【経済】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落 「日本病」とも揶揄される低成長 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/01/22(日) 22:19:45.88ID:1s+kQdf/9
米中に次ぎ世界第3位の日本の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて
早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴う
ドルベースの経済規模の縮小に加え、「日本病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。
専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には
抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。

経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。
物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。

国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日本が4兆3006億ドル
(約555兆円)なのに対し、4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。

IMF予測では23~27年も辛うじて逆転を免れるものの、23年時点(予測値)でその差は約6・0%に
縮小する。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストの試算では、仮に今年のドル円相場が
年間平均で1ドル=137円06銭より円安に振れれば順位が入れ替わる計算という。

続きはソースで

ヤフーニュース (産経新聞) 1/22(日) 17:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:46:47.42ID:bBr8ghGz0
>>881
> 2/3の人口でGDP日本超え
> どんだけ生産性低いんだよわーくに

そのうち1/3の人口の韓国に抜かれると言われている
だいぶ先の話だが
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:47:46.21ID:rvluqwDg0
頑張って長時間労働で品質がいいのを作っても買ってくれる人がいなきゃ0だよね
高く売れれば生産性も上がるのに
物価が上がるのと日本の生産性が上がるのを天秤にかけたら
値上げを嫌がる人が多かったということでしょ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:49:46.06ID:TNN2sixx0
給料総額を抑えるために派遣という制度を作ったりすればGDPが伸び悩むのはわかってた事じゃん
日本は国土はあっても平地が少ないからなぁ
南海トラフも遠くなき未来に起きるし
そしたら観光や輸出どころでは無くなるしね
自国内で生産する物が減ってるから稼いでもその金が輸入に消えるという構造も良くないよね…
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:50:36.67ID:rvluqwDg0
値段上げんな生産性上げろじゃ派遣とかリストラが多めになるよね
何かを許容しないとなんだよね全部は満たせない
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:51:57.19ID:jeEtCwCA0
一人あたりならとっくに韓国以下なんだよな
月収も韓国以下の中流国
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:54:58.71ID:le50OSbX0
ベトナムやタイにはまだ勝ってるからドイツに負けてもへーきへーき
とにかく日本には四季がある
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:55:19.70ID:xwB116N90
生産性が高いっていう言葉の意味がよくわからん。
日本に比べて一人当たりのGDPが高い国の人々は、日本人に比べてひらめきが凄かったりテキパキしてたりするってこと?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:55:52.57ID:1kizPwSl0
増税して海外に金ばら撒くだけの外交🥺
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:56:55.39ID:X60m6x7b0
そりゃ中抜き壺カルトが支配しているから滅亡は当然よな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:01:03.98ID:bBr8ghGz0
>>907
> ベトナムやタイにはまだ勝ってるからドイツに負けてもへーきへーき
> とにかく日本には四季がある

東京がバンコクに抜かれるのはそう遠くないと言われている
(タイは中国以上の格差社会だが)
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:01:14.13ID:vrQaIj2D0
>>907
美しい国、憎いし苦痛
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:04:33.35ID:FLDo0eYD0
CMのほとんどが貧困ビジネスになってて見てると吐きそう
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:05:22.43ID:TNN2sixx0
企業の目先の利益を確保する為に派遣対象業種を増やす
低賃金で働く人が増えると品物の金額が上がらない
より低賃金で同等の品質の物を安く作れる海外工場で作り出す
国内労働環境の崩壊が止まらなくなる…
の連鎖では?
それを認めたくないから労働生産性に転嫁してるのだと思う

マスクを国内生産しなきゃって時も布地やら機械から中国製だったしね
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:06:22.30ID:pp13rFAf0
一人当たりGDPは小国はチートがある
ルクセンブルクなんかは、国境を越えて通勤してきた労働者の稼いだGDPも含めて自国の少ない人口で割っている
人口5000万人以上の国に絞ると日本は7位ぐらいか
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:08:30.73ID:OlsRa5F/0
>>776
日本は日常品も消費税かけてる
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:08:43.61ID:y2fFGSOV0
前の2頭はどうでもいい
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:09:17.93ID:SjxQCOnE0
中抜きね
公務員による税金という名の中抜きも酷いし
年金も取られ過ぎて老人に中抜きされている
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:10:02.03ID:mcQMXJsQ0
ありがとう統一教会
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:12:19.39ID:rjl6UyeX0
経産大臣は何をやってた?危機感が無さすぎ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:14:07.91ID:TLNJeok70
戦争もそうだけどみんなで頑張ってダメな方に向かうのなんなの
どういう国民性なの
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:14:14.20ID:rjl6UyeX0
>>920
>年金も取られ過ぎて老人に中抜きされている
意味不明な文章かくなよさっぱり伝わってこない
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:15:15.19ID:u5riW50p0
日本は成長してないから抜かれるのは別に良いのだけど
ドイツが今年成長出来る想定なのが凄な
電気代10倍でガス代が2倍だっけこの想定は工場だって想定して無いから破産待ったなしだと思ったが
今年ドイツは成長していく想定何だ ガバガバすぎやしないですか
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:15:37.20ID:UY8J6Teg0
財務省改革しないと無理だろな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:19:11.80ID:rvluqwDg0
>>925
値上げしなかった副作用なんだよ
物価は大して上がらなかったでしょ?
ダメなわけじゃない
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:20:01.58ID:5UIlB7Ts0
>>913
デタラメすぎて吐く
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:21:52.75ID:u5riW50p0
電気代高すぎて脱炭素を手のひら返しでルール炭鉱再開発
状況酷すぎて緑の党すらダンマリ決め込む有様
そしたらスウェーデンからグレタ・トンベリが凸撃してきて警官に捕縛されてたしょ
 ナチス台頭の原因にもなったルール地方で外国人が占拠するとかすげーなって見てたけど
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:26:53.22ID:u5riW50p0
 質の良くない泥炭でも取って石炭火力で発電しないと電気代が高すぎて産業が破綻すると言ってるドイツが今年成長出来るつもりでいる事にビックリだよ
 
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:28:08.16ID:xrImZNhn0
>>930
具体的になんの話をしてるんだ?
少なくとも輸出品は円安政策で多く売れたはずだよな?
大根や人参の話してんの?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:30:15.85ID:nJ6Gh7860
ドイツは今年成長するつもりなのかって意見多いけど
まともな国は常に経済成長する前提で国全体が動いてる
経済成長をしないと国全体で決めてる日本が異常なだけですぞ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:33:21.45ID:1RczufHJ0
生産性ガーって言ってるのはアトキンソンとかの新自由主義者だろ
的外れにも程がある
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:36:03.39ID:kcVgs6e00
自民党に舵取りさせていることが全ての元凶だからな
病気だとしたら日本人の頭だろ?
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:39:01.36ID:ub5bVf6+0
>>583
アメリカのインフレ収まったから
半年ほどして金利を下げ始めるよ
金利差が元に戻れば為替も元に戻る
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:40:30.31ID:5UIlB7Ts0
>>936
なんでわかったの?
普通低学歴はそれに気付かないのに
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:47:02.51ID:M3GYYnSQ0
>>941
無職板の高学歴スレ見てても、俺は頭が良いーって言ってるだけで、知的な話はなにもないからな。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:49:56.03ID:a4LRm7vt0
ニッポンをトリモロス!!!

GDPがドイツに抜かれる
町中ベトナム人だらけ
増税で苦しむ
値上げラッシュ
売春という名のパパ活
梅毒蔓延
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:51:23.06ID:vLflaZ+/0
増税ラッシュ&中抜き丸投げ&技術者軽視の文化だからな
バブルの名残で今まで持ってただけで割とクソな国
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:53:00.06ID:1z5Nwg4e0
>>386
その通りだな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 04:56:46.80ID:DXnxelt30
>>935
 でも今現状ってリーマンショックより酷いブラックマンデー起きてる様な状況で先進国は大変だ大変だと騒ぎ
途上国じゃ餓死者出る見たいな一年でしょ
どうやって成長するの?ってなるじゃん
需要が有る戦車や弾薬売るって言うならまぁ成長出来ん事無いのだろうが今は需要とても高いみたいだし 
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:07:59.40ID:K+2kLAIZ0
ここ10年の間に高度製造業を諦め、インバウンド乞食業に全力投球した結果、外人に媚びを売って小銭をもらう国に成り下がった。

ありがとう、安倍さん
ありがとう、菅さん
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:10:50.18ID:OotIPaI30
日本なんてどうでもよくね?
一番大事なのって自分が今どうかだろ?
仮に日本が世界1位だとして自分が底辺だったらなんの意味もない
日本が1位を誇りにして底辺で生きていくのか?

今生活に余裕がある人間はそんなこと気にしてない
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:13:02.70ID:fyLnjVkd0
日本の町工場って昭和の時代からアップグレードされてないところが多すぎだよね
もう完全に負けてる感あるわ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:14:48.46ID:yfZ7OuyE0
GDPの算出方法なんて各国で様々なのだから
それを他国と比較やランキングにして一喜一憂をしても余り意味が無いような気もするけどな
GDPは飽くまで国内の成長率だけを見る指標としてみたほうが良いと思う
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:18:28.99ID:Y6vQ7IId0
ネトウヨどうするのこれ?
唯一お前らの味方の産経新聞がこう言っとるぞ?www
不謹慎な予測立てるとかネトウヨからしたら反日行為やろ?www
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:19:09.02ID:ryTuExO20
日本はニートやこどおじおばが多い
稼ぎない人間に手厚い医療を施し
医療費が年間45兆円
生産で電気食い潰され低所得増やされ
家庭の電気代が2倍3倍なるし
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:21:01.91ID:ryTuExO20
成長はしてるよ昔は介護市場なんてなかったのに
国民から強制徴収して数十兆円の経済市場ができてる
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:23:28.25ID:iEVoy72j0
国産旅客機やロケット作るしかないな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:25:01.62ID:f5dlfBpO0
「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」

読売
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:29:55.51ID:417zDxqC0
>>954
日本が2位のときは偉そうにしてたのに
4位に転落しそうになったらGDPなんて関係ないとか言い出すのは格好悪すぎるぞ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:30:01.69ID:NsreJdt+0
日本は非正規雇用やブラック企業で賃金抑制だからな。
経済戦争の神風攻撃で目先しか考えてないよね。
島嶼化でガラパゴスだよね。経営者団体と政治家の責任だと思う。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:30:42.64ID:KFOoE13l0
別にGDPにギャーギャー言うつもりもないんだけどさ
格差が広がってるのは問題だわな
しかもなんら社会に貢献してるとは思えない連中が格差の上位にいるのはそりゃ国も衰退する
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:35:34.11ID:NsreJdt+0
日本は経営者に甘い。
変な企業が生き残る。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:40:40.34ID:a8qzUvHW0
労働者は奴隷化した挙げ句中抜きされまくりで経済すらまともに回らなくなってる
もう終わりだよ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:54:01.09ID:NTNqgJnO0
世界三位っつっても

一人当たりにしたら20位とか30位だからな
東欧やアジアの途上国と変わらん
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:54:18.16ID:c3LMdcTc0
成長戦略
能力主義
自己責任
嫌ならやめろ代わりはいくらでもいる

そして没落
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:55:17.86ID:c3LMdcTc0
世界3位でも没落していく3位だからな
上昇してきた3位じゃない
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:56:12.93ID:p7HZMJ0r0
そりゃ老人ばかりになってるし人口減だししょうがない
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:56:21.51ID:XHYiW92d0
1970年前後の英国とそっくりな状況だから
対策も英国の真似をすれば良いだけだよね
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:57:10.02ID:J/lqNfT60
>>972
ジャップランドの低迷も目くそ鼻くそ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:57:31.75ID:7yehHHzx0
ツボノミクスの成果やん
日本人半減計画達成できそうだな
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 05:59:38.57ID:Wwl/WBBs0
危機感持ってる人はまだええよ
何がダメだったか考えるから
何でも中国韓国を調べて比較して日本のが凄い考える事から逃げてるウヨ老害が多すぎた
5毛とか真剣に信じ込んでるやろ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:03:16.84ID:2E6iRd0l0
圧迫面接の連続で精神壊れた氷河期だけどこの国にはもう何も期待してないよ
落ちるとこまでどこまでも落ちていけばいいわ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:04:13.20ID:diM+M1Qk0
>>2
人口動態が原因であって消費税とかぬかす識者は無能
団塊総定年前にもっと引き上げてしまわないと税収暴落して手遅れになる
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:05:25.54ID:A21KG/Wd0
素直に奴隷に徹する国民性だったのにネットのせいで特に若者が口だけの無能になってしまった
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:09:30.04ID:diM+M1Qk0
日本の一人当たりGDPが台湾韓国に抜かれる、
生産性が低いなんて、
老人だらけになってきてるんだから当たり前の話
出生率向上策が必要だとずっと前から指摘されてて、
ちょうど小泉政権の頃がぎりぎりの時期だったのにあのあほは郵政民営化なんてどうでもいいことを大問題化させて悦に入ってしまってた
その後の安倍の長期も手付かずで衰退が確定してしまった
つまり清和会が無能だてこと
岸田はよくやってる
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:09:50.98ID:HQ03PvQw0
>>1
日本の高度成長の理由を考えれば明白
特需景気もあったが
日本特有の「資源」はなんといっても「勤勉な国民性」
ITの使い方を見ても日本の「効率の悪さ」は「どうしようもなく民族性」と言っていい
高度成長期は「仕事は質より量」で
結果「質の良いメイドインジャパンブランド」を確立した
「効率の悪さ」はそのままに「仕事量」を減らせば「生産量も質も落ちる」に決まっている
日本の唯一の資源である「勤勉な国民性」はもう取り戻せない
IT教育はプログラミングより、「ユーザーとしての賢い使い方」を教育すべきだが手遅れだろうな
まあ「欧米中国に負けるのは日本本来の位置付け」と言ってもいいし東南アジアと仲良くして後進国経済圏で幸せ目指そうや
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:10:06.77ID:glt51crX0
>>5
それをここまでだめにしたのだから計画的と言わざるを得ない
計画的じゃなければよっぽどの無能だ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:10:34.26ID:YZVYF4CO0
医療教育も十分に受けられ
困った人は生活保護受けられ
治安も良く自由に発言も出来る
素晴らしい国だと思うけどな
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:10:47.86ID:S5m9zU1U0
日本は貧乏だから仕方がないわな
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:13:28.51ID:S5m9zU1U0
円安に株安 資源資材高騰中だと
景気が上がる理由も無いし
賃金の話すら出ないはず
どうしよもなくね?

消費税の増税が致命傷だったな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 06:14:07.31ID:diM+M1Qk0
>>995
その崩壊は時間の問題
だいたい美濃部都知事が老人医療費無料とかやらかしだして左翼メディアが喝采し、
革新自治体が旋風起こして、
田中角栄が対抗して福祉国家元年を打ち出したことで、
日本の老人大国少子化衰亡化が確定してしまった
美濃部は万死に値する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況