>>112

概要
2014年1月6日に設立
「政策の監視・対案の表示」「国会議員の評価」を具体的な活動とする
(他にも、地方自治体の政策の監視、対案提示・政策監視などの役割を果たせる人材の育成)
前身である政策監視会議では、数々の緊急提言会を行ってきた
「国会議員三ツ星データブック」を国会の会期毎に発行
「国会議員質問力評価」を行い、国会議員の質問の質を図るプロジェクトも実施(一般からも広く参加を募る)
エグゼクティブランチという著名人とランチできる企画なども行う
組織
会長:田原総一朗
理事長:宮内義彦
理事:岸博幸、磯山友幸、原英史
事務局長:石井竜馬
監事:浜村浩幸
アドバイザリーボード
竹中平蔵 -パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役、一般社団法人外国人雇用協議会顧問、東洋大学 国際地域学部教授、慶應義塾大学名誉教授
堺屋太一 -内閣官房参与、作家
新浪剛史 -株式会社ローソン代表取締役社長(CEO)
八田達夫 -内閣府国家戦略特別区域ワーキンググループ座長、国際東アジア研究センター所長、大阪大学招聘教授
高橋洋一 -一般社団法人外国人雇用協議会顧問、嘉悦大学教授、金融庁顧問
小黒一正 -法政大学経済学部准教授
帯野久美子 -株式会社インターアクト・ジャパン代表取締役 
下村健一 -慶應義塾大学特別招聘教授
城繁幸 -株式会社Joe's Labo代表取締役