X



【野村総合研究所】 コンテンツにお金を支払わない日本人、ABEMAのW杯視聴の2343万人も「お金は払わない」 [クロケット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:25.58ID:/P688yxp9
ABEMA視聴の2343万人も「お金は払わない」
岸 浩稔 : 野村総合研究所 ICTメディアコンサルティング部 エキスパート

成長率の高い有料動画配信サービスには「Netflix」「Hulu」「U-NEXT」「Disney+」、
また純粋な動画配信サービスのみのビジネスモデルではないが「アマゾンプライム・ビデオ」がある。

これらは巨額の投資を背景にコンテンツを収集・制作し、グローバル規模でユーザー獲得を進めてきた。
しかし、ユーザーから投資を回収すること、すなわち支払い額を高めることには苦心している様子が垣間見られ、
価格設定の変更やキャリアサービス等との抱き合わせ販売、広告モデルの採用など試行錯誤が続く。

急成長を見せた有料動画配信サービスだが、国内市場でもそろそろ踊り場が見えてきたようである。

配信と放送を問わず、国内の有料動画配信サービス市場の限界点はおおむね500万ユーザーという「見えない壁」がある。
有料動画配信サービスでは、2021年時点でNetflixが頭1つ飛び抜け600万の契約者数を達成したが、次いでHuluが280万と推計され、
U-NEXTが239万と報告されている。

有料放送サービスではスカパーJSATが297万、WOWOWは259万の契約数を有している(2022年7月時点)。
ちなみに過去最大の会員数を抱えていた時期は、スカパーJSATで2012年の383万、WOWOWは2018年の291万であった。

「500万の壁」を超えることができずに近年の顧客基盤は縮小傾向にある。

ちなみに、広告モデルの放送サービスが少なく、有料多チャンネル放送が中心のアメリカにおいては、有料動画配信サービスであるNetflixの会員数はおよそ7500万である。
日本の「4倍の人口」ながら「会員数は10倍以上」と、マーケットサイズの桁が違う。

通信環境が整う以前の時代からケーブルテレビによる多チャンネル放送が普及し、放送サービスでも良質のコンテンツの視聴にはもともとお金を支払う必要があったアメリカと、
地上波の広告モデルにより無料でおもしろいコンテンツが観られるのが当たり前であった日本とでは、放送や配信を通じてコンテンツにお金を払う行為への壁の高さが違う。

日本人はコンテンツになかなかお金を支払わない。
https://toyokeizai.net/articles/-/644391?page=3

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673856097/
0690新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:26:30.59ID:IWeJUye+0
>>476
mineo入ってるとポイントはつかないけど月1089円で入れる
0693新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:26:54.35ID:G0LV8u2S0
>>679
アマプラは安いしプライムビデオは付帯してついてくるからってのもあるかも
0699新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:27:24.25ID:I5axFXYp0
>>1
日本人は生真面目ですから請求書なるものを送れば払うんじゃね
詐欺被害が多いことがその証
0707新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:09.16ID:tg3EL0/i0
イーロン・マスクが調査した日本人の消費動向

・SNSはツイッターが中心

・男性よりも女性の方が圧倒的に消費支出が多い

・サブスクはアニメが充実してないと勝てない

・基本的にケチな民族

・なのにソーシャルゲームにはなぜか異常にお金を使う

・なのにiPhoneが世界一売れた国

・とにかく両極端である
0709新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:15.52ID:aPYvhN7z0
ゴミに金払うやつなんかいるわけねーだろ
0710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:16.85ID:eQMT3iy30
>>682
アメリカてなんだかんだ豊かだな
0712新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:29.10ID:U2OxdYgI0
ネットに疎い世代で無ければ興味があれば金払うだろ
格闘技の配信に1日で6000円?とかは高えなーと思うが、好きな人にとっちゃ普通なんだろう
年配の人らは無料が普通だったのもあるがネットに弱いから今の有料サービスの内容自体ちゃんとは知らないんじゃね
0713新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:37.63ID:tPoH2xNj0
>>614
アバターは反日映画だから日本ではコケてる
0714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:43.53ID:NlNq3O4K0
>>1
キャリアのプランとの抱き合わせはうざいからやめれ
0717新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:28:46.26ID:eQMT3iy30
>>709
ゴミはお前だよ乞食w
0720新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:01.65ID:3bzM6iFI0
Abemaあんまりみたことないけど有料になるとcmなくなったりするの?
0721新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:02.18ID:93t07QTW0
NHKの解体はどうでもいいけど
NHKは解約したい
どうして簡単に解約できないの?
契約自由の原則はどこ行った?
思想信条の自由もどこ行った?
勝手に送り付けてきて
見なくていいから金払えは
人権侵害の悪徳商法
0723新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:16.87ID:TPeL3nfG0
ハードは何するにしても心臓部分だから金を大なり小なりかけるけど
消費財的なソフトウェアにはそっちメインで金かける気にはならない。
なければ無いなりの使い方をするだけだから、何の問題もない。

中古買取も出来ない、あってもセキュリティの関係上、汎用性も低い
その一瞬だけしか使わないネットの電子データに、
どれくらい金かける価値があるかって話。
0725新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:24.86ID:wTRGc/K30
>>669
世界中が漫画やアニメに夢中になってるんだけど
映画の配信サービスは日本でコケただけの話やん?
海外の映画とか内容薄すぎて見たいコンテンツじゃないんだもん
レベルが違い過ぎるんだよ
0727新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:33.97ID:QHR+MQDP0
お前らからしたら俺も上級のレッテル貼られるんだろうけどNHK以外払っとらんよ
エンタメに割く時間もないし見たいとも思わんから金出す動機が皆無
庶民の暇つぶしの道具でしょ
別になくても誰も困らんし
0728新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:38.50ID:2YyMpyXw0
ABEMAはもう一方の手で廃人量産の課金ゲーム持ってるから
銭ゲバ新興宗教の慈善事業みたいなもん
0730新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:29:51.59ID:eQMT3iy30
>>716
Abemaに関しては払わないよ
0742新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:30:40.48ID:u7E4yeYQ0
>>707
アメリカは統計データで動くと言うが
流石は理系の国だな
完璧な調査結果じゃん
0743新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:30:44.87ID:aIN5JVfv0
打率が高いか低いかは重要だな。見るものがどれも面白かったり為になるなと思えたら有料は痛くない。無数のコンテンツから良いものを自ら探さなきゃならないとなると、一々金払ってらんないって気になる

やはり、人は、求める適切なコンテンツを適時配信してくれる機能に金を払うのだろうな
0746新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:31:10.35ID:XNrz/0bP0
企業の経営努力じゃなくて客側に責任転化するの多い
外人の民度低いのはもうバレてるのにな
もう欧米では〜通用しいないよ
従う必要ない
0747 【豚】
垢版 |
2023/01/17(火) 13:31:16.53ID:qXBUOFJX0
NHKにさえ受信料払っとけばなんでもタダになるって国民性を植え付けられてるからネ
数世紀単位でこの乞食根性は抜けないよ。
0750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:31:49.27ID:TPeL3nfG0
>>733
一定のニーズはあるよ

いちいち、夜中にTVのあるとこまで行って観るか
スマホやpcで観れるか  って
個人の視聴環境による部分もあるし。
0752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:31:56.31ID:LRlMGwWb0
NHKに払ってるから他に金出す余裕ない
0754新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:17.96ID:bAMQkGFF0
増税されるし節約しないとな
0755新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:27.64ID:i2ImTNgF0
娯楽も何もかも、お上から与えられるものという感覚なんだよ
俺もサッカーW杯ならどこかが放送してくれるんじゃね?とか漠然と思っていたわけ
0757新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:41.00ID:eQMT3iy30
これに関しては乞食貧乏人を増やした自民公明が悪い
0758新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:52.04ID:ybcHXYPG0
ゲームとかでもそう
単価の高い買い切りじゃなくて本体無料別途課金とかやってたら
買い切り買わなくなる上に無料分だけ遊んで飽きて別のに行く
売り手がそういう風に客を育てた訳
これで○○離れとか言われてもね
0763新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:33:08.74ID:hrnBoK5j0
ワールドカップ自体は面白かったけど他が民放と対して変わんねえんだもん
ワールドカップの時だってなんでスタジオにお笑い芸人なんか呼んでんのよ関係ねえじゃん、言う事も面白くねえし

韓流流してるだけでもイメージ悪いしさあ、そういう古臭芸能臭出してたら金なんか払わねえよ
0765新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:33:18.69ID:1rzyKHPt0
>>2
何が国だよ!
0766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:33:34.55ID:eQMT3iy30
企業も日本市場に見切りをつけて海外で勝負すればいい
0768新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:33:39.39ID:gD+k4Bdz0
節約しないとお金がないって
0770新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:33:52.49ID:ly82ZZDP0
別の所にカネ使ってる。結局消費はする。
だから広告も成り立っている。

コンテンツは見て貰わないと影響を与えられないという弱点を持っている。
オリンピックやサッカー見なくても普通に生活できる。
NHKがテレビ捨てさせようとやっきになってるから尚更そうなってる。
現状、スマホだけが個人に最も近い窓口だ。
スマホタブレットのバラマキと無料wifiはコンテンツ拡大の一手となるだろう
0773新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:34:10.03ID:xJAQjwIJ0
ゴミクズ地上波
電波を独占して左翼思想をタダで拡散
0775新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:34:18.01ID:X5rVWoxK0
日本人は薄利多売大好きだからな
需要が伸びると何故か安くしていく
外資だと顧客増えたらどんどん値上げするというのに
0781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:35:25.69ID:tg3EL0/i0
イーロン・マスク
「人は余裕がなくなると支出を抑えようとする。支出を抑えるとしても順番がある。

アメリカ人は外出を控える
日本人は娯楽コンテンツを控える
中国人は食費を控える
一番余裕が無い暮らしをしてるのは日本人である」
0782新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:35:34.43ID:MI2yVX3s0
7500万 米Netflix

1460万 日アマゾンプライム
600万 日Netflix
297万 スカパーJSAT
280万 Hulu
259万 WOWOW
239万 U-NEXT
180万 Disney+
084万 ABEMAプレミアム
非公表 DAZN

日本総計 4,400万人
0783新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:35:35.74ID:vzP/eP+N0
少しだけ質落とせば有料コンテンツの変わりが無料で見れる時代だしな
恐らくほとんどが無料に集中してる
昔みたいにTSUTAYAいかないと見れない作品があればわざわざ足運んでレンタルしにいくしな。今はそういうのも海外サイトにアップロードされてたりするし
0784新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:35:41.12ID:ds0GkkJK0
ビジネスモデル違うのに何言ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況