X



茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★8 [Ikhtiandr★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2023/01/20(金) 14:49:59.42ID:2dDX1f2M9?2BP(1000)

日テレNEWS
自民党は少子化対策や子育て支援など、こども政策について議論する会議を開き、茂木幹事長は「この10年が少子化を反転できる、最後のチャンスだ」と危機感をあらわにしました。

茂木幹事長「まさにこの10年が日本の少子化を反転できるかどうか、この最後のチャンス、最後の期間だ。こんな危機感をもって臨みたい」

茂木幹事長は議論すべき対策について、「何にしても、やっぱり経済的支援」と述べた上で、保育現場の人材不足や女性の働き方改革についても議論する考えを示しました。

一方、自民党の衛藤・少子化対策調査会長は「結婚支援や妊娠・出産支援が重要だ」と指摘した上で、「4年制大学を出た女性が地方に帰りたがらない」「女性が働ける職場を全国で作らなければ問題は解決しない」と述べました。

会議では今後、こども政策について幅広く議論し、政府が3月末をめどにとりまとめる少子化対策のたたき台に反映させることを目指します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffecd296b00032ee3d697d5c0d7c7e45e4a44df

※前スレ ★1= 2023/01/19(木) 23:29:52.82
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★7 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674183880/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:34:26.27ID:EVJTPM/d0
>>877
まぁ先進国病だししょうがないんじゃないの
ちらっとTVで見たときに少子化の話やってたけど
欧州のどこかわすれたがGDPの5%を子供予算にしてるけど
出生率ほとんど上がってない
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:34:49.96ID:SeImpcH/0
>>883
消費税で金持ち老人に税金課すが
教育無料にする
という老人に不利な消費税アップ選挙でも
与党圧勝したしな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:35:05.54ID:8+rDTjLa0
子供ほったらかしの親の口癖「独身は短命」の呪縛に見事ブーメランで草
やはりだらだら生きるよりさっさと世代交代すべきだよ 
特に老人ホームに入る金も審査に通るちゃんとした身元もないから子供にさせたがってるのはね
ホームに入ることでそういう施設しか職場のない若者の助けにもなれないならさ
だらだらと、子孫にオムツの中のウン子見せるよりは自力で立てるうちに逝きたい
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:02.18ID:xA/6ejyg0
>>893
滅茶苦茶人口多いはずなのに雛鳥よろしく救済しろ女寄越せって口開けて待ってるだけで何も行動しないんだぜ?
氷河期が将来どうなるかなんて火を見るより明か
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:04.66ID:aoG7bdcE0
>>897
ミャンマーもスリランカも出生率2.0を割りそうで移民供給能力を損ないつつある
ベトナムは既に出生率2.0を下回った
イスラム諸国もイランやマレーシアは既に出生率2.0を割っており、インドネシアやサウジも2.5を割った

今後も移民供給能力を持つのは、コンゴ・ニジェール・ソマリアなどのサハラ以南アフリカ(宗教的にはキリスト/イスラム/アニミズム等が混在している地域)
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:05.20ID:yszugkSD0
>>795
移民ってイスラム教徒だらけだぞ
婚外子なんてつくったら、イスラム法で抹殺されるのに、何言ってんだかwww
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:06.22ID:NbQ3fhRI0
>>853
上級が現在の地位を維持するには、常に奴隷の供給が必要だから。
環境負荷を考えると、世界の人口は今の10分の1でいいよ。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:24.77ID:TyID2Ifn0
>>852
子育てで自分の青春が犠牲になる。だけど、子育てにはそれ以外もあるから。

よくまぁ、新海はアニメでこの問題切り込んだよな
確かに子供を育てる事で失う自由もあって、それを嫌う人も居るだろうね。だけど子育てに代償がある反面それだけではなく報酬もあって、人類は自分の子供が大きくなるのを見ると幸せを感じるようになってるんだから、代償回避する事で代わりに子育て報酬も得られない訳で、もう少し子育て代償だけじゃ無くて子育て報酬がある事も説明すべきだな。
ここら辺はむしろ政治家の役割というよりも、思想家、哲学者、あるいは教育者あたりの仕事だと思うが、お偉い大学の教授様達はジェンダー平等ばかり気にかけて、切実な子育てマインドに関しては全く仕事してないな。この問題はマスコミもアンタッチャブルだし。まぁ、子育てで犠牲になる自分の青春って題材に怖くて切り込めない気持ちも少しはわかるが、こういうアンタッチャブルな心の問題に切り込むのが芥川賞を貰う偉い偉い純文学先生方の仕事だと思うんだが、切り込んでるのが目立つ所では新海誠だけって、教育者も純文学も機能してなくて先生がやるべき事をアニメがやってる事がそもそもおかしい。それは兎も角、もっと子育ての代償や犠牲と共に報酬についても、ちゃんと思想的に説明べきだ。それ理解した上で、一人を選ぶのは致し方ないが、報酬を失っているのに気づかずに選択しているのはおかしい。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:39.64ID:SeImpcH/0
>>900
英仏北欧ロシアなどは
出生率2くらいまで上げたよ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:47.65ID:bNeAJTIr0
1974年7月に日本人口会議が開かれてういかに日本人の人口を減らすか?を目標にしてきたわけじゃない。つまり少子化は目標だったわけでしょう。つまり成功。何も問題はないのに政治家は下手な演技で少子化は問題だ〰ヤバイおーーって煽ってるンだろ。国民のことをアホだと思っとるかもしれんけどバレてるぞ?wネットで誰でも情報ゲットできるからねw猿芝居やめれw
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:59.79ID:ExZBDrBG0
年寄りばかりが選挙に行くことが問題と言うのなら
投票は民主主義国家の国民の義務だということでどこぞの国みたいに罰金取ればいいんだよ
一部の連中の好き放題にSDGsだの糞みたいな教育やってるくらいなら、選挙は義務だー選挙は義務だーって小中高を延々と洗脳教育して
投票義務化の地ならししときゃいい

セクハラパワハラ激減したように、若年層の多くが当たり前のものとして選挙は義務ですよね?ってふんいきを醸成してしまえば活動家どもも反対できなくなる

お前等にやる気があるかどうかだよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:37:04.15ID:xm6LXduR0
本質は子供を産める年齢の女性の不足だからねぇ・・・
ウクライナやロシアで女余りまくりそうな勢いだが
わざわざ日本にまでは来んわな
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:37:18.20ID:aoG7bdcE0
>>902
単純に文化人類学的に黒人は母子家庭が多いので、黒人が増えれば婚外子も増える
「移民以外も増えてる」トリックは>>465で解説あり
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:37:24.11ID:O2RfdqRS0
>>902
フランスネイティブが子供を産んでるかどうかは誰にも分らない
フランス政府が統計をとっていないし
研究も法律で禁じているから

とはいえ今のフランスの都市部を見れば
白人が増えてるとはとても思えないけどね
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:38:06.10ID:EihOEvAI0
>>911
うち半分は移民がね
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:38:35.49ID:ynrJagSb0
>>913
国民全員が投票に行っても
老人人口に若者世代は勝てないと思うよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:28.43ID:aoG7bdcE0
>>907
あいつらイスラム法なんて守ってないよ
たとえば酒なんて当然禁止なのに平気で飲んでる
サウジみたいな厳格な国でも隠れて飲んでるレベル
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:36.46ID:O2RfdqRS0
>>915
西欧ではシングルマザーへの手当が厚いから
白人も婚外子多いよ
子供を育てるにあたって結婚すると損するから
一人のパートナーと何十年一緒に暮らしても籍を入れるのは子供が育ち切った後だ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:46.17ID:3feLoo0i0
もう遅いねや
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:47.23ID:8+rDTjLa0
この人達
団欒タイムに自分の家庭放り出して何してんの?
あ、育児からの現実逃避か
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:40:05.02ID:SeImpcH/0
>>898
北欧英仏はもう子ども数確保したから
移民は今は抑えてもいいフェーズ

いい移民なら入れてやるぐらい
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:40:47.60ID:C6EI/T1r0
内戦不可避
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:40:55.99ID:3NO9Xm1q0
そこまで老人優先打ち出してる政党ってある?
次の選挙は全ての政党で少子化対策を最優先にすると思うよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:40:56.05ID:aoG7bdcE0
>>922
日本人に比べて白人に婚外子が多いのは間違いない
「婚外子補助による少子化対策」の有効性とは別だね
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:41:21.41ID:aoG7bdcE0
>>926
>北欧英仏はもう子ども数確保
人間はあっという間に老いて死んでいくので、継続的に確保しないと国家は維持できないよ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:41:32.80ID:buD/jGBS0
>>923
ガーシーみたいなアホを当選させるレベルだからなあ。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:42:12.48ID:aoG7bdcE0
>>929
口ではどの政党も少子化対策を言ってるのは今までも同じ
本気でやるなら大増税か大歳出削減か大国債発行だが、それを実現できる政党は居ない
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:42:51.40ID:SeImpcH/0
>>917
移民率はそこまで無いから
ほとんどネイティブで上げてるよ

子ども生むことも期待して入れているから移民が生んでくれるのもありがたいが
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:43:01.52ID:ZzwXYnQr0
減税
社会保障見直し
ブラック企業への罰則強化


おいガイジ眼鏡、おまえにこれできるんか?
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:43:25.33ID:aoG7bdcE0
>>934
それは移民の定義の問題
たとえばコートジボワールからパリへ移住した黒人は「移民」だが、その移民がパリで生んだ子供は「フランス生まれ」なので移民に含まれない
いわゆる「移民二世」以降の出生率が移民に含まれなければ、移民以外の出生率が高くなって当然
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:43:35.80ID:8+rDTjLa0
産んだら終わりって感じよね、少子化スレ常連って
子供はマウントのための生きたアクセサリーかな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:43:40.26ID:EihOEvAI0
というか、一度でも裕福になったら少子化に向かうよ
移民だってそう
俺みたいに一度も裕福を味わったことがないと、子供がいっぱい欲しいと思う
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:10.69ID:UPL8g4MS0
シングルマザーの子供は食事もまともに食べられなかったり先行き不安で不登校率も高いからほっとくと生活保護になる
この子達が普通に育つよう支援するだけでも意味があると思うけどな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:13.72ID:O2RfdqRS0
>>930
ヨーロッパのやり方での婚外子補助で子供が増えるとは思わないけど
やり方によっては子供増やすことはできると思うよ

具体的には政府が新生児一匹500万くらいで買い上げれば
人間の出産も畜産業の一種にできる
肉牛の少子化なんてきいたことないでしょ?
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:45.21ID:aoG7bdcE0
>>938
継続的に移民を受け入れ続けないと少子化は止めれないね

しかしこれはこれで長続きはしない
いずれは途上国も成長して少子化に向かうので移民が供給されなくなる
21世紀の間に地球人口は減少に入る
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:29.89ID:EVJTPM/d0
>>940
そこはやったほうがいいのは同意
ただ金持ってる層にばらまいても格差拡大するだけだな
金持ってるやつらが5人産むなら高校まで手当出していいと思うけど
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:31.76ID:3NO9Xm1q0
18歳までの子育ては幼児から含め、学費1円もかかりません、その上で子供一人あたり毎月10万円助成します
これくらいやって初めて異次元だわ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:31.91ID:h5/OfAXy0
その最後のチャンスまで利権漁りばかりしていた自民党
今度も利権漁りばかりしてお仲間達は幸せになる
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:40.39ID:aoG7bdcE0
>>930
そのぐらい派手な措置なら可能性は十分にあると思うが、
派手な措置を行うためには相応の財源確保が必要で、そっちが無理なんだな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:49.51ID:gBfxpYal0
>>868
> そもそも高齢者の社会保障費がかさんでるなら
> 若者の税負担をあげて巻き上げるんじゃなくて
> 高齢者の医療費負担割合なんかをあげればいい
> けど自民党が高齢者の支持層が多いからってそうしたくないだけで消費税増税を続けてる
> おかけでずっと経済が上向かない

老人の支持者が多く、老人に優しい立民共産党なら、もっと社会保証の割合が上がって、若者が搾取されただろうなあ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:13.60ID:ExZBDrBG0
遅すぎた遅すぎた言ってるのはほとんどが氷河期以上の適齢期過ぎてしまった人間の恨み言
遅くないから若者は他人事、政治家の仕事じゃなくて自分ごととして問題に取り組め
自分で、家族で、友人と、近隣と、地域で取り組め
国がー国がーって国に従う気なんて欠片もないくせに都合よく国のせいにするな

>>920
どうにかしてやらなくていい言い訳を考えるなよ
30代以下投票率100%達成してから文句言え
若年層がそこまでやってるのに社会がおかしいってなれば空気も流れも変わるんだよ
他人事として何もやらないから何も変わらないんだよ
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:17.63ID:MCSS32M90
最後のチャンス?
壺の監視がはずれたからか?
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:21.19ID:C6EI/T1r0
子どもは親を選べないんだから
SSR以上確定の親以外子供作るなよ
こどもが可哀想だろうが!
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:31.56ID:SeImpcH/0
>>936
移民二世は生まれながらに
完全にフランス国籍保有者だよ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:42.36ID:aoG7bdcE0
>>946
それやるには年に25兆円ぐらいの追加財源が必要、消費税なら12%分、医療費なら60%カット相当
これが選挙で通るかって話
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:47:37.61ID:aoG7bdcE0
>>955
936でそう書いてあるじゃん
「移民」と「移民以外」の統計上の扱いが、「移民の影響を排除した出生率」を測定できてないのを指摘してるだけ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:47:59.94ID:EVJTPM/d0
>>950
当たり前だけど金あっても子供そんな生まないぞ
声優でトップクラスに売れてるやつが
ハーレムやっても自分の嫁にしか子供作らなかったのがいい例
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:48:23.33ID:SeImpcH/0
>>946
結局カネなんだよね
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:49:01.06ID:C6EI/T1r0
移民を入れてナマポ倍増税金3倍増
人口反転のために受け入れようぜ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:49:20.92ID:3NO9Xm1q0
氷河期やロスジェネ世代は、申し訳ないが未来のために泣いてくれというしかない
この世代が一番割くってるのは、可哀想という他ないがw
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:49:57.54ID:SeImpcH/0
>>957
移民二世は完全フランス人なので移民じゃないのでそれはどうでもいい
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:49:57.65ID:CdK01qfc0
>>1
いやもう手遅れだろ
出生数に就職氷河期が与えたダメージどんだけだと思ってんだ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:06.06ID:11NVI7Ns0
日本政府が消えれば増えるよ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:06.75ID:aoG7bdcE0
>>962
社会的に許されるのと実際に一夫多妻を行うまでにはだいぶ差異がある
イスラム法では一夫多妻が許容されてるけど、実際に一夫多妻を行ってるイスラム教徒はかなりの少数派
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:18.61ID:ZzwXYnQr0
月収40万でも手取りの時点で10万引かれてる(企業負担分を考慮すれば16万ほど)
そこからさらに消費税とか頭おかしいやろ。
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:22.10ID:iu2hq58C0
十年後も同じこと言ってる自民定期
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:50:57.21ID:EVJTPM/d0
>>962
え?
不倫してて子供ウマせりゃいいだけだろ
10年15年と不倫しておいて金があるのに
子どもは作らない
これが現実だよ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:51:24.47ID:C6EI/T1r0
>>970
何をするにも遅すぎることはないって
何かで見たからセーフ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:51:28.21ID:8+rDTjLa0
夕食、団欒時に子供と向き合わない家庭も存在意味ないと思う
氷河期のあとを追うべき次はそいつら
子供は育てなきゃ意味ないのよ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:51:34.98ID:aoG7bdcE0
>>964
どうでもいいと考えるのは個人の意見として自由なんだけど、
このような統計上の問題から「フランスの相対的に高出生率は移民の寄与(が世代を超えても続いている)」と証明できる
移民を止めれば緩やかに出生率は下がっていく、だからこそ移民を止めてないとも言える
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:51:52.87ID:3NO9Xm1q0
>>960
金なんてとっかかりに過ぎないし、毎月10万円あげても少子化は解決しないと思うよ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:11.17ID:5SGKYxn20
>>772
はーい
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:28.62ID:C6EI/T1r0
国が赤ん坊を買い上げればいいんじゃね?
俺天才
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:52:58.40ID:SeImpcH/0
>>971
日本が
子ども手当が充分なら
女が勝手に生めたのにもったいないね
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:13.30ID:8+rDTjLa0
>>977
寒い家庭だこと
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:20.77ID:h5/OfAXy0
>>970
自民党では流石にもう
やる気もない社会保障充実では騙せないと見て
少子化問題で増税と言う戦術なんだろう
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:20.94ID:bNeAJTIr0
要するに茶番劇ということ。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:53:59.88ID:PuLWV4qL0
>>7
ほんまそれやな
今なら沖縄戦位のところか
もう移民しか無いよな
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:54:07.82ID:SeImpcH/0
>>975
日本の夫婦が子どもを増やせない理由の一位がカネの問題だよ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:54:26.96ID:8+rDTjLa0
目の前の家庭を放り出してる連中が国の未来を語るのは笑止千万
夕食は今日も出来合いの宅配パックですか?
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:54:40.95ID:EVJTPM/d0
>>979
男が避妊してたらできんぞ?w
お前女だからわからんかもしれないが
子供なんて欲しくても2人いれば十分だよ
何のために何十人も作る必要あるんだよw
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:54:43.62ID:ExZBDrBG0
シンママ補助は
無責任DQNとシンママになるような女の子供をせっせと托卵させられるということ

移民を入れるということは、守りたかったはずの日本も国土も文化も歴史も土地も言語も権益もあらゆるものを長い目で見て譲り渡すということ

そういう本質を無視してただ人口や社会保障が見かけ上維持できれば問題が解決したと言い張るのかそうではないのか
そこをはっきりさせないで意見が入り乱れるから100年経っても意見がまとまらずに岸田のように検討するだけの愚民ジャップに成り下がる
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:55:24.14ID:5SGKYxn20
>>969
働きマシーン
何もいい事なんてないよ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:55:58.33ID:e0yWLwiW0
長年の自民党政権の結果が今
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:56:36.40ID:5SGKYxn20
>>951
同じ道辿るだけw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況