>>613
流入元とのGDPの差が薄まってることが原因
たとえば日本からアメリカへの移民は、アメリカの出生率にほとんど寄与しない
一方でコンゴからアメリカへの移民は出生率に寄与する
具体的に言えばメキシコだが、30年前と現在で米墨の経済格差が縮んだので、同国からの移民が出生率に寄与しにくくなった

相対的にフランスの出生率が高くなってるのが、フランス旧植民地であるマグレブ・西アフリカからの移民が多いからだね
特に西アフリカの「貧乏移民」はフランスの出生率に寄与する