X



トロピカーナ「100%メロン味」、実は2% キリンに課徴金命令 ★3 [夏スケボー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2023/01/18(水) 23:22:40.23ID:hIT3enk+9
トロピカーナ「100%メロン味」、実は2% キリンに課徴金命令
1/18(水) 15:08配信 毎日新聞/Yahoo!Japanニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/83382464e41a4531d48e1deb54e5a129079c33e7

キリンビバレッジ(東京都)が販売するメロン味のミックスジュースが実際と異なる表示をしていた問題で、消費者庁は18日、景品表示法(優良誤認)に違反したとして、同社に対し、1915万円の課徴金を納付するよう命じた。

 対象となったのは、2020年6月~22年4月に「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」(900ミリリットル入り、税抜き250円)で使われていたパッケージ。実際には原材料の98%程度がブドウやリンゴ、バナナの果汁で、メロン果汁はわずか2%程度だった。昨年9月に消費庁が再発防止などを求める措置命令を出し、同社はパッケージを変更していた。

 景表法では、不当表示期間などの売上額の3%に相当する額を課徴金として算出するよう定めている。

★1投稿日:2023/01/18(水)15:14
前スレ:トロピカーナ「100%メロン味」、実は2% キリンに課徴金命令 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674028475/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:08:47.84ID:myqcQw4t0
メロンで罰金か
じゃあ熊本の朝鮮アサリは死刑だな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:10:51.41ID:PxHw428z0
100パーメロン味を飲みたいと思わない
メロンって濃いから100パーは飲むの辛くない?正規表示でも売れたんじゃないの?
0204名前
垢版 |
2023/01/19(木) 02:15:55.23ID:GjRY9m8b0
そりゃ飲んでる間にパイナップルやリンゴ味になったら困るべ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:16:57.79ID:TJKRPI520
>>19
一口目が完全に水だよねw
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:19:05.96ID:434vZAQx0
>>25
むしろ贅沢だな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:19:28.91ID:cAj2x/Dc0
>>203
そういえばときどき季節限定でカルピスのメロン味が出るが牛乳で割るとめちゃめちゃおいしいわ
あれはちゃんとメロン果汁はいってたと思う
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:24:12.98ID:2jpGCzRd0
メロンくらい100%しろよカスwww作れよカスwww安くしなくて良いからwwwドリフのメロンのコントかwwwwww
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:31:06.80ID:+oslXjOS0
国産牛肉100%ハンバーグ
黒毛和牛使用
なんて詐欺もありそうだな

国産牛肉100%は違いないがそのうち黒毛和牛は2%で98%は国産のカスの牛肉とか
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:35:20.12ID:21CzMv170
疑リン
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:39:06.50ID:rhhges7G0
>>194
100%だけどいわゆる濃縮還元だろ
フルーツをクソみたいに絞りまくってもう味しないところに砂糖加えてあたかも果物の甘さだと感じさせる
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:40:08.70ID:BB5xO+RD0
これは初めて飲んだ時に
あれ?メロン味じゃない。と思って
ハズレ引いたとガッカリした記憶ある。

パッケージみると、メロン果汁100%と勘違いする。
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:50:58.51ID:NWZbo11k0
被害者「騙されたフルーツジュースの味しかしない」
国「課徴金ウマウマ」

こうですかわかりますん
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 02:59:45.98ID:3walBLUy0
果汁も果肉も0%のメロンパン
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:09.24ID:4hwqvJe10
果汁とは言ってないのに厳しいな。これがアウトで野菜ジュースがセーフなのがよう分からん
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:41.22ID:Vji1x1j80
科学調合でメロンに近い味にしてるだけの果糖、毒みたいなもんだな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:04:42.33ID:+83dmPwO0
>>224
100%とか紛らわしいやん
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:06:41.83ID:cSZyoMi10
そうさ 100%勇気

は?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:16:20.65ID:OZRxC6VM0
>>23
詐欺で刑事告訴いけるだろ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:22:41.39ID:NYMX/jC/0
子供の頃にバナナにマヨネーズつけて食うとメロン味になると聞いて試したけど全然メロン味じゃなかった
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:27:59.10ID:2N8ysn2j0
こういうの世に出す前に社内で確認しないのか
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:42:13.83ID:uCUvhnkr0
>>3
そんな屁理屈が通用すると思ってしまった
会社の程度よ
ほんと見損なった
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:42:56.73ID:W0MasFI80
トロピカーナ100%だからセーフじゃないんか?
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:47:06.07ID:2N8ysn2j0
上げ底弁当、模様付きイチゴミルク容器、と同じ感覚なんだろ。あれは別会社だけど。

食品業界は消費者を勘違いさせて買わせるかに全力をかけるようになってるんだろうな
もう感覚がマヒしてて社内で疑問すら出なかったんじゃないか?
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:47:50.48ID:8Gan4QAJ0
そもそも100%メロンだったらそんな値段で買えないだろ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:52:47.76ID:cSZyoMi10
カニカマでもカニ風味でなんたらとか細かく書いてあるからな
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:55:59.30ID:K+qFKarM0
むしろ2%しかメロン果汁入れずにメロン味に仕上げてるところがすごいなw
ぶどうりんごバナナ98%でどうやってメロン味に「調整」するのか興味あるし罰金よりそっちを追及した方がいいだろ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:56:42.96ID:Bjf8/zym0
糖尿病になる前はほぼ毎日飲んでたやつ
あっもしかしたら発症はそのせいなのか
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:11:14.56ID:8duCh7eO0
>>23
これでイケると思ったのがヤバい
企画とか広報がコネ採用ばかりのポンコツ化してるんだろうな

電通や民放みたいに
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:13:13.74ID:FWO59MpB0
このパッケージはダメだろ、勘違いするわ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:16:50.45ID:kXVOjxo70
ペテン師
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:17:55.62ID:7e1tGKb00
メロンさんの立場は?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:22:02.05ID:7e1tGKb00
>>247
甘ったるい水にメロンの匂いさせてらメロン味なんやろな
かき氷のシロップと同じやな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:22:28.57ID:/jSBlZ0M0
こういうの買う時はまず原材料見ちゃって
わかった上で買うからこういう驚きはないな
ただブドウがこんだけ多くてこれだけメロン味になるんだっていう
そっちの科学力にびっくりする
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:25:48.59ID:M9EpkMJT0
セブンの容器といい大手企業が平気で客を騙す時代か
一昔前に中国が同じ事をして蔑んでいたのにな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:28:35.79ID:gzRwhIEi0
>>1
果物としてメロンってそんなにうまいか??
ぶどうやりんごの方が断然うまいやろ
メロンなんて無駄に高いだけ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:31:53.04ID:kQLBdKG+0
2%でどうやってメロン100%味になるんだよ
韓国みたいな詐欺商法してんな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:37:30.29ID:rxhZaAaf0
美味しそうだから一度買ってみたかった
買う前に販売されなくなって残念
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:39:04.66ID:3NSyDNKX0
テイストと表記してる時点で別にだましてはいないな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:44:52.41ID:3/vzWpKt0
>>1
たった3%かよ再犯抑止にもならんな

そのたった3%の課徴金を熊本産偽装アサリを販売した小売店から取ったらいくらになるかな?
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:45:27.85ID:RebYBMbE0
>>1
これ、何度か買った記憶ある
全然メロンの味しないなぁ、って原材料見て驚いた記憶
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:46:24.91ID:7e1tGKb00
>>262
かき氷のシロップは匂いが違うだけやぞ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:47:24.97ID:RebYBMbE0
>>263
残念に思うほど、美味しい仕上がりじゃなかったよ
トロピカーナなら百円くらいの飲みきり、季節限定のミックスが美味しいと思う
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:48:42.85ID:K2kwG4Cm0
100%メロン果汁ではなくてメロン味なだけだろ
こんなの問題にするのは文章がキチンと読めない理系の馬鹿だけだ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:49:29.59ID:RebYBMbE0
>>256
1リットルのパックジュースはトロピカーナのはまずまずの味
メロン味うめー、もなかったよ…
開発にも力入れてないんだろうな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:49:41.15ID:4WHxGyVi0
果汁100%が実際は2%かよw
しっかしこういう偽装で詐欺罪が適用されたことがないな
罰金で済ますね
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:53:12.83ID:VeI7CDc30
>>43
ダイソンの「変わらない吸引力」(最初から最後まで他社より低いが落ちないことは落ちない)
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:56:23.30ID:7e1tGKb00
>>23
これはメロン味!!
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:56:35.94ID:LbeeSqur0
バファリンの半分はやさしさで出来てるんだよw
まだファンタの無果汁の方がいさぎ良いな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:56:50.55ID:54KaH09s0
トロピカーナってアメリカ企業なのにキリンって不思議だな
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:00:18.47ID:Ppuskj5P0
>>254
メロンは飲んだことないけどこれのグレープフルーツがめちゃくちゃうまかった
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:02:49.15ID:sQRX9tqe0
果汁を使って100%メロンの味を再現しようという気概は感じる
メロン味ミックスジュースが正解かもしれないけどそれでは弱いと思ったんだろうな
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:03:03.58ID:ImA9LL210
お前らそもそもこの記事見るまで存在すら知らなかったやつが殆どだろ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:05:26.51ID:7e1tGKb00
>>284
甘ったるい水にメロンの匂い付けたらメロン味になるで
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:13:38.58ID:XqT5sA3Z0
アキラ100%はいいのか
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:15:03.35ID:Ppuskj5P0
いちご100%とともに許されてる
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:15:41.33ID:BkuchKLR0
またやったの?
それとも前の騒動の追加制裁?
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:16:47.12ID:5pSPJxkl0
調味酢関連も規制してくれ。みりんと言いながらみりんじゃなかったり黒酢と言いながら黒酢じゃなかったりするの害悪でしかないわ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:16:49.86ID:mu23OnZK0
果汁100%のミックスジュースでメロンテイストなのか
「100%まるごと果実感」じゃメロンまるごとと思うわな
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:21:04.23ID:Ooil+e7A0
まあでもこれ美味しいよ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:23:07.35ID:lCAfzSp90
調べてみたらメロン以外の果汁を入れなければ
メロンの果汁が2%でも「100%」と表記していいみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況