X



【マクドナルド・値上げが店舗に影響】「ランチタイムもガラガラ」 SNSで報告相次ぐ [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/19(木) 10:44:08.06ID:891h+md29
庶民の味方として愛され続けてきたファストフード店『マクドナルド』が、1月16日からメニューの値上げを実行。
全体の約8割もの商品価格が改定され、早くもその影響が顕著に出ている。

値上げ前日の15日は店舗に行列ができたが、値上げ後の16日はガラガラだったとの報告がSNS上で散見される。

今回実施された価格改定は、ハンバーガーなどの単品類からサイドメニュー、バリューセットにまで影響を及ぼしている。
一例を挙げると、まずハンバーガーは150円から20円値上げされて税込み170円に。チーズバーガーは180円から200円、
マックフライポテト(Mサイズ)は290円から330円、ビッグマックは410円から450円にアップ。

またマックシェイクを含むドリンク類も価格改定の対象になっているほか、ビーフパティを倍にしてボリュームアップさせる「倍ハンバーガー」に至っては
プラス100円も値上げされていた。

「日本マクドナルドの発表によると、今回の値上げは原材料価格の高騰が主な原因。またそれに伴う人件費や物流費、エネルギーコストなどの上昇を受けて、
同社も検討を重ねた結果のようでした。この値上げの情報を受け、16日の改定前には客が押し寄せる店舗もあったうです」(フードライター)

値上げの影響は店舗に直接影響しているようで、価格改定当日のネット上では、

《いつも行列ができている職場の近くのマックが、今日はやけにガラガラだと思ったら、今日から値上げだからか…》

《マクドナルドの値上げって今日からだっけ。いつも朝マック行列の店舗がガラッガラ》

《いつもは行列できてるマックが、値上げで今日はガラガラ》

《値上げしたからか、マックがお昼もガラガラ…》

《連休中昼どきのマックがガラガラでどうしたの?って思ったけど、やっぱ値上げが影響してるのね》などの目撃情報が多数寄せられていた。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2113605/
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2022/02/shutterstock_673955074-500x500.jpg

マクドナルド、1月16日から値上げ 「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673071261/
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:47.79ID:WYLcMZ2Y0
>>445
とんでもねえ行列作っておきながらガードマンいないから道が激混みで仕事中のおれはキレそうになった
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:48.94ID:fqeY4ENt0
結局底辺の貧乏人はマックしか行くとこないんだからすぐに元に戻るよ
まあ俺の事なんだがな
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:48.99ID:eI0/8cp70
>>288
まあ食べたことの無い人のが少ないだろうしね
けど中学の同級生に1人居たわ
その子ジブリも見たことないて
0483
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:49.31ID:qOSulmtp0
場所代にしては高いよ田舎だと、
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:49.46ID:Ys89o/oM0
>>396
買って初めて気付くんだろ、そもそも行かなきゃ値上がりした事にすら気付かないんだからいきなり人が消える訳ないじゃん
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:51.11ID:EjdqKlqy0
そりゃ食い納めした直後なら仕方ないだろ。しばらくしたら禁断症状で食べに来るんじゃね?
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:53.62ID:flWrtAYf0
もう終わりだよこのマクナル
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:54.77ID:R2S3sGFV0
それでもモスやバーキンの方が高いしな
カフェも値上げだし
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:09:57.73ID:PjipGYHI0
>>460
便乗で繁盛高鳴る感情
値上げ企業は今すぐ退場
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:00.22ID:dcPwltLW0
代わりに別の店に行ったところで
マクドと大して値段が変わらないもの食ってると思うで
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:02.59ID:1W0tP7zS0
>>447
ビッグマックでマウントとる時代になったかw
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:03.99ID:XxjLp8O20
>>470
安いからマックに行ってたからなあ
値上げするならモスにするわ
ビックマックとモスバーガーの値段変わらなくなってるし
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:06.15ID:fQoI9HSx0
マクドナルド行くならバーガーキング行くよな
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:07.60ID:syCM054q0
日本人を騙して赤ちゃんや子供の健康や未来を奪った奴らが〇〇に落ちますように(-人-)
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:15.49ID:haKwOTEH0
倍ハンバーガーとエグチの単品500円にセブンでコーヒーがベスト。
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:37.35ID:zA96holS0
マックも値上がりしたが光熱費や食費がもっと値上がりしたからファミリー層が行かなくなった
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:38.89ID:LrEFQXIM0
数十円の値上げで買えないと嘆く人もいれば
手数料払って姥で買うやつもいる

ほんと、日本は貧富の差が激しくなっちゃったよなぁ・・・
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:40.41ID:gW9VkAGW0
さうがに牛丼より高い単品だと
なおさらセットで食わんやろ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:42.68ID:wRWXMycO0
値上げってイメージついたら消費者は何円とかよりそのネガティブな心理的なイメージから店に行かなくなるんだろな
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:50.99ID:R4U2RC0l0
>>407
調べたけどディナーで3000円もするんだね
誰も行かないよなそりゃあ
0509憂国の記者
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:51.11ID:UoSd2ZZ20
財布の紐を握ってるのは主婦
舐めてんのかと思われたwww
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:51.21ID:dYXR2sex0
1年前110円だったハンバーガーが今170円て頭おかしいだろ
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:55.12ID:eI0/8cp70
>>372
クーポンコード出してるサイトあるね
頼む時はいつも使ってるわ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:58.66ID:sBq1n6Hl0
>>480
マックなんて贅沢品が買える連中は底辺とは程遠い大富豪だよ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:10:59.67ID:haKwOTEH0
マクドのコーヒー不味すぎるのでセットじゃ頼まないわ。
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:00.72ID:RPzCO/040
加工もアメリカ現地調達だから
苦難の決断だと思うよ
これ以上古事記がでかい声だすなら日本撤退しちゃうかもしれんぞw
アパレルみたいにさw
みっともない国になったもんだよw
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:04.89ID:NeqzN/L00
>>22
マフィンとポテトとホットコーヒーだけのマックの朝食で400円以上出すなら、
もうちょっとマシな朝食が食えるところがいくらでもあるからな。
ランチも同じ。
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:10.85ID:JJivhOWK0
>>423
単価安いならセット頼まなきゃ良いじゃない
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:16.95ID:XxjLp8O20
>>502
コロナ中も激混みだったブロンコビリーが最近あんま待たずに入れるわ
ファミレスは相当な打撃だろうな
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:17.72ID:NINfLA8l0
外食難民になったときに最後に仕方なく逝くところがマクドなんだよ
もう海外でしか使わないだろうな
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:18.86ID:iPchF4320
でもキムタクも食べてるんだぞ!
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:19.60ID:dROemyh70
>>394
ネギチャーシュー大盛りで1200円
更に餃子とか頼めば1600円
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:23.54ID:RIAxXtkz0
そら前日に食ったらしばらく食わんだろ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:26.60ID:syCM054q0
てかさマックのセットってファミレスでランチや街で豪華な定食食えるよねw
0527憂国の記者
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:31.55ID:UoSd2ZZ20
>>482
ばらまいても来ない
1ヶ月も様子見てたらどうなるか他のバーガーチェーン見ちゃいますよ

ファーストキッチンはめちゃくちゃうまいから俺がうまいって言ってるから間違いないからwwww
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:42.89ID:CUZ70XtL0
バーガーキングでクーポン使えばワッパーセット安いしマックは行く頻度かなりへった
ポテトもバーガーキングの方が10倍美味しい
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:47.35ID:4eKr7h0u0
ヨッタマックが作りづらくなったな
困るわ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:49.52ID:ailE8JWP0
>>321
売上げ落ちれば店は淘汰され、店員はもっと稼げる店や業界へ移る。資本主義の基本だろ。
報酬が上がらないのは、スキルつけて高報酬の職に自分で移らないのは自業自得なんだよ。w
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:50.46ID:E3rsTbex0
正直ハンバーガーの肉より
チキンクリスプやチキンナゲットのあの加工したような
偽肉が怪しい
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:51.17ID:K809xxK90
ドライブスルーもスカスカやったわ
車道で待機して迷惑停車ばかりで
渋滞発生の反社状態だったから丁度いいわ
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:11:58.89ID:lZT/829r0
モバイルオーダーを使わずレジに並ぶ謎の理由が
「楽天のポイント付けたいから」だったらしいから
そういう金に敏感な層が多かったってことかね
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:26.88ID:qD9RNX+50
>>1
倍ビッグマックに
倍ダブルチーズバーガーが
一気に200円も値上げとか
舐めてんのか(`・ω・´)
0546憂国の記者
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:31.33ID:UoSd2ZZ20
よくモスバーガーがいいとか言うけどモスバーガーなんてたいしたことないよ俺からすれば

ウェンディーズとかファーストキッチンが最高ですよ
あとバーガーキングね

でこっちに入っちゃうともうマクドナルドが貧相すぎて絶対行かなくなっちゃうからwwwwwww
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:36.66ID:VakuNyC/0
>>373
これ冬だと全然腐らんな
賞味期限2週間後を食べたけど平気だった
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:39.73ID:W6EqFwnC0
>>344
どんだけ金無いんだよ
数十円で買えないって小学生じゃないんだから生き方変えた方がいいだろ笑
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:41.67ID:foB4TXYC0
賃金上げろとか言うが
賃上げしたらハンバーガー170円じゃ食えなくなるぞ
時給1200円に上げたとしたら
ハンバーガー一つ400円にしないと利益出せなくなる
日本の企業事情知らなさすぎ
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:51.33ID:flWrtAYf0
客はいないけどウーバーで儲かってるとかなんでしょ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:52.14ID:haKwOTEH0
家族四人で行くと3000円以上使うし、なら普通のファミレス行くわ。
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:12:56.84ID:vDx2JgFu0
今までは自炊より安く1食済ませられたからね、忙しいママなんて助かってたでしょ

マックは値上げされてまで食べたくはない味だしこれからは食パン一斤買ってスライスチーズとハムとレタスのほうが安くつくし子供に安心
あとはハッピーセットのオモチャ次第だね
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:10.44ID:syCM054q0
>>505
配当減らせば
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:15.19ID:vrDplhhI0
>>1
例えば値上げ後
20%くらい客が減ると、
値上げしない方が利益があったという感じになるのかな?
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:31.01ID:4eKr7h0u0
>>530
65円から値段上がり続けてるけど給料上がってなくねw
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:41.02ID:olLr/Y6S0
アルバイトの給与を上げてから、商品の価格を上げないと信じられないよ。経団連にはずっと騙され続けたし
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:51.70ID:nhiYoC1N0
円安のせいで、肉も魚も中国に買い負けてるんだよ

資源のない日本が、10年以上も異次元緩和を続けて円安にすれば、日本人が物価上昇で苦しむのは当たり前。
0568憂国の記者
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:54.15ID:UoSd2ZZ20
>>559
クーポン使うと500円切るんだよセットが
完全にマクドナルドより安いじゃん
アホかお前w
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:54.70ID:eI0/8cp70
>>317
税込¥61じゃね?
65ていつくらいにあった?
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:55.76ID:WYLcMZ2Y0
もう貧乏人は行くな
混んでると周りに迷惑だから客は適正人数でええ
とくにドライブスルー
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:13:59.25ID:NeqzN/L00
>>517
撤退されても何も困らない。
日本では、マクドナルドにブランド力は認められていない。
単に別のハンバーガー屋と入れ替わるだけ。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:14:09.05ID:fR9Z7+F10
どうせまた戻ってくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況