X



鉄橋の塗装中に作業員感電し死亡 鹿児島 薩摩川内 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/01/19(木) 18:35:04.67ID:KtAmsQXi9
※NHK

鉄橋の塗装中に作業員感電し死亡 鹿児島 薩摩川内
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013954351000.html

2023年1月19日 18時08分

19日午前、鹿児島県薩摩川内市にある肥薩おれんじ鉄道の鉄橋で、塗装作業中の56歳の作業員の男性が感電し、その場で死亡が確認されました。警察は安全管理に問題がなかったか調べることにしています。

19日午前10時半ごろ、薩摩川内市の川内川にかかる肥薩おれんじ鉄道の鉄橋で「現場で一緒に作業していた作業員が感電して服が燃えている」と消防に通報がありました。

救助のため消防が駆けつけたところ、福岡県北九州市の鶴元徳明さん(56)が倒れていて、その場で死亡が確認されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/K10013954351_2301191745_0119180848_01_03.jpg

警察によりますと、鶴元さんは肥薩おれんじ鉄道から鉄橋を塗装する委託を受けた業者の1人で、組み上げた足場に乗って作業を行っていたということです。

当時、現場周辺にはほかに7人の作業員がいて、近くにいた作業員は「バチンと音がして見たら服が燃えていた」と話しているということです。

警察は何らかの原因で近くの高圧線と接触したとみて、現場の安全管理に問題がなかったか調べることにしています。

この事故で肥薩おれんじ鉄道とJR鹿児島本線の一部区間で、2時間余り運転が見合わせとなりました。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:35:38.11ID:IXj5bYA20
アース付けてなかったのか………
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:35:43.14ID:uhjYlNcK0
怖い死に方
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:36:27.75ID:UchKaZYz0
服が燃えるって何万ボルトだよ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:37:44.26ID:eAYnmTEf0
黒焦げだったって事か
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:38:08.70ID:NR/zJ/kQ0
関西でんき~保安協会~♪
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:40:32.77ID:vxiBBOsY0
交流20000ボルトやで。
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:40:47.70ID:8bg2qgBZ0
身体の芯からこんがりと。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:40:56.14ID:LjGu755w0
うる星やつらかよ
感電動画いっぱいあるけどマンガみたいに骨が透けて見えないんだよなあ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:43:40.71ID:YUQWICTA0
>>10
かんさい でんきほ~あんきょうかい♪
かんとうでんき ほあんきょーかい♪

「どんがーどんがらがった」 と 「どーんがどーんがどんがらがった」の違いぐらいイントネーションが違う
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:43:49.77ID:FYtMI3hV0
ビビビっと
来ました
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:44:53.02ID:NyDipwGG0
>>1
昔のノリで作業してたんかな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:46:57.35ID:hE0oWmsD0
一番高い所で塗ってる時に長いローラーの柄が高圧線に触れたのかな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:47:03.67ID:vxiBBOsY0
>>11
キミの家の近所の電車は直流1500ボルトかも
知れないが、九州(筑肥線・関門トンネル以外)
北関東の一部、東北、北海道の電化された
JR在来線は交流20000ボルト。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:47:34.59ID:Yi0l4Qwh0
ブランカのエレクトリックサンダー
みたいになるの?
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:50:03.71ID:eCjL74lQ0
>>2
「アース」を勘違いしてないか?
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:53:04.55ID:LwVSUgFC0
>>41
新幹線の先頭部分から登って感電タヒしたアホがいるがあれも多分架線には触ってないと言われている
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:55:56.66ID:v8KypPod0
>>1
人がかんでんしんでんねんで
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:56:53.31ID:MePWpjUU0
ヨシ!
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:57:24.20ID:ZJLS5gM40
跨線橋のメンテナンスの塗装工事の現場に行ったことが有るが
足場はコンパネで覆われてほとんど外は見えない
その下や脇をゴウゴウと走っていく現場
ブーンと不気味な唸りが終始聞こえる
雨が降ると単管のフレームがビリビリすると対策工事していた
極力金属部に触らないように注意を受けたよ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:57:46.15ID:zpjsgDSW0
感電って助けるに助けられねぇよな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:58:41.11ID:fj7jkl8x0
これは監督不行き届きだな
せめて底厚のゴム長靴を履かせておけば
まぁ絶縁破壊されたらそれまでだけど
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:58:45.34ID:SBodh0zd0
>>28
送電線の下にあったりする更地を賃貸業で扱っているけど、
借主には、高度制限とかあるのを説明しているわ。
まあそれでもやけに立派な建屋を作る奴はいるけど。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:58:49.36ID:I+G3x8G+0
>>42
ミセスロイドだろ
知ってる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:59:37.24ID:l/skJi2E0
はよ参考動画貼れよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:02:29.39ID:zi37tT960
>>61
まんこ、じゃなくてケツアナ触ったか
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:03:31.01ID:mW/CQc2/0
デンキの恐ろしさを知らないのかもしれないよね
知っていても誤って感電することもあるからデンキは怖い
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:05:52.38ID:eCjL74lQ0
>>41
工場やビルなんかは高圧で受電するからキュービクルって
電気設備がかならずある。ディスコン棒って長い棒が備わっていて
高圧用の手袋してその棒使って開閉操作するんよ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:06:17.32ID:fvZ81kVc0
>>70
知ってるけど不注意で触っちゃうんだよね
手元の作業に集中してたらすぐ横の活線部分触っちゃったり
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:07:35.13ID:0z6SM8dZ0
ウッカリ獣避けの電柵さわっただけで手が固定されかけて怖かったのに
2万Vじゃバーンと弾けて一瞬で死ねて楽だしそこだけは救い
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:08:47.15ID:eCjL74lQ0
>>72
電工なんて慣れてるだけだよ
雨天で電柱登って今日はしびれるだろうなーって
思ってたらやっぱビリっときたって平気で言ってる
技能は素晴らしいが、結構バカだよ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:10:56.24ID:Lj+QW+hn0
>>70
低圧100vでも手のひらで感電すると筋肉が萎縮して意思とは関係なく手を握ってしまうんだよな
怖いよ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:10:57.91ID:GAc/47gF0
中国の櫓みたいなやつの事故を思い出したな
3人くらいで運んでた櫓が電線に接触して感電して倒れる
なんとか起き上がった1人はヤグラに触れてしまいまたクニャッと湿疹
そんで倒れてても通電しまくりでしまいには火がついて燃え始める
静かに、ただ静かに死んでいくんだよ

3人は
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:06.39ID:Spbv1Gou0
雨だったのかなぁ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:09.81ID:GAc/47gF0
>>78
42(しに)Vっていってな
わりと低い電圧でも死ぬねん
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:19.52ID:LwVSUgFC0
>>77
>>72をディスるのはそこまでだ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:29.61ID:mW/CQc2/0
お前等って高圧のデンキの怖さを知らないみたいだね
知る必要もないけどね
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:36.34ID:s2sAQY9U0
>>138
これだけで燃えるバスって大問題ではなかった
(´・ω・`)
最近買った中国人を装ってるの?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:36.50ID:S7NRYYL10
奇跡というか
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:37.69ID:s2sAQY9U0
>>125
これで最後はアムロとシャアが食べるんだよ
お前の贔屓は知られてないが
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:37.73ID:VWkyNDWr0
今年の見どころ大公開SP!
今日は昼飯カロリーメイトだけだから、金持ちじゃないと答えると「どっちかって言うてるのは苦手だな
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:38.64ID:VWkyNDWr0
1号には到底届かん
黒光りに謝っても運良く感染して稼いでるから
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:38.89ID:S7NRYYL10
見てない世界という設定で必要経費をカバーや
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:39.39ID:JlZK6QxR0
>>14
どっちかが逆走?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:39.51ID:1l6TcFth0
次の10年、政府とマスメディアがグルになってまた飛べるようにはいかんもんだ
当時
他のスポンサー見つければいいよなー
効いてるなぁ。
掘ってまた復活
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:39.53ID:VWkyNDWr0
アイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああああああああああああああ!!損切りさせられそうな感じなんだが
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:40.46ID:1l6TcFth0
先物駄々下がりなのに
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:41.26ID:1l6TcFth0
個人情報入れちゃった
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:41.46ID:vhQSvmgS0
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:42.42ID:vhQSvmgS0
残念な判断しかできなくて残念だったねえ
だね
教えてくれた、呂布は金になる
といっても家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまでは、国の責任だろう
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:42.48ID:B0VZpeeA0
ずっと日本語の使い方間違ってる
含んでて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表を垂れ流し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況