X



全国から「ライバル視されている都道府県」…1位は「特に神奈川県民、大阪府民から意識されている街」★2 [煮卵オンザライス★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001煮卵オンザライス ★
垢版 |
2023/01/01(日) 11:38:17.45ID:GzKJ4c2I9
まいどなニュース 2022.12.31(Sat)
https://maidonanews.jp/article/14796139


みなさんは、現在住んでいる都道府県と比べて「ここには負けたくない」とライバル意識を感じる地域はありますか。

ソニー生命保険株式会社が、「第8回 47都道府県別 生活意識調査」と題して2022年10月にインターネット上で実施した調査です。
全国の20〜59歳の男女4700人に「現在住んでいる都道府県のライバルだと思う都道府県」を聞いたところ、最も多かったのは「東京都」(4.0%)でした。次いで、2位「大阪府」(3.6%)、3位「福岡県」(3.0%)と続きました。

また、「東京都」をライバル視している都道府県では、「神奈川県」「大阪府」(いずれも40.0%)が同率で最多となったほか、「京都府」(13.0%)、「埼玉県」「千葉県」(いずれも8.0%)という結果になりました。

なお、「東京都をライバル視している理由」については、「都会だから」(神奈川県・30代女性)「人口が多いから」(大阪府・20代女性)「昔の都と今の都だから」(京都府・50代女性)
「(千葉県内には)千葉にあるのに“東京”と名前のつくものが多いから」(千葉県・20代女性)といった声が寄せられたといいます。
   

⬛隣県同士でライバル視しているケース

『埼玉県と千葉県』では、埼玉県民の46.0%が「千葉県」を、千葉県民の50.0%が「埼玉県」を、それぞれライバルと回答。
「ライバル視している理由」については、「関東の三番手争いで何かと比較されるから」(埼玉県・50代女性)、「東京への利便性が同じくらいだから」(千葉県・40代女性)などの声が寄せられました。

『富山県と石川県』では、富山県民の67.0%が「石川県」を、石川県民の42.0%が「富山県」をライバルと回答。
理由については、「海鮮がどちらも美味しいから」(富山県・20代女性)、「魅力が似ているから」(石川県・30代男性)といった声がみられました。

『山梨県と静岡県』では、山梨県民の41.0%が「静岡県」を、静岡県民の43.0%が「山梨県」をライバルと回答。
回答者からは、「富士山が両側から見られるから」(山梨県・50代女性)、「富士山を取り合っているから」(静岡県・40代男性)など、“富士山”に関する理由を挙げた人が大半だったそうです。

『鳥取県と島根県』では、鳥取県民の89.0%が「島根県」を、島根県民の78.0%が「鳥取県」をライバルと回答。
回答者からは、「同じ山陰でよく比較されるから」(鳥取県・30代男性)、「よく間違えられるから」(島根県・50代女性)といった声が寄せられました。

『岡山県と広島県』では、岡山県民の50.0%が「広島県」を、広島県民の38.0%が「岡山県」をライバルと回答。
回答者からは、「同じ中国地方の大都市だから」(岡山県・30代男性)、「隣の県で規模が同じぐらいだから」(広島県・20代男性)といった声があったそうです。

『北海道と沖縄県』では、北海道民の33.0%が「沖縄県」を、沖縄県民の44.0%が「北海道」を、それぞれライバルと回答。
理由は、「旅行者が多いから」(北海道・50代男性)、「共に自然が豊かで観光地としても魅力があるから」(沖縄県・20代男性)といった声が寄せられたことから、同社は「自然の豊かさや観光客の多さなどに関して、お互いに対抗意識を持っているようです」と説明しています。

★1 2023/01/01(日) 09:17:53
全国から「ライバル視されている都道府県」1位は「特に神奈川県民、大阪府民から意識されている街」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672532273/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:00:40.24ID:yBn/E6z80
>>841
思い出したように急にキャンスカ吠える所がまんま小型犬
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:00:53.62ID:M8qvTCFh0
>>833
その奈良の神話に大阪にイザナギとイザナミが降り立って国造りをしたと書かれているんだよ
始めに作ったのが淡路島
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:00:56.16ID:7kS2baRJ0
川崎=JFE

横浜=港湾
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:01:11.35ID:/MhyTgYl0
大阪引っ越してきて頭のおかしな大阪人が作ったTV番組見てると
東京をライバル視してる感じで神奈川は話題にしない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:01:51.27ID:eYpHr3M20
>>16
これはひどい
読解力もダメ、地理もダメ
本当に大阪人?
大阪人は頭が悪いという印象をつけるための工作かと思うレベル
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:01:55.55ID:1d8SnEgH0
大阪は神奈川なんて眼中にないよ。
ライバルは東京なんだから。
神奈川なんて東京に近くなかったら単に地方都市。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:01:57.89ID:bisgmiMd0
>>640
そもそも福岡は名古屋に興味ないぞ
3大都市を東京・大阪・福岡って言ってしまうのも名古屋の存在忘れてるからだぞ
そもそも日本3大都市は東京・大阪・横浜だろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:02:14.51ID:2w5hXd480
>>836
何年か前に八王子学園八王子高校が夏の甲子園に出た時に、相手チームの主将が「大都会から来た学校には負けたく無いです」って言ってて笑ってしまった
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:02:19.97ID:wXi51FNz0
>>812
人はどこもそんな変わらない(方言くらい)。都会は物が手に入りやすいとか情報が早いとか田舎は水や空気が美味しいとかそれくらいかなw
0863826
垢版 |
2023/01/01(日) 14:02:23.89ID:2QqZ8ofP0
まじめな話、すげえねちっこいクレーマーって、大阪とか東京って全然いねえのよ。
怒鳴る、罵倒するでおしまいなのが都会のクレーマーで、正直面倒くさくない。。
でも田舎のクレーマーってすげえしつこくて面倒くさい。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:03:05.95ID:K1HiCi2Y0
>>734
東京に用もなく
サーフィンや落ち着いて暮らすにはいいな
東京のアクセス考えたら住むところ限られるぞ
新宿渋谷エリアならJR西武東武3路線持ってる埼玉の方が便利
0867通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/01(日) 14:03:45.86ID:mWak1MWm0
>>855
東京キー局でも大阪制作の番組とかあったりするんだが?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:03:46.14ID:KwTNYgsh0
>>764
源氏の祖は清和天皇の皇子
つまり京都出身
皇子が清和源氏を称しして天皇家を護衛した
そこから河内源氏などの流派が分かれて河内地方に本拠を置いたのが河内源氏
河内源氏が武家の棟梁となる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:04:09.71ID:M8qvTCFh0
>>858
ええ?横浜人は大阪の場所わかるの?
すまんがこっちはかなり大まかにしかわからんw
全然話題にも出ないしTVにも出ないやん
東京湾の端っこやんな?
関東弁でいうとはじっこなw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:04:19.23ID:eYpHr3M20
>>43
何県出身?という質問がバカすぎる
県しかないと思ってんのか
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:04:45.77ID:NAONL5gR0
>>740
もう相手しなはんな
伏見か山科のお人でっしゃろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:04:47.08ID:0UdgShj+0
>>838
ごめん、多分そやな。
飛び出た町田の先っぽから三浦半島の東の付け根までくらいがが武蔵やからそうだったわ。スマン
0877ゼレンスキー大統領 ウクライナ国民 (大阪府民)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:04:59.94ID:FuULLtNF0
>>795
矢野閣下乙

ロシア以外世界ではないと主張したウラジミールプーチンと一緒だな。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:05.30ID:Z3PFmSLQ0
ぶっちゃけ東京だけあれば日本経済は回せる
残りの県は貧乏人用に用意しただけ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:08.45ID:ArUNHuNX0
日本列島、世界地図論をさらに進めるなら
大雑把にいくと
九州=アフリカ
北海道=ロシア
神奈川=カナダ
北陸=北欧
沖縄=ハワイ州

これを都道府県まで細分化するとこれがまた微妙に変わってくる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:24.48ID:jRa8V9J70
大阪の部隊は弱い上に仮病使って逃げたりして他の師団からめちゃくちゃ嫌われていた
京都も大阪に次いで弱かったけどさすがに
仮病みたいな卑怯な手は使わない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:34.61ID:8Zj2HxP10
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:55.27ID:wwCfvVvc0
世代を遡って1000年住んでない奴は東京都民を名乗るな
ほとんどが三〜四世代前くらいに移住した奴だろうよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:56.19ID:4KCZ0yDt0
>>815
大阪の梅田は行ったことあるけど確かに高層ビルが多かったが範囲は広いと言うより高いだったな。
駅の周辺を離れたら一気に田舎臭くなる。
東京は流石日本最大の都市だと思ったね。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:01.66ID:KD8Jzem20
むしろ関東朝鮮土人とか古代中世近代と西の人間がやってきて文明化してやらなかったら何もないじゃん
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:09.56ID:SRt1W68B0
絶対見てへんわ。アホ、ボケ!
0892ゼレンスキー大統領 ウクライナ国民 (大阪府民)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:26.30ID:FuULLtNF0
>>834
大阪 → キーウ
神奈川 → ミンスク
東京 → モスクワ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:34.16ID:7kS2baRJ0
>>43

仙台の足を宮城が引っ張ってたりするからだろうw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:38.17ID:QX+p4gL20
大阪が東京をライバル視しているのは関西のテレビの影響もありそう
たかじん、上沼恵美子、メッセンジャー黒田あたりの東京ディスりネタは定番で受け良かったからな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:40.96ID:B3/IDsTw0
東京一位・大阪二位まではいいけど、他は名古屋はじめ、札幌、横浜、福岡あたりが同率三位という印象。このグループは一長一短で飛び抜けている市がない。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:41.02ID:GS9tw/9x0
恵方巻きも 一生懸命全国に流行らそうとしてるけどさあれも大阪の遊郭の女郎の女が巻き寿司 男のちんぽと見立て咥えたものだからな なんか変な風習だよな大阪っていうところは こういうところは 品がある京都の方が好きだわ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:06:55.80ID:KwTNYgsh0
>>875
清和源氏の本拠地は池田市、箕面市、川西市一帯
0900通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/01(日) 14:07:24.27ID:mWak1MWm0
>>870
吉原は炎上してから別の場所でソープになってるな。行ったことないけど。
初ソープは金津園ですわwww
0901ゼレンスキー大統領 ウクライナ国民 (大阪府民)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:07:25.40ID:FuULLtNF0
>>893
東日本はロシアならびにソビエト領土になる。

西日本はアメリカまたはウクライナを含めた欧米NATOの領土
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:07:30.60ID:BufWJ5q60
大阪縁の有名人は千葉の人だが堺育ちの終戦時の首相鈴木貫太郎と憲法を作った時の幣原喜重郎か
重要な局面で登場するが地味やな
家康やヤマトタケルのような強い愛知には敵わん
0905通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/01(日) 14:08:06.31ID:mWak1MWm0
一方、村上源氏は?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:08:32.20ID:l93UJ2UW0
神奈川は横浜とか鎌倉とか良いとこだとは思うけど結局は東京のベッドタウンとしか思わんわ
関東は東京が強すぎて東京とその他って扱い
千葉とか神奈川とか埼玉とかの争いは正直わからん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:09:01.10ID:td+T1/E00
>>902
愛知の有名人って出身ってだけで、みんな愛知を出ていくからな。愛知そのものは微妙なんだよ。
0910通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/01(日) 14:09:05.66ID:mWak1MWm0
>>891
ネズミーランドがあるからか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:09:31.86ID:Thn88ibq0
>>795
日本は近畿だけ。
近畿が日本の名称の由来。
日本は近畿から生まれた。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:09:40.14ID:bisgmiMd0
>>897
見た目からして明らかに
横浜>>>名古屋>>>札幌>>福岡だろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:09:46.31ID:YGZP4Tek0
>>888
マジか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:10:03.47ID:vAqrO3PE0
>>896
たかじんも上沼恵美子も東京への憧れがすごい
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:10:28.24ID:9s6TbDkC0
東京は国策で何の努力もせずに
企業を一極集中させても
シンガポール、香港よりも
劣るんだもんなw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:10:44.37ID:td+T1/E00
>>913
見た目ってwww
横浜も見栄えするのごく一部じゃん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:10:48.01ID:hEkHZ4LV0
>>1
色々と組み合わせがあるけど、物すごく意識しているのは滋賀県民の京都に対してのライバル視でないだろうか?
京都府民は多分滋賀なんか歯牙にも掛けていないと思うが…シガだけに。
0923ゼレンスキー大統領 ウクライナ国民 (大阪府民)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:10:49.57ID:FuULLtNF0
>>869
残念だが、日本は朝鮮二の舞になる。

英国もドイツ二の舞になると同じだ!

これは、我が故郷ウクライナがソビエトロシアに攻撃されてるように…

片側はソビエト。もう片側はアメリカにつく。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:10:57.68ID:aCNe7bZm0
とにかく日本国建国地は奈良の橿原神宮周り(神武塚とされる)
大阪は奈良の外港として発展(当時は市内はもちろん東大阪八尾一帯も海)
大阪は堺商人といい商売はうまいが戦はさっぱりだろ
戦国期に坊主が上町大地を要塞化して武装化
信長がここを落として秀吉がデカい居城と城下町を作ったのが今の大阪
伏見と繋げて京都と連結
大坂の陣で徳川に焼かれて作り直して今に至る
大阪は侵略された歴史で他の土地を武力で切り取るようなDNAじゃない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:11:07.40ID:FNQhDZMF0
神奈川の海辺の街に住んでると東京で仕事が終わったら東京ほどゴミゴミしてないオシャレでのんびりした南方面の街に帰ってくるって感覚がいいんだよな

ちょっと時間はかかるけど
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:11:11.95ID:hs7Pqb4m0
断然東京だろそれ以外はかすみたいな門じゃん
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:11:12.71ID:0VUggJnd0
神奈川県の人間は大阪なんか見もしない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:11:13.72ID:Z1hsBlEx0
>>866
長暦3(1039)~嘉承1(1106)年。平安後期の武将。源頼義と平直方の娘の子。長暦3年(1039年)、源頼義の長男として、河内源氏の本拠地である河内国石川郡壷井(現壷井)の香炉峰の館に生まれ、幼名は源太と称する。二歳で院に謁見し、その時に縅した鎧は「源太が産衣」と名付けられる。石清水八幡宮で元服し、八幡太郎と号す。永承6(1051)年に起きた前九年の役に父に従って参戦。天喜5(1057)年、黄海(きのみ)戦の大敗で父の頼義以下、主従7騎が敵200騎に包囲された際、義家の抜群の騎射によって、危地を脱したという
http://dayzi.com/zisyo/m-yosiie.html
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:12:07.26ID:mwZYeFPl0
東京≒ポジションは NY、文化は北京
大阪≒シカゴ
名古屋≒LA
京都≒フィレンツェ
札幌≒ミネアポリス
福岡≒サンフランシスコ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:12:23.78ID:WkgaCWLy0
便利さだと福岡はすごい
飛行機乗りたくなったら地下鉄であっという間
札幌てめーは不便なんだよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:12:36.55ID:bisgmiMd0
>>921
どこも一部だけだよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:12:39.30ID:KwTNYgsh0
>>906
河内源氏は文字通り河内地方の南部である今の羽曳野、富田林、河南町あたりに本拠地を置いた
あの辺りは後期大和朝廷の根拠地になり天皇陵が集積している一帯
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:13:02.33ID:9Hj1El8A0
コロナを日本中にばらまいた旅行者の数のランキングかと思た。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:13:16.80ID:QX+p4gL20
>>848
神奈川と兵庫を比較ってイマイチピンと来ないな
横浜と神戸ならわかるけど
0938ゼレンスキー大統領 ウクライナ国民 (大阪府民)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:13:48.37ID:FuULLtNF0
>>931
東京 = モスクワ

ちなみに日本は2025年に分裂する。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:13:55.20ID:jRa8V9J70
>>903
レイテの戦いでアメリカの大軍を一手に引き受け
最後の一兵まで戦い続けた日本一勇敢な部隊が陸軍の頭号連隊たる東京一連隊ですけど何か
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:14:01.93ID:5nzKMCG50
>>916
行けば分かる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:14:25.83ID:WlVarhrE0
>>72
厚木がプライド高いってのはよくわかる
地元商店のオヤジとかなぜか高飛車なのが多い
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:14:26.01ID:gp/2lrW60
>>900
三大ソープの金津園は一度行ってみたいんだよね。
吉原は規模が大きいけど建物が古すぎてちょっと躊躇してしまう。
個人的には川崎が一番好き
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:14:33.11ID:ArUNHuNX0
近江商人、富山商人と言われるように
この二つの地域の商売上手は現代も繋がっている
例えば今や大企業に成長したDMMは石川のレンタルビデオ店だったが
富山の薬売り商法でビデオ販売し成り上がった
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:14:37.15ID:54xUga3A0
>>915
ネトウヨとパヨクの共通点が大阪敵視だな
あいつらどっちも全体主義国家が理想だから
まあ国益より中央集権体制が大事な連中だし馬鹿なんだろう
0946通りすがりの一言主
垢版 |
2023/01/01(日) 14:15:02.56ID:mWak1MWm0
>>940
まあ、梅田は地下が凄く発達してるよな。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:15:04.67ID:rrs5WMFu0
>>811
いやいや、水が綺麗になりすぎて
海の魚がいなくなっていってる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:16:56.37ID:QX+p4gL20
>>917
たかじんはそこまで言って委員会、死んでも東京で流さないってよくネタにしてた
東京で嫌な目にでもあったのだろうか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:17:03.75ID:KwTNYgsh0
>>930
多田荘などの広大な一帯ね
摂津国の国府は四天王寺~難波の一帯なので正確には北摂にあたる
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:17:20.07ID:mwZYeFPl0
>>925
それ、南じゃなく、西に向かっていから

人類は古今東西、西へ西へと移動して文明も移動してきた経緯があって、その理由は太陽が沈む方角には明るい明日があると考えるから

これは同じ都市内でも発生していて、西にいいイメージがある事で高級住宅街が形成され易い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況