X



【アルバイト女性】「時給950円で月収は10万円。正社員と賃金が大きく違うの不満。なぜ日本は、希望が持てない国になってしまったのか」 [クロケット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/03(火) 11:53:22.93ID:5TfsGj+J9
【質問】なぜ日本はこんなに希望が持てない国になってしまったのですか(29歳女性)

札幌市のすし店で働いています。時給約950円で月収は10万円ほど。店は常に人手不足で、仕事が終わるころはくたくたです。
正社員とアルバイトで同じ仕事をしているのに賃金が大きく違うのも不満です。

以前働いていたカナダの日本食レストランの時給は2千円近いこともあり、人手も不足していませんでした。
なぜ日本は、こんなに働きにくく、希望の持てない国になってしまったのでしょうか。

すし職人としての技術を学校で学び、普通の暮らしがしたいので日本を脱出します。(札幌市・アルバイト女性 29歳)


【回答者】衆院議員・デジタル相、河野太郎さん

あなたがすし職人の技を身につけて、海外に行って成功してくれれば、それは非常にうれしいことです。
できれば成功したことを日本に持ち帰り、続く人を育ててくれれば、日本の環境も変化していくはずです。

今のアルバイトは確かに体力的にも大変だと思います。それでも、自分の将来を考えて、いま何をやらなきゃいけないかをしっかり考えて努力をしてほしい。
カナダの日本食レストランで働きたいという夢があるなら、アルバイトとして言われた仕事をこなすだけではなく、次につなげるための時間としてとらえてください。
https://www.asahi.com/articles/ASQDX4FQFQDMUTFK01Z.html?iref=pc_extlink

29歳すし職人、海外で夢見る普通の暮らし 時給2倍以上に託す希望
https://www.asahi.com/articles/ASQDX4F84QDMUTFK01X.html?iref=pc_extlink

元歯科衛生士の女性(29)がこの店でアルバイトを始めて1カ月がたつ。
休憩時間以外はほぼ立ちっぱなし。高校時代に運動部で鍛えた体力で乗り切っている。時給は約950円、月給にすると10万円ほどだ。

「人手が足りない」と同僚が漏らす。 「もっと雇えば良いのに」と思うけれど、口には出せない。

求人を出しても集まらないのか。人件費を抑えるためなのか。本当の理由はわからない。でも、たしかなことはアルバイト代だけでは、一人暮らしはできないことだ。
店には市内の実家から通う。今年中に店を辞めると決めている。

アルバイト代だけでは一人暮らしはできない…そう思った女性は、海外ですし職人を目指すことを決意します。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:13.68ID:cbLzVDKp0
>>1 以前働いていたカナダの日本食レストランの時給は2千円近いこともあり、人手も不足していませんでした

じゃあ円ではなくてドルで貰えて人手不足もしてない仕事に就けば•••とは思うな
何で日本で働いているのだろう?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:17.59ID:GIFw4aKe0
時間と給与のバランス良いとこ俺も探してるよ
スーパー、コンビニ、工場、簡単なプログラムの打ち込みやったけどどれも1年弱しか持たなかったな
単純過ぎてつまらないし
お客様から感謝されるってとこだとスーパーが良かったけど
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:22.10ID:0wNyU9fO0
恒例の弱者叩いて、政府は悪くない
これじゃよくならないよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:29.51ID:yvAsl29H0
>>168
45+7.5x月の労働日数だから200時間なら大抵の月でギリセーフだよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:34.56ID:4cqL4XrJ0
時給950円で月20日=15200円。
確かに安いけど、こいつとこの記事はないわw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:36.30ID:DO7LN0SY0
>>182
バイトリーダーだとそういうのやるよ
新人でさえも大手の飲食チェーン店とかだと応援とかいう制度で片道一時間半の場所に行くことになったりもする
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:13:58.15ID:2yhLkRCF0
源泉徴収にするんじゃなくて
海外みたいに自分で納税するようになったら
日本の底辺アルバイトのひとももっと沢山貰ってるような気持ちになるんやろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:05.59ID:A6b2AoHP0
経済成長のために給料は無条件でもっと上げるべきだと思うけど

何でこういう極端なやつを記事にするんだよw
せめてフルタイムで働いてから生活デキないと言えw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:09.22ID:J2QHha+Q0
>>1
給料高いやつより給料安いやつのほうが激務なのは分かる
日本ってどれだけ働いたかが評価基準ではなく、どれだけ学力や能力があるかが重要
日本に代わりがきかない人材なんて上も下もほぼないから上は学力とか契約内容で差をつける
仕事の中身を見てない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:18.58ID:3QA0W2sm0
ていうかクタクタに働いて月給10万円て意味がわからない
1ヶ月100時間労働でクタクタとか…軟弱やな

俺なんか時給1000円程度で300時間働いて月給35万円
貰ってたよ
時給計算低くても死ぬ気で働けば何とかなる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:32.45ID:6T+xOSTL0
バイトって学生とか主婦が1、2年間だけやるもんじゃん。
まさか、就職せずにバイトで生計立ててる人?!
それは、ヤバいでしょ。そんなチャランポランやつはアカンやろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:50.54ID:WpMk8e7P0
正社員と同じ仕事した気になってるだけなんだよなぁ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:51.18ID:ahGDzSde0
>>207
ほんとこれな。
底辺正社員が非正規を叩いてるようじゃ日本はよくならない。
自民の望んでいると通りの行動をとっている奴らが日本のがん
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:59.09ID:TPDX1/190
たかがアルバイトに要求レベル高すぎだよな、全部正社員がやればいいのに?
正社員って何?企画かなんかやってるの?w
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:07.94ID:Afacvv6A0
奴隷根性上げてけ!🤭

  ↓
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:11.42ID:JOH7GbdC0
黙って膣と口と乳使え。男はそれがしたくても出来ないんだぞ。男より恵まれてるのに甘えるな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:14.32ID:4cqL4XrJ0
>>209
すまん
時給950円で月20日=152000円
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:14.53ID:dC881R0G0
>>1
29歳にもなってまだ夢を追い続けているのか?!
現実を見ろ!
結婚はどうする?
子供はどうする?
老後はどうする?
費用はどうする?
ライフプランニングをしっかりしろ!
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:17.08ID:9Ac7DqM+0
日本人はもっと貧しさを楽しみなさいと言った先生に感謝しましょう
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:30.65ID:fEgxuuCb0
郵便局なら随時社員を募集してるよ
長期社員で3年頑張れば正社員登用試験を受けられて、合格すれば正社員になれるよ

年齢も学歴も関係無く平等に雇用してくれるから頑張ってみてはどうだろう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:31.48ID:xLUNUx3A0
>>1
カナダに留学して現地の黒人やインド人や中国人とハメハメしかしてこなかったから元歯科衛生士w
それを辞めてアルバイトってどんな人生設計だったんだよ
やっぱり海外に行けばアナルも貼られるけどモテるからいつでも海外へ行ける仕事えらんじゃった感じ?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:32.17ID:BQWONWvq0
自分では正社員と同じと思ってるけど、その実全然違うパターンでしょ
正社員はオペレーション以外の仕事もしてんだよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:39.44ID:cPWajF/b0
>>223
掛け持ちしてるとかならともかく
バイトで100時間も働かないで
そんなこと言われてもね?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:46.87ID:yvAsl29H0
>>223
だってこの人は明らかに怠け者の類だし
せめてフルタイムと同じ労働時間働いてから言えよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:48.57ID:FvTVN9AQ0
月に100時間程度で同じだったら正社員がキレるだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:51.98ID:xo7jMg270
俺の本名、アルバ伊藤なんだが
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:15:59.12ID:+KSaPsSw0
>>207
だから庶民のヒーロー山本太郎(笑)が総理になればよい。

山本太郎が総理になればわかるよ。政府のせいにしてる奴らの能力が
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:16:28.00ID:xMYPdb770
実は日本の低賃金労働はAI化が難しい
だから外国人労働者が必要になってくる
事務職や医者、弁護士等のデスクワークの方が遥かにAI化が簡単
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:16:30.97ID:QKNoUxeT0
>>1
心無い回答だな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:16:32.77ID:h3esrwUp0
世界的な和食ブームだが
日本人はとにかく海外にでない国民性なので
欧米の和食レストランは中国人や韓国人がオーナーで
ベトナム人やナイジェリア人やブラジル人やジャマイカ人が働く
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:16:43.87ID:Nthaktbh0
流石に正社員との賃金の違いを不満に思うのは愚民すぎるだろw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:16:45.58ID:4LJeS7Eh0
>>1
やってた歯科衛生士の類いまたやったらええやん
余計なことしたい言いたい人なんだな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:12.47ID:J2QHha+Q0
>>207
でもどの国いってもアルバイトで給料低いいってるやつは正社員やれば?って返ししかこなくね
甘く見るならこの相談主は女性だから結婚しながら正社員が厳しいって背景があるのかもしれないが
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:16.61ID:0B6NFTi70
>>153
民主主義ってのは何度も政権交代を繰り返しながらブラッシュアップして行くことで、
少しでもいい世の中を作って行こうとする行為だと思うが。

まあ、60年以上も自民党が権勢の座にい続ける状態を見てくれば、
自民党が政治を牛耳ってることがこの国の当たり前の姿だと錯覚してしまうのは仕方がないところもあるが、
それが果たしてこの国の将来にとっていいかどうかは別の話しだってことも留意しておくべきだと思うけどね。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:23.66ID:cPWajF/b0
>>252
家賃とか物価めちゃくちゃたかくない?
時給倍程度じゃかなり厳しい生活ならん?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:32.66ID:inoV607D0
バイトってそんなもんだろ
そもそも仕事が終わる頃はくたくたなのに寿司の学校なんかいけるほどの余裕あるのか?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:34.56ID:QKNoUxeT0
>>244
まあそれを理由に正社員は押し付けられるからな

うまい身分構成だよ

下に徒党を組ませない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:44.22ID:Argn6Zbu0
>>242
それ全部グエンがやる!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:45.29ID:2yhLkRCF0
>>193
業績が悪くなったらすぐに正社員もクビにできるようにして
国がリスキリングのトレーニングして人手不足の業界で働かせるセーフガード
みんな憧れwの北欧とか先進国は大体これやろ
日本の低賃金は正社員首にできないのが全ての原因や
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:54.62ID:UhWqWobE0
> 以前働いていたカナダの日本食レストランの時給は2千円近いこともあり、人手も不足していませんでした。

じゃカナダにずっといれば
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:02.83ID:XNsROnmw0
ありがとうを食べて生きていけるよ?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:10.68ID:3QA0W2sm0
ていうかせっかく歯科衛生士になったのに
寿司屋でバイトしている、地頭の悪さはどうにかならんの?
なんのために専門学校行ったんだよになる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:29.10ID:3EZN0FG30
>>239
起業してるのが言うなら分かるけどどうせおまえも会社にぶら下がってるんでしょ?
なんでそう偉そうなの?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:29.76ID:4cqL4XrJ0
時給1500円でいいとは思う。
ぼーっとしながらレジ打ちしてるアホとか
のんびり品出ししてるカス(基本鼻だしマスクとか顎マスク)は解雇した上で。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:32.08ID:+KSaPsSw0
世の中は自民党と竹中のせいで俺たちはみじめなんだっていう論理だからいっそのこともう山本太郎れいわや日本共産党に政権交代させたらいい。冷笑派には自民党とか日本共産党どうでもいいからな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:40.52ID:nBCVKrE40
身体つかえよ。オレのアナル一回3000円で月三万程稼げてる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:40.99ID:vaRZaCG00
>>12
まさか正社員と同じ仕事内容だとは思わなかったんじゃないの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:43.54ID:gHdZnPR+0
>>1
前職は歯科衛生士なのかカナダのレストランなのかどっちなんだ
時給950円で、人手不足ならフルタイムで入るはずだから試用期間だとしても基本月給10万はないだろ
創作するならもっと設定ひねれ。あと読みづらい
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:50.57ID:44iiYal90
非正規は負け組なので死ねでネットは納得するかもしれないけど
非正規は無視できない数いるからなあ
ここの賃金も上げないといけないけど企業は絶対にしないし
報道も正社員の賃上げしか話題にしないからな
でもこの人達が景気回復の足かせになっているのも事実なんだよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:50.68ID:SlWw3Ajf0
>>263
希望が湧いてきた!6月まで頑張ってみるか!!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:53.27ID:iJWvgAJF0
非正規の割合がここ30年で倍に増えた。
という事は、今非正規がやっている
仕事の約半分は、かつては正規の仕事。
ただの賃下げだよ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:18:57.24ID:QKNoUxeT0
労働者分断だからね
みんな同じ身分にすると
一致団結されるから
わざと分けてあるんでしょう
上級の知恵が光る
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:09.52ID:Afacvv6A0
若い内の奴隷労働は買ってでもしろ

日本の諺やん

若い頃
遊んで怠けてたんじゃ?😙😙😙😙
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:11.29ID:xLUNUx3A0
>>228
海外留学経験のある女は大概地雷と化してるからね
転職癖持ちが多いからまともな企業は正社員として雇用出来ないよ
実際に海外留学して日本に帰国しても就職出来ないとの相談が相当あるからね。
日本国内で就職するなら日本国内の大学を卒業して、適切な時期に就活しないと良いところには就職出来ないよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:19.89ID:SbUUTZtZ0
性器雇用になるしかないよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:22.55ID:DlAQhhWP0
パパ活オヌヌメ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:35.48ID:FANHN7Ng0
950円でわざわざ働くなよ
自分がその仕事維持させてんじゃん
自分の貴重な時間を売ってる自覚あんのか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:39.36ID:GCapsy3f0
正社員もその時給に、皆勤手当となけなしの役職手当とかがあるくらいだろそんな店じゃ(笑)
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:41.51ID:psKjy1S40
なぜ正社員採用に応募しないのですか?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:47.20ID:Ba9Z0fwo0
普通に差別だよな
待遇差別・雇用差別
人種差別に反対してる連中は
これにも反対しないと理屈が通らない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:54.14ID:cPWajF/b0
てかねいつから日本は希望が持てない国にって
言われてもね?飲食のバイトで100時間程度で
フルタイムの人と同じ給料出たことある?
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:19:57.76ID:QZ4Fec9K0
>>266
俺は経営者を無能呼ばわりしていない
偉そうなのは、自分が出来もせんくせにすでに起業している経営者を無能呼ばわりしているお前だろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:20:17.38ID:wGCx6Iqc0
>>244
バイトが使い捨てで責任もない気楽とゆうなら
ミスしてもやり過ごして笑顔でいたらいいのに
そして次々仕事していくほうがいい
それなのに
なぜガミガミ振り返ってまで説教する生産性低くすることが社員の仕事なんやねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況