>これからも話し合いをせず「問題ない」ですますなら自治スレ立ててやります。
>これからは話し合いに応じてくれるというなら「自治反対」という貴重なご意見ありがとうございます。
>どちらでしょうか?

へー自分で議論を提起して賛否を呼び掛けておきながらこれまでの過程を無かったことにして強行するんだー
>>361で指摘したような人間ですね
「話し合いを 話し合いを」というけれど、これじゃ「話し合いをしろ(強要)」だな
そもそも話し合いは参加するのは自由なんだから強要するのは違うし、批判要望スレのIP有り無しと、自治スレのスレ立ては例が全く違うでしょ

「話し合いに応じてくれないなら~」とか言い出す時点で「馬脚をあらわしたな」って完走です
少なくとも話し合いを呼びかけていた側の人が言うセリフじゃないね
反対意見は「貴重な意見」として受け止めるだけで(考慮するとは言っていない)、
過程はどうでもよくて最終的に自治スレを立てることが目標であり前提なんだなーと思いました