>また、楠本容疑者は唐田さんの親族を区役所に呼び出して現金約12万円を脅し取ったとする恐喝の疑いでも逮捕された。
>暴行については「じゃれ合う程度だった」と容疑を否認し、恐喝は「額面が違う」と供述しているという。

>区によると、職員らは現金をやりとりする場にも同席し、支払った証明のため紙やペンなどを提供していた。
>楠本容疑者が大声で威圧する様子などはなく、職員は恐喝に当たると思わなかったという。

え?まったく意味が分からん
職員もグル以外にただの隣人が隣人から12万円受け取るのぼんやり見てて「なんの問題もないな」と判断することある?
これで「結果として適切ではなかった」って逆に適切な部分あると思ってる?