X



【あすから10年に一度の低温】気象庁・国交省が緊急の呼びかけ「不要不急の外出控えて」 [クロケット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロケット ★
垢版 |
2023/01/23(月) 15:27:25.46ID:IJh6qa9x9
あすから日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に大雪が予想されるほか、
全国的に気温がかなり低くなり、「10年に一度」程度の低温となる見込みです。

気象庁と国土交通省はきょう午後、大雪や暴風雪、吹きだまりによる交通障害などに警戒するとともに
不要不急の外出を控えるよう緊急の呼びかけを行いました。

気象庁 気象監視・警報センター 加藤廣所長
「日本海側を中心に大雪となる恐れがあります。太平洋側でも大雪や積雪となる見込みです」

気象庁によりますと、あすから26日ごろにかけて、日本の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。

気温も全国的にかなり低くなり、「10年に一度程度」の低温が予想されるとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/288861?display=1#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:01.52ID:QgEj5SEA0
東京は大丈夫というが都市部はちょっと降ると車が歩行者につっこむからやっぱ気をつけた方がいいよ
以前左折してきた車が横断歩道を渡っている俺を視認しているにも関わらず止まりきれずに接触したわ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:10.91ID:M77ny1Ls0
>>243
みんな悲劇のヒロインで不幸自慢したがるんでさw
しかも気分によって値段の桁さえも変える大胆さw
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:35:18.38ID:dhReq++u0
>>31
来月請求来て気絶するで
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:37:10.57ID:q4kfMaMc0
>>240
毎年大量の積雪がある地域なら
雪対策に沢山の予算が回せるだろう
でも1シーズンに数回あるかないか、一回も無いのが珍しくもない東京が
雪対策の不備で麻痺するのは当たり前の話
あるかないから分からない積雪に備えて何億円も予算組めるわけがない
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:39:42.32ID:L4dlCgdU0
今寒波は上空にいるようです。

和歌山が寒波でくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。寒波が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!寒波が強いです!首都東京が大変です!!
寒波してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが寒波の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が寒波域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が寒波で大変だ!みなさん!東京が寒波でですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:39:58.42ID:FC9GmLHs0
>>230
マイナスになっても地中はそれよりは暖かいしさらに一応水道管があるし凍ることはないと思うけどね
マイナス10度とか当初の予想なら凍るかもしれないけど
凍るにしてもタイムラグあるからもし来月マイナス10度とかになる日がでてきても次の日の夜くらいまでは気をつけたほうがいいよ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:42:42.46ID:5RcAioRp0
台風の時はコロッケだけど
大雪の時は何を買えば
良いんだろう
お前ら教えて下さい
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:43:59.19ID:4/2gBl6Z0
石油ファンフィーターも一酸化炭素中毒が怖いよな
一酸化炭素は空気より軽いんだっけか?
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:44:14.06ID:nK3tXoY20
なあ、水道はじゃ愚痴開けとけば対策できるけど井戸はどうすんだ?
自動汲み上げならいいとして、手動のポンプ式は、、、ずっと汲み続けてないとダメ?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:44:55.24ID:4PH9zKvp0
予報だと今日より暖かそうだけど
大変なのは日本海側だけか
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:47:17.17ID:nK3tXoY20
>>272
いや、地下水そのものはずっと流れてるだろうからいいとして、取水口(地上の方)が凍るんじゃないかなーと
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:48:20.69ID:cYRVV2QQ0
>>261
分かる
家で暖房無しで厚着で過ごしてるが、温度感覚分からなくて、こんなもんかな?位に着こんで行っても電車とか店が暑すぎて汗だくになる
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:50:26.61ID:3glB+VtL0
100年に一度の災害なんかに といった肪議員が一言↓   
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:51:38.33ID:q4kfMaMc0
>>270
北国なら除雪車を用意しておいて
積雪があった際の除雪計画もあるのでは?
除雪車を動かす為のガソリンやら軽油の予算も必要だし
雪捨て場とかも必要なんでしょ?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:53:03.99ID:QuuQhGLv0
クルクル寒波
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:53:12.26ID:SMdWX3C60
寒いってだけで外出控えてられっかボケ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:53:50.30ID:wwd1fcx70
電車が動いている限り出勤しなきゃいけない
お上から電車止めるように通達してくれんかな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:54:18.24ID:QuuQhGLv0
>>41
帰宅のこと考えなくていいから安心して仕事に専念できるな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:55:24.95ID:ohQVePtR0
>>253
ソーラー強制なんかやるより雪対策やった方がいいのになあ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:55:54.58ID:POvuMIeA0
こりゃあまた救急車の出動が増えるなあ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:56:07.19ID:m5SMhJ/40
なんか事前の予報よりしょぼくなってきたな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:59:33.49ID:qB3xB/Wl0
>>20
関東は気温も大して低くないしな
マイナス3度なんて、2018年にも観測してるし
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:00:57.71ID:qB3xB/Wl0
>>293
それ
平年並みより少し低い程度で大騒ぎ

冬は寒いのが当たり前
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:01:38.01ID:Zxc6CvGP0
ボジョレーヌーボーかよ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:03:06.12ID:FwP6VBiy0
なあに地球は温暖化しているから大したことないよ
温暖化を唱えている先生方は明日も半袖で出勤だ!
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:03:37.55ID:w/d9fR2F0
雪降ってくれないかなぁ、雪合戦したい
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:04:28.37ID:fl+w7Rwm0
四国も積もるとか
面白そう
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:05:13.68ID:KRFsR4ge0
コロッケは買ってた方がいい?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:07:04.37ID:Z3avG7dw0
なら会社に休みの連絡と飯の用意しろよ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:12:49.26ID:Q6GUtSnY0
自分が風避けになって娘を守ったけどトーチャンは凍死しちゃったって事件が10年前
この時レベルのが来るんか?
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:17:39.85ID:wwd1fcx70
JR止まるかもしれんけど阪急止まらんかったら出勤やなぁ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:19:52.39ID:oUS6dJVx0
ルキア「氷雪系は最強…」
日番谷「だよな」
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:21:56.42ID:62ofk0VF0
トンキンはむきずなんだよなぁ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:23:11.11ID:uUDQ+oFX0
絶対嘘だよコレ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:23:41.42ID:q4kfMaMc0
>>332
油断してると地震があるかもな
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:24:08.38ID:peo9vZ1j0
お前ら関係ないな
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:24:08.67ID:xtYvNq6w0
雪国の人から見たら
関東の10年に一度の寒さなんてママゴトみたいなもんだろ

その程度でガタガタ騒ぐんじゃねーとか思ってそう
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:24:48.25ID:o4ZKjgw/0
日曜祝日ならともかく
平日に不要不急の外出をしないで済む人間がどれだけいる
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:25:28.70ID:fl+w7Rwm0
どうせ大したことない
何人か滑って転んで死ぬ程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況