>>16
いずれにしろ、「今、日本では、コストプッシュインフレが起こっている。アベノミクスは賃上げを目指していたのに賃上げをともなっていない。」などと言われているが、そもそも、日本の場合は、もともと、賃上げというコストではなく、円安のメリットを活かして原材料のコストを増やしインフレをうながす事で、デフレ脱却に取り組んできた(戦略として「輸出」や「インバウンド」を重視し海外のお客様を想定しているので、まず先に賃上げが起こる必要もない)ものと考えられる。🤔