで
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:10:44.80ID:ZY8i+keZ0
>>1
そんなもん、ゲーマー雇って撃破ボーナス付けたら三日ぐらい徹夜でも喜んで稼ぎ出す
そもそも、まともな人間に殺人やらせればそうなる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:13:55.15ID:nV+uj+3q0
グロ系のサイト見ると
ドローンで殺しまくる映像あるけど
爆弾投下してブシャーってなる死体や
仲間を必死に助けようとして死んじゃうやつや
ドローンに気がついて半狂乱になりながら死ぬやつ

自爆型ドローンだともっと印象的で
気がついて必死に逃げようとする着弾直前の様子とか

まあ、あれリアルタイムで自分が原因でって視点で見てたら
病むやつ多いと思う。
まだウクライナのは殆どが戦場で操作してるから大丈夫なんやな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:15:25.57ID:6a2OyssD0
盛者必衰、ロシアの横暴を止められなかった米国のピークは過ぎている。

米軍が西太平洋から撤退していき、日本がタリバンに乗っ取られたアフガンみたいに中共に呑み込まれたら、

あと数十年後、アメリカ大陸をシナ製のドローンが暴れまわる、そんな光景が展開されるかも知れない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:20:12.59ID:/0yybCSd0
>>101
気持ちの切り替えができない人は一定数いる。

戦地で直接敵を殺してもPTSDを発症しない人がほとんどなのだから、本人の意識の問題だよ。
戦争で敵を殺すことに疑問を持ってはいけない。
殺された敵の家族の心情を考えてはいけない。
殺さなければ、自分の家族が敵に殺されるのだから仕方ないと割り切るしかない。
それ以上考えても、現実的にも精神的にもデメリットしかないからな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:20:15.17ID:6a2OyssD0
>>113

まるでゲーマーがまともな人間ではないように言っているが、ゲーマーだって相手が自分と同じニンゲンだと承知でやったら同様の症状を発症する香具師は出てくるだろうな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:21:38.17ID:mKB1X0/r0
>>43
なんで1に聞いてるの?アホ?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:22:33.53ID:tRaiS6Ol0
>>73
ベトナム戦争では徴兵されたキッズが
恐怖心に耐えるためにマールボロのカートンを
タイスティックと交換して吸いまくってた
人に向けて撃てない奴や
逆に友軍誤射と様々でカオスよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:22:53.12ID:WnUCliWr0
>>118
頭の中を命令と数字だけにしろなんて言われるみたいだしな

しかし、いつかはそういうのを社会が求めるようになるんだろうな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:23:34.05ID:1+TwqXEy0
>>101
ベトナム戦争でも似たような事があった
戦地から輸送機で2日ほどで本土に帰るとやはりHDMIになったとか
WW2の頃は戦地から船で2週間とかかかってたので疾患は起きなかったとして今は中東から引き上げた兵はグァムの保養地で1ヵ月ほど休んでから本土に戻してる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:26:23.28ID:4+KVeGjM0
不正義な攻撃だと気付いたからPTSDになったんだよな
自分がやってる事の悪質さを知ってるから精神病になる
相手が本当に悪人ならPTSDになんかならない 間違いない
巻き添えになったのも匿ってた奴か標的の仲間だもんなPTSDになんかならない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:26:34.53ID:f1NZt/eo0
>>123
沖繩に帰還してそいつら街で大暴れよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:28:45.85ID:1+TwqXEy0
ドローンオペレーターも基地に館詰めになって不味い飯食って作戦に従事するようになるかもな
終わったら暫く温泉でゆっくりする
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:28:51.40ID:NBbmrDGx0
>>9
何か勘違いされているようですが、
「どこの国にもサイコパスが一定数いる」
というだけの話
あなたはいろいろ日本で苦労して
そういう感想を持ったのかもしれませんが、
日本人が特におかしいわけではありません
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:29:44.30ID:RlTJaAj20
楽しそう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:30:42.55ID:6uu4OvWU0
>>4
社会にも出たことないお前にはわからんやろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:33:10.26ID:GSV2B4qF0
>>99
こういう報道なかったらお前みたいな狂人だらけになるからな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:33:37.37ID:7zXm4RDK0
ブートキャンプでハートマン軍曹みたいな人に
キリングマシーンに仕上げられると言っても
病む人は出るでしょう。有色人種の無宗教、異教徒相手なら
心的抵抗は弱いと思うが、白人のキリスト教徒相手ならキツいと思う
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:35:46.27ID:BihaChyy0
やっぱり民間人殺しまくってたんだなアメリカも
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:36:36.96ID:t2UlvL+N0
安全な場所で攻撃して報酬貰いながら、今度は泣き言と機密漏洩

自己中で最悪な人間だな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:38:45.76ID:O7Rg3R/g0
>>1
この子は、スマホでショッキングな動画見ても、こうなってたと思うよ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:41:09.21ID:6a2OyssD0
>>118

自身が戦場に身を置くのとハルカ離れた安全な場所に居るのではやはり違うのだろう。
自分は傷つかないワケだから、強いて言えば絶滅収容所でユダヤ人を虐殺していたドイツ人に近いのでは。

自分は優れたアーリア人で相手は劣等民族だという差別主義が意識を和らげたとしても、おかしくなる香具師は居ただろう。感受性が強い香具師などは、適性検査でその任務にはつかないようにするしかないのだろう。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:41:15.87ID:QJIPtbHN0
ドローン使えば引きこもりでも自衛隊員になれる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:50:07.39ID:s+dW1dpS0
>>6
アメちゃんって割とメンタル弱い
マッチョ文化で虚勢はってるだけなんだよね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:53:27.80ID:s+dW1dpS0
>>146
5G回線使って重機オペレーターを遠隔操作する計画があるよ 工事現場の人手不足解消の為

これからは戦争も工事も何もかも遠隔操作になるんだろうな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:09:33.03ID:NAr5XJWC0
遠隔無人攻撃を兵士にやらせたら
短時間でも心身ともにストレスマッハだけど
ゲーマーにやらせたら平気で長時間やれるって
研究結果出てなかったっけ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:11:54.59ID:++rcz+S+0
東京新聞がこういう記事をかくということは
日本がドローン研究・配備すると困る国があるわけね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:14:02.27ID:Ka7gHN3I0
結局、遅かれ早かれこんな憎しみだけが広がって、地球を押し潰すのだ。ならば人類は自らの手で自分を裁いて、
自然に対し、地球に対して、贖罪しなければならん
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:23:04.48ID:oG9Mw2hC0
アメリカ人って意外にメンタル弱い
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:27:54.63ID:n8m16tEs0
日本の絞首刑の執行では、
ボタンが3個あって3人の刑務官が同時に押す。
ボタンのうちの1つがランダムにその日ごとに変わって絞首台と連動する仕組み。
刑務官は自分の押下したボタンは連動していなかったと信じて過ごせるようになっている。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:30:20.00ID:sF4TiMrc0
第二次大戦で原爆落とされた下の風景を見ようとしなかったけど9.11同時多発テロで下側の惨状が初めてわかってびっくりしたんだろうけど一度にその20倍も人を殺したんだよ しかも2発も
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:32:08.55ID:w1bGe71W0
>>59
神も何も信じてないからな
明日から神社に行くけど、ほぼ神様なんて信じてないし
行くヤツのほとんどがそう
あまりにもシュール、でもそれが今の日本
すごいだろ、その現状を信じられるか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:32:20.74ID:hM+8v6h70
オウムのころにドローンが無くて本当によかった…
もしあったとしたらどれだけ被害が大きかったことか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:34:48.77ID:w1bGe71W0
>>100
言い続けないとアメリカ国民全員がPTSDだろ
実は自国が至上最悪の民間人虐殺を行ってふんぞり返ってたなんて現実にアメリカ人は受け入れられるかな?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:52:14.67ID:pI35+0RC0
>>1
アメリカでベトナム帰還兵が社会問題になり、反戦運動が激化した経験から、「ゲームみたいに遠隔で殺しまくればいいんじゃね?」と技術開発に邁進してきたが、結局オペレーターがPTSDになったというオチ

次は間違いなくAIによる全自動殺戮が来る
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:54:18.97ID:I3R/QijJ0
ウクライナでは達成感に満ちてるだろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:57:23.16ID:Ph7DFMvk0
死刑執行ボタン押す係とか俺が代わってやるわそれで金もらえるんやったら人生楽勝やろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:58:44.46ID:pI35+0RC0
>>106
戦争国家アメリカにとって、PTSDへの対策は非常に重要
だからこれまでスケジュール1(医学的価値なし・高度の濫用の危険あり)として規制されてきたMDMA(エクスタシー)が、PTSDの治療薬として認可される見込みとかいう、日本では考えられないことが起きる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:59:48.79ID:AD0NgcOq0
>>171
無理や
屠殺場の人でも病むんだから
それでも平気な人は共感性が欠落してるので遅かれ早かれ屠殺される方になるよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:02:15.30ID:AD0NgcOq0
>>163
だろうね
世界の覇権を絶対に渡そうとしないのもそこだろう
一度でも負けたら過去の戦争責任までほじくり返される
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:16:18.84ID:M+FrQOsT0
軍「給料の半分返上すれば神の許しを得られる免罪グッズプレゼントします😎」
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:16:40.49ID:imWx6WM/0
安全な場所から一方的に、ってのは病むんだよ
パイロットや指揮官になるような優秀で気位の高い人間ならなおさらな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:20:05.18ID:fzpe2NY80
>>168
エンダーのゲームそのまんまだな
続編は原作者がモルモンだから主人公も宗教どっぷりの話になるけど
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:21:06.03ID:6+Y8Jfxg0
そもそも第二次世界大戦に疑問を持たなかったツケも併せて吐き気がしたんだろう
根本から戦争全てアメリカと世界の戦争をじっくりと向き合う機会が来た
心のあるひとなんだろうね早く良くなりますように🙏
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:23:20.82ID:YrgsMyVa0
戦場でじかに戦う兵士たちの心は健全なんですね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:26:09.36ID:6+Y8Jfxg0
音楽療法はギリシャでは伝染病治療にも用いたが

アメリカ発の音楽療法は第一次世界大戦の帰還兵が対象だった
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:26:18.88ID:mBzpbCBF0
何がどうあれ、これからはドローン戦争になるのは確実。 泣きごと言ってる奴は携わるなというだけ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:26:37.53ID:imWx6WM/0
無人航空機を操縦するのは戦闘機パイロットだからな?
飛行機に乗ってたほうが健全って言えば健全
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:27:48.11ID:6+Y8Jfxg0
戦争要らない
上質な音楽でみんなで仲良くしたい
戦士の心のそこではだれでも戦争嫌いだと思うよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:37:49.44ID:QLhOIbDk0
日本でヒキニートゲーマーをドローン操縦士として雇う軍事会社立ち上げたら成功しそうだな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:44:17.31ID:6+Y8Jfxg0
>>192
心病むからだめだよ🙅‍♂
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:18:57.21ID:HX6NMWYF0
>>162
ヤマハ製のラジコンヘリはあったんじゃね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:19:46.28ID:i5D+dqaz0
cgにすればええんやで
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:20:46.31ID:01G8Zbai0
>>192
もう既に操作の大半は民間がやっている
攻撃時にだけ本職に交代するのだが
その交代する側の話だろう
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:24:16.09ID:lEmtRvMD0
>>199
そのうちロシアでキッズがゲームやってると思ってたら
実はリアルドローンを操縦してて
CGフィルター噛まされてただけで
実際に街や施設を破壊してたとw
使えない爺どもより世界ランク入りする
キッズのが戦力になるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況