2023年は職務内容(ジョブ)に基づいて必要な人材を採用する「ジョブ型雇用」制度をめぐる動きが一段と活発化しそうだ。これまで日立製作所、富士通、資生堂などの大手企業が相次いでジョブ型雇用の導入方針を打ち出した。岸田文雄政権も6月をめどにジョブ型の職務給中心の給与体系への移行を促す企業向けの指針を策定する予定だ。普及・定着に向けた期待や課題を探った。(幕井梅芳)
ジョブ型雇用への関心の高まりは、「年功序列」と「終身雇用」を柱とする日本型雇用システムが限界にきていることが背景にある。年功賃金による人件費総額の上昇は企業にとって大きな負担となっている。
グローバル化の進展に伴いジョブ型が標準の働き方である海外拠点と日本型の仕組みに開きが出てきたことも大きい。グローバル化に対応した人事制度に改めないと海外の優秀な人材の獲得や定着が難しい。さらに新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの増加もジョブ型雇用への関心の高まりを後押ししている。
https://i.imgur.com/6UJZbAs.jpg
ジョブ型雇用と現行の主流である「メンバーシップ型雇用」とはどう違うのか。ジョブ型雇用という言葉の提唱者である濱口桂一郎労働政策研究・研修機構労働政策研究所長は「ジョブ型はジョブ(職務)を特定し、その職務に必要な人員のみを採用する。メンバーシップ型は職務を特定せず、職務に必要な人材が減少しても他の職務に異動させて雇用契約を維持することができる」と説明する。
ジョブ型雇用に対する期待は大きいが、万能薬ではないという認識を持つことも重要だ。例えばジョブ型雇用について、「労働時間ではなく成果で評価する」という見方がある。濱口所長は「間違ったジョブ型論が横行している」と警鐘を鳴らす。ジョブ型雇用はまず職務があり、そこに職務を遂行できる人をはめ込む。
つまり評価は職務にはめ込む際、事前に実施する。その後は職務をきちんと遂行できているかを確認するだけで、遂行の度合いを細かく評価するようにはなっていない。成果主義とは一線を画しているという指摘だ。
日本総合研究所の小島明子スペシャリストは「ジョブ型雇用はプロジェクト型の働き方に適している」と分析する。今後、ミッションや目的が明確なプロジェクトに参画し、その終了とともに解散する、といった働き方が増える見通しだ。
働き方、求められる自覚
ジョブ型雇用になれば、企業と個人、双方の意識も変わり、兼業・副業を通じて社内外のプロジェクトに柔軟に参画できるようになる。日本ではプロジェクト型の働き方ができる企業は少ないものの、「特定の仕事に人を割り当てるというジョブ型雇用への転換は働き方、雇われ方を大きく変えるきっかけになる」(小島スペシャリスト)と見ている。
ジョブ型雇用が本格的に普及・定着する上での課題は少なくない。小島スペシャリトは「目先の生産性向上ばかりにとらわれることなく、企業の社会的責任として従業員の自立的なキャリア育成を促し、日本社会に貢献する視点が重要だ」と指摘する。
日本では、従業員一人ひとりのキャリア形成につながる中長期的な支援制度を整備している企業は少ない。キャリアコンサルティングなどの仕組みもあるものの、あまり知られていないのが現状だ。こうした制度の活用を促すための周知が欠かせない。
ジョブ型の普及には転職市場の活性化も不可欠だ。日本では転職市場が十分に形成されているとは言いがたい。特に高齢者ほど市場は限られ、政府による関与や市場の整備が求められそうだ。
一方で、小島スペシャリストは「労働者も自らの経験や知見、特性などを見える化する『キャリアの言語化』が重要だ」と指摘する。自分はどのように働きたいのかを一人ひとりが考え、自分なりの軸を持った生き方が求められている。
https://newswitch.jp/p/35285
【社会】本格化する日本企業の「ジョブ型雇用」導入で個人に求められることとは [デビルゾア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デビルゾア ★
2023/01/08(日) 04:39:38.55ID:kEFysRiP92023/01/08(日) 07:42:16.73ID:sWRUow9h0
大半の人間にとっては得しない制度
2023/01/08(日) 07:42:25.89ID:MNh2Uqnl0
月給は今より下がる
次のジョブが見つかるまでは無給
ジャップw
次のジョブが見つかるまでは無給
ジャップw
287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:43:27.93ID:sWRUow9h0 45歳くらいでリストラしたいんだろうな
そこからは派遣並の賃金で再雇用w
そこからは派遣並の賃金で再雇用w
288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:43:34.68ID:zttiaBr90 ジョブ型雇用の時代はキャリアアップにつながらない仕事は断固拒否すべきだ
新卒で何の仕事をするかがより重要になる
雑用なんてやらされたら
ろくな経歴積めずにジョブ型雇用と言われリストラされた後に困ることになる
所詮は経歴がジョブ型雇用の指標になるからな
新卒で何の仕事をするかがより重要になる
雑用なんてやらされたら
ろくな経歴積めずにジョブ型雇用と言われリストラされた後に困ることになる
所詮は経歴がジョブ型雇用の指標になるからな
2023/01/08(日) 07:43:51.53ID:G5DZuGab0
>>225
そりゃ、ExcelでSUM関数やIF関数を計算式に入力できる程度の初心者でも、スキル欄に書いておかないと、EXCELの各セルに電卓で計算した数値を入れる奴と同じに思われるからな。
記述しないという事は、そういう事だ。
流石にマクなんちゃらみたいな経歴詐称はダメだが。
そりゃ、ExcelでSUM関数やIF関数を計算式に入力できる程度の初心者でも、スキル欄に書いておかないと、EXCELの各セルに電卓で計算した数値を入れる奴と同じに思われるからな。
記述しないという事は、そういう事だ。
流石にマクなんちゃらみたいな経歴詐称はダメだが。
290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:44:11.19ID:sWRUow9h02023/01/08(日) 07:44:28.24ID:NEUw/FFd0
これ大学も一緒に変わらんとだめやろな
292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:45:11.87ID:dI2Gpn7a0 >>279
またはジョブ型とか労働者の完全非正規化になったら
労働者が組合と言うか正確にはギルドだな
そういうのを作って自分たちの大集団から人を派遣するかだな
まぁ戦後80年かけて世界中どの国も個人主義を追求してきたから今更難しいかもしれんけどね
またはジョブ型とか労働者の完全非正規化になったら
労働者が組合と言うか正確にはギルドだな
そういうのを作って自分たちの大集団から人を派遣するかだな
まぁ戦後80年かけて世界中どの国も個人主義を追求してきたから今更難しいかもしれんけどね
2023/01/08(日) 07:45:14.17ID:dP5H6Cs+0
日本の生産性の低さを改善しないから
貧乏日本になっているわけで
貧乏日本になっているわけで
2023/01/08(日) 07:45:21.56ID:hkxX5tIi0
295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:46:05.16ID:sWRUow9h0 >>292
竹中が覇権取りそう
竹中が覇権取りそう
2023/01/08(日) 07:46:19.53ID:2/3pI3Zz0
ジョブ型採用されて、面接では異動直後など考慮すらされず、能力が足りないだの色々難癖付けられ、低評価。結果、給料10パーセントも下がったのだが。
ちなみに、勤め先は去年死亡事故だしたのだが、取締役の報酬はたったの2パーセントしか下がってない。死亡事故だしたら、普通は取締役は低評価で報酬大幅ダウンじゃねーのかよ?
要するに、体のよい給料削減にしか使われないという魂胆が見え透いていて、サムいわ。
ちなみに、勤め先は去年死亡事故だしたのだが、取締役の報酬はたったの2パーセントしか下がってない。死亡事故だしたら、普通は取締役は低評価で報酬大幅ダウンじゃねーのかよ?
要するに、体のよい給料削減にしか使われないという魂胆が見え透いていて、サムいわ。
2023/01/08(日) 07:46:21.95ID:kfLDTQxr0
>>251 日本の生産性が上がらないのは人手不足を外国人労働者に頼りすぎていることが原因。
人手不足なら本来はロボットやAIなどの省人化で対応する。
人手不足なら本来はロボットやAIなどの省人化で対応する。
2023/01/08(日) 07:46:22.72ID:/zrK0jzl0
まず公務員のリストラから
小さな一歩だが多きな一歩よ
小さな一歩だが多きな一歩よ
299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:46:25.82ID:42WRAkKu0 >>284
というか欧米のジョブ型企業の場合、新卒一括採用なんてねーからなw
新卒だろうがスキルと経験が問われるのがジョブ型
スキルと経験がない人は相応のジョブにしかありつけない
だから新卒でもより高い賃金のジョブに就きたい場合は
学生時代からインターンで積み上げをしている(というか必須)
というか欧米のジョブ型企業の場合、新卒一括採用なんてねーからなw
新卒だろうがスキルと経験が問われるのがジョブ型
スキルと経験がない人は相応のジョブにしかありつけない
だから新卒でもより高い賃金のジョブに就きたい場合は
学生時代からインターンで積み上げをしている(というか必須)
2023/01/08(日) 07:46:36.63ID:lRm5N9aw0
301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:47:39.00ID:/BuImI0A0 >>32
会社に来て窓際で一日中ボーと仕事もしないけど、歳とともに給料は上がり、退職時には高額な退職金をゲットできるのが、年功序列終身雇用制度
会社に来て窓際で一日中ボーと仕事もしないけど、歳とともに給料は上がり、退職時には高額な退職金をゲットできるのが、年功序列終身雇用制度
2023/01/08(日) 07:47:49.41ID:G0Mo7MKG0
年齢によって出来る仕事は変わるんだからジョブも変えていこうねって話でいいじゃない
303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:48:43.04ID:sWRUow9h0304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:49:00.69ID:42WRAkKu02023/01/08(日) 07:49:12.88ID:9qzBMuRa0
シャブ型雇用
306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:49:47.63ID:sWRUow9h0 ジャップ型雇用にならないといいね
307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:50:22.47ID:42WRAkKu0 >>303
つーか欧米の場合はそもそもとりあえず大学行く、じゃないしな
むしろ出るのが難しいこともあるから、本気で研究とか何か突き詰めたい分野でもない限りは
早く仕事やってスキルと経験積んだ方がジョブ型企業に入るならいいわけだし
(なお欧米=すべてがジョブ型ではない)
つーか欧米の場合はそもそもとりあえず大学行く、じゃないしな
むしろ出るのが難しいこともあるから、本気で研究とか何か突き詰めたい分野でもない限りは
早く仕事やってスキルと経験積んだ方がジョブ型企業に入るならいいわけだし
(なお欧米=すべてがジョブ型ではない)
308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:50:58.50ID:/BuImI0A0 年功序列と終身雇用を潰さないと成長しない
それがジョブ型であろうとなんであろうと構わない
それがジョブ型であろうとなんであろうと構わない
309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:51:07.74ID:dI2Gpn7a0 >>295
今でいういわゆる横の労働者の労働者による労働者のための労働者組合を作って
それが労働需要の大きな大企業と派遣契約を結ぶって形になっても
パソナとか営利を目的した派遣企業には及ばないだろうが
組合の上層部はまあ太るだろうね。
それは企業組合とかでも組合内部に組合貴族とかが存在したから仕方がないわ
解決法としては任期を1年とか役員を組合員全員の中から抽選にすればいいんだが
個人主義になってる労働者がそれを嫌うからそれもできんからね
権利を勝ち取るというのは面倒なことなんだけどその面倒なことが嫌なら隷属するしかないのは当然と思う
今でいういわゆる横の労働者の労働者による労働者のための労働者組合を作って
それが労働需要の大きな大企業と派遣契約を結ぶって形になっても
パソナとか営利を目的した派遣企業には及ばないだろうが
組合の上層部はまあ太るだろうね。
それは企業組合とかでも組合内部に組合貴族とかが存在したから仕方がないわ
解決法としては任期を1年とか役員を組合員全員の中から抽選にすればいいんだが
個人主義になってる労働者がそれを嫌うからそれもできんからね
権利を勝ち取るというのは面倒なことなんだけどその面倒なことが嫌なら隷属するしかないのは当然と思う
2023/01/08(日) 07:51:08.17ID:kMHe6cS60
>>300
ミドルと労働者階級で完全な壁ができるのに??
ミドルと労働者階級で完全な壁ができるのに??
2023/01/08(日) 07:51:38.38ID:o2yhtYPE0
ひー氷河期どうやって食ってくねんベーシックインカムはよして
2023/01/08(日) 07:52:16.46ID:YELTXGgn0
>>290
上がるわけ無いだろ
夢見過ぎ
勘違いしてる奴多いが会社が給料上げてでも残って欲しい人材なんて100人に1人入ればいい方
その他は何でも言う事聞く奴隷が欲しいだけだよ
解雇規制撤廃したらウダウダ言う奴は即効クビ切って安くて言う事聞く奴雇い直すだけだからますます長時間労働で賃金が安くなっていくだけだよ
上がるわけ無いだろ
夢見過ぎ
勘違いしてる奴多いが会社が給料上げてでも残って欲しい人材なんて100人に1人入ればいい方
その他は何でも言う事聞く奴隷が欲しいだけだよ
解雇規制撤廃したらウダウダ言う奴は即効クビ切って安くて言う事聞く奴雇い直すだけだからますます長時間労働で賃金が安くなっていくだけだよ
2023/01/08(日) 07:52:18.19ID:ogE2UaAJ0
企業の都合
2023/01/08(日) 07:52:29.13ID:kfLDTQxr0
>>303 日本は先進国の中では大学進学率は低いけどな。日本が大学進学率が低いのは大学の代わりに専門学校に進学する人がそれなりにいる。
ちなみに専門学校は国際的な大学には含まれない。
だから日本の大学進学率は低い。
ちなみに専門学校は国際的な大学には含まれない。
だから日本の大学進学率は低い。
315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:52:34.69ID:91rZdlf/02023/01/08(日) 07:52:51.14ID:TjTnQolp0
日本でこれやったら結局契約にない仕事振られて拒否ったら待遇悪くなるんだろ
労働者にとってのあらゆるデメリットが解消されない限りこういうのは反対していくべき
労働者にとってのあらゆるデメリットが解消されない限りこういうのは反対していくべき
317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:52:56.97ID:42WRAkKu0 >>306
いやジャップ型ですw
欧米のジョブ型を日本企業が導入できるわけがない
一番困るの日本企業経営者だから、欧米ジョブ型は
仕事も責任範囲も年収もすべてオープンになるのが欧米のジョブ型
ただただ人を安く使いつぶしたいだけのクソ日本経済界にはデメリットしかない
だから今日本で進んでいるジョブ型っていうのは
従来の日本労働方法に降格や減給を追加だけのもので
当然だが査定評価があり、転勤や転属もある
いやジャップ型ですw
欧米のジョブ型を日本企業が導入できるわけがない
一番困るの日本企業経営者だから、欧米ジョブ型は
仕事も責任範囲も年収もすべてオープンになるのが欧米のジョブ型
ただただ人を安く使いつぶしたいだけのクソ日本経済界にはデメリットしかない
だから今日本で進んでいるジョブ型っていうのは
従来の日本労働方法に降格や減給を追加だけのもので
当然だが査定評価があり、転勤や転属もある
318新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:54:21.66ID:zhfEYyLk0 労働者側にメリットがない
経営側が苦しいとか知ったこっちゃないだろ
経営側が苦しいとか知ったこっちゃないだろ
2023/01/08(日) 07:54:23.86ID:dP5H6Cs+0
>>297
安い労働力が手に入るそれも経営側が生産性を改善しない原因の一つなのは確かです。
只、それがすべてではなくて会社に新卒が入って何十年もたって会社に不必要だけども退職できない仕組みが
生産性を下げている要因もあります。
若い時は会社が必要としていたけど、会社自体が異業の割合が高くなって会社と社員のミスマッチが出てくることもある。
時代に変化が速すぎて、必要とされるスキルの変化もはやい時代になりました。
安い労働力が手に入るそれも経営側が生産性を改善しない原因の一つなのは確かです。
只、それがすべてではなくて会社に新卒が入って何十年もたって会社に不必要だけども退職できない仕組みが
生産性を下げている要因もあります。
若い時は会社が必要としていたけど、会社自体が異業の割合が高くなって会社と社員のミスマッチが出てくることもある。
時代に変化が速すぎて、必要とされるスキルの変化もはやい時代になりました。
320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:54:28.29ID:sWRUow9h0321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:54:42.27ID:/BuImI0A0 なんの脳もないのに給料が入社順に決まるなんて本当にバカげてる。
一流商社でさえ成果報酬制度が根付いていない。
そもしも人事が成果の評価方法さえ理解してないのでびっくりしたわ。
一流商社でさえ成果報酬制度が根付いていない。
そもしも人事が成果の評価方法さえ理解してないのでびっくりしたわ。
322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:55:12.07ID:42WRAkKu0 >>316
そもそも日本で進んでいるジョブ型を名乗るナニカは
職務記述書も「なんとか業種向け営業全般、その他関連業務」ですよw
欧米の職務記述書は極端な話、電話応対とかに至るまで記述される
そうやって仕事と責任を明確化し、さらには賃金もオープンな形で明確化される
だから自分がこのジョブをやりたいな、と思ったら
どういうスキルとか経験が必要かもあらかじめわかるし、賃金もわかる
そもそも日本で進んでいるジョブ型を名乗るナニカは
職務記述書も「なんとか業種向け営業全般、その他関連業務」ですよw
欧米の職務記述書は極端な話、電話応対とかに至るまで記述される
そうやって仕事と責任を明確化し、さらには賃金もオープンな形で明確化される
だから自分がこのジョブをやりたいな、と思ったら
どういうスキルとか経験が必要かもあらかじめわかるし、賃金もわかる
323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:55:35.48ID:sWRUow9h0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:56:27.35ID:pQGekq720 なんか経験積めなそうな感じだな
325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:56:49.87ID:cco7c6+O0 どこかの国では警備員たった一人
募集かけたら無職の大卒100人来たとか。
ますます学歴なんて紙クズのようになっていくな。
今後は手に職持ったオッサンに先を越されるかも。
募集かけたら無職の大卒100人来たとか。
ますます学歴なんて紙クズのようになっていくな。
今後は手に職持ったオッサンに先を越されるかも。
2023/01/08(日) 07:57:07.29ID:hdypi9t40
>>323
中小の経営者は特に親族身内に高い給料ばら撒くので忙しいからな
中小の経営者は特に親族身内に高い給料ばら撒くので忙しいからな
2023/01/08(日) 07:57:12.03ID:hkxX5tIi0
2023/01/08(日) 07:57:12.06ID:G5DZuGab0
>>236
新橋の雑居ビルで働いて、付き合いでサービス残業したのち居酒屋で同僚と上司の悪口を言って帰りの電車でゲンダイを読んで『そうだ!その通り!よく言ってくれた!!』と溜飲を下げる生活から、九州や沖縄の海が見えるオフィスで定時内はきっちり自分の仕事をし、定時と共に海に向かって車に積んであるSUPで楽しんだり、一旦帰宅して犬を連れて砂浜で遊んだりする生活。(西日本は日没が遅いので、定時後も明るい時間が2時間近く続く)
常に内向きにエネルギーを使う生活と、外向きに発散する生活、どっちがQOL高いか、だよな。
新橋の雑居ビルで働いて、付き合いでサービス残業したのち居酒屋で同僚と上司の悪口を言って帰りの電車でゲンダイを読んで『そうだ!その通り!よく言ってくれた!!』と溜飲を下げる生活から、九州や沖縄の海が見えるオフィスで定時内はきっちり自分の仕事をし、定時と共に海に向かって車に積んであるSUPで楽しんだり、一旦帰宅して犬を連れて砂浜で遊んだりする生活。(西日本は日没が遅いので、定時後も明るい時間が2時間近く続く)
常に内向きにエネルギーを使う生活と、外向きに発散する生活、どっちがQOL高いか、だよな。
2023/01/08(日) 07:57:32.32ID:ooUwDlIc0
雇用主が自由に解雇できるということは
被雇用者も辞めない理由がないということ
日本の企業文化は江戸時代の幕藩体制の残滓で
勝手に脱藩して別の藩には仕官できないから
言うこと聞くしかないってところが急所なんだよ
だからね、そこそこちゃんと働いていれば
そいつの機嫌損ねて辞められてまたイチから
採用して教えて…を繰り返すようなことは
したくないしそんなヒマないってことになる
つまり、長期的には個々の労働者への不当な扱いは
減っていくよ
給料は高くはならないが困窮するほど低くもならん
それなりのラインで倹しく暮らす程度に落ち着く
被雇用者も辞めない理由がないということ
日本の企業文化は江戸時代の幕藩体制の残滓で
勝手に脱藩して別の藩には仕官できないから
言うこと聞くしかないってところが急所なんだよ
だからね、そこそこちゃんと働いていれば
そいつの機嫌損ねて辞められてまたイチから
採用して教えて…を繰り返すようなことは
したくないしそんなヒマないってことになる
つまり、長期的には個々の労働者への不当な扱いは
減っていくよ
給料は高くはならないが困窮するほど低くもならん
それなりのラインで倹しく暮らす程度に落ち着く
330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:57:37.10ID:/BuImI0A02023/01/08(日) 07:57:38.62ID:U+IY0Omp0
極一部のスーパーエリート以外はみんな給料下がるだろうな
332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:57:52.13ID:VkeR/xyd0 つまり働いたら負けってこと
敗北を知りたい
敗北を知りたい
2023/01/08(日) 07:58:08.53ID:mpTvb4+U0
日本人はチームワークで成り立ってるから終身雇用年功序列制度が合ってる。
現にそれで経済大国になった。
現にそれで経済大国になった。
2023/01/08(日) 07:58:09.77ID:2/3pI3Zz0
335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:58:16.59ID:9qum/mlO0336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:58:20.42ID:42WRAkKu0 >>327
馬鹿だなぁ
働かないおじさんが社内にいることで、多くの若手は「あいつつかえねえw」とかガス抜きしたり
ああいうのも会社にいられるんだ、と会社の安定性を再認識するんだよ
日本はそういう余裕すらなくなった途上国なのさ
馬鹿だなぁ
働かないおじさんが社内にいることで、多くの若手は「あいつつかえねえw」とかガス抜きしたり
ああいうのも会社にいられるんだ、と会社の安定性を再認識するんだよ
日本はそういう余裕すらなくなった途上国なのさ
337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:58:55.52ID:42WRAkKu0 >>329
小泉竹中が非正規労働を拡大した時に同じこといってましたよね
小泉竹中が非正規労働を拡大した時に同じこといってましたよね
2023/01/08(日) 07:59:22.97ID:f4huQqqM0
世界と逆行してない?
339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 07:59:35.61ID:T3QhJERY0 公務員でやれ
役所とかは数年ごとに配置移動するから責任感なしになってんだよ
役所とかは数年ごとに配置移動するから責任感なしになってんだよ
2023/01/08(日) 07:59:44.10ID:lTZ17hCX0
>>323
一度結んだ労働契約は「知るか」で済まないぞw
一度結んだ労働契約は「知るか」で済まないぞw
2023/01/08(日) 07:59:59.42ID:SqlTGvsP0
342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:00:09.57ID:dI2Gpn7a0 >>321
1990年代半ばから始まったんだが
文科省が大学に出席カードの制度の導入を促して
要するにバカでも出席してればそれを評価しろっていう風になったからね
この子は真面目だから評価するこの子はちゃんと出席してるから評価する
そんなことやってたら世の中の生産性落ちるの当たり前だわな。それと同じよ
5ちゃんやSNSでは嫌われる意見だけど人に優しい人に甘い社会を作って自ら首を絞め上げてるって感じだわな
1990年代半ばから始まったんだが
文科省が大学に出席カードの制度の導入を促して
要するにバカでも出席してればそれを評価しろっていう風になったからね
この子は真面目だから評価するこの子はちゃんと出席してるから評価する
そんなことやってたら世の中の生産性落ちるの当たり前だわな。それと同じよ
5ちゃんやSNSでは嫌われる意見だけど人に優しい人に甘い社会を作って自ら首を絞め上げてるって感じだわな
2023/01/08(日) 08:00:17.19ID:IUnjHL3v0
45歳定年制にしたところで結局若者が有利になることはない。
技術継承はされにくくなるので経験知と技術を兼ね備えた者に有利に働くので
長く働けるのは高齢者で能力を兼ね備えた人間だけになる。
45歳までにスペシャリストに育った人間だけその後の人生を闘う資格が出来るというだけでな。
うっかり管理職にでもなってしまい中途半端なゼネラリストに育ってしまうとその会社でしか
通用しなくなるので45歳で人生終わりとなる。
技術継承はされにくくなるので経験知と技術を兼ね備えた者に有利に働くので
長く働けるのは高齢者で能力を兼ね備えた人間だけになる。
45歳までにスペシャリストに育った人間だけその後の人生を闘う資格が出来るというだけでな。
うっかり管理職にでもなってしまい中途半端なゼネラリストに育ってしまうとその会社でしか
通用しなくなるので45歳で人生終わりとなる。
344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:01:04.48ID:/BuImI0A0 >>328
そう言うことができる能力がある人はどんどん転職なり独立して高QOLを楽しめば良いと思うよ。
そう言うことができる能力がある人はどんどん転職なり独立して高QOLを楽しめば良いと思うよ。
345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:01:14.27ID:dhzZ/sRh0 正社員て物が無くなって行くって事か?
346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:01:15.62ID:42WRAkKu0 >338
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
外国人実習生・留学生
裁量勤務・高度プロフェッショナル制度
ジョブ型 ←New!!
※全て海外とは異なるナニカ
派遣法改正・フリーター
成果主義・ホワイトカラーエグゼンプション
外国人実習生・留学生
裁量勤務・高度プロフェッショナル制度
ジョブ型 ←New!!
※全て海外とは異なるナニカ
2023/01/08(日) 08:02:52.65ID:bX8Vvunf0
逃げ切りのクソバブル世代を即切ってくれるならいいぞ
2023/01/08(日) 08:02:53.82ID:ooUwDlIc0
非正規雇用を悪の権化のように言うのは
その煽りを食って苦労した人には悪いが
視野狭窄なんだよ
どうしてもこれまでの日本の終身雇用の
甘い蜜を吸っている人がまだいる時代において
雇用の流動性を高めるという長期的には
必要な荒療治をすると初期段階では一部の人には
酷なことになる
それはわかっているが「長期的には」日本の企業文化は
破壊される運命にあった
それを断行したのが小泉なんだよ
歴史的には小泉は日本史上屈指の
名政治家と評価される
同時代人でその荒療治の痛みを押し付けられた人には
悪いが歴史はそうなる
その煽りを食って苦労した人には悪いが
視野狭窄なんだよ
どうしてもこれまでの日本の終身雇用の
甘い蜜を吸っている人がまだいる時代において
雇用の流動性を高めるという長期的には
必要な荒療治をすると初期段階では一部の人には
酷なことになる
それはわかっているが「長期的には」日本の企業文化は
破壊される運命にあった
それを断行したのが小泉なんだよ
歴史的には小泉は日本史上屈指の
名政治家と評価される
同時代人でその荒療治の痛みを押し付けられた人には
悪いが歴史はそうなる
349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:03:12.81ID:2oVtOBuQ0 経団連の奴隷制度
350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:03:22.18ID:pQGekq720 まぁ食えなきゃ生活保護増えるだけか
人数増えれば発言力も大きなるだけだし
追い出した方が集られるようなる
人数増えれば発言力も大きなるだけだし
追い出した方が集られるようなる
351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:03:36.45ID:1Yi8D3Pb0 技術者にマーケティング戦略ばっかりやらせてるけど全員企画職にするためか
2023/01/08(日) 08:03:50.84ID:a/ybhKd/0
ジョブ型はコミュニケーション一義の世界だがな。 かしこまった会議が中心の日本でスクラムミーティングができるのか?
寝そべりマネージャーしかいない日本では無理じゃね?
寝そべりマネージャーしかいない日本では無理じゃね?
353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:04:06.59ID:dI2Gpn7a02023/01/08(日) 08:04:27.05ID:Uuch3wIB0
>>1
小泉の構造改革以降、改革する度にどんどん日本が駄目になっていってる気がする
小泉の構造改革以降、改革する度にどんどん日本が駄目になっていってる気がする
355新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:04:53.94ID:/BuImI0A0 >>337
非正規労働はグローバル化の中で必然。
日本人が非正規にならなければ外国人を非正規で雇うだけ。
つまり非正規か失業かの2択。
非正規が嫌な人は努力して正規に格上げしてもらうか、転職すれば良い。
非正規労働はグローバル化の中で必然。
日本人が非正規にならなければ外国人を非正規で雇うだけ。
つまり非正規か失業かの2択。
非正規が嫌な人は努力して正規に格上げしてもらうか、転職すれば良い。
356新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:05:23.04ID:+Tdf9YsA0 まず政治家と公務員からじゃないのかこれは
357新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:06:04.82ID:/BuImI0A02023/01/08(日) 08:06:14.63ID:Uuch3wIB0
359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:07:21.15ID:1Yi8D3Pb0 丁寧に部下を育ててきたのがバカみたい
360新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:08:04.01ID:ae0dhQ9N0 企業優遇してただ雇われてる人は奴隷
氷河期を虐め抜く
氷河期を虐め抜く
2023/01/08(日) 08:08:04.44ID:G5DZuGab0
>>263
そもそも、去年と同じスキルなのに給料が上がると考える方がおかしい。
給料はポストの重要度に紐付いており、業績の見返りはボーナスで支払われるべき。
(まあ、日本はボーナスも全社員一律の割合で、査定によって±15%ぐらいの加減はあるが、業績に全く貢献しなかった社員も貰えるし、会社を立て直すぐらいのヒット商品を生み出した社員もそれくらいしか貰えない)
そもそも、去年と同じスキルなのに給料が上がると考える方がおかしい。
給料はポストの重要度に紐付いており、業績の見返りはボーナスで支払われるべき。
(まあ、日本はボーナスも全社員一律の割合で、査定によって±15%ぐらいの加減はあるが、業績に全く貢献しなかった社員も貰えるし、会社を立て直すぐらいのヒット商品を生み出した社員もそれくらいしか貰えない)
2023/01/08(日) 08:08:11.77ID:/Z6iuj5t0
一生研鑽が求められるが、給与や待遇で適正に評価されるなら許容する。
しかし、一番の問題は適正には評価されないだろうことだな
しかし、一番の問題は適正には評価されないだろうことだな
363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:09:08.50ID:5BhyZfpK0 個人事業で労働組合はどうなるんや?
364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:09:52.84ID:9qum/mlO0365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:10:13.56ID:5BhyZfpK0 企業は労働保険とか継続で支払うんやろうな?
366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:10:29.35ID:/BuImI0A0 アメリカの職なんて基本全てが非正規みたいなもの。
入社時に契約書を渡されて、そこには会社はいつでもあなたを解雇できる、と書かれている。
それに合意すれば契約完了。
リストラがあれば数ヶ月分の準備金をもらってその間に次の職を探す。
これが当たり前でずっと昔からそういうもの。
嫌なら会社を辞めて他で働く、ただそれだけ。
入社時に契約書を渡されて、そこには会社はいつでもあなたを解雇できる、と書かれている。
それに合意すれば契約完了。
リストラがあれば数ヶ月分の準備金をもらってその間に次の職を探す。
これが当たり前でずっと昔からそういうもの。
嫌なら会社を辞めて他で働く、ただそれだけ。
367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:11:04.53ID:5BhyZfpK0 つーか、まずは公務員が導入しろよ
2023/01/08(日) 08:11:40.10ID:gVB9cDNO0
平均給与は上がって失業率が欧米並になる
真面目に導入したらだがな
真面目に導入したらだがな
2023/01/08(日) 08:12:47.89ID:ybkSRJc50
>>348
小泉は年次改革要望書通り実行しただけだろ
アメリカが日本の非正規化推し進めたのが日本の為と本気で思ってんのか
お陰で一人辺りGDPが小泉政権初期の世界2位から今は30位近くまで落ちて先進国最低レベルに
アメリカからしたら日本潰し大成功だよ
小泉は年次改革要望書通り実行しただけだろ
アメリカが日本の非正規化推し進めたのが日本の為と本気で思ってんのか
お陰で一人辺りGDPが小泉政権初期の世界2位から今は30位近くまで落ちて先進国最低レベルに
アメリカからしたら日本潰し大成功だよ
370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:12:53.18ID:42WRAkKu0 >>367
公務員はいまどこも非正規だけど
東京都23区の区役所すら半分以上が派遣スタッフだぞ、まじで
マイナンバー交付ですら非正規スタッフが対応して
最後の確認とかだけ正規職員がチェックする
省庁もしかり
デジタル庁なんてほぼ8割以上が任期付き採用の非正規だったはず
公務員はいまどこも非正規だけど
東京都23区の区役所すら半分以上が派遣スタッフだぞ、まじで
マイナンバー交付ですら非正規スタッフが対応して
最後の確認とかだけ正規職員がチェックする
省庁もしかり
デジタル庁なんてほぼ8割以上が任期付き採用の非正規だったはず
371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:12:58.01ID:/BuImI0A0372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:13:04.77ID:wwGzrJvF02023/01/08(日) 08:13:10.48ID:cTLJGkDg0
お前らはした金に釣られて作ったマイナンバーカード
電子マネーも、楽が出来ると喜んだテレワークも
全部準備なんだよ。自分らの首絞めてンの
業務がどんどん楽になるんじゃなくて
どんどん人を減らして労働時間はそのままなの
人も減って内需も減るのは確定だからデカい企業程縮小を頑張るよw
海外進出するって言ったって海外の企業と渡り合うんだからそれこそ精鋭を求めるし
淘汰は日本の比じゃないからジョブ型で人材求めるのは当然の流れじゃん
電子マネーも、楽が出来ると喜んだテレワークも
全部準備なんだよ。自分らの首絞めてンの
業務がどんどん楽になるんじゃなくて
どんどん人を減らして労働時間はそのままなの
人も減って内需も減るのは確定だからデカい企業程縮小を頑張るよw
海外進出するって言ったって海外の企業と渡り合うんだからそれこそ精鋭を求めるし
淘汰は日本の比じゃないからジョブ型で人材求めるのは当然の流れじゃん
374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:13:15.61ID:42WRAkKu0 >>369
要望書通りにやるだけなら総理いらねーだろw
要望書通りにやるだけなら総理いらねーだろw
375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:13:36.01ID:dI2Gpn7a0 >>362
ちゃんとそのなんていうか仕事ができる人業績がある人を評価するっていう風になると
大多数の仕事こなしてるだけの人が低賃金化。なんかアメリカ的な感じの世の中になってしまうけど
ジョブ型というか全ての労働者の非正規化とかは
大多数の特に職能のない労働者が不平不満を出してるんだよね
なのでこれも厳しいこと言うようだが大して職能も業績もない大多数の人々に優しい世界が
今の貧しいマインドの世界の結果を招いてるとも言えるわな
ちゃんとそのなんていうか仕事ができる人業績がある人を評価するっていう風になると
大多数の仕事こなしてるだけの人が低賃金化。なんかアメリカ的な感じの世の中になってしまうけど
ジョブ型というか全ての労働者の非正規化とかは
大多数の特に職能のない労働者が不平不満を出してるんだよね
なのでこれも厳しいこと言うようだが大して職能も業績もない大多数の人々に優しい世界が
今の貧しいマインドの世界の結果を招いてるとも言えるわな
376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:14:06.50ID:42WRAkKu0377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:14:07.83ID:/BuImI0A02023/01/08(日) 08:14:44.63ID:bcModwSv0
もう疲れたわ。頼むから50で定年にしてくれ。自分からは辞められないから。
379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:14:48.01ID:42WRAkKu0 >>377
じゃあお前クビだなw
じゃあお前クビだなw
380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:15:14.43ID:pc5FqPfZ0 本格化する日本企業の「ジョブ型雇用」導入で個人に求められること。
従来の年功定年制雇用とちがい、事業部の長が抜本的な利益に結びつくプロジェクト
をジョブと称し、個人個人のメンバーで年齢学歴に関係なく能力と進捗で、評価
される厳しいものでしょう。ジョブの期間は3ヶ月もあれば9ヶ月もある。
こんな不安定な収入の入り方でそんな会社の正社員入社者なんているのかねえ。
同一労働、同一賃金?そんなのジョブに参加する時点で人それぞれ異なってんじゃな
ないかな。辞めて行く人多いから、求人倍率は当然アップするよね。
連合はどう考えているんだろう?何も考えてなさそう。だとすればなくてもいい組合。
従来の年功定年制雇用とちがい、事業部の長が抜本的な利益に結びつくプロジェクト
をジョブと称し、個人個人のメンバーで年齢学歴に関係なく能力と進捗で、評価
される厳しいものでしょう。ジョブの期間は3ヶ月もあれば9ヶ月もある。
こんな不安定な収入の入り方でそんな会社の正社員入社者なんているのかねえ。
同一労働、同一賃金?そんなのジョブに参加する時点で人それぞれ異なってんじゃな
ないかな。辞めて行く人多いから、求人倍率は当然アップするよね。
連合はどう考えているんだろう?何も考えてなさそう。だとすればなくてもいい組合。
381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:15:21.51ID:42WRAkKu0382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:15:32.57ID:i6qcW+Hj0 総合職なんて職種指定もない雇用形態も今後はヤバいけどな
ある日突然会社が介護施設や警備会社を買収してきて、そこに配置転換という名のリストラさせられる恐れがあるからな
その点、ジョブ型はやる仕事が契約上固定されるからジョブ型が一概に悪いとも言えない
〈損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
ある日突然会社が介護施設や警備会社を買収してきて、そこに配置転換という名のリストラさせられる恐れがあるからな
その点、ジョブ型はやる仕事が契約上固定されるからジョブ型が一概に悪いとも言えない
〈損害保険ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日
383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:16:19.48ID:42WRAkKu02023/01/08(日) 08:16:32.13ID:nLHNLX+m0
ジョブ型企業に入ったけど
求人票は嘘だらけで全然違う業務に配属、内定通知書は職位が間違ってた挙句に間違った方でそのまま維持されたよ
あれ?>>1の企業名見たことあるなぁ…
会社から慰謝料とかなかったなぁ…あれれー?
求人票は嘘だらけで全然違う業務に配属、内定通知書は職位が間違ってた挙句に間違った方でそのまま維持されたよ
あれ?>>1の企業名見たことあるなぁ…
会社から慰謝料とかなかったなぁ…あれれー?
385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/08(日) 08:16:34.27ID:/BuImI0A0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 障害者キモすぎワロタ
