X



【コロナとインフルエンザ同時流行】医療関係者が訴え「今からでも遅くない。両方のワクチン接種を」 [クロケット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/22(日) 10:02:34.28ID:teTDG1W79
新型コロナウイルスの流行「第8波」が続く中、鹿児島県内では約3年ぶりにインフルエンザ流行発生注意報が発令された。

医療機関の発熱外来には患者が急増。コロナとインフル両方に感染する患者も確認された。県や医療関係者は「同時流行」の本格化に警戒を強めている。


奄美市の「むかいクリニック」は、正月明けから発熱外来だけで1日50人ほどに患者が増え、診療を一時制限せざるを得なかった。
若い世代を中心にインフルエンザが急増し、「あっという間にコロナを上回った」と向井奉文(ともゆき)院長(73)。

現状はコロナとインフルエンザの患者はほぼ同数。同時に感染した患者も2人診察した。
20代と30代で症状は重くなかったが、「高齢者が同時感染すると非常に怖い」と警戒。

「オミクロン株対応ワクチンを打っていれば高齢者でも症状が軽く、効果を実感している。
今からでも遅くないので、コロナとインフルエンザの両方のワクチンを接種してほしい」と訴える。

https://373news.com/_news/storyid/169458/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:06:51.31ID:Qzx6OO9i0
去年一昨年に比べてインフル流行ってると騒がれてもな
それ以前で例年並みの1/5も感染者でてないからな
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:07:16.25ID:m5Yola4c0
リンゴなど酸含む食べ物はコロナを悪化させるね
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:07:26.43ID:1CxVD9th0
731部隊奄美支部支部長がそうおっしゃるならそうなんざんしょ
0753kamaseinu
垢版 |
2023/01/22(日) 13:07:42.65ID:Rf9jtpW70
>>741
コレが2019東京コロナのやつ?
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:07:48.84ID:zC8clmJ/0
ワク信は今更焦って打ちやめているがやめれば良いと言うものでもないよ
一回でも打ったらずーっと打たなきゃならないの
やめて済む問題じゃないのよ
まぁ理解出来ないのは接種率を見れば明らか瞭然だが
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:07:53.75ID:AHNLmRLZ0
>>744
もう5類になるしなぁ
勝利確定で試合終了してんだけど
それまでは消化試合って感じでやる気無しw
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:08:34.90ID:5fzFkbyA0
ロシアの爆撃で内部が晒されたウクライナのバイオラボ

Inside Pfizer and AstraZeneca's UKRAINIAN BIOLAB! - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=XpNNDj4T0q4
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:09:12.28ID:QVf+5G/u0
たかだか感染者の0.2%の死亡率なのになんでそんな必死に勧めるのか分からんw
0759kamaseinu
垢版 |
2023/01/22(日) 13:09:13.71ID:Rf9jtpW70
>>751
7へぇ~♪風邪ウィルスなのに林檎ダメなんですね
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:10:46.21ID:zC8clmJ/0
ここに来て有料化の意味を考えなきゃね
接種者は一生打たなきゃいけないのにだよ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:00.90ID:9HHRGTn10
>>731
インフルは流行りそうな方を予想するからな
A2種、B2種の4価ワクチン
当たりはずれがあるけどまだいい
コロナは予想ではなく過去に出たものを使う
はずれしかないから効果は限定的
効いたらラッキー程度で接種するしかない

インフルは10年ぐらい前まではA2種B1種の3価だったがBの山形系とビクトリア系が同時に流行ることもあり
4価にしたがそうしたら片方は消えかけているという話も聞いた
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:20.36ID:lP8QURce0
反ワクが負けた…
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:13:04.41ID:AHNLmRLZ0
>>766
眺めてるだけw
ワクチンワクチンアホらしいなぁと思いながらね
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:13:30.67ID:zKtV4Mox0
主に医療関係者の意向で国民がシコシコとワクチンを打ってきた訳だが、この惨状をどう説明してくれるんだい?
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:18.56ID:1SB+PI6j0
>>691
子供の頃怖いと思ったのは本能的なのだろうな
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:19.97ID:0ij8Yxi70
ワクチンでもう一儲けするニダ。
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:22.38ID:QVf+5G/u0
怒らないで聞いて欲しいんだけどw

ワク信さんていつまで打ち続ける気ですか?w

フミキュンがもうイイ!って言うまで?w
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:14:40.07ID:zC8clmJ/0
>>762
それが違うと思うならやめるって事だよね?
頑張ってね
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:17.06ID:S9I8cphS0
インフルも打ったことないけど、かかったことないぞ

逆に毎年打ってた身内は毎年風邪ひいてた
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:28.60ID:TnrRqr+P0
>>655
 その通りだな www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230118c.html
> インフルエンザの陽性者は増加傾向で
★> 去年12月以降でみるとおよそ7割が子どもや若者だということです。

> 新型コロナの患者は年末年始のピーク時に比べると落ち着きつつある一方で、
> 年明け以降、
★> 若い世代を中心にインフルエンザの患者が増えているということです。

>>750
対策怠って無防備な活動が多い、子供・若者が中心だなインフル
おまけに、
2019年以前よりは患者が激減、コロナより患者ずっと少ないし、感染力は明らかに低い
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:31.10ID:luE0MNOk0
せっかくお医者さんがうった方がいいよって言ってくれてるんだからうてばいいのに
今回はコロナとインフルと両方なんて気前良すぎ、チャンスを逃すなって感じかな
俺は遠慮しときます
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:15:47.87ID:lP8QURce0
>>769
眺めてないじゃん
わざわざこんなスレで負け犬とつるもうとしてるじゃん
実社会では仲間外れだし、誰にも相談できないし

逆バリだから勝ったこともないだろw
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:05.17ID:zC8clmJ/0
一度でも打った人はやめるべきじゃないよね
未接種はこれまで通りに貫くべきただそれだけ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:16.26ID:9r5BzAWM0
>>746
65歳以上というのは前提に置くとして
1997年から2000年、4年間で調べたのが2,000人か
そもそも2,000人の母数で感染するしないの人数が参考になるのか疑問
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:39.59ID:AHNLmRLZ0
>>778
www
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:58.31ID:lP8QURce0
>>770
打ってないお前には関係ないじゃんw
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:59.76ID:QiSvicTh0
負け犬は、一生薬害地獄のリスクを負ったバカワク信だろww

世界的にはお前ら超絶マイノリティーのくせにww
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:00.27ID:COez0+2s0
>>779
もうすぐ打つことすらできなくなるから助かるわ
またスタートラインコントロールしてくるかもだが
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:03.01ID:Y+jMjydu0
最初から老人が重症化だの死亡してるだけだって分かってたのに
人に打て打て言ってたようなのは止める理由ないだろはよ打てよゴミ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:05.97ID:4EB/xbMP0
両方既に打ってる俺は高みの見物
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:28.77ID:gSKCrPlW0
両方打たせて因果関係不明薬害責任回避w
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:06.70ID:gSKCrPlW0
>>787
家畜ジャップの立ち位置ひっくw
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:21.77ID:++3cvB7R0
>>1
気付いてみたら日本は戦争前夜だった

あれよあれよという間に防衛費の倍増と反撃能力の保有が決まった。
このままだと今度は憲法が改正される。
なぜ政府は国民の大反対を押し切って軍国化を目指すのか?
https://note.com/marina_chan/n/ndfa74c28735b
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:31.13ID:AHNLmRLZ0
5類で肩の力が本当に抜けちゃったわw
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:31.38ID:QiSvicTh0
ワクチン死の因果関係が不明とされる理由

症例に評価を下す"審判役"のPMDA (独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
がワクチンと副反応の「因果関係」を認めない背景

・製薬会社からの収入が8割超
・人事面では厚労省薬系技官の「植民地」、余計なことをさせない
・審査・取り締まられる側の製薬会社が、症例に評価を下す「審判」の側に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/313711
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:19:15.44ID:zC8clmJ/0
>>782
大事な事だよ?
わからないみたいだからがんばってね
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:19:17.71ID:QVf+5G/u0
>>773

なぜかスルーされてる・・・

簡単な問いなのにw
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:19:26.86ID:1qLGwRed0
>>729
俺はマッサージ師の濃厚接触の権化だけどな。流石に先日感染したわ
5日で完治したけどな。
嫁は打ったが俺より症状が重く
3倍長引いた。
娘は俺と同じ未接種で同じ家に居ながら
全く感染しなかったわ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:20:23.16ID:QiSvicTh0
>>795
俺は危険極まりないと思うがね
これまでインフルワクチンはアジュバントなしで打ってたのに、
同時接種になると、LNPアジュバントつきで
インフルワクチンを打つことになる
怖すぎるわ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:20:35.51ID:Y+jMjydu0
コロナ感染者が世界一になった理由が駅や電車のせいならこれから世界一悲惨な事になるぞ
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:25.04ID:zC8clmJ/0
>>785
未接種に対する嫌がらせは暫くは終わらないだろうね
サバイバルだと思って頑張ろ!
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:38.60ID:oLfvZobg0
>>1
どこまでしつこいんだよ、コイツら…
去年中に打たないともう打てないんじゃなかったのかよ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:49.81ID:hiZclu0Z0
>>799
家族持ちがキチガイみたいに5chに書き込むかよw

こどおじは嘘も下手だな
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:53.96ID:gSKCrPlW0
>>803
重症化リスク(笑)
家畜人間が吐くその呪詛お前自身に返るからw
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:21:55.76ID:zC8clmJ/0
>>803
そうなんだ(笑)
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:15.75ID:QVf+5G/u0
ワク信さんて怖いんだよねw
なぜか攻撃的でw
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:17.64ID:9r5BzAWM0
>>789
抗体が足りなくて効かない
抗体が過剰で弊害(感染or別障害)
の間に収まる適正値がわかってないからねぇ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:23:48.92ID:k3APjjFS0
>>807
ソースは医学者で頼みますわ
素人がぱっと見で理解できない結果が出た、までは否定してないんで
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:18.84ID:iDP2OR4F0
あれ?一週間のインフル受診者って
1病院2人とか言ってなかったっけ?
偏ってるんかな?
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:19.17ID:lP8QURce0
長崎大「反ワクが入院して迷惑」
反ワク「嘘だ」
大阪大「ワクチン二回でも抗体できます」
反ワク「ゲフっ」
愛知「若くても反ワクが入院してます」
反ワク「エビデンスが〜」

エビデンスかさめざんすか知らんが
反ワク詰んだ

安全性ならともかく有効性まで言うのが反ワクビジネスなんだよな
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:24.91ID:xk2/+ZLX0
>>703
元々日本人にはigA抗体があったからコロナにかかりにくかった それがワクチンを打って自然免疫が抑えられるようになったせいで罹りやすくなってしまった 

と偉い先生が言ってた
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:55.45ID:HAga709y0
>>762
このmRNAワクチンって奴は一回でも打ってしまうとその後は負の二択
・接種を続けて免疫不全、抗原原罪
・接種を止めて抗体依存性感染増強ADE
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:25:46.21ID:oe8iIOkV0
>>811
知らなかったんかいw
まあ医療機関の言うことを無視してネットDE真実の素人の言うことなんか信じた自分が悪いんだから、受け入れて生きろよ
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:26:53.76ID:IhbCOAus0
>>823
という先生もいるよね
真実はわからないが研究者も
ただ一線から引くとただのオッサンになってしまうんだよ

専門なんて少しずれればまるでわからないから
わからんよね
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:26:59.16ID:9r5BzAWM0
反ワク連呼芸人って煽り下手だよなぁ
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:27:51.63ID:1qLGwRed0
学校の校長から聞いけど
教師でも打ってない人割といるだとさ
当人は打ったらしいが、
滅茶苦茶老けてしまって引いたわ
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:27:57.46ID:QiSvicTh0
ロット番号Ex3617で81人死んでいる(写メあり)
厚労省は危険なロット番号を把握している!
長尾チャンネル:2023/1/14
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41636630

ロット番号ごとの死者数は全部厚労省のサイトで公開されていたのに、
途中から非公開になった
おそらく、ワクチン後遺症の勉強会で指摘されて、隠ぺい?
https://i.imgur.com/XttjJdB.jpg


たくさん死んでる死のロットは結構たくさんあるな、
ロシアンルーレット頑張れよワクチン信者ww
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:28:12.12ID:k3APjjFS0
>>789
他にも多数あると思うが

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0010.html
>防御の盾を補強してくれる記憶細胞の存在
>時間とともに抗体濃度が低下しても、記憶細胞の中には、感染後に新たに多量の抗体を作り出すものが存在します。これは「記憶B細胞」と呼ばれています。
(略)
>これら記憶細胞の中には、数が減らない細胞があることも分かってきました(※2)。
>抗体濃度が大きく低下しても、記憶細胞があるおかげで発症予防効果は一定レベル以上で保たれている可能性があります(※3)(※4)。
(略)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012100106
従来ワクチンでもオミクロン対応 2回で免疫細胞、3回で抗体生産―大阪大

このへんが抗体が減っても長期維持される重症化以降の予防効果に繋がってるのかと。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:28:52.24ID:bxAQHzdV0
ワクチン打つから感染するんだよ。
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:29:10.41ID:9HHRGTn10
>>720,801
政府の分解会も接種歴をちゃんと分析したら
オミクロンではワクチン接種していた方が感染していたと発表しているからな

ワクチン接種すると感染しやすいというのは間違ってないかと

高齢者におけるワクチン接種回数別の陽性率
60~79歳 
 未接種 0.6% 感染44人/7,872人
 接種有 0.8% 感染529人/67,360人
80歳~
 未接種 0.3% 感染14人/4,142人
 接種有 0.7% 感染193人/28,893人
※未接種には1回接種を含む

高齢者は接種率が高いから感染者数は10倍以上いるが
比率で考えてもワクチン接種した方が感染していた
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:29:19.44ID:EwOSi72o0
インフルエンザが絶滅するほどの感染対策をやってても
恐るべきコロナは蔓延するって設定だったのにな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:30:28.42ID:Cvl+1gRY0
お金大好きワク推進派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況